旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

あんみつ姫さんのトラベラーページ

あんみつ姫さんのクチコミ(3ページ)全187件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 御柱 木落し坂

    投稿日 2010年09月08日

    木落とし坂 諏訪

    総合評価:5.0

    「諏訪大社 下社の木落し坂」

    下諏訪からの和田峠に行く国道142号線にあります。

    写真は、国道から木落し坂の頂上まで入ったところからのもの。
    国道はその木落し坂を見上げるかたちです。

    木落し坂頂上には、車を3台ほど置けるスペースがあります。

    この傾斜、タダモノではない!!

    旅行時期
    2010年08月

  • 新しいバラの苑! 平塚「花菜ガーデン」 薔薇の轍(わだち)  

    投稿日 2011年05月28日

    花菜ガーデン 平塚・大磯

    総合評価:5.0

    平塚に2010年にオープンした、
    神奈川県立 花とみどりのふれあいセンター「花菜(かな)ガーデン」

    ここのバラ園は、見事です!
    約890品種1100本とのこと。

    オールドローズやイングリッシュローズも多く見られます。
    また、すごいのが「薔薇の海」と名づけられた魅せ方。
    ツルバラや半ツルバラを波のように配置したもの。
    上から眺めるのもいいし、側で見るのもいいです。

    なにしろ、たくさんのバラがあり、
    どれも素晴らしくきれいに咲き誇っています。

    訪ねた5月27日現在は満開でした。

    秋のバラも、見事に咲くようです。







    旅行時期
    2011年05月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    2.0
    駐車場有り。
    人混みの少なさ:
    3.0
    見事なバラ園ですので、シーズン中は混むと思います。
    見ごたえ:
    5.0

  • 本牧山頂公園には、「横浜緋桜」がたくさん植えられています。

    投稿日 2010年02月08日

    本牧山頂公園 本牧・根岸・磯子

    総合評価:3.0

    本牧山頂公園には、マイカル本牧6番街から、
    立体駐車場に向かって行くと便利です。

    登って行くと、左側に「ひざくらの丘」があります。
    そこには、たくさんの紅い緋桜が植えられています。

    写真は、2009年3月29日 撮影

    2012年4月のようすも旅行記にしました。

    横浜緋桜がいっぱい!本牧山頂公園
    https://ssl.4travel.jp/tcs/t/editalbum/edit/10660050/

    旅行時期
    2012年04月
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    見ごたえ:
    4.0

  • 未完成のまま23年間放置されていた「大船観音」

    投稿日 2012年04月03日

    大船観音寺 鎌倉

    総合評価:5.0

    大船のランドマークともなっている「大船観音」は、
    高さ25メートルの白衣観音です。

    昭和4年、当時の日本は第一次世界大戦後の不況や飢饉など、不安定な社会情勢の中で、
    観音信仰によって国民の平安と国家の安寧を祈願しようとして、観音像を建立の着工をしたのですが、
    昭和9年に、観音像の輪郭まで完成。
    しかし、その後日中戦争や太平洋戦争に突入して、資金や資材などが不足して観音像は未完成のまま23年間放置されてしまいました。

    昭和32年に放置されていた観音像を完成させようと名立たる方々が財団法人を設立して、修復工事が着工。

    昭和35年。
    現在の大船観音が完成されました。


    (大船観音 案内板より)


    ここには、「広島の原爆の火」があります。
    長崎県星野村で今なお燃え続けている原爆の火の分火です。



    旅行時期
    2012年04月
    アクセス:
    5.0

  • 美人祈願にいいかも! 浄光明寺には「楊貴妃観音」の石仏があります。

    投稿日 2012年03月26日

    浄光明寺 鎌倉

    総合評価:3.0

    鎌倉駅から、案外近くにある浄光明寺です。


    境内には「楊貴妃観音」の石仏があります。
    美人祈願にいいかも!



    ご本尊は阿弥陀三尊坐像
    (阿弥陀如来を真ん中に、左に観音菩薩、右に勢至菩薩)

    阿弥陀如来坐像は、鎌倉地方独特の「土紋」が施されているとの事です。


    旅行時期
    2012年03月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦

  • 瑞泉寺で「ハート型」の灯篭の模様を見つけた!

    投稿日 2012年03月26日

    瑞泉寺 鎌倉

    総合評価:3.0

    瑞泉寺は、歩くとちょっと遠いですが、
    梅の頃には、鎌倉宮から行く道々に、椿の花が数多く見られました。
    見ながら歩くのも楽しいかも。

    水仙や梅で有名な瑞泉寺。
    特に梅の時期に行くと、めずらしい「黄梅」が見られます。
    黄色い梅ですが、花びらはありません。

    また、境内には、大きな灯篭があります。
    模様を見たら、なんと「ハート型」が!

    梵鐘の模様は「梅の花」と「水仙の花」です。


    苔の石段も趣があります。


    旅行時期
    2012年03月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    2.0

  • 小田原フラワーガーデン「渓流の梅林」は素晴らしいです。

    投稿日 2012年02月21日

    小田原フラワーガーデン 小田原

    総合評価:5.0

    小田原市久木にある小田原フラワーガーデンには、
    素晴らしい梅林があります。

    約200種類480本の梅が、広い公園内に植えられています。

    散歩するにも写真を楽しむにも、とても適しています。

    散歩道は舗装されているし、梅は芝生に植えられ、とても歩きやすいです。

    なにしろ、景観がいいです。

    一度、是非訪れてみてください。



    旅行時期
    2011年02月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    2.0
    見ごたえ:
    5.0

  • 長八美術館は日本中の腕のある左官職人が携わって造られています。

    投稿日 2012年02月22日

    伊豆の長八美術館 松崎温泉・雲見温泉

    総合評価:5.0

    長八美術館の建物は、モダンでありながら、
    伝統の漆喰技術を見事に使われて、
    建物の中に入る前に、漆喰の美しさというものを知らしめてくれます。

    この建物は、日本中の腕のある左官職人が携わって造られました。
    建物のデザインは、石山修武氏。
    長八美術館の建物は、「吉田五十八賞」を受賞しています。
    これは、建築界の芥川賞ともいうものだそうです。


    ステキな建物です!


    館内に入る前、または出るときには、
    その漆喰技術を駆使したステキな建物をゆっくり堪能されてくださいね。

    旅行時期
    2010年12月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦

  • 辻村植物園は「海が見える梅園」です。

    投稿日 2012年02月21日

    辻村植物公園 小田原

    総合評価:2.5

    辻村植物園は、相模湾が遠くに見えます。
    梅園と海とのコラボは、なかなか見られない景色かもしれません。

    白梅が多いです。
    山の上なので、開花は少し遅いようです。

    梅園の雰囲気は一昔前のイメージ。
    ちょっと、古いかな?

    交通の便もよくないので、訪ねる人は多くありません。

    駐車場はありますが、¥500です。


    旅行時期
    2011年03月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    2.0
    見ごたえ:
    2.5

  • 松崎海岸は日没の景色が素晴らしいです。

    投稿日 2012年02月21日

    松崎海岸 (松崎海水浴場) 松崎温泉・雲見温泉

    総合評価:4.5

    西の方角に海が開けていますので、日は海に沈むようです。
    ただし、広い海岸ではないため、
    日が長くなったりすると弁天島の向こうになってしまうかも。

    出かけたときは、12月12日。
    左側の山ギリギリのところに沈みました。
    11月前後がいい頃だと思います。

    旅行時期
    2010年12月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    景観:
    4.5

  • 松崎海岸の弁天島  一周回れるけれど、覚悟がいるよ~! 

    投稿日 2011年09月08日

    松崎海岸 (松崎海水浴場) 松崎温泉・雲見温泉

    総合評価:4.0

    松崎海岸にある弁天島には、一周200mの遊歩道があります。
    「駿河湾を眺望しながらの散策は訪れた人たちを楽しませます」と、
    案内板には書いてあるけれども。。。

    最初の道はいいのです。。。
    しかし、向こう側、海に突き出る部分に歩いていくほど、険しい遊歩道。
    道幅は狭いし。。。
    何しろスリルがあります。
    私は、景色を楽しむゆとりはありませんでした。。。

    勇敢な方、ぜひ挑戦を!

    風が強い日の散策はお勧めできません。
    ヒールのある靴やブーツでは歩きにくいかも知れません。

    どういう遊歩道かは、上の写真を見てね~。





    旅行時期
    2011年09月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    3.0
    景観:
    4.0
    バリアフリー:
    1.0

  • 松崎に行ったら「なまこ壁通り」の家を見ましょう!

    投稿日 2012年02月21日

    なまこ壁通り 松崎温泉・雲見温泉

    総合評価:5.0

    松崎に行ったら、なまこ壁の家を見ましょう。

    代表的な所は「近藤邸」のなまこ壁の家。薬問屋だったそうです。
    長八美術館の近くの路地です。

    一面のなまこ壁。
    かなり見ごたえあります。

    また、松崎町観光協会のある通りにも「伊豆文邸」をはじめ、
    数多く「なまこ壁の家」があります。


    このほか、中瀬邸前の「常盤橋」は漆喰鏝絵の模様
    「宮の前橋」もキレイななまこ壁模様です。
    「浜丁橋」のたもとには、素晴らしいなまこ壁の家があります。

    旅行時期
    2012年02月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    人混みの少なさ:
    3.0
    見ごたえ:
    5.0

  • 中瀬邸の漆喰鏝絵の土蔵の扉・黒いなまこ壁・和室は建具なども見ごたえあります。

    投稿日 2012年02月21日

    明治商家中瀬邸 松崎温泉・雲見温泉

    総合評価:4.5

    明治20年、呉服商家として建てられたもの。
    わずか数代のうちに財を成して、大地主となったそうです。

    土蔵の扉の漆喰鏝絵の芸術がとても素晴らしいです。

    また、めずらしいと思ったのは「黒いなまこ壁」
    これは、相当なお金持ちでないと作れないそうです。

    和室の建具も素晴らしいものになっています。

    ゆっくりご覧ください。




    旅行時期
    2012年02月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    見ごたえ:
    4.5

  • 岩科学校は、なまこ壁とバルコニーのある明治13年完成の学校。入江長八の「千羽鶴」は必見。

    投稿日 2012年02月21日

    重要文化財 岩科学校 松崎温泉・雲見温泉

    総合評価:5.0

    岩科学校は、明治13年完成の建物で国指定重要文化財です。
    (平成4年に改修工事をしています)

    なまこ壁とバルコニーそして重厚な瓦屋根の立派な建物で、
    明治時代ということもあるのでしょうか、障子戸も使われています。

    2階の和室には、入江長八の作品の「千羽鶴」があります。

    漆喰の町「松崎」らしく、漆喰の芸術作品も構内の装飾に数多くあります。



    旅行時期
    2012年02月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    人混みの少なさ:
    3.0
    見ごたえ:
    5.0

  • 小田原駅のステンドグラス・陶板画

    投稿日 2012年02月20日

    小田原駅 小田原

    総合評価:4.0

    小田原駅の東口には、ステキなステンドグラスがあります。

    題名は「日月山海小田原」です。

    枝垂れ桜・太陽と海・富士山・月と河・紅白梅

    原画製作者は 芳澤一夫氏




    小田原駅東西自由連絡通路の開通記念製作物。

    小田原商工会議所会頭を会長とした
    「わたしたちの自由通路をつくる市民の会」により募金活動で作られたそうです。


    駅にある「小田原提灯」と「陶板レリーフ」も同じ。

    なお、改札口の前の通路にある天井の「陶板レリーフ」の原画製作者は片岡鶴太郎氏のものです。

    旅行時期
    2012年02月

  • 2011年 山手111番館クリスマス 「来館者の手で作られた折鶴」その後…

    投稿日 2012年02月11日

    山手111番館(旧ラフィン邸) 横浜

    総合評価:5.0

    2011年 山手西洋館のクリスマス。

    山手111番館は「日本」をテーマにしました。
    「東日本大震災」があった年。
    クリスマスツリーは「祈り」と「希望」の折鶴で…

    デザイナーさんは、来館者にもその「折鶴」を折ってもらおうという企画も行いました。

    折られた鶴は1200羽。

    12月25日の最終日に写真のようにディスプレイをして飾られました。



    山手西洋館では、この折鶴のディスプレイを延長して、
    1月10日までここに展示していました。

    詳しい様子は下記の関連旅行記で。



    【その後】
    デザイナーの島津まどかさんが、
    福島の神社に持参され、祈祷されたあとお炊き上げされたとのことです。


    山手西洋館のHP(装飾折鶴の報告 奉納のお知らせ)
    http://www2.yamate-seiyoukan.org/event/event/yamateoriduruhounouhoukoku



    旅行時期
    2012年02月

  • なぎさ公園には、重岡健治氏の彫刻がたくさん置かれています。松川遊歩道は、伊東の歴史がわかるように置かれています。

    投稿日 2012年02月07日

    なぎさ公園 伊東温泉

    総合評価:4.5

    国道135号線の海沿いに駐車場があります。

    そこは「なぎさ公園」といい、

    地元彫刻家の重岡健治氏の作品がたくさん置かれています。



    重岡健治氏の彫刻は、伊豆の観光名所にもいくつか置かれていますので、

    この機会に、ここで氏の作品にふれてみることもおすすめします。



    広々とした海の公園に、ダイナミックな作品。

    伊東の町には、この他にも氏の作品がいくつか置かれていました。




    また、松川遊歩道では、伊東市に関わるいろいろな歴史を知ることが出来ます。



    【タイル絵】
    日本発の洋式帆船が松川河口で建造されたこと。

    【江戸城大改修工事の築城石】
    石船数千艘が伊東と江戸を往復していたこと。

    【東海館】
    大正・昭和の温泉情緒。






    旅行時期
    2012年02月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    見ごたえ:
    4.5

  • 川沿いのステキな散歩道。伊東市の歴史もそこに刻まれています。

    投稿日 2012年02月07日

    松川遊歩道 伊東温泉

    総合評価:4.5

    国道135号線の松川に架かる「なぎさ橋」から、

    川沿いに遊歩道が造られています。



    そこには、伊東市に関わるいろいろな歴史を知ることが出来ました。

    【タイル絵】
    徳川家康の命を受けて、日本発の洋式帆船が三浦按針によって建造。
    そこには、伊東市の船大工の活躍が。


    【江戸城大改修工事の時の築城石】
    伊東は、20家に及ぶ西国大名により、
    56ヶ所の石切帳場が開かれていて、数万人が採石に関っていた。
    石船数千艘が伊東と江戸を往復していて、伊東はかつてない賑わいがあった。

    【東海館】
    伊東市指定文化財で、大正末期から昭和初期の温泉情緒。
    木造三階建て温泉旅館群となっおり、伊東温泉の繁栄を物語っています。



    旅行時期
    2012年02月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    3.0
    見ごたえ:
    4.5

  • オリーブオイルの石臼は、伊東市とイタリアのリエティ市の友好のシンボル

    投稿日 2012年02月07日

    オリーブオイルの石臼 伊東温泉

    総合評価:3.0

    とても大きな石臼です。


    イタリア・リエティ市より、

    「日本におけるイタリア2001」を記念して贈られたもの。

    オリーブオイルは、リエティ市の特産品であり、

    石臼の部分は実際に使用されていたもの。





    伊東市とイタリアのリエティ市は、

    「松川タライ乗り競争」と、

    ペリーの川で行われる「ワイン樽乗りレース」が縁で、

    民間交流から発展し、1985年に友好都市になりました。


    (案内板の文章より)


    オリーブの木が、記念樹として植えられています。


    旅行時期
    2012年02月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    見ごたえ:
    3.0

  • カッコイイ!「三浦按針」  伊東市の誇りを感じます。

    投稿日 2012年02月07日

    按針碑・按針像 伊東温泉

    総合評価:3.0

    日本初の洋式帆船を伊東で建造した偉業の人「三浦按針」を称え、
    伊東市制40周年を記念して建造。

    彫刻は、地元彫刻家の重岡健治氏の作品。


    ウィリアム・アダムス(三浦按針)は,

    青年時代に造船所で働き、造船術、航海術を学んだ。

    アダムスはオランダの東洋遠征船隊に主任航航海長として参加、

    2年もの苦難の航海の末1600年に九州豊後(大分県)に漂着。

    徳川家康に信頼され、航海術、砲術、数学などを教えた。


    1604年頃、家康の命を受け、

    伊東市の松川河口で日本初の洋式帆船2隻を建造した。

    (按針パークの案内板より)

    旅行時期
    2012年01月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    3.0
    見ごたえ:
    4.0

あんみつ姫さん

あんみつ姫さん 写真

0国・地域渡航

17都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

あんみつ姫さんにとって旅行とは

気まぐれに活動中。
コメントへの返信の怠りなどのご無礼をお許しくださいませ。


横浜に住んでいるので、
地元「横浜」を中心の旅行記を繰り広げています。

また、季節ごとに咲く花も大好きです。
神奈川県を中心に、
それぞれ見頃を迎える花も追っています。


自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

「横浜」が一番好きです!
とくに、山手の落ち着いた雰囲気が大好きです。
日本大通り〜山下公園通り〜山手はお気に入りのコース!

大好きな理由

街全体の雰囲気が好き。
歴史ある建物そして、吹き抜ける風には港からの潮風を感じます。
常に、新しく変わってきている横浜から目を離せません。

行ってみたい場所

現在0の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在17都道府県に訪問しています