白石旅行記(ブログ) 一覧に戻る
奥の細道を訪ねて第7回の旅は越河の東、貝田付近で終わっていた。<br /><br />東北新幹線新幹線福島駅から発車したバスはその貝田を通過し、国境を越え、仙台藩に入り、最初の宿・越河宿の標識が見える奥州道中の小さな橋の袂でバスを降りる。<br /><br />越河宿の標識の前に諏訪神社の境内へ向かう石段があり、芭蕉達が立ち寄った形跡はないものの、諏訪神社の境内に芭蕉が奥州中道を通過した記念として、諏訪神社の石段を登り切った境内の直ぐ右側に芭蕉の句が、季吟と云う人の句と一緒に刻まれて建っている。<br /><br />  咲きみたす 桃の中より初さくら  芭蕉<br />  梅さくら  松は御前に夏の月   季吟<br /><br />拝殿の左手に古い御神木がポツンと建ち、その奥の拝殿の裏手の薮の石段の上に本殿が垣間見えるが、3.11の地震の影響で危険だとして、本殿には登れなかった。<br />

奥の細道を訪ねて第8回01仙台藩最初の宿・越河(こすごう)に建つ諏訪神社の芭蕉句碑 in 白石市

5いいね!

2012/05/24 - 2012/05/24

139位(同エリア206件中)

WT信

WT信さん

奥の細道を訪ねて第7回の旅は越河の東、貝田付近で終わっていた。

東北新幹線新幹線福島駅から発車したバスはその貝田を通過し、国境を越え、仙台藩に入り、最初の宿・越河宿の標識が見える奥州道中の小さな橋の袂でバスを降りる。

越河宿の標識の前に諏訪神社の境内へ向かう石段があり、芭蕉達が立ち寄った形跡はないものの、諏訪神社の境内に芭蕉が奥州中道を通過した記念として、諏訪神社の石段を登り切った境内の直ぐ右側に芭蕉の句が、季吟と云う人の句と一緒に刻まれて建っている。

  咲きみたす 桃の中より初さくら  芭蕉
  梅さくら  松は御前に夏の月   季吟

拝殿の左手に古い御神木がポツンと建ち、その奥の拝殿の裏手の薮の石段の上に本殿が垣間見えるが、3.11の地震の影響で危険だとして、本殿には登れなかった。

同行者
一人旅
交通手段
観光バス 新幹線 JRローカル
旅行の手配内容
ツアー(添乗員同行あり)

PR

この旅行記のタグ

5いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP