旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

ミセスKさんのトラベラーページ

ミセスKさんのクチコミ(77ページ)全1,662件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 屋根装飾が見事

    投稿日 2016年02月28日

    潮州会館 ホイアン

    総合評価:3.5

    潮州出身者によって建てられた会館。中国の人たちは色々な所で同郷の人同士助け合っていたんでしょうか?ここは屋根の上の彫刻が見事で、中には書画も展示してありました。他でもいくつか見かけたけれど、中に椅子とテーブルが置いてあって人が集っているようでした。

    旅行時期
    2016年02月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    1-2時間

  • 古い木造建築をそのまま使った博物館です

    投稿日 2016年02月27日

    貿易陶磁博物館 (海のシルクロード博物館) ホイアン

    総合評価:4.0

    ホイアンの代表的民家がそのまま博物館になっている感じなので、構造など何となく泊まっているホテルと近いものを感じます。2階に上がって通りを見下ろすこともでき、もし他のホテルに泊まっていたらもっと興奮したと思います。何となく懐かしいような気がするのは階段や2階の床が木だからかもしれません。田舎のおばあちゃんの家に行ったような懐かしさを感じました。
    日本地図や日本とのつながりを示すものの展示を見ると、かつて日本人が住んでいて、日本と深いかかわりのあったところなんだと感じます。

    旅行時期
    2016年02月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    1-2時間

  • 黄色の門が目立ちます

    投稿日 2016年02月28日

    明郷華先堂 ホイアン

    総合評価:3.5

    ガイドブックにも載っていないので詳しいことはわかりません。来遠橋の方から色々な会館を見ながら歩いてきてホイアン市場の近くにありました。来遠橋の向こうにも、地球の歩き方の地図によれば「郷賢祠」と思われる同じような派手な黄色の門があったけれど、何か関係あるのか、観光客には知る由もないこと・・

    旅行時期
    2016年02月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    1-2時間

  • 大きくて派手で観光客も多いところでした。

    投稿日 2016年02月27日

    福建会館 ホイアン

    総合評価:3.5

    チャンフー通りから歩いていくと同じような〇〇会館というのがいくつもあり、中国の文化も宗教もわからない私には、違いも分からなくなってきた所で、この福建会館の門は大きくて派手で目を引くものがありました。内側の門の一番上の外から見ると金山寺うちから見ると天后宮と書いてあるその周りも細工が細かくて興味深かったです。
    一度詳しいガイドさんにいろいろ教えてもらえたら楽しくなりそう・・

    旅行時期
    2016年02月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    1-2時間

  • 静かな会館でした

    投稿日 2016年02月27日

    中華会館 ホイアン

    総合評価:3.5

    5つの省人会が共同使用するために建てたから中華会館・・水色の壁が特徴的。派手さはないけれど同じ敷地内に中華学校もあるということだから、むしろ落ち着けていいのかもしれない。奥には航海の神様天后聖母が祀られ静かに見守っている感じ。

    旅行時期
    2016年02月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    1-2時間

  • 絵になる橋です

    投稿日 2016年02月27日

    来遠橋 (日本橋) ホイアン

    総合評価:4.0

    その昔日本人が作った日本橋、観光ルートから外せない・・と思っていました。
    確かに頑丈そうだし、絵になる橋です、が、混んでます。屋根付きだから余計に狭い印象なのかもしれませんが、橋の手前も橋の中も橋を渡ってからも観光客でいっぱいです。思ったほど長い橋ではないけれど、真ん中に付け足したようにお寺がありました。
    その昔日本人がこの辺りに住んでいて、この橋を造ったという事実に歴史を感じる所でした。

    旅行時期
    2016年02月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    1-2時間

  • まず最初の観光

    投稿日 2016年02月27日

    廣肇会館 ホイアン

    総合評価:3.5

    前日通ったアンホイ橋を渡った正面にありホテルから近いここから観光スタート。と、その前にホイアン観光チケットなるものを買いに行くが、今日はお休みとの事。
    会館の入口にも係りの人はいなく、本日春節のため無料開放ってことでしょう。
    広州の人たちによって建てられた集会所らしいが、派手な作りが中国らしい。裏庭の9つの頭を持ち龍が立派!

    旅行時期
    2016年02月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    1-2時間

  • このホテルに泊まれたことが幸せでした。

    投稿日 2016年02月27日

    ヴィン ヒュン ヘリテージ ホテル ホイアン

    総合評価:5.0

    とても素敵なホテルです。ここに泊まれたことが今回のベトナム旅行の中で最高でした。
    まるで重要文化財に泊まるような感じです。築200年以上といわれる建物の造りは、この地区の観光スポットとして一般公開されているものと同じく、オープンな雰囲気の入口から中庭を挟んで部屋がある造り。
    1泊目は1階の102号室、2泊目は2階をリクエストして201号室に泊まりましたが、どちらの部屋も広さは充分。家具調度品すべて素敵。細かいところまで心遣いが行き届いています。でも、バストイレは今風のものに取り換えられていて、それがまた逆に安心。
    朝食は1階入ってすぐのスペースでいただきます。バイキングになっていて種類は多くないけれど美味しいし、卵料理や麺などその場で作ってくれるものもあります。
    立地も申し分なし。歴史地区の中にあるので散策中に休憩したり、お土産を置きに戻ったり便利です。2階のバルコニーでコーヒーを飲みながら周りの建物やお土産物屋さん、道行く人たちを眺めるのも最高です。
    他にも付帯サービスが多く、中庭での20分の足マッサージ、系列のビンフンリバーサイドリゾートホテルのお庭でのローカルフードサービス、サンセットクルーズ、ディナーと至れり尽くせりです。
    スタッフもとても親切で居心地の良いホテルでした。できればいつかランタン祭りの日にホイアンを訪れ、そしてその時も是非ホテルに泊まりたい、旅の目的が1つ増えました。

    旅行時期
    2016年02月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    サービス:
    5.0
    フットマッサージ、ローカルフード、サンセットクルーズと盛りだくさん
    バスルーム:
    4.5
    快適。ここだけは使い勝手がいいように近代的。シャンプーはあるがコンディショナーがない。歯ブラシもないので要注意
    ロケーション:
    5.0
    旧市街にあり観光にもショッピングにも便利
    客室:
    5.0
    家具・調度品何から何まで素敵

  • お昼休みに注意

    投稿日 2016年02月26日

    ベトナム戦争証跡博物館 ホーチミン

    総合評価:3.0

    サイゴン中央郵便局から歩いて行きました。春節できれいに飾りつけされた道路はバイクも少なく歩き回るのには最適。博物館の前まで行くとフェンスが閉まっていて、外人さんたちがうろうろしています。春節休み?・・ではありません。ここもお昼休みでした。近くのカフェで時間をつぶそうかとも思いましたが、食べ物屋さんは春節で休みのところが多い・・今回ここも外から眺めただけでした。

    旅行時期
    2016年02月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦

  • パステルイエローの素敵な建物

    投稿日 2016年02月26日

    サイゴン中央郵便局 ホーチミン

    総合評価:4.0

    サイゴン大教会の隣にあるパステルイエローのとてもきれいな建物です。この辺りの建物を見ていると、ここはどこ?って気持ちになります。特にこの日はテトでバイクの数が少なかったせいか、昨日まで見てきた道路から溢れんばかりのバイクとその喧騒と熱気に包まれたホーチミンとは思えませんでした。
    中に入るとアーチ状の天井がとても素敵です。可愛い電話ボックスがあったり、世界の都市の時間に合わせた時計があったりします。
    入口の両サイドはお土産もの売り場です。広くないのにいろんな種類のお土産といろんな国からの観光客でごったがえしています。でも、右側と左側では売っているお土産が違うのでつい両方覗いてみたくなりました。

    旅行時期
    2016年02月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    1-2時間

  • 訪問時間に気を付けて・・

    投稿日 2016年02月26日

    サイゴン大教会 ホーチミン

    総合評価:4.0

    赤レンガ造りのとても美しい教会です。カトリック教会ということで正面のマリア様も素敵。内部は・・残念ながら今回中には入れませんでした。建物をを見るだけでも満足ですが内部を見たい場合には訪問時間に気を付けて・・
    看板によれば午前は8時~11時・午後は3時~4時が教会内を見学できる時間のようです。

    旅行時期
    2016年02月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    1-2時間

  • 次回は是非クレープを・・

    投稿日 2016年02月26日

    クレープリー&カフェ ホーチミン

    総合評価:4.0

    朝食はフォーを食べようとホテルを出たものの、やはり春節でお休みのお店が多い中教会のすぐ近くでお洒落な建物でテラスにはお客さんがいっぱい。どうやらフォーも食べられそう、ということで入ってみました。鶏肉のフォーとビーフシチューのフォーを美味しくいただきました。このお店で初めてあの独特なスタイルでコーヒーを飲みました。帰ってから口コミを見たら名前からもわかるようにクレープが美味しそう・・次回は是非クレープを。

    旅行時期
    2016年02月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    利用形態
    朝食

  • 内外ともきれいな建物

    投稿日 2016年02月26日

    統一会堂 ホーチミン

    総合評価:4.0

    建物の外観も中もお庭も、更には中から見える外の景色もすべてがとてもきれいなところでした。でも、雰囲気の異なる地下や屋上のヘリポート、庭の片隅に置かれた戦車などかつてベトナムで戦争があり、ここがベトナム戦争終結のシンボルである事を感じます。内部は大統領とその家族のためのスペースなどと共に現在でも使われている部屋もきれいに手入れされ見ごたえがあります。

    旅行時期
    2016年02月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    1-2時間

  • バイン・ミーを食べたくて・・

    投稿日 2016年02月26日

    スターカフェ (タンソンニャット空港) ホーチミン

    総合評価:3.5

    ホーチミンからダナンへ向かう国内線ターミナルのフードコートのお店に行きました。「大変、バイン・ミーをまだ食べてない」ということで、空港内で買って飛行機を待ちながら食べようかと思ったら、「セキュリティーチェックで食べ物は持って入れない、上にレストランがある」ような説明を受け、何もなさそうな空港だけど・・と心配しながら行ってみると、フードコートがありました。
    早速バイン・ミーとジュースを買って腹ごしらえ。少しアジアの香りがするフランスパンのサンドイッチでした。

    旅行時期
    2016年02月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    利用形態
    その他

  • 居心地のいい和食レストラン

    投稿日 2016年02月25日

    吉祥 ホーチミン

    総合評価:3.5

    大晦日の夜、花火までの時間をつぶすのに利用しました。
    夕飯の後カフェを探してうろうろしている時赤ちょうちんが目に入ったので日本の居酒屋のようなお店かと思い行ってみたら、きちんとした和食レストランでした。
    入口で飲み物だけでもいいか確認したらOKとのことだったので入りました。通された席は入って右側お寿司やさんのカウンターがある方の窓際のテーブル。本当に枝豆とビールとジュースで2時間近くも粘ってしまいましたが、嫌な顔もされず居心地の良いレストランで、日本にいるようでした。

    旅行時期
    2016年02月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    利用形態
    その他

  • テトのグエンフエ通りはお花がいっぱい

    投稿日 2016年02月25日

    グエンフエ通り ホーチミン

    総合評価:3.5

    テトホリデーの夜にしか行ってませんが、お花がいっぱいで人もいっぱい、電飾もいっぱい。とにかく賑やかな通りでした。どこからどこまでがグエンフエ通りなのか実はよくわかってないけれど・・
    通りの中央(普段は車道かも?)にはそれぞれ趣向を凝らした花壇のようなお花がいくつも飾られていて、それぞれのところで皆思い思いのポーズで写真を撮っていました。
    両脇(普段は歩道かも?)は緑の電飾のトンネルのようになっていてきれいでした。
    また、ホーチミン市人民委員会の手前にはライトアップされた噴水があり、中で濡れながら写真を撮っている人も・・
    大晦日の花火大会の時にはサイゴン川に向かってたくさんの人が歩いていました。
    賑やかで元気、熱気のあふれた通りです。旅行者は持ち物に注意!

    旅行時期
    2016年02月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    1-2時間

  • とても雰囲気の良いお店でした

    投稿日 2016年02月25日

    マンダリン ホーチミン

    総合評価:4.5

    高級店と聞いていましたが、なるほど内装も壁の絵も食器もとてもおしゃれなお店でした。3階に案内されました。周りを見回すとほとんどが外国人のようでした。
    メニューはコース料理とアラカルトがありましたが、結局よくわからないのでコースにしました。
    お料理はまず見た目に美しい。最初にドーンと出てきたアペタイザーなど目を見張るものがありました。どのお料理も美味しかったけれど、ロブスターの味つけだけがちょっと口に合わず残念でした。最後のデザートまで楽しませてくれて、本当に素敵な夜になりました。
    ビールやワインも飲んで計3720497ドン。決して安くはないけれど、日本でこんな店でこんな料理を食べたら・・というか庶民にはなかなかいくチャンスもないし、物価の安い国だからこそこんな贅沢できて良かった!

    旅行時期
    2016年02月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    利用形態
    ディナー
    雰囲気:
    5.0
    料理・味:
    4.0

  • 割引もありました

    投稿日 2016年02月24日

    エデン スパ ホーチミン

    総合評価:4.0

    本当はセンススパに予約したのに、連れて行かれたのがこちらのエデンスパ。「うちのお店は今日停電で・・」と説明されたけど、実際は大晦日だし人手がないのかお客さんが少ないのか他の事情もあるのではないか?と・・内容も値段もスタッフも連れてきたらしいので違うかもしれません。
    日本語の上手なスタッフがメニューの相談から夕飯のレストランの予約、タクシーの手配までしてくれてとても親切、旅行者にはありがたいですね。料金にはチップ込みというのも安心です。
    実際に施術をしてくれたのは現地スタッフで言葉はわかりませんでした。

    WEBでホーチミン観光ガイドを見ていくと20%引きになるのはどちらも同じようです。
    http://www.hcm-cityguide.com/

    旅行時期
    2016年02月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    1-2時間

  • マングローブ林とワニ釣り

    投稿日 2016年02月24日

    カンザー マングローブツアー その他の都市

    総合評価:4.0

    TNKトラベルの日本語ツアーで行きました。価値ありです。
    地元の人たちと一緒にフェリーに乗ったり、マングローブ林をすごい勢いのモーターボートで駆け抜けたり、静寂の中手漕ぎボートに乗ったりいろいろ楽しめます。
    最初に着いた島ではマングローブの話を聞きながら少し歩いて、手漕ぎボートでコウモリを見に行きました。コウモリははっきりわからなかったけれど、ボートをこぐ音がわかるくらい静かで神秘的。心が洗われるようでした。その後のんびりカニ釣りをしたりマングローブの植林をしたり。
    再度モーターボートで向かった島では野生の猿に出迎えられ、ワニ釣りに行きます。ワニは本当に釣るわけじゃなく、釣り竿の餌を目がげてやってきたワニを見て楽しむ感じ。餌を狙うワニの鼻息を感じたり、大きく開けた口で餌に食いつこうとしてパンッと大きな音をたてたり。ワニとの距離感がありえないほど近く迫力があります。
    その後展望台に上って見渡す限りのマングローブ林を眺めます。かつて枯葉剤攻撃で枯れ果ててしまったとは思えない見事な森です。落ちた種から力強く成長しているマングローブの生命力にも感動します。

    旅行時期
    2016年02月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    1日

  • 優しい日本人スタッフが居てくれて安心

    投稿日 2016年02月23日

    ニュー ワールド サイゴン ホテル ホーチミン

    総合評価:4.0

    街の中心部にある大きくて快適なホテルでした。
    ベンタイン市場や公園も近く到着した日の夜から楽しめました。ドンコイ通りやグエンフエ通りまでは少しありますが、賑やかな街を歩くのも楽しみの一つです。
    設備など特に問題はなかったけれど、夜遅くまで外の音がうるさく2晩我慢したけれど、日本人スタッフにその旨伝えるとすぐに別の部屋を用意してくれました。同じ敷地内にある遊興施設が夜遅くまでやっているようでした。463号室から604号室へ移動。もっと早く言えばよかった・・
    予約の時色々なプランがあったけれど、最安の何もつかないプラン選択。美味しい朝食が食べられないのは残念だったけれど、その分朝ゆっくりできるのと、街中でベトナムらしい料理が食べられてよかったかな。
    花火大会の夜財布をすられてしまったけれど、翌朝日本人スタッフが来たら対応しますとのこと、日本人スタッフがいてくれて本当によかったと実感。でも約束の8時になっても何も言ってこないのでこちらから出向いたらフロントで引継ぎがされていなかった様子。でも、ホテルに戻ってすぐ財布は戻ってきてたし、何より日本人が対応してくれるので意思の疎通ができて安心です。
    最終日、昨夜何もお力になれなくて・・とレイトチェックアウトにしてくれたので、市内観光のあと戻ってゆっくりできた上に、空港までのタクシーの手配をしてもらえて助かりました。

    旅行時期
    2016年02月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦

ミセスKさん

ミセスKさん 写真

11国・地域渡航

15都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

ミセスKさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在11の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在15都道府県に訪問しています