旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

国頭・大宜味 ホテル一覧

51

全国旅行支援 対象プランのご注意

今後の新型コロナウイルスの感染状況や、政府および各都道府県の方針により内容・条件等が変更となる場合があります。

また、掲載されている割引・クーポン等の情報は簡易的な試算であり、その正確性を保証するものではありませんので、予約の際は各旅行会社にて対象施設および掲載情報を再度ご確認くださいますようお願いいたします。

割引内容や条件の詳細につきましては、各都道府県のHP等をご確認ください。

全国旅行支援の概要について

国頭・大宜味の宿泊施設をカテゴリから探す

クチコミ

ビーチが目の前

5.0 旅行時期:2024/10 (約7ヶ月前)

nakacyanさん(男性)

オクマ プライベートビーチ & リゾートのクチコミ

沖縄北部ヤンバルにあるリゾートホテル。コテージ、メゾネット等タイプの異なる部屋があります。目の前がビーチでパラソル、チェアーが無料で利用できます。ヤシの木が何本も生えていて南国感抜群です。ビーチの近くに大浴場もあり、ここは宿泊翌日1日利用できるので助かります。
ホテルの周りにはコンビニや数は少ないですが食事をとれる店があります。
空港からの交通は車でないと不便です。

昭和の頃に一度行ったJALのリゾートと言えば
オクマプライベートビーチ
元米軍保養住宅が話題のビーチリゾートでした

ビーチはとても広くまさにプライベート感あり

だがあれから長い月日が流れ
ちょっと寂し気な雰囲気

ランチに利用したお店は
本日のランチの内容が店員説明できず

よっぽどお客さんがいないんだな~
と垣間見れる暇さでした

不思議なお宿 やんばるホステル

5.0 旅行時期:2024/10 (約7ヶ月前)

Lovely Shinさん(女性)

Yanbaru Hostelのクチコミ

やんばるの滞在に選んだ宿泊施設
廃業したホテルをスタイリッシュに改装

ユニークな内装に驚くばかり・・・

キッチン+ダイニングは広々
他にゲストがいないので広々使えます
それはお部屋も
女性用ドミトリーですが
4人部屋に私一人
でもそのぐらいがちょうど良いです。
フルで4人入ったら荷物を置く場所もない狭さ

気になるのは臭い
恐らくコンクリ敷に古いカーペットの臭いだと思う

もう少し改良が必要なのは
洗面所
元お風呂場をうまくリノベしているのに
鉄の洗面台は錆だらけ
物を到底置く気がしない

せっかくの展望の屋上
物が散乱し、放置されているのが
もったいない

唯一無二の本島最北端ホステル

5.0 旅行時期:2022/01 (約3年前)

ロドリゲスの瞳さん(女性)

Yanbaru Hostelのクチコミ

こんな何も無いに等しい本島の北端エリアで、こんなにもオシャレでイケてるセンス抜群のホステル(個室も有り)を造って下さってありがとうございます!ってなりました!バスでも行けるし、若者や、外国人観光客も行きやすくて良いでしょう。

連泊してこその魅力

4.5 旅行時期:2024/02 (約1年前)

リジーさん(女性)

オクマ プライベートビーチ & リゾートのクチコミ

2度目の利用です。1年前に1泊してとても良かったので、改めてヤンバルの森観光の為に2泊しました。
メインコテージ利用。昔からあるリゾートホテルの印象ですが、古さは感じませんでした。休日の利用でしたが、オフシーズンということもありそんなに宿泊客もすれ違うこともなく、のんびりと過ごせました。フロントや駐車場から距離があるので、アクティブに外出する場合は少し不便かもしれません。
プライベートビーチの夕焼けはとても綺麗です。プライベートビーチ側に大浴場がある為、複数人で1度にお風呂を済ませられるのが便利ですね。

朝食は沖縄料理がたくさん。おばぁの作る朝食コーナーのメニューが日によって沖縄そば/かちゅー湯があるようで、毎朝お腹いっぱいになりました。

本島北部はまだ観光客も少なくのんびりした空気があるので、また遊びに行きたいです。

Q&A 掲示板

オクマプライベートビーチ&リゾートの敷地内

投稿日:2017/06/04|回答3件 締切済

質問者:こぶたさん(非公開)

オクマ プライベートビーチ & リゾートの質問

7~8月頃、オクマプライベートビーチ&リゾートに滞在を計画しています。コテージタイプの施設だと思いますが、ホテルの敷地内にハブなどのヘビ、爬虫類などが出ることはあるのでしょうか?
爬虫類が苦手なので心配です。

7月前半、2週間ほど沖縄本島に滞在予定です。

女一人、北部の国頭・大宜味などでのんびりできる穴場的なビーチや やんばるのパワースポット等なんでも結構なので教えて下さい。

また、リゾートホテルでなく一人でも泊まれる、リーズナブルで安心して(?)泊まれるところを教えて下さい。
3〜4泊で考えています。

宿泊地

ホテルタイプ

ホテル名