ひたちなか旅行記(ブログ) 一覧に戻る
ローカル鉄道って色々アイデアを出して経営している路線が多くて地方に行く程そんな鉄道に出会えます。<br />今回はユニークな駅名看板のひたちなか海浜鉄道の全駅巡りをしてみました。<br />駅名標は現代アートプロジェクトの『みなとメディアミュージアム』が手掛けたアート作品です。<br /><br />★ひたちなか海浜鉄道<br />http://www.hitachinaka-rail.co.jp/<br /><br />★駅名標をデザインした、みなとメディアミュージアム<br />http://minato-media-museum.com/<br /><br />★ローカル線旅行記<br /><br />和歌山電鉄貴志川線二タマ駅長<br />http://4travel.jp/travelogue/10971968<br /><br />江ノ島電鉄<br />http://4travel.jp/travelogue/11024797<br /><br />東急電鉄世田谷線カラフル電車<br />http://4travel.jp/travelogue/11021790<br /><br />JR予土線ホビートレイン<br />http://4travel.jp/travelogue/10945444<br /><br />伊予鉄道ダイヤモンドクロス<br />http://4travel.jp/travelogue/10947889<br />

2015 ユニークな駅名標のローカル線ひたちなか海浜鉄道の全駅を周りました

72いいね!

2015/07/12 - 2015/07/12

83位(同エリア978件中)

4

124

jh2fxv

jh2fxvさん

ローカル鉄道って色々アイデアを出して経営している路線が多くて地方に行く程そんな鉄道に出会えます。
今回はユニークな駅名看板のひたちなか海浜鉄道の全駅巡りをしてみました。
駅名標は現代アートプロジェクトの『みなとメディアミュージアム』が手掛けたアート作品です。

★ひたちなか海浜鉄道
http://www.hitachinaka-rail.co.jp/

★駅名標をデザインした、みなとメディアミュージアム
http://minato-media-museum.com/

★ローカル線旅行記

和歌山電鉄貴志川線二タマ駅長
http://4travel.jp/travelogue/10971968

江ノ島電鉄
http://4travel.jp/travelogue/11024797

東急電鉄世田谷線カラフル電車
http://4travel.jp/travelogue/11021790

JR予土線ホビートレイン
http://4travel.jp/travelogue/10945444

伊予鉄道ダイヤモンドクロス
http://4travel.jp/travelogue/10947889

旅行の満足度
3.5
観光
3.5
ホテル
3.5
交通
3.5
交通手段
自家用車 徒歩
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 地方ローカル線の1つ、ひたちなか海浜鉄道のスタートは勝田駅です。<br /><br />都心からはJR常磐線が便利です。

    地方ローカル線の1つ、ひたちなか海浜鉄道のスタートは勝田駅です。

    都心からはJR常磐線が便利です。

  • 地図ではJR勝田駅とひたちなか海浜鉄道の勝田駅は隣接していますが、改札外から見るとどこにも勝田駅が見当たらないです。<br /><br />はて?(^_^;)どこにある?

    地図ではJR勝田駅とひたちなか海浜鉄道の勝田駅は隣接していますが、改札外から見るとどこにも勝田駅が見当たらないです。

    はて?(^_^;)どこにある?

  • ひたちなか海浜鉄道の勝田駅はJR勝田駅構内1番ホームにありました。<br /><br />初めてくるとちょっと迷うかも…駅構内に更に改札と駅がある変わった風景。

    ひたちなか海浜鉄道の勝田駅はJR勝田駅構内1番ホームにありました。

    初めてくるとちょっと迷うかも…駅構内に更に改札と駅がある変わった風景。

  • プレハブ小屋が駅員室。<br /><br />ここから既にローカル感が漂います。

    プレハブ小屋が駅員室。

    ここから既にローカル感が漂います。

  • 全10駅14.3?の1駅1駅のユニークな駅名看板を見ながらのどかな風景を見て行きます。

    全10駅14.3?の1駅1駅のユニークな駅名看板を見ながらのどかな風景を見て行きます。

  • 今回、ローカル線の中でひたちなか海浜鉄道を選んだのは、、このユニークな駅名看板…こんなん見たことありません。<br /><br />全駅名漢字にその地域の特色を表しています。<br />ちなみに始発駅勝田は、『勝』はひたちなか海浜鉄道のシンボルである日の出、『田』は駅前のビル群を表しています。

    今回、ローカル線の中でひたちなか海浜鉄道を選んだのは、、このユニークな駅名看板…こんなん見たことありません。

    全駅名漢字にその地域の特色を表しています。
    ちなみに始発駅勝田は、『勝』はひたちなか海浜鉄道のシンボルである日の出、『田』は駅前のビル群を表しています。

  • まず2つ目の駅の日工前に到着。<br /><br />かっては日立工機従業員の専用駅だったらしいですが、地域の要望を受けて1998年12月8日より一般の方も利用できるようになったものです。<br />

    まず2つ目の駅の日工前に到着。

    かっては日立工機従業員の専用駅だったらしいですが、地域の要望を受けて1998年12月8日より一般の方も利用できるようになったものです。

  • この駅の看板は、日立工機にちなみ、『日』は丸鋸刃、『工』は電動ドリル、『前』は電動ノコギリが描かれています。

    この駅の看板は、日立工機にちなみ、『日』は丸鋸刃、『工』は電動ドリル、『前』は電動ノコギリが描かれています。

  • もちろん無人駅です。

    もちろん無人駅です。

  • 屋根しかない吹きっ晒しの駅。

    屋根しかない吹きっ晒しの駅。

  • ホームの上に駐輪?<br /><br />そんな人もいるくらいのローカル線かな。

    ホームの上に駐輪?

    そんな人もいるくらいのローカル線かな。

  • 自販機のみあります。

    自販機のみあります。

  • 駅の道向かいにある日立工機、まさにこの会社のための駅。<br /><br />ですが、殆どの人が車通勤で駅利用者は少ないのでは?って感じます。<br /><br />

    駅の道向かいにある日立工機、まさにこの会社のための駅。

    ですが、殆どの人が車通勤で駅利用者は少ないのでは?って感じます。

  • ちょうど阿字ヶ浦方面から列車が着ましたので撮影、1両編成の非電化線です。

    ちょうど阿字ヶ浦方面から列車が着ましたので撮影、1両編成の非電化線です。

  • 3つ目の駅の金上駅に到着。

    3つ目の駅の金上駅に到着。

  • ここの駅名看板は近くにある陸上自衛隊の勝田駐屯地にちなんで『金』は航空機、『上』は戦車が描かれています。

    ここの駅名看板は近くにある陸上自衛隊の勝田駐屯地にちなんで『金』は航空機、『上』は戦車が描かれています。

  • 1坪程度の小さな駅舎ですが、新しいです。<br /><br />勝田〜金上間の乗車券は金上(金運を上げる)、縁起の良い駅名として縁起きっぷが勝田駅と那珂湊駅で販売されています。

    1坪程度の小さな駅舎ですが、新しいです。

    勝田〜金上間の乗車券は金上(金運を上げる)、縁起の良い駅名として縁起きっぷが勝田駅と那珂湊駅で販売されています。

  • 勝田方面。

    勝田方面。

  • 阿字ヶ浦方面。

    阿字ヶ浦方面。

  • すれ違いの退避線が設けられていて小さな花壇もあります。

    すれ違いの退避線が設けられていて小さな花壇もあります。

  • 駅舎の中には自動券売機の設置ありました。

    駅舎の中には自動券売機の設置ありました。

  • なぜか天井から吊皮が…

    なぜか天井から吊皮が…

  • ラミネート仕様のにわか事務で作成した時刻表ってのがいかにもローカル。

    ラミネート仕様のにわか事務で作成した時刻表ってのがいかにもローカル。

  • 駅前にはレトロな倉庫がありました。

    駅前にはレトロな倉庫がありました。

  • 続いて4つ目の中根駅です。<br /><br />この駅は関東の秘境駅のひとつらしい…と言うことは周囲に民家無し、利用者殆どいないってことですね。

    続いて4つ目の中根駅です。

    この駅は関東の秘境駅のひとつらしい…と言うことは周囲に民家無し、利用者殆どいないってことですね。

  • この駅の看板は虎塚古墳にちなみ『中』には矛(ほこ)、『根』は前方後円墳が描かれています。

    この駅の看板は虎塚古墳にちなみ『中』には矛(ほこ)、『根』は前方後円墳が描かれています。

  • もちろん無人駅、周囲は民家無し…しかし真新しい自販機はありました。

    もちろん無人駅、周囲は民家無し…しかし真新しい自販機はありました。

  • 花壇との記念撮影写真が並びます。

    花壇との記念撮影写真が並びます。

  • この小さな花壇を作る風景ですね。

    この小さな花壇を作る風景ですね。

  • タイミング良く列車が入ってきました。

    タイミング良く列車が入ってきました。

  • 車体はラッピング仕様。

    車体はラッピング仕様。

  • 秘境駅の構内には紫陽花も…

    秘境駅の構内には紫陽花も…

  • 確かに周囲はなんにもな〜い田園地帯。

    確かに周囲はなんにもな〜い田園地帯。

  • 中根駅と次の高田の鉄橋駅の間の田園地帯で車輌を狙います。

    イチオシ

    中根駅と次の高田の鉄橋駅の間の田園地帯で車輌を狙います。

  • 稲の緑がきれい☆☆

    イチオシ

    稲の緑がきれい☆☆

  • ひたちなか海浜鉄道の車輌は他の鉄道会社で引退したものを譲り受けて走らせています。<br /><br />そういった意味で他では退役した車輌の第2の余生の場と言えます。

    ひたちなか海浜鉄道の車輌は他の鉄道会社で引退したものを譲り受けて走らせています。

    そういった意味で他では退役した車輌の第2の余生の場と言えます。

  • <br />

    イチオシ


  • 中根方面を見ました。

    中根方面を見ました。

  • 先程中根駅で見たラッピング車輌が折り返ししてきました。<br /><br />本日は、2種類の車輌の使いまわしっぽいです。

    イチオシ

    先程中根駅で見たラッピング車輌が折り返ししてきました。

    本日は、2種類の車輌の使いまわしっぽいです。

  • 続いて5つ目の駅の高田の鉄橋駅にきました。<br /><br />国道245号線の跨線橋の下に位置する、ひたちなか海浜鉄道の中では一番新しい駅です。

    続いて5つ目の駅の高田の鉄橋駅にきました。

    国道245号線の跨線橋の下に位置する、ひたちなか海浜鉄道の中では一番新しい駅です。

  • 駅のそばにある鉄橋の地元で親しまれた愛称がそのまま駅名になったそうです。<br /><br />ちなみに『高田鉄橋』とありますが、ひらがなは『たかだのてっきょう』と”の”が入ります。<br /><br /><br />

    駅のそばにある鉄橋の地元で親しまれた愛称がそのまま駅名になったそうです。

    ちなみに『高田鉄橋』とありますが、ひらがなは『たかだのてっきょう』と”の”が入ります。


  • この駅は『高田』と『鉄橋』の間に鉄橋が架かり、列車が走っています。

    この駅は『高田』と『鉄橋』の間に鉄橋が架かり、列車が走っています。

  • 陸橋の下にある鉄橋駅です(^^ゞ

    陸橋の下にある鉄橋駅です(^^ゞ

  • この自販機、上部にディスプレイがあってニュースとか流れてます。

    この自販機、上部にディスプレイがあってニュースとか流れてます。

  • 鳩よけがされてますね。

    鳩よけがされてますね。

  • 6つ目の那珂湊駅に到着。<br /><br />築100年の木造駅舎があり、関東の駅百選にも選ばれています。<br />始発の勝田駅とこの那珂湊駅だけが有人駅でバスも含めた車輌基地があります。<br />本日運行されている2両を同じタイミングでここで見れました。

    6つ目の那珂湊駅に到着。

    築100年の木造駅舎があり、関東の駅百選にも選ばれています。
    始発の勝田駅とこの那珂湊駅だけが有人駅でバスも含めた車輌基地があります。
    本日運行されている2両を同じタイミングでここで見れました。

  • ここの駅名看板は『那』は近くの史跡、那珂湊反射炉、『珂』は車庫に置かれた日本初ステンレス製気動車ケハ601、『湊』は駅ネコ(=^・^=)が描かれています。

    イチオシ

    ここの駅名看板は『那』は近くの史跡、那珂湊反射炉、『珂』は車庫に置かれた日本初ステンレス製気動車ケハ601、『湊』は駅ネコ(=^・^=)が描かれています。

  • この駅には和歌山電鉄貴志川線のたま駅長ほど有名ではありませんが、駅猫おさむとミニさむがいますが、本日は猛暑の為、お会いできませんでした(T_T)<br /><br />

    この駅には和歌山電鉄貴志川線のたま駅長ほど有名ではありませんが、駅猫おさむとミニさむがいますが、本日は猛暑の為、お会いできませんでした(T_T)

  • 駅猫おさむとミニさむの記事。

    駅猫おさむとミニさむの記事。

  • 駅構内には本日は運行されていない車輌が停車しておりました。

    駅構内には本日は運行されていない車輌が停車しておりました。

  • これも古そうなキハ車輌。

    これも古そうなキハ車輌。

  • ラッピング車輌も…

    ラッピング車輌も…

  • 阿字ヶ浦方面。

    阿字ヶ浦方面。

  • 勝田方面。

    勝田方面。

  • 地元の水戸大洗を舞台にしたガールズ&パンツァーがラッピングされたバス。<br /><br />ガールズ&パンツァー<br />http://girls-und-panzer.jp/ova_story.html

    地元の水戸大洗を舞台にしたガールズ&パンツァーがラッピングされたバス。

    ガールズ&パンツァー
    http://girls-und-panzer.jp/ova_story.html

  • 築100年の駅舎。

    築100年の駅舎。

  • 各駅のユニーク駅名標のキーホルダー売ってます。

    各駅のユニーク駅名標のキーホルダー売ってます。

  • 関東の駅百選にもなっている歴史を感じさせる駅でした。

    関東の駅百選にもなっている歴史を感じさせる駅でした。

  • 那珂湊の次、7つ目の駅は住宅街の脇道にあって発見しにくい古そうな無人駅。

    那珂湊の次、7つ目の駅は住宅街の脇道にあって発見しにくい古そうな無人駅。

  • 駅周囲の観光案内。<br /><br />猛暑の中、徒歩で行くには遠そうな場所ばかり。

    駅周囲の観光案内。

    猛暑の中、徒歩で行くには遠そうな場所ばかり。

  • ここはホーム反対側には畑しか無く、道がありません。<br /><br />駅はこちら側からのみアクセスできます。

    ここはホーム反対側には畑しか無く、道がありません。

    駅はこちら側からのみアクセスできます。

  • 殿山駅です。<br /><br />駅名標の『殿』は浜菊、『山』はケイトウと言う2つの花をモチーフにものです。

    殿山駅です。

    駅名標の『殿』は浜菊、『山』はケイトウと言う2つの花をモチーフにものです。

  • 阿字ヶ浦方面。<br /><br />

    阿字ヶ浦方面。

  • 勝田方面。<br /><br />

    勝田方面。

  • 木とフクロウのモニュメント。<br /><br />那珂湊二高閉校記念樹とありました。<br />閉校記念の植樹って珍しいような…

    木とフクロウのモニュメント。

    那珂湊二高閉校記念樹とありました。
    閉校記念の植樹って珍しいような…

  • 昔は駅員さんもいたのでしょうね。

    昔は駅員さんもいたのでしょうね。

  • 昔の駅看板がそのままです。<br /><br />ここって旧何線?

    昔の駅看板がそのままです。

    ここって旧何線?

  • そんな無人駅にも自動券売機がありました。<br /><br />しかも入場券も販売しています。(赤枠で囲ったボタン)<br />誰もいない駅に入るのに入場券わざわざ買う人おるんかいな??

    そんな無人駅にも自動券売機がありました。

    しかも入場券も販売しています。(赤枠で囲ったボタン)
    誰もいない駅に入るのに入場券わざわざ買う人おるんかいな??

  • ここで時間待ちしたらやること無くて退屈しそう。

    ここで時間待ちしたらやること無くて退屈しそう。

  • 高田の鉄橋駅でテロップが流れてましたが、こういう役割もあったんですね。

    高田の鉄橋駅でテロップが流れてましたが、こういう役割もあったんですね。

  • こんな無人駅にも監視カメラが付いておりました。

    こんな無人駅にも監視カメラが付いておりました。

  • 8つ目は平磯駅です。<br /><br />ここは住宅街の中にありました。

    8つ目は平磯駅です。

    ここは住宅街の中にありました。

  • ここは駅舎はこれだけの小さな駅です。

    ここは駅舎はこれだけの小さな駅です。

  • 花火のシーズンですね。

    花火のシーズンですね。

  • この文言…震災以降感じさせられるものがあります。

    この文言…震災以降感じさせられるものがあります。

  • ここは海水浴場案内ありますね。

    ここは海水浴場案内ありますね。

  • 平磯海水浴場の最寄り駅、駅名標の『平』にはクジラと『磯』には太陽観測センターの電波望遠鏡が描かれています。

    平磯海水浴場の最寄り駅、駅名標の『平』にはクジラと『磯』には太陽観測センターの電波望遠鏡が描かれています。

  • 阿字ヶ浦方面。

    阿字ヶ浦方面。

  • ちょうど列車が着ました。

    ちょうど列車が着ました。

  • 今日4回目の遭遇となったラッピング車輌。

    今日4回目の遭遇となったラッピング車輌。

  • 残り2つとなった9つ目の駅、磯崎駅に到着。<br /><br />ここもコカコーラ自販機だけが真新しい。

    残り2つとなった9つ目の駅、磯崎駅に到着。

    ここもコカコーラ自販機だけが真新しい。

  • ここにも多分だれも購入しない入場券があります。

    ここにも多分だれも購入しない入場券があります。

  • ここの駅名標は『磯』も『崎』も駅近辺に広がるさつま芋畑のさつま芋が描かれています。

    ここの駅名標は『磯』も『崎』も駅近辺に広がるさつま芋畑のさつま芋が描かれています。

  • この駅周辺は中根駅の田んぼの緑とは違う畑の緑が拡がっています。

    この駅周辺は中根駅の田んぼの緑とは違う畑の緑が拡がっています。

  • 阿字ヶ浦方面。

    阿字ヶ浦方面。

  • 勝田方面から列車が到着。

    勝田方面から列車が到着。

  • 茨城県は干し芋の生産量が全国1位らしく、のどかな畑が拡がっていました。

    茨城県は干し芋の生産量が全国1位らしく、のどかな畑が拡がっていました。

  • 終着駅10駅目の阿字ヶ浦駅に到着。

    終着駅10駅目の阿字ヶ浦駅に到着。

  • 1終着10駅目の阿字ヶ浦駅は『阿』に温泉、『字』にあんこう、『ヶ』に釣り針、『浦』に海藻と手が混んだイラストとなってました。。

    1終着10駅目の阿字ヶ浦駅は『阿』に温泉、『字』にあんこう、『ヶ』に釣り針、『浦』に海藻と手が混んだイラストとなってました。。

  • こちらは使われていない線路。

    こちらは使われていない線路。

  • 昔は7両編成の特急が上野からきていたらしい。<br /><br />その為、現在の1両編成に対してホームがかなり長い。

    昔は7両編成の特急が上野からきていたらしい。

    その為、現在の1両編成に対してホームがかなり長い。

  • 車内の座席にはヘッドカバーも付いてきれい。

    車内の座席にはヘッドカバーも付いてきれい。

  • この終着駅も無人駅でした。<br /><br />でも駅構内に訪れていたライダーや観光客で入場券買って構内入場していた人はいなかったような…(^^ゞ

    この終着駅も無人駅でした。

    でも駅構内に訪れていたライダーや観光客で入場券買って構内入場していた人はいなかったような…(^^ゞ

  • 1時間に1、2本運行です。

    1時間に1、2本運行です。

  • 駅前はなんにも無いです。<br /><br />少し歩けば海沿いに出て阿字ヶ浦温泉があります。

    駅前はなんにも無いです。

    少し歩けば海沿いに出て阿字ヶ浦温泉があります。

  • この列車とは本日5回目の遭遇。

    この列車とは本日5回目の遭遇。

  • ひたちなか海浜鉄道の全10駅周りました。<br /><br />たまにはこういうローカル線もいいもんです。<br />関東には他にもローカル線幾つかありますので今後も機会があれば周ってみたいと思いました。

    ひたちなか海浜鉄道の全10駅周りました。

    たまにはこういうローカル線もいいもんです。
    関東には他にもローカル線幾つかありますので今後も機会があれば周ってみたいと思いました。

この旅行記のタグ

72いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (4)

開く

閉じる

  • 熟年ドラゴンさん 2015/11/20 08:22:17
    ユニークな旅行記楽しいです。
     やはり旅行記は何かテーマがあって、ガイドブックには載って無いような所が面白いですね。

     駅の看板楽しいです、戦車と飛行機、ドリルと鋸、鉄橋と電車などデザインに感心してしまいますね。

     宇宙人のお面を被ったjh2fxvさんが出てくるともっと楽しいのですが。

     これからも宜しく。

    jh2fxv

    jh2fxvさん からの返信 2015/11/22 11:26:16
    RE: ユニークな旅行記楽しいです。
    熟年ドラゴンさん おはようございます。

    旅行記訪問ありがとうございます。
    フォートラのみなさんの旅行記は旅の達人たちが作り上げる様々な内容で参考になりますね。

    メジャーな場所も、もちろんあって然りですけど、マイナーやDEEPなスポットも新鮮な発見があって面白いです。←自己満足かもしれませんが…<(_ _)>

    ちなみに自分の旅行記の場合は、写真は自分視点で見た画像を載せてますので宇宙人は登場しません(笑)
    たまにガラスに写ったりはしていますが…(^^ゞ

    日工前の日の字は歯車じゃなくて丸鋸ですね。
    改めて見て修正かけさせていただきました(^^;)

    今後ともよろしくお願いします。

    jh2fxv
  • morisukeさん 2015/07/23 01:29:16
    これは面白いですね
    jh2fxv さん

    こんばんは。
    ひたちなか海浜鉄道の駅名看板を拝見致しました。これは斬新ですね。
    ちゃんと駅周辺の特徴をくみ取って、オリジナルを作り上げているところに強いこだわりを感じます。
    那珂湊のネコとか磯崎のイモとかはもはや原型を留めていないのも笑えますね。
    個人的にローカル鉄道の駅舎や風景は大好きなので、いつか行ってみたいと思います。

    あと私の風変わりな趣味ですが、駅の入場券を買う(集める)癖があります。
    あの誰もいない駅舎の入場券は、私の様な変なやつの為にあるのです(笑)

    乱筆失礼いたしました。
    それではまた。

    Mori Neko

    jh2fxv

    jh2fxvさん からの返信 2015/07/23 06:02:45
    RE: これは面白いですね
    morisukeさん おはようございます
    そしていつも訪問ありがとうございます。

    ひたちなかの駅名標はなかなか楽しいデザインでしたよ。
    しかものどかな田舎って感じ…
    涼しくなったら是非!

    入場券って確かに趣味で集める…その方で売れる方が多いのでは?
    那珂湊や勝田ではその他の硬券や記念切符販売してました。
    ただ、残念なのは那珂湊駅のネコさんに会えなかったことです。

    旅行記のメインの顔写真?に(=^・^=)ネコさんを使っている人多いですね。
    これらのみなさんの写真も楽しいです。
    morisukeさんと同じ種類のねこを以前住んでいた借家で餌付けしていましたので懐かしく感じます。

    あっ、ちなみに自分のはアメリカニューメキシコ州のUFO博物館の宇宙人ですが…

    今後ともよろしくお願いします。

    jh2fxv

jh2fxvさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP