ポツダム旅行記(ブログ) 一覧に戻る
最後のドイツ皇帝ヴィルヘルム2世が、当時皇太子であった長男のヴィルヘルム・フォン・プロイセンのために1914年建設を開始、1917年(第1次世界大戦終戦の前年)に完成した。<br /><br />ユングフェルン湖畔に建つこの宮殿は、イギリス王室出身だったヴィルヘルム2世の母親(イギリス女王ヴィクトリアの長女)の影響もあってか、宮殿というよりは英国貴族のイギリス庭園付きカントリーハウス風の館。<br /><br />宮殿の名称は皇太子の妃、メクレンブルク=シュヴェリーン大公の娘ツェツィーリエに因んで付けられた。<br /><br />翌1918年11月,ドイツはオーストリア、トルコと共に英、米、中、露、仏を中心とした連合軍に破れ、国内で起こったドイツ革命により、ヴィルヘルム2世は皇太子と共にオランダへの亡命、退位宣言を余儀なくされ,大戦は終結する。ここに1701年から続いたホーエンツォレルン朝プロイセン王国は消滅することとなった。<br /><br /><br />時が経ち、第2次世界大戦の戦後処理のために、1945年の7月17日から半月余を掛けて連合軍側の英、米、露の首脳がポツダムに集まり、話し合いをしたのが「ポツダム会談」であり、発せられた共同宣言が「ポツダム宣言」。<br /><br />当初はベルリンでの開催が計画されたが、戦禍で適当な場所が見当たらず、ツェツィーリエンホーフ宮殿にお鉢がまわった。会談開催の事務局を勤めたのは当時既にここに進駐していたロシア。<br /><br /><br />「ポツダム宣言」といえば歴史上忘れることが出来ない日本だが、ツェツィーリエンホーフ宮殿内で話し合われたのは主としてドイツを中心とする欧州諸国の問題。<br />日本に関してはロシアを外す形で、場所も代表団の宿舎があったポツダム東端のノイバーベルスブルグだったとのこと。<br /><br />宮殿ホテルのダイニングで昼食。<br />美しく、毅然としたツェツィーリエ妃の肖像が飾られていた。<br /><br />何故か建物の中は原則として撮影禁止。<br /><br />詳細は下記をご覧下さい<br />http://www.geocities.jp/tshinyhp/tyuuou/tyuuoumap/framtyuuou4map.html

09ドイツ王家の最後の館・ツェツィ-リエンホーフ宮殿

1いいね!

2007/09/23 - 2007/09/23

184位(同エリア210件中)

旅行記グループ 中欧4か国旅情 ドイツ編

0

20

WT信

WT信さん

最後のドイツ皇帝ヴィルヘルム2世が、当時皇太子であった長男のヴィルヘルム・フォン・プロイセンのために1914年建設を開始、1917年(第1次世界大戦終戦の前年)に完成した。

ユングフェルン湖畔に建つこの宮殿は、イギリス王室出身だったヴィルヘルム2世の母親(イギリス女王ヴィクトリアの長女)の影響もあってか、宮殿というよりは英国貴族のイギリス庭園付きカントリーハウス風の館。

宮殿の名称は皇太子の妃、メクレンブルク=シュヴェリーン大公の娘ツェツィーリエに因んで付けられた。

翌1918年11月,ドイツはオーストリア、トルコと共に英、米、中、露、仏を中心とした連合軍に破れ、国内で起こったドイツ革命により、ヴィルヘルム2世は皇太子と共にオランダへの亡命、退位宣言を余儀なくされ,大戦は終結する。ここに1701年から続いたホーエンツォレルン朝プロイセン王国は消滅することとなった。


時が経ち、第2次世界大戦の戦後処理のために、1945年の7月17日から半月余を掛けて連合軍側の英、米、露の首脳がポツダムに集まり、話し合いをしたのが「ポツダム会談」であり、発せられた共同宣言が「ポツダム宣言」。

当初はベルリンでの開催が計画されたが、戦禍で適当な場所が見当たらず、ツェツィーリエンホーフ宮殿にお鉢がまわった。会談開催の事務局を勤めたのは当時既にここに進駐していたロシア。


「ポツダム宣言」といえば歴史上忘れることが出来ない日本だが、ツェツィーリエンホーフ宮殿内で話し合われたのは主としてドイツを中心とする欧州諸国の問題。
日本に関してはロシアを外す形で、場所も代表団の宿舎があったポツダム東端のノイバーベルスブルグだったとのこと。

宮殿ホテルのダイニングで昼食。
美しく、毅然としたツェツィーリエ妃の肖像が飾られていた。

何故か建物の中は原則として撮影禁止。

詳細は下記をご覧下さい
http://www.geocities.jp/tshinyhp/tyuuou/tyuuoumap/framtyuuou4map.html

旅行の手配内容
ツアー(添乗員同行あり)

PR

この旅行記のタグ

1いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

旅行記グループ

中欧4か国旅情 ドイツ編

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

ドイツで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
ドイツ最安 199円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

ドイツの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP