旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

travel bunnyさんのトラベラーページ

travel bunnyさんのクチコミ(87ページ)全1,743件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • ファーマーズマーケットで人気のプレートランチ

    投稿日 2014年07月12日

    ダ スポット ホノルル

    総合評価:3.5

    いつもKCCファーマーズマーケットで買っていたプレートランチがキングストリートにお店を構えているので、行ってみました。
    外からみたら、まるでバリ島のような雰囲気・・・。
    ガレージのような所にもテーブルが置いてあり食べられるようになっています。
    奥にももちろんテーブルがあり、一番奥にショーケースがあるので、そこでオーダー。

    プレートランチは、
    ミニは、1種類選べて$6.00
    レギュラーは、1種類選べてミニよりも量が多いらしい$8.00
    コンボは、2種類選べて$10.00

    いろんな種類があるので、2種類選びたくってコンボにしてみました。
    チキンカレーとベジタブルラザニアのような物をチョイス。
    サラダかフルーツを選べるのでフルーツをチョイス。
    ラザニアのような物はすっごく塩っぱくって・・・途中で挫折・・・
    サラダだけでなく、フルーツのチョイスがあるのはうれしいです。
    フルーツは、メロン・パパイヤ・パイナップル、アップルが入っていました。

    旅行時期
    2013年03月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    2.0
    コストパフォーマンス:
    2.5
    サービス:
    1.0
    雰囲気:
    2.5
    料理・味:
    3.0

  • ハワイでも寒い日は鍋!

    投稿日 2014年07月12日

    一力 ホノルル

    総合評価:3.0

    2月は、夜になるとなんだか寒いハワイ・・・
    と言う事で、アラモアナSCから歩いて(シアーズ側)すぐの鍋やさん「一力」へ。
    火曜日の夜だったのに店内はいっぱい。
    予約していなかったけれど、なんとか大丈夫でした。

    一つの鍋に2種類のスープを入れてくれるので、
    友達はカレー鍋を、私はみそちゃんこ鍋をオーダー。それぞれ$21.95(tax,tip別)

    カレー鍋は、醤油ベースにカレールーを溶かしたような感じで、カレーうどんのスープって感じ。
    そこちゃんこ鍋は、色からして塩っぱいかと思ったら、ちょっと甘めで美味しかった。

    最後は、カレー鍋にはうどんを。そしてみそちゃんこ鍋にはらーめんを入れて頂きました。
    ご飯も付いて来るので、残ったご飯も入れちゃって、なんちゃって雑炊にして頂きました。(別で雑炊をオーダーすると別チャージで卵とかも付けてくれるようですよ。)

    旅行時期
    2013年02月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    3,000円未満 
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    3.0

  • 新鮮で美味しい

    投稿日 2014年07月12日

    コナ カイ スシ ホノルル

    総合評価:4.5

    ハワイではまぐろなどのシーフードが結構美味しいので、お寿司やさんへ。
    ビールでお疲れさまの乾杯をして、アペタイザーから。
    アヒポキサラダ $12.00 アヒが新鮮で美味しかった
    タコ唐揚げ $6.00 どこに行っても私の中の定番メニュー。はずれなし
    そしてお寿司。どれも1オーダー2貫。最後に明細をもらったので覚え書きとしてお値段も記入しておく事にした。
    はがしまぐろ $9.00 すじのないまぐろでお勧めらしい。まぁ美味しかった。
    はまち $6.00 さけ $6.00
    うなぎ $6.00
    いか $5.00 鯵 $7.00
    うに $12.00
    はまちのかま $14.00

    デザートは、抹茶のアイスクリーム2スクープ $4.00とコナコーヒーのアイスクリーム&わらび餅 $5.00
    わらび餅はかなりいけてない・・・。ほぼ寒天かと思う位固かったわ。やっぱり口の中でほどよく溶けてほしい・・・。

    このお店では、「おまかせコース」と言うのがあって、アペタイザーやお寿司などがシェフのお薦めで順番に出される。
    それもこちらからストップと言わない限り、永遠に続きます。
    でも、自分の食べられない物や嫌いな物は前もっていっておけば、違う物を出してくれますよ。
    お寿司は一貫づつ出て来て、アラカルトでオーダーするより質の良い物が出されるそうです。
    それを一度やってみたいと思った私達は、早速次週の週末に予約を入れて再び行って来ました。

    旅行時期
    2013年03月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    10,000円未満
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    2.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    4.5

  • パンが美味しい!

    投稿日 2014年07月12日

    グリルト (アラモアナ店) ホノルル

    総合評価:2.5

    アラモアナセンターのフードコートにあります。
    アンガス・ステーキ・サンドウィッチ $7.95(tax別)をオーダー。
    お肉がいっぱい入っていて、レタスとトマト、グリルドオニオンが入っていています。
    食べているうちに、絶対に崩れる・・・。
    最後の方では、ぐっちゃぐちゃになってしまったけれどパンがめっちゃ美味しかった。
    でも、お店の顔の濃いおじさんが・・・なんか感じ悪いぃ~のが残念・・・。

    旅行時期
    2013年03月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    1.5
    雰囲気:
    2.5
    料理・味:
    4.0

  • ラム・ファイヤーでハイ・ティ・エクリペリエンス

    投稿日 2014年07月12日

    ラムファイヤー (シェラトン ワイキキ店) ホノルル

    総合評価:4.0

    シェラトン・ワイキキホテルのラム・ファイヤーでハイティを頂いてきました。
    2:00PM~4:00PMまで。
    海の真ん前で、景色は抜群!
    風がちょっと強くって、ずっと座っていると寒い位(2月でした)。上着持って行って正解でした。

    ここのハイティ・エクスペリエンスは、カクテル1杯、スライダー2個、スコーン1個、スウィート1個にアンデスチョコレートが付いて$20.00。

    まずはカクテルから。
    私はジンジャーピーチグリーンティと言うウォッカベースのカクテルをオーダー。
    友達は、ジャックス・ピーチ・ティと言うたぶんウォッカベースのカクテルをオーダー。

    3段目のスライダーは、2個づつ選べるので、
    私は、アンガスビーフのバーガーとベトナム風サイゴンを。
    友達は、やっぱりアンガスビーフのバーガーとトマトとモッツァレラのスキニーを。
    アンガスビーフのバーガーがすっごく美味しかったです。
    ブルーチーズのドレッシングが入っていて、それがまたバーガーと合う!
    サイゴンは、ピリ辛ピーナッツチキンとなますが入っていて、こちらも辛さが美味しかった。
    友達のスキニーは、とってもあっさり。

    2段目はブルーベリーとチーズのスコーン。
    クリームチーズではなく、普通のチーズ。それが結構美味しい。発見だわぁ~。
    それにボン・ママンのイチゴジャムが付いていた。
    別にハニーをもらって、ハニーで頂きました。

    1段目は、スウィート1種類選べるので、
    私は、チョコレート・アディクション。まぁまぁかなぁ~。
    友達は、タルト。東南アジアのなんとかって言うシトラスのカードがさわやかで美味しかった。

    2時間ほどのんびりおしゃべりしてリラックスできました。

    旅行時期
    2013年02月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    3,000円未満 
    利用形態
    その他
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0

  • まっりとした時間

    投稿日 2014年05月08日

    コーヒーワークス ラナイ島

    総合評価:3.0

    ラナイ島のシティにあるコーヒーハウス。
    以前はワイキキのハレクラニ・ホテルはここからコーヒーを仕入れていたとか・・・。
    今は違うらしいですが・・・。
    店内にはショーケースがあり、あんまり愛想が良いとは言えない(笑)お姉さんがコーヒーを作ってくれました。

    ハウスコーヒーとデニッシュでまったり。
    あいにくの雨でしたが、その分、混んでいなく、屋根のあるテラスで雨を眺めながらまったりした時間を過ごせました。

    かわいいにゃんこがいて、そばに寄ると「ALOHA」と言わんばかりににゃ~おと鳴いてくれて、癒し感倍増!
    もっこりした背中がかわいかったです。

    旅行時期
    2013年01月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    2.5
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    2.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    2.5

  • デトロイト空港利用時に便利です

    投稿日 2014年05月07日

    Sheraton Detroit Metro Airport ミシガン州

    総合評価:4.0

    入り口を入ったら、まるでコンドミニアムかなにかのように建物の中に建物があるような感じ。
    その空間にはプールやバーがありました。

    今回は、デトロイト空港から早朝の出発だったので、前泊として利用しました。
    だから夜チェックインして、朝6:30にはチェックアウト。
    寝るだけの利用でした。

    部屋は落ち着いた感じでまぁまぁ広く、バスルームも問題なく清潔でした。
    部屋でのWifi接続可能でした。

    一番良かったのは、空港パーキングが隣にあった事。
    ホテルを出て、隣に車を停め、シャトルバスでデトロイト空港まで行きました。
    (駐車場はネットのクーポンを利用して$8/日)
    車を停める心配がないようならば、ホテルからシャトルバスも出ているようですよ。
    空港近くのホテルと言う事で、ロビーにはフライトインフォメーションがオンタイムで出ています。
    万が一飛行機が遅れているようならば、チェックアウトを遅くする事も可能ですよね。


    今回はたまたまクラブレベルにアップグレードされたので、夜クラブラウンジでちょっとしたおつまみや(お酒はなし)、朝軽く朝食(イングリッシュマフィン、卵、ベーコン、フルーツ、コーヒー、ヨーグルトなど)を頂いて来ました。

    旅行時期
    2014年03月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    1人1泊予算
    12,500円 未満
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    バスルーム:
    4.0
    ロケーション:
    4.0
    客室:
    4.0

  • ウエイトレスが「めんどくさい」って・・・

    投稿日 2014年05月06日

    リンガーハット (ワイキキ店) ホノルル

    総合評価:1.5

    基本の長崎ちゃんぽんと餃子(ちっちゃいー!)3個セットで$10.25(TAX,Tip別)

    味は・・・日本ででもあんまり食べた事がなかったけれど、食べてみたら・・・そうそう、こんな味だったわって感じ。
    スープが少なくて、時間が経つと麺がのびたように感じちゃうけれど、美味しかった。

    ランチや夕方5時までは、とんかつなどのお得なセットがあるようですよ。

    ただ・・・ウエイトレスが・・・
    結構広いお店なのに2人で切り盛りしている。
    それもキリキリしている・・・。一人の人はそーでもなかったけれど、もう一人の人は・・・かなりイライラしているのか、口調もきついし、友達曰く「めんどくさい」ってぶつぶつ言っていたらしい・・・そんなサービスって・・・
    ささっと食べて出るならばいいけれど、なんとなくね・・・って感じでした。

    旅行時期
    2013年03月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    2,000円未満
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    2.0
    サービス:
    1.0
    雰囲気:
    1.5
    料理・味:
    3.0

  • もっちりフレンチトースト

    投稿日 2014年05月06日

    スイート イーズ カフェ ホノルル

    総合評価:3.0

    ワイキキからはちょっと遠いけれど、人気のカフェカイラよりはちょっちだけワイキキ寄り。
    カパフル通りのほぼ終わりの所、キロハナ・スクエアにあるカフェ。
    入り口は小さくって、普通っぽいけれど、店内は白を基調にして、コースト風でさわやかな感じ。
    テーブル席が14個ほどの小さなお店。

    パイナップルジュース $2.00弱
    コーヒー $2.50
    フレンチローストっぽくって、私好み。カフェカイラのコーヒーより美味しいと思うわぁ〜。もちろんリフィルフリー

    グリルド・ベジタブル・サンドウィッチ$10.00ほど
    連れがオーダー。
    私は食べていないけれど、パンがカリカリしてそうで美味しそうだった。
    サイドはチップス以外にサラダも選べます。スープを選んだら$2.00プラス。

    ブルーベリー&クリームチーズ・スタッフド・フレンチ・トースト $8.00位だったかなぁ〜?
    しっとりしていて、ブルーベリーとクリームチーズのスタッフィングがもっちり感を出していて美味しかった。
    テーブルの上に普通のシロップが置いてあり、ココナッツシロップは言ったらもってきてくれます。

    次回はエッグベネディクトとチキンペストオムレットを試してみたいわぁ〜

    旅行時期
    2013年03月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    2,000円未満
    利用形態
    朝食
    アクセス:
    1.5
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    3.0

  • チャイナタウンでアフタヌーンティ

    投稿日 2014年05月06日

    ティー アット 1024 ホノルル

    総合評価:2.0

    チャイナタウンの真ん中、ヌアヌ通り沿いにあるティールーム。
    お店の名前は、住所が1024 Nuuanu Ave.だから。

    予約して行ったのでスムースに案内され、好きなカップを棚から選んで、
    入り口入った所にいろんな帽子が置いてあるので、それを選んで被ってアフタヌーンティを頂いていいらしい・・・が、アンティークや中古品に神経質な私としては、誰が被ったかわからない帽子は・・・パス

    まずサラダが出て来た。
    ほうれん草といろんなべリーが乗って、フェタ・チーズとちょっと甘いドレッシングがとっても合って美味しかった。

    お茶はレモンジンジャーをオーダー。友達はマンゴーティをチョイス。
    あんまり香りがなかったのが残念・・・

    サンドウィッチは2種類選べるので、私はチキンカレーとスモークサーモンを。
    友達はチキンカレーとクラブ&オリーブをチョイス。
    その他には、トマト&チーズとエッグ・サラダがありました。

    クラブはかにかまで、クリームチーズたっぷりって感じ。
    チキンカレーの中にはちょっとシャキシャキした物が入っていて美味しかった。
    どーやらこれが一番人気らしい。
    スモークサーモンは、かなりスモーキーな香りが美味しかった。

    クランベリーとブルーベリーのスコーンにいちごジャムとクリーム。
    デポンショア・クリームと言うよりは・・・普通のホイップクリームのような・・・
    リリコイケーキ、チョコレートムース、キャラメルなんとか・・・。
    量的にはかなり多いので、お腹いっぱいになります。
    $19.95(TAX,Tips別)でした。

    私的には、お店がごちゃごちゃしているのと、中古の帽子などちょっとホコリっぽい中での食事と言うのが苦手でした・・・。

    旅行時期
    2013年02月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    2,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    2.0
    コストパフォーマンス:
    1.5
    サービス:
    2.0
    雰囲気:
    1.0
    料理・味:
    1.5

  • ハッピーアワー

    投稿日 2014年05月06日

    ロンギーズ (アラモアナ センター店) ホノルル

    総合評価:2.5

    アラモアナSCの2階にあるロンギースでハッピーアワーを堪能。
    エレベーターを降りたら、丸くカットされて海ばぁ〜んって感じで素敵。
    でも、オープンエアだから、イスとかテーブルにホコリが・・・

    バー寄りのテーブル席でも良いって言われたけれど、バー席をチョイス。
    曇りでサンセットは見られなかったけれど、ちょっと陽が差して、ブラインド越しにとってもきれいな景色がみられた。

    私は、メニューにないけれど、クリアー系のビールとレモネードをミックスしてもらったビールカクテルをオーダー。$5.00。友達はギネス。$6.00 。

    アーティチョーク $10.00
    かなり身がやせているアーティチョークだったので、あまり食べる所がなかったのが残念。
    でも、チーズとの相性ばっちりで美味しかった。

    カラマリフライ $8.50
    アーティチョークの方が高いと言うのが納得がいなかい感じだけど、かなりの量。
    アイオリソース?とトマトソースで頂きます。
    まぁ、普通・・・。

    その後、友達はシトロン・ボム $5.00をオーダー。ちょっと飲ませてもらったけれど、レモンドロップのような感じかと思ったら、案外甘みがなかった。

    旅行時期
    2013年02月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    2,000円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    2.5
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    2.5

  • 見た目ほど甘くなく美味

    投稿日 2014年05月06日

    カメハメハ ベーカリー ホノルル

    総合評価:2.5

    揚げてあるマラサダは、かなりグーイー感が強く、引っ張ったらのびる~
    で、ぶちって感じで切れました。
    かなりもちもち感があり、味は、見た目ほど甘くなく、さっぱりって感じ。
    もちろんタロイモの味は淡白すぎてよくわからないけれど。
    揚げてない方は、中にタロ&ココナッツのクリームが入っていた。
    ココナッツのつぶつぶ感とタロのとろぉ~っとした感じが良い。
    日本のクリームパンに似ている食感。でも、ココナッツの香りが美味しい。
    それほど甘くもなく美味しいぃ~
    外がもちっとしていて、中がとろ~っとした食感が美味しいって感じでした。

    揚げてあるポイ・グレーズドが人気のようですが、私的には、是非この揚げてないココナッツクリームパンを試して欲しい。
    カメハメハベーカリーは、夜中2時からオープンしていて、朝方に行くとポイ・グレーズドは売り切れらしいですねぇ~。

    旅行時期
    2013年02月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    500円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    1.0
    コストパフォーマンス:
    2.5
    サービス:
    2.0
    雰囲気:
    2.0
    料理・味:
    2.5

  • チップ含むのはいいけれど・・・

    投稿日 2014年05月06日

    ユッチャン コリアン レストラン ホノルル

    総合評価:2.5

    随分昔、ケアモク通りにあって、Kapiolaniに移ってからなんとなく足が向かなくなったけれど、ふっと冷麺が食べたくなって、久しぶりに行ってみました。
    いつもはこの氷スープの冷麺をオーダーするんだけど、この日は、ちょっとスパイシー系がいいかとこちらをオーダー。
    スパイシーと言っても、全然辛くなく、ちょっと甘め。
    はさみでガツガツと雑に切ってくれます。

    お会計の際にちょっとむっとした事が・・・。
    15%きっちりチップを含んでお会計を持って来たまでは許せる。
    ワイキキあたりならば、どのレストランでもする事だからね。
    でも、一言「15% チップ含んでもいいですか?」と聞いて欲しいもんだけどね。
    (ハワイの法律では聞かなきゃいけない事になっているらしいけれど。)
    で、クレジットカードを渡したら・・・なんと、そこにもチップと合計を書き込んで来た。
    これにはちょっと引いたわぁ〜
    私は、特に問題がなければ、通常20%位のチップを加算しているんだけど、これできっちり15%のチップしか払わなくてもいいと思ったら、ちょっと得した気分だけど。
    「あなた達がそれでいいなら、私的にはよかったわ」って感じでした。

    旅行時期
    2013年02月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    2,000円未満
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    2.0
    コストパフォーマンス:
    2.5
    サービス:
    1.5
    雰囲気:
    1.5
    料理・味:
    3.0

  • お肉三昧!美味しい!!

    投稿日 2014年05月06日

    678 ハワイ ホノルル

    総合評価:3.5

    カピオラニ・ブルバードの焼き肉ミガウォンの後に出来た焼き肉屋さんが良いらしいと聞いたので行ってみました。
    なんでも韓国の有名なコメディアンのお店らしい。

    まず座ったらメニューが出て来て、
    いきなり副菜がどんどん運ばれて来る。
    「まだオーダーしていないけれど・・・」と言ったら「これは無料で付くから」と。

    とにかく副菜がいっぱい!
    水キムチのスープは飲んでいいらしい。
    さっぱりしてちょっとスパイシーで美味しかった。
    きゅうりの酢漬けのような物。
    ポテトサラダとチヂミ
    サラダ 辛くはなかったけれど、結構ドレッシングが濃かったので、レタスと混ぜてちょうど良かった。もちろんお肉を巻いても美味しかった。
    グリルの周りにキムチやらお野菜やら、チーズ&コーンやら、卵の液やらが入っている。
    卵は時間をかけて固まり、卵焼きのようになるけれど・・・見た目はプリンのような?
    ビールを飲みながら、副菜をつまみ、あとはお肉の登場待ち。

    サムギョプサル。$25.00位(taxとチップは別)
    20cm近い角柱のような豚肉が4本。このまま焼いて後ではさみでちょきちょきしてくれます。
    脂がカリカリして美味しい
    たれは3種類。ごま油&塩、辛味噌、あと洗面器のような金属の器に入った液体。
    これはプルコギのようなたれで甘醤油って感じ。それにわさびを付けていただきます。
    さっぱりして美味しかった。

    次はプレミアム・ビーフ・リブ・アイ。$29.00位(taxとチップは別)
    これも最初そのまま焼いて、後ではさみでちょきちょきしてくれます。
    ミディアムレア状態で食べたら、めっちゃ柔らかぁ〜い!
    でも、しばらくすると乾いて来た・・・急いで食べないと!!

    2つメインをオーダーしたらスープが無料らしい。
    みそ汁、キムチスープ、シーフードスンドゥブの中から選べると言うので、シーフードスンドゥブをお願いしたら・・・「これ?スンドゥブ??」って物が出て来て、聞いたら「スンドゥブは売り切れでキムチスープになる」との事・・・。ならば言ってよ。
    でも、その後に「でもこれは無料だから」と念押しされて、はいはい、無料だから文句言わず頂きますわって感じ。
    でも・・・あんまり美味しくなかった。

    食べきれないぃ〜と思いながらもこの後ご飯ももらって、女子(と言わせてください)2人で完食。
    久々にお肉を堪能した。美味しかった。また行きたいわぁ〜。

    旅行時期
    2013年01月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    3,000円未満 
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    3.5

  • そこそこ食べ放題

    投稿日 2014年05月06日

    トーダイ ホノルル

    総合評価:2.5

    ヒルトン・ハワイアン・ヴィレッジの前あたりにあるシーフード食べ放題のお店TODAI。
    随分と久しぶりに行って来ました。
    連れがお誕生日だったので、次回用のバウチャーを頂いた。
    その日にお誕生日の人が無料にしてもらう為には、お誕生日の人と他に3人連れて行かなければいけないんです。
    今回は2人で行ったので、次回用のバウチャーを頂きました。

    寿司カウンターには、いろんなにぎり寿司や巻き寿司があり、
    ホットシーフードコーナーには、イカリングやえびフライなど。
    デザートコーナーには、小さく切られたケーキが数種類。
    一番お勧めのデザートは、好きな物を入れてクレープをその場で作ってくれます。
    私は、アイスクリームとバナナを入れてもらって、上からチョコレートソースをかけました。美味しい~。

    旅行時期
    2013年01月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    2,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    2.0
    雰囲気:
    2.0
    料理・味:
    2.0

  • 安くて美味しい!

    投稿日 2014年05月06日

    ブレイジン ステーキ (カポレイ マーケットプレイス店) オアフ島

    総合評価:3.5

    ノースショアの帰り、カリヒにあるブレイジン・ステーキへ。
    ここは、店内でゆっくり食べられるのがいい。
    大型TVで映画を上映していて、ヤシの木とかのディスプレイもあったりして良い感じ。
    カウンターで購入して自分で席に持って行って食べるので、チップはカウンターにちょっとだけ置いておけばいいし。

    ステーキ&シュリンプ $10.00 ごはんは2スクープのところ、1スクープにしてもらって、フレンチ・フライを別オーダー。
    ステーキには、コリアンBBQソースをかけて、フレンチ・フライは、ケチャップとガーリックチリを混ぜて頂くのが私流です。うまうまっですよ。

    旅行時期
    2013年01月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    2,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    2.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    2.0
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    3.0

  • 試飲ができるから安心

    投稿日 2014年05月06日

    ワイアルア コーヒー ファクトリー オアフ島

    総合評価:2.5

    ワイアルアで摂れたコーヒーの試飲ができる。
    ナチュラル・ローストとウォッシュド・ローストのダークローストを試飲してみたけれど、私的には絶対的にナチュラル・ローストの方がコクがあって美味しかったです。
    でも、その横にローストされたコーヒー豆が大きな籠に山積みにされているのを見て・・・買う気が失せました・・・。放置状態・・・。

    もやもやさまぁ~ずも来ていたみたい。至る所に写真が飾ってありました。

    ワイルア産のミルクチョコレートを購入。
    まぁまぁかなぁ~。でも、かなりお高いです・・・。

    ここの入り口にはソープファクトリーもあるので、セットで寄ると良いと思います。

    旅行時期
    2013年01月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    2.0
    お買い得度:
    2.0
    サービス:
    2.5
    品揃え:
    3.5

  • ラグジュアリーな気分を満喫

    投稿日 2014年05月02日

    Hard Rock Hotel Cancun All Inclusive カンクン

    総合評価:4.0

    ここのホテルには全室にジャグジーが付いているらしいです。
    それもベッドルームに・・・。
    日本人の私としては、ジャグジーはやっぱりバスルームにあって欲しいけれど、欧米人にしてみるとベッドルームにあるのは普通らしいですね。

    バルコニーは三角形でかなり広く、カリブ海が一望できました。
    建物がコの字に建っているので、向い側の部屋のバルコニーも丸見えですが、距離があるので、詳しくはわからないですけれどね。笑。

    プールは3段階になっていて1段目と2段目は一般の人を含めてすべての人が利用でき、3段階はバケーションクラブのメンバーのみ利用可能だそうです。

    なぜかシャワールームにMick Fleetwood(グループFleetwood Macのドラムの人らしい)の写真が・・・。さすがロックをテーマにしたホテルだけあるって感じで・・・。
    シャワー中見られてる感がかなりあり、ちょっと嫌でしたが・・・。

    Wifiは、部屋だけではなく、ホテル内どこででも繋がりました。無料です。

    オールインクルーシブなので、レストランでの食事、飲み物、冷蔵庫の中の物も全て食べ放題&飲み放題。
    レストランは、各国料理があり、
    メキシカン---あんまりよくなかった、
    イタリアン---夜に行くと良い雰囲気です、
    バッフェ---朝から夜までいつでも気軽にちょこっとつまみに行けるので重宝、
    オリエンタル---日本食はダメでしたが、他は大丈夫かも?今回はお寿司しか食べませんでした。朝食のバッフェは良かったです。
    ブラジリアン---シュラスコが楽しめます。スタッフも陽気でとっても楽しかった。

    夜はエンターテイメントやバーがかなり賑わっていました。(お酒も飲み放題)
    ちょうど春休みだったので、学生もいっぱいいたけれど、やはりちょっと料金高めのホテルと言う事で、中年層から年配の方が多かったように思います。

    旅行時期
    2014年03月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    1人1泊予算
    30,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    3.5
    バスルーム:
    3.5
    ロケーション:
    4.0
    客室:
    4.0

  • 部屋の広さにびっくりです

    投稿日 2014年05月02日

    The Westin Chicago Northwest イリノイ州

    総合評価:3.0

    部屋に入った時に、なんだかめちゃめちゃ広い感じがしました。
    天井もすごく高いような気がして、大きな空間の中にいるって感じでした。
    シェラトン系列では、ヘブンリーベッドで快適に眠れるのですが、このホテルでは、ヘブンリーシャワーが付いていて、シャワーヘッドが2個付いていて、シャワーのお湯の量がハンパない!!
    1個は止める事も出来るけれど、せっかくなので目一杯シャワーを浴びて来ました。

    Wifiは、公共の場では無料ですが、部屋内は$10/日ほどかかるようです。

    旅行時期
    2014年04月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    1人1泊予算
    10,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    2.5
    バスルーム:
    4.0
    ロケーション:
    2.5
    客室:
    3.0

  • 立地は最高!

    投稿日 2014年05月02日

    AC Hotel Chicago Downtown シカゴ

    総合評価:2.5

    ダウンタウンシカゴのとっても便利な場所にありました。
    同じ建物の中にTrader's Joeがあり、隣にはWhole foods marketやHome goodsなど私のお気に入りのお店がある。
    ホテル自体はとっても普通ですが、ダウンタウンシカゴにいるので、ほぼ外に出ているので、寝るだけには十分。
    WiFiも完備。
    ベッドスペースの他にソファとデスクスペースがあり結構広かったです。

    アメニティは石鹸とローションがあるだけ。
    ディスペンサーにボディソープ、シャンプー、コンディショナーがありました。

    一人ずつ入れられるコーヒーメーカーがあるけれど、下にはスタバもあるし、近くにはイタリアカフェもある。電子レンジもありました。

    6階だったけれど、窓からの眺めは悪い。左横に可愛いパティオがありました。

    シカゴは駐車場が高いので有名だけど、1泊で$50。
    特典としては、出たり入ったり出来るけれど、ダウンタウンに泊まっていたらほぼ車を出すことは無いのであまり使えないですよね。

    旅行時期
    2014年04月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    1人1泊予算
    15,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    2.5
    バスルーム:
    2.5
    ロケーション:
    4.5
    客室:
    2.5

travel bunnyさん

travel bunnyさん 写真

6国・地域渡航

22都道府県訪問

travel bunnyさんにとって旅行とは

五感を刺激できる旅が好き。
食べて、触って、香って、聞いて、感じて。

自分を客観的にみた第一印象

アメリカに移住して四半世紀が過ぎました。
本音でアメリカ生活-映画を観たり♪旅行に行ったり♪
http://mahalobunny.seesaa.net/
ハワイ、アメリカ中西部、カナダ、メキシコ、日本などの旅行記を本音で書いています。

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在6の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在22都道府県に訪問しています