旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

ゆっちさんのトラベラーページ

ゆっちさんへのコメント一覧(3ページ)全29件

ゆっちさんの掲示板にコメントを書く

  • ハッピーバースディ

    ゆっちさま おはようございます!

    せ〜の!

    ハッピーバースディトゥーユー♪

    ハッピーバースディトゥーユー♪

    ハッピーバースディディヤーゆっちさ〜ん♪

    ハッピーバースディトゥーユー♪

    ぱちぱちぱちぱち
    おめでとうございます!

    美味しそうなランチに舌鼓。お子さんは楽しければOKです。
    思っているより周りは気にしていませんよぉ〜

    フラワーアレンジメントは奥が深いようで^^;

    1年ゆっちさんにとって良い年になりますように(^人^)

    じぃ〜
    2010年10月16日09時14分返信する 関連旅行記

    RE: ハッピーバースディ

    じぃ〜 さま

    ありがとうございま〜す。
    いや〜、歌まで歌ってもらって照れくさいですわぁ。。
    でも、嬉しいです。

    このお店のランチは、評判が良いだけあって美味しかったですよ〜。
    子供の事も、そのように言っていただけると
    心強いです。
    なにせ当日は生きた心地がしなかったので→大袈裟?

    でも、そのくらい気を使って疲れるランチだったんですよ(^^;)

    2010年10月19日22時06分 返信する
  • ナン・アユン島!

    ゆっちさん、こんにちは!
    サムイ島旅行記に再びお邪魔します〜!

    ナン・アユン島〜旅行記拝見して初めて知りました。
    珊瑚&お魚がいっぱいな場所なんですね♪
    スノーケル〜すごく楽しそうですね!

    お嬢さんも、無事1日楽しまれたご様子。
    そして、外国の方、現地の方等みなさんから大人気&注目の的!
    ここでも素敵な国際交流でしたね!
    2010年09月19日09時27分返信する 関連旅行記 関連写真

    RE: ナン・アユン島!

    むんさん こんばんは。

    お返事遅くなってしまい申し訳ございません。
    うっかり見落としていました。
    ほんとにすみません。

    ナン・ユアン島、画像で見るとそれ程キレイに見えませんが、
    (実際見てもうっとりするような美しいビーチではないです)
    スノーケルには波も無いですし、良いところでした(^−^)

    娘も、初めての本格的な水遊びを堪能できて、
    本当に良かったです。

    今回初めての子連れ海外でしたが、外国の方は
    子供好きが多いな〜という印象を受けました。
    今はまだ覚えていないでしょうが、
    もう少し大きくなったらまたどこかへ連れて行って、
    外国の方との交流を思い出に出来たら良いなって思います。

    2010年10月19日22時11分 返信する
  • ご家族での会津旅行!

    ゆっちさん、こんにちは!

    7月の3連休は福島の会津地方にご旅行なさったんですね!
    まさに会津は昔ながらの懐かしの風景がいっぱい。
    日常をしばし忘れてのリフレッシュにはいいところですよね!

    >そう。。
    >夫がいなければ、姫は自分で歩くしベビーカーにも
    >乗ってくれるんです。
    え〜そうなんですね。
    お嬢さん、旦那さんがいると甘えられるんですね!
    確かに、私も含めて男親は、ついつい娘には甘くなりがち。
    それをもう見抜かれているお嬢さん、さすがです!(笑)
    2010年08月07日13時04分返信する 関連旅行記

    RE: ご家族での会津旅行!

    むんさん、こんばんは。

    福島は今回初めて行ったのですが、
    のんびりした素敵なところでした。
    むんさんも、行けれたことがあるんですよねっ!!
    旅行記拝見しました。

    > お嬢さん、旦那さんがいると甘えられるんですね!
    > 確かに、私も含めて男親は、ついつい娘には甘くなりがち。
    > それをもう見抜かれているお嬢さん、さすがです!(笑)

    やっぱりどこのご家庭でも、パパさんは娘には甘いんですね〜。
    1歳半でこれでは、ほんとに今後はどうなることやら(^^;)

    2010年08月07日22時12分 返信する
  • ご家族でサムイ!

    ゆっちさん、こんにちは。
    はじめまして。
    ご家族でのサムイ島!
    楽しそうな雰囲気、とても伝わってきました!

    他の国お子さんと一緒に遊ばれるお子さんの姿。
    すごいですね〜。
    子供の世界には、国の違いなんて関係ないことを
    すごく実感するシーンですね〜。
    2010年07月25日13時10分返信する 関連旅行記 関連写真

    RE: ご家族でサムイ!

    むんさん
    こちらこそ、はじめまして。
    小さな子連れの海外旅行は今は珍しくないとはいえ、
    行く前はドキドキでしたが、
    子供もとっても楽しそうだったので行って良かったです。
    (もう、覚えていないだろうけど)

    そうなんですよ〜。
    子供ってあっという間に仲良くなっちゃうから
    うらやましい。
    こういう経験が出来るのも海外旅行の良いところなのかも
    知れませんね(^−^)
    2010年07月26日12時21分 返信する
  • はじめまして!

    ゆっちさん、はじめまして。

    この時点でお子さん8ヶ月ってことは08年の12月くらいの生まれでしょうか。
    よさそうなお宿ですね♪

    子連れ旅行の参考にさせていただきます。

    べるつく
    2010年06月02日12時50分返信する 関連旅行記

    RE: はじめまして!

    べるつくさん

    はじめまして。

    当たりです。娘は08年12月生まれです。
    定額給付金を使って奮発して泊まった宿ですが、とっても良かったです。

    今年のGWには1歳4カ月の娘を連れて海外デビューしてきましたが、
    やっぱり今までとは違う視点でホテルを選びました。
    旅行記は作成中です。

    私も子連れ旅行のサイトをいろいろ見てとても参考になったので、
    このような子連れ視点の旅行記を作成してみました。、
    お役に立てたらうれしいです。

    ゆっち
    2010年06月02日21時11分 返信する
  • 恐ろしい

    ゆっちさま こんにちは

    ハノイの旧市街散策編見ました。

    すりですか。怖いですね〜
    話して気を引いといて別の人が取っていったんですね。

    ベトナムの人はどんぶり勘定って、
    勘定しすぎです。

    10000ドンが2000ドンって違いすぎですね〜
    天然ですか?

    いや〜治安の悪い所に行ったことがないので
    行ったときは気をつけるようにします。

    じぃ〜
    2010年04月15日16時03分返信する 関連旅行記

    RE: 恐ろしい

    じぃさんこんばんわ。


    > すりですか。怖いですね〜
    > 話して気を引いといて別の人が取っていったんですね。

    当たりです。良くあるやり方ですよね??

    擦り、結構居ますよ。
    ハノイだけじゃなくパリでもバッグに手を突っ込まれました。
    未遂ですが…。
    なので、旅行の時はお財布も安いものに変えて、
    少しの現金とカードだけにしていろいろ持ち歩かないのが一番です。
    夫にもその話をしたんですけどね〜。

    > ベトナムの人はどんぶり勘定って、
    > 勘定しすぎです。
    >
    > 10000ドンが2000ドンって違いすぎですね〜
    > 天然ですか?

    お釣り、足りないって催促したらすこぉしづつくれるので、
    わかっているんじゃないでしょうか?
    それとも計算出来なくて、しつこく催促してると
    逆に多くくれちゃうんでしょうかね??
    試してみようかしら(^^;)

    とゆーのは半分冗談、半分本気ですが、
    いちいちお釣りの勘定しなくちゃならないってのが
    海外なんですね〜。(日本じゃしたことないです)

    > いや〜治安の悪い所に行ったことがないので
    > 行ったときは気をつけるようにします。

    はい。気を付けてくださいね。

     ゆっち
    2010年04月16日21時04分 返信する
  • ハノイは

    ゆっちさま こんにちは

    訪れる方がたくさん見えるんですね!

    2か月前でほとんどのホテルは満室の様子。

    写真を見てるときれいなホテルのようです。

    壁ビューはいただけませんが^^;

    ベトナムと言えばやはりフォーなんですね〜

    どなたかのブログでも書きましたが、このフォーを見ると
    昔サングラスをして「フォー」と叫びながら
    腰を振る芸人をどうしても思い出し一人でにやにやしちゃいます^^;


    続きも見させていただきます。

    じぃ〜
    2010年04月09日16時33分返信する 関連旅行記

    RE: ハノイは

    zz-rcさま こんにちは。

    ハノイは、何度か行こうとしたのですが、
    その度にホテルが取れなくて、
    本当にホテルの供給が足りてないという印象です。
    あっ、どこでも良ければあるのでしょうが…。

    壁ビューは、事前に分かっていたけど
    がっかりですよ〜。
    昼間でも部屋が薄暗くて目覚ましをセットしていないと
    寝坊してしまいそうです(^^;)

    ぷぷっ。
    一瞬誰のことだか分らなかったですよ。。
    すっかり消えてしまいましたね、彼。
    今どこで何をしているのでしょう?


    2010年04月11日12時37分 返信する

    RE: 失礼しました

    お名前、ZZR−C様ですね。
    申し訳がございません。失礼しました。

    2010年04月11日12時39分 返信する
  • はじめまして

    ゆっちさん こんにちは

    zzr-cと申します。

    マスのすしと白エビのてんぷらに釣られて
    やってきまし(笑)

    富山市内には何度か行きましたが、黒部ダムとかは
    行ったことありません。

    高低差日本一の滝ということですが、紅葉は残念でしたね!
    この時期に紅葉が始まるということはやはり豪雪地帯だけあって
    寒さもすごいんでしょうね。

    zzr-c



    2010年03月27日15時39分返信する 関連旅行記

    RE: はじめまして

    zzr-cさんごんばんわ。

    お返事が遅くなりすみません。
    自分の旅行記のチェック忘れていました(^^;)

    マスの鮨は本当に絶品で美味しかったですよぉ。。
    白エビの天ぷらは、普通??ですが。

    私は逆に富山市内には行ったことがありません。
    美味しいものがいっぱいありそうなので
    (食べることばかり)
    いつか、また富山に行くことがあったら
    市内にも行ってみたいと思います。

    紅葉は、本当にがっかりしたけど、
    滝は大迫力で楽しめました。
    10月だとまだ、寒さもそれほどでは無かったですよ(^−^)

    2010年03月31日20時14分 返信する
  • おめでとうございます。

    ゆっちさん、はじめまして。

    偶然訪れた日が、ゆっちさんのお誕生日でした♪
    あらためて、おめでとうございます。
    この1年もさらに、楽しい旅が出来ますように…

    さて、このトップの写真に惹かれて旅行記にお邪魔しております。
    行きたいな〜、と思って眺めていた黒部の旅行記で、目に飛び込んできた写真です。

    一瞬「青い池」(北海道・美瑛)かと思いました〜♪
    実は先日、行って来たばかりで旅行記もアップしたばかり。
    なので、コバルトブルーの湖には敏感に反応してしまっています。
    ニセコ・神仙沼もものすごいブルーでしたよ。
    ブルーの水の色って神秘的で幻想的ですよね。

    トップのプロフのお写真も、きれいなブルー。
    空のブルーと、プールの水のブルーがたまらないですね。

    親近感旅行記に、1票♪

      ★ゆんこ★
    2009年10月16日10時09分返信する 関連旅行記 関連写真

    RE: おめでとうございます。

    ゆんこさん、ありがとうございます。
    誕生日が嬉しい年齢じゃないけど、やっぱりおめでとうと
    言ってもらえるのは嬉しいです(^−^)

    北海道の美瑛の青い池に行かれたのですか??
    いいな〜。友達が行ったことがあって写真を見せてもらい、
    一度行ってみたいな〜とあこがれている地です。
    ニセコにも同様の湖があるのですね?
    あ〜やっぱり北海道は一度ゆっくり行ってみたい。。

    私の中でコバルトブルーの湖といえば、
    カナディアンロッキーのレイクルイーズ湖。
    絵の具を溶かしたような奇麗なコバルトブルーの水の
    背面には氷河。反対側にはお城のような素敵なホテル。
    美しすぎる風景がまぶたに焼き付いて忘れれられません。
    もう一度行きたいなぁ。
    2009年10月17日21時15分 返信する

ゆっちさん

ゆっちさん 写真

4国・地域渡航

8都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

ゆっちさんにとって旅行とは

日常生活の活力源&癒し。
旅行を計画したり、帰国してから写真を見たり、他の方の旅行記を見たりと
旅行に係る事は全部好きです。

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在4の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在8都道府県に訪問しています