今出川・北大路・北野旅行記(ブログ) 一覧に戻る
【1泊2日の旅。金閣寺&龍安寺参拝】<br /><br />早春の京都を巡る1泊2日の旅も、いよいよラストスパート。<br /><br />最後は、洛西に連なる名刹の中から、世界遺産にも登録されている金閣寺と龍安寺を訪れてみることに♪<br /><br />特に金閣寺は、正直京都観光=金閣寺みたいなベタな印象もあってか、何となくこれまで訪れる機会が無かったのですが、池越しに燦然と輝く金閣を眺めてみると、まさに息をのむほどの美しさ…。<br /><br />対称的に、龍安寺の白砂に15個の石を配しただけの枯山水庭園は、簡素で凛としたお庭は、見る者に何を思い抱かせるのでしょうか。。。<br /><br />〔旅の行程〕<br />・金閣寺(鹿苑寺)~ きぬかけの路 ~ 龍安寺 ~ 京都駅 ~ 東京駅<br /><br />【旅行記その1】~秘められた洛東の美を訪ねて 「京都冬の旅 非公開文化財特別公開」~<br /> http://4travel.jp/traveler/akaitsubasa/album/10758808/<br />【旅行記その2】~2013 京都 東山花灯路 灯りに照らされた東山へ~<br /> http://4travel.jp/traveler/akaitsubasa/album/10765398/<br />【旅行記その3】~朝の東山・産寧坂 重要伝統的建造物群保存地区と清水寺を歩く~<br /> http://4travel.jp/traveler/akaitsubasa/album/10766956/<br />【旅行記その4】~菅原道真公も愛した、梅の馥郁たる香りに包まれる北野天満宮へ~<br /> http://4travel.jp/traveler/akaitsubasa/album/10770831/<br /><br /><br />【古都京都の四季をゆく・春編】<br />・銀閣寺から哲学の道を歩き平安神宮へ<br /> http://4travel.jp/traveler/akaitsubasa/album/10661369/<br />・桜咲きほこる嵐山渡月橋と天龍寺のしだれ桜<br /> http://4travel.jp/traveler/akaitsubasa/album/10662752/<br />・春爛漫の嵯峨野古寺巡り(常寂光寺から大覚寺まで)<br /> http://4travel.jp/traveler/akaitsubasa/album/10665086/ <br /><br />【古都京都の四季をゆく・夏編】<br />・緑に彩られた門跡寺院・三千院へ~<br /> http://4travel.jp/traveler/akaitsubasa/album/10716979/<br />・(さらに)大原の由緒ある寺院(宝泉院・勝林院・来迎院)を訪う<br /> http://4travel.jp/traveler/akaitsubasa/album/10719249/<br />・(最後は)大原の里を横断し、建礼門院の御閑居・寂光院へ<br /> http://4travel.jp/traveler/akaitsubasa/album/10721270/ <br /><br />【古都京都の四季をゆく・秋編】<br />・秋雨に濡れる門跡寺院・毘沙門堂へ<br /> http://4travel.jp/traveler/akaitsubasa/album/10728892/<br />・林泉の水面を紅く染める醍醐寺へ<br /> http://4travel.jp/traveler/akaitsubasa/album/10730075/<br />・2012 清水寺・秋の夜間特別拝観<br /> http://4travel.jp/traveler/akaitsubasa/album/10730484/<br />・「もみじ」に染まる永観堂禅林寺<br /> http://4travel.jp/traveler/akaitsubasa/album/10730792/<br />・洛東の巨刹・南禅寺をゆく①(三門・方丈庭園・南禅院編)<br /> http://4travel.jp/traveler/akaitsubasa/album/10730975/<br />・洛東の巨刹・南禅寺をゆく②(南禅寺塔頭 天授庵・金地院編)<br /> http://4travel.jp/traveler/akaitsubasa/album/10731998/<br />・紅く彩られた門跡寺院・青蓮院へ<br /> http://4travel.jp/traveler/akaitsubasa/album/10732800/<br />・紅葉の絶景が広がる「清水の舞台」へ<br /> http://4travel.jp/traveler/akaitsubasa/album/10735253/<br />・「ねね」の想いが今も残る終の棲家・高台寺へ<br /> http://4travel.jp/traveler/akaitsubasa/album/10735365/<br />・京都五山の大伽藍・東福寺で「通天のもみじ」を眺める<br /> http://4travel.jp/traveler/akaitsubasa/album/10736997/

古都京都の四季をゆく・早春編【5】~名刹が連なる洛西に、世界遺産の金閣寺と龍安寺を訪う~

33いいね!

2013/03/16 - 2013/03/17

783位(同エリア3401件中)

2

65

紅い翼

紅い翼さん

【1泊2日の旅。金閣寺&龍安寺参拝】

早春の京都を巡る1泊2日の旅も、いよいよラストスパート。

最後は、洛西に連なる名刹の中から、世界遺産にも登録されている金閣寺と龍安寺を訪れてみることに♪

特に金閣寺は、正直京都観光=金閣寺みたいなベタな印象もあってか、何となくこれまで訪れる機会が無かったのですが、池越しに燦然と輝く金閣を眺めてみると、まさに息をのむほどの美しさ…。

対称的に、龍安寺の白砂に15個の石を配しただけの枯山水庭園は、簡素で凛としたお庭は、見る者に何を思い抱かせるのでしょうか。。。

〔旅の行程〕
・金閣寺(鹿苑寺)~ きぬかけの路 ~ 龍安寺 ~ 京都駅 ~ 東京駅

【旅行記その1】~秘められた洛東の美を訪ねて 「京都冬の旅 非公開文化財特別公開」~
 http://4travel.jp/traveler/akaitsubasa/album/10758808/
【旅行記その2】~2013 京都 東山花灯路 灯りに照らされた東山へ~
 http://4travel.jp/traveler/akaitsubasa/album/10765398/
【旅行記その3】~朝の東山・産寧坂 重要伝統的建造物群保存地区と清水寺を歩く~
 http://4travel.jp/traveler/akaitsubasa/album/10766956/
【旅行記その4】~菅原道真公も愛した、梅の馥郁たる香りに包まれる北野天満宮へ~
 http://4travel.jp/traveler/akaitsubasa/album/10770831/


【古都京都の四季をゆく・春編】
・銀閣寺から哲学の道を歩き平安神宮へ
 http://4travel.jp/traveler/akaitsubasa/album/10661369/
・桜咲きほこる嵐山渡月橋と天龍寺のしだれ桜
 http://4travel.jp/traveler/akaitsubasa/album/10662752/
・春爛漫の嵯峨野古寺巡り(常寂光寺から大覚寺まで)
 http://4travel.jp/traveler/akaitsubasa/album/10665086/

【古都京都の四季をゆく・夏編】
・緑に彩られた門跡寺院・三千院へ~
 http://4travel.jp/traveler/akaitsubasa/album/10716979/
・(さらに)大原の由緒ある寺院(宝泉院・勝林院・来迎院)を訪う
 http://4travel.jp/traveler/akaitsubasa/album/10719249/
・(最後は)大原の里を横断し、建礼門院の御閑居・寂光院へ
 http://4travel.jp/traveler/akaitsubasa/album/10721270/

【古都京都の四季をゆく・秋編】
・秋雨に濡れる門跡寺院・毘沙門堂へ
 http://4travel.jp/traveler/akaitsubasa/album/10728892/
・林泉の水面を紅く染める醍醐寺へ
 http://4travel.jp/traveler/akaitsubasa/album/10730075/
・2012 清水寺・秋の夜間特別拝観
 http://4travel.jp/traveler/akaitsubasa/album/10730484/
・「もみじ」に染まる永観堂禅林寺
 http://4travel.jp/traveler/akaitsubasa/album/10730792/
・洛東の巨刹・南禅寺をゆく①(三門・方丈庭園・南禅院編)
 http://4travel.jp/traveler/akaitsubasa/album/10730975/
・洛東の巨刹・南禅寺をゆく②(南禅寺塔頭 天授庵・金地院編)
 http://4travel.jp/traveler/akaitsubasa/album/10731998/
・紅く彩られた門跡寺院・青蓮院へ
 http://4travel.jp/traveler/akaitsubasa/album/10732800/
・紅葉の絶景が広がる「清水の舞台」へ
 http://4travel.jp/traveler/akaitsubasa/album/10735253/
・「ねね」の想いが今も残る終の棲家・高台寺へ
 http://4travel.jp/traveler/akaitsubasa/album/10735365/
・京都五山の大伽藍・東福寺で「通天のもみじ」を眺める
 http://4travel.jp/traveler/akaitsubasa/album/10736997/

旅行の満足度
4.5
観光
4.5
交通
3.5
一人あたり費用
3万円 - 5万円
交通手段
高速・路線バス 新幹線 私鉄 徒歩
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 〔金閣寺(鹿苑寺)〕<br /><br /><ここから旅行記【その4】(http://4travel.jp/traveler/akaitsubasa/album/10770831/)の続きになります。><br /><br /><br />さてさて、北野天満宮での観梅&参拝を終え、次の目的地である「金閣寺」に向かって、西大路通をまっすぐ北へ進んでゆきます。<br /><br />京都駅からのアクセスで一番利用されている(と思われる)市営バスも走っているので、それに乗って行くという選択肢もあったのですが、まあ天気もよく距離的にも1.5キロ弱くらいだったので、ぷらぷらと歩いてみました。。。<br /><br />およそ20分程度で到着し、さっそく清々しい境内の中へ。

    〔金閣寺(鹿苑寺)〕

    <ここから旅行記【その4】(http://4travel.jp/traveler/akaitsubasa/album/10770831/)の続きになります。>


    さてさて、北野天満宮での観梅&参拝を終え、次の目的地である「金閣寺」に向かって、西大路通をまっすぐ北へ進んでゆきます。

    京都駅からのアクセスで一番利用されている(と思われる)市営バスも走っているので、それに乗って行くという選択肢もあったのですが、まあ天気もよく距離的にも1.5キロ弱くらいだったので、ぷらぷらと歩いてみました。。。

    およそ20分程度で到着し、さっそく清々しい境内の中へ。

  • 境内の全体図はこんな感じで、それなりの広さ。<br /><br />この金閣寺は、正式には臨済宗相国寺派の「鹿苑寺」といい、その歴史は、鎌倉時代の公卿・西園寺家の別荘であったものを、室町幕府三代将軍の足利義満公が譲り受け、山荘「北山殿」を造ったのが始まりとされているそうです。<br /><br />特に黄金色に輝く金閣は、豪奢を好んだ義満公の時代に花開いた北山文化の象徴となっているそうです。

    境内の全体図はこんな感じで、それなりの広さ。

    この金閣寺は、正式には臨済宗相国寺派の「鹿苑寺」といい、その歴史は、鎌倉時代の公卿・西園寺家の別荘であったものを、室町幕府三代将軍の足利義満公が譲り受け、山荘「北山殿」を造ったのが始まりとされているそうです。

    特に黄金色に輝く金閣は、豪奢を好んだ義満公の時代に花開いた北山文化の象徴となっているそうです。

  • 1994年に世界遺産に指定されており、もちろん言うまでもなく京都を代表する観光スポットです。<br />やっぱり観光客がたくさんいて、またツアーと思われる外人さんもけっこう歩いています。。。<br /><br />それでは、唐門の横からお庭の方へ入って行きましょう♪<br />(拝観料400円)

    1994年に世界遺産に指定されており、もちろん言うまでもなく京都を代表する観光スポットです。
    やっぱり観光客がたくさんいて、またツアーと思われる外人さんもけっこう歩いています。。。

    それでは、唐門の横からお庭の方へ入って行きましょう♪
    (拝観料400円)

  • 足を踏み入れてすぐに、鏡湖池の向こう側に金色に輝くお堂が見えてきました!<br /><br />こちらが有名な三層の「舎利殿(金閣)」ですね〜。<br />この鏡湖池を中心とする鹿苑寺庭園は、国の特別史跡・特別名勝にも指定されています。

    イチオシ

    足を踏み入れてすぐに、鏡湖池の向こう側に金色に輝くお堂が見えてきました!

    こちらが有名な三層の「舎利殿(金閣)」ですね〜。
    この鏡湖池を中心とする鹿苑寺庭園は、国の特別史跡・特別名勝にも指定されています。

    鹿苑寺(金閣寺) 寺・神社・教会

  • 池に映る「逆さ金閣」も見事!<br /><br />さすが金閣寺一の見どころだけあって、みなさん池の前に集まって記念撮影タイムに突入しています。<br /><br />では私も負けずに。。。

    イチオシ

    池に映る「逆さ金閣」も見事!

    さすが金閣寺一の見どころだけあって、みなさん池の前に集まって記念撮影タイムに突入しています。

    では私も負けずに。。。

    鹿苑寺(金閣寺) 寺・神社・教会

  • (金閣寺の風景①)

    (金閣寺の風景①)

    鹿苑寺(金閣寺) 寺・神社・教会

  • 三層の屋根のてっぺんには、鳳凰が誇らしげに飾られていますね〜。

    三層の屋根のてっぺんには、鳳凰が誇らしげに飾られていますね〜。

  • (金閣寺の風景②)

    (金閣寺の風景②)

    鹿苑寺(金閣寺) 寺・神社・教会

  • これも有名な事件ですが、北山殿唯一の遺構だったこの金閣も、1950年に放火により焼失し、その5年後に再建されたものだそうです。。。

    これも有名な事件ですが、北山殿唯一の遺構だったこの金閣も、1950年に放火により焼失し、その5年後に再建されたものだそうです。。。

  • まさに額に入れて眺めたくなる美しい光景ですね〜。<br />やっぱり金閣はこの池越しに眺めるのがベストアングルでしょう☆

    まさに額に入れて眺めたくなる美しい光景ですね〜。
    やっぱり金閣はこの池越しに眺めるのがベストアングルでしょう☆

  • そろそろ池に沿って境内を進んでゆきます。<br /><br />まずこちらが「方丈」。

    そろそろ池に沿って境内を進んでゆきます。

    まずこちらが「方丈」。

  • そして書院の前には、足利義満公遺愛の盆栽を移し、帆掛け船の形に仕立てたと伝えられる「陸舟の松」。

    そして書院の前には、足利義満公遺愛の盆栽を移し、帆掛け船の形に仕立てたと伝えられる「陸舟の松」。

  • 見事に整えられてます♪<br />松の樹齢はおよそ600年…この金閣寺の歴史を見続けてきた生き証人ですね。。。

    見事に整えられてます♪
    松の樹齢はおよそ600年…この金閣寺の歴史を見続けてきた生き証人ですね。。。

    鹿苑寺(金閣寺) 寺・神社・教会

  • さらに池を回り込むように進んでゆきます。

    さらに池を回り込むように進んでゆきます。

  • (金閣寺の風景③)

    (金閣寺の風景③)

    鹿苑寺(金閣寺) 寺・神社・教会

  • 初層部分には金箔をほどこしていません。<br />足利義満公と同じように、1度あの縁側部分から鏡湖池を眺めてみたいものです。。。<br />(といっても金閣の中には入れません)

    初層部分には金箔をほどこしていません。
    足利義満公と同じように、1度あの縁側部分から鏡湖池を眺めてみたいものです。。。
    (といっても金閣の中には入れません)

  • 池からみたちょうど反対側はこんな感じに。

    池からみたちょうど反対側はこんな感じに。

  • (金閣寺の風景④)

    (金閣寺の風景④)

    鹿苑寺(金閣寺) 寺・神社・教会

  • 金閣を絡めた景色はこのあたりで終わり、あとは境内に点在している名所をたどってゆきましょう。。。<br /><br />まず義満公の御茶の水にも使われた「銀河水」。

    金閣を絡めた景色はこのあたりで終わり、あとは境内に点在している名所をたどってゆきましょう。。。

    まず義満公の御茶の水にも使われた「銀河水」。

  • 「金閣寺垣」に…。

    「金閣寺垣」に…。

    鹿苑寺(金閣寺) 寺・神社・教会

  • こちらは「龍門の瀧」に「鯉魚石」。<br />それぞれに深い云われがありそうな名前の連続ですね〜。

    こちらは「龍門の瀧」に「鯉魚石」。
    それぞれに深い云われがありそうな名前の連続ですね〜。

  • (金閣寺の風景⑤)

    (金閣寺の風景⑤)

    鹿苑寺(金閣寺) 寺・神社・教会

  • (金閣寺の風景⑥)

    (金閣寺の風景⑥)

    鹿苑寺(金閣寺) 寺・神社・教会

  • 境内北側のちょっとした丘からも金閣が眺められます♪

    イチオシ

    境内北側のちょっとした丘からも金閣が眺められます♪

  • 境内の美しい白州の上を歩いてきています。。。

    境内の美しい白州の上を歩いてきています。。。

  • 江戸時代の数寄屋造りの茶室「夕佳亭」。

    江戸時代の数寄屋造りの茶室「夕佳亭」。

  • さらに進んでゆくと木々の合間に茶所があったので、ちょっと一服していきましょうか。。。

    さらに進んでゆくと木々の合間に茶所があったので、ちょっと一服していきましょうか。。。

  • 紅い日よけの下で…。

    紅い日よけの下で…。

  • 「抹茶セット」(500円)をいただきました♪<br />お上品な和菓子は金閣寺を模したあんこ入りのもの。

    「抹茶セット」(500円)をいただきました♪
    お上品な和菓子は金閣寺を模したあんこ入りのもの。

    鹿苑寺(金閣寺) 寺・神社・教会

  • 打ち水がなされた石畳がお茶席を境内の喧噪から切り離し、世界遺産の大寺院の中で、ここだけ静寂に包まれている雰囲気になれるのが不思議。。。

    打ち水がなされた石畳がお茶席を境内の喧噪から切り離し、世界遺産の大寺院の中で、ここだけ静寂に包まれている雰囲気になれるのが不思議。。。

  • 最後に、不動明王が祀られている「不動堂」にお参り。<br />あとはお土産屋さんが何軒かあるだけで、拝観はここで最後のようですね。。。

    最後に、不動明王が祀られている「不動堂」にお参り。
    あとはお土産屋さんが何軒かあるだけで、拝観はここで最後のようですね。。。

  • こんな感じで金閣寺の境内を一回りしてきました☆<br /><br />パンフレットとかでは何度も目にしていたのですが、やっぱり実際にお庭から眺める金閣はとても素晴らしいですよね〜。<br /><br />ただこう何というか、(1日目の「非公開文化財特別公開」みたいに)建物の中に入ってゆっくり寺宝を鑑賞するという機会はなかったので、お寺に参拝したというよりは、きれいな景色を見に来たという印象になってしまいましたが…。

    こんな感じで金閣寺の境内を一回りしてきました☆

    パンフレットとかでは何度も目にしていたのですが、やっぱり実際にお庭から眺める金閣はとても素晴らしいですよね〜。

    ただこう何というか、(1日目の「非公開文化財特別公開」みたいに)建物の中に入ってゆっくり寺宝を鑑賞するという機会はなかったので、お寺に参拝したというよりは、きれいな景色を見に来たという印象になってしまいましたが…。

    鹿苑寺(金閣寺) 寺・神社・教会

  • 〔きぬかけの路〕<br /><br />ここ金閣寺から龍安寺・仁和寺にかけての衣笠山の山裾に、「きぬかけの路」と名付けられた道が整備されています。<br />今回はこの路を歩き、こちらも世界遺産である龍安寺へ向かいます☆<br />

    〔きぬかけの路〕

    ここ金閣寺から龍安寺・仁和寺にかけての衣笠山の山裾に、「きぬかけの路」と名付けられた道が整備されています。
    今回はこの路を歩き、こちらも世界遺産である龍安寺へ向かいます☆

  • 「きぬかけの路」といっても、ご覧のとおり普通の舗装された道路ですが…。<br /><br />次の目的地である龍安寺までは、途中からけっこう上り坂もあって、思っていた以上に苦戦してしまいました。。。<br />

    「きぬかけの路」といっても、ご覧のとおり普通の舗装された道路ですが…。

    次の目的地である龍安寺までは、途中からけっこう上り坂もあって、思っていた以上に苦戦してしまいました。。。

    龍安寺 寺・神社・教会

  • 〔龍安寺〕<br /><br />「きぬかけの路」を20分ほど歩き、龍安寺の山門前までたどり着きました。<br /><br />この「龍安寺」は、元々は徳大寺家の別荘だったものを、室町時代の1450年に幕府管領・細川勝元公が譲り受け、禅院として創建されたもので、金閣寺と同様世界遺産に登録されています。<br />

    〔龍安寺〕

    「きぬかけの路」を20分ほど歩き、龍安寺の山門前までたどり着きました。

    この「龍安寺」は、元々は徳大寺家の別荘だったものを、室町時代の1450年に幕府管領・細川勝元公が譲り受け、禅院として創建されたもので、金閣寺と同様世界遺産に登録されています。

  • こちらが境内図。<br />境内の南に「鏡容池」がどーんと広がり、その北側に伽藍が連なっているようですね〜。<br />

    こちらが境内図。
    境内の南に「鏡容池」がどーんと広がり、その北側に伽藍が連なっているようですね〜。

  • まずは、特に有名な「龍安寺の石庭」がある「方丈」へ行ってみましょう♪<br /><br />石碑にもあるとおり、こちらの「方丈庭園」(=石庭)は、国の史跡・特別名勝にも指定されている文化的価値のあるお庭だそうです。<br /><br /><br />【これまでに訪れた特別名勝に指定されている庭園】<br />・毛越寺庭園(岩手県西磐井郡平泉町)<br />http://4travel.jp/traveler/akaitsubasa/album/10612189/<br />・六義園(東京都文京区)<br />http://4travel.jp/traveler/akaitsubasa/album/10658872/<br />・浜離宮恩賜庭園(東京都中央区)<br />http://4travel.jp/traveler/akaitsubasa/album/10657256/<br />・慈照寺(銀閣寺)庭園(京都府京都市左京区)<br />http://4travel.jp/traveler/akaitsubasa/album/10661369/<br />・金地院庭園(京都府京都市左京区)<br />http://4travel.jp/traveler/akaitsubasa/album/10731998/<br />・天龍寺庭園(京都府京都市右京区)<br />http://4travel.jp/traveler/akaitsubasa/album/10662752/<br />・醍醐寺三宝院庭園(京都府京都市伏見区)<br />http://4travel.jp/traveler/akaitsubasa/album/10730075/

    まずは、特に有名な「龍安寺の石庭」がある「方丈」へ行ってみましょう♪

    石碑にもあるとおり、こちらの「方丈庭園」(=石庭)は、国の史跡・特別名勝にも指定されている文化的価値のあるお庭だそうです。


    【これまでに訪れた特別名勝に指定されている庭園】
    ・毛越寺庭園(岩手県西磐井郡平泉町)
    http://4travel.jp/traveler/akaitsubasa/album/10612189/
    ・六義園(東京都文京区)
    http://4travel.jp/traveler/akaitsubasa/album/10658872/
    ・浜離宮恩賜庭園(東京都中央区)
    http://4travel.jp/traveler/akaitsubasa/album/10657256/
    ・慈照寺(銀閣寺)庭園(京都府京都市左京区)
    http://4travel.jp/traveler/akaitsubasa/album/10661369/
    ・金地院庭園(京都府京都市左京区)
    http://4travel.jp/traveler/akaitsubasa/album/10731998/
    ・天龍寺庭園(京都府京都市右京区)
    http://4travel.jp/traveler/akaitsubasa/album/10662752/
    ・醍醐寺三宝院庭園(京都府京都市伏見区)
    http://4travel.jp/traveler/akaitsubasa/album/10730075/

  • (龍安寺の風景①)

    (龍安寺の風景①)

    龍安寺 寺・神社・教会

  • 三角形の屋根が印象的な庫裡から、建物の中へ入ってゆきます☆<br />

    三角形の屋根が印象的な庫裡から、建物の中へ入ってゆきます☆

  • (龍安寺の風景②)

    (龍安寺の風景②)

    龍安寺 寺・神社・教会

  • 方丈の方へ進んでゆくと、すぐ目の前に「龍安寺の石庭」(方丈庭園。国指定史跡・特別名勝)が広がっています!<br /><br />このお庭は室町時代末期の作と伝えられ、幅22メートル・奥行10メートルほどの敷地に白砂を敷き詰め、15個の石を配している枯山水の石庭になります。

    イチオシ

    方丈の方へ進んでゆくと、すぐ目の前に「龍安寺の石庭」(方丈庭園。国指定史跡・特別名勝)が広がっています!

    このお庭は室町時代末期の作と伝えられ、幅22メートル・奥行10メートルほどの敷地に白砂を敷き詰め、15個の石を配している枯山水の石庭になります。

  • 塀の外側からしだれる桜も、よく写真なんかで見ますが、こちらはまだまだのようです。。。

    塀の外側からしだれる桜も、よく写真なんかで見ますが、こちらはまだまだのようです。。。

  • (龍安寺の風景③)

    (龍安寺の風景③)

    龍安寺 寺・神社・教会

  • 皆さん静かにこの小さな空間を味わっている…のかな?<br /><br />この簡素で凛としたお庭は、見る者に何を思い抱かせるのでしょうか…。<br />ゲージュツというものは、私のような凡人には中々難しいですね。。。

    皆さん静かにこの小さな空間を味わっている…のかな?

    この簡素で凛としたお庭は、見る者に何を思い抱かせるのでしょうか…。
    ゲージュツというものは、私のような凡人には中々難しいですね。。。

  • そして、こちらも有名な、水戸光圀公の寄進したものと伝わる「知足の蹲踞(つくばい)」。

    そして、こちらも有名な、水戸光圀公の寄進したものと伝わる「知足の蹲踞(つくばい)」。

  • この蹲踞には、「吾唯足知」(われ、ただ足ることを知る)の4文字が刻まれています。<br />これは、真ん中の水を溜めておく四角い穴が、この「吾唯足知」の4つの漢字の「口」として共有しているとのことで、禅の格言を謎解きに図案化したものだそうです。<br /><br />ぱっと見て分かりますかね〜?

    イチオシ

    この蹲踞には、「吾唯足知」(われ、ただ足ることを知る)の4文字が刻まれています。
    これは、真ん中の水を溜めておく四角い穴が、この「吾唯足知」の4つの漢字の「口」として共有しているとのことで、禅の格言を謎解きに図案化したものだそうです。

    ぱっと見て分かりますかね〜?

  • (龍安寺の風景④)

    (龍安寺の風景④)

    龍安寺 寺・神社・教会

  • 石庭のミニチュア版も置かれていました。。。

    石庭のミニチュア版も置かれていました。。。

  • 方丈の外に出て、またこの広い境内を歩いてゆきましょう♪

    方丈の外に出て、またこの広い境内を歩いてゆきましょう♪

  • (龍安寺の風景⑤)

    (龍安寺の風景⑤)

    龍安寺 寺・神社・教会

  • 鏡容池にうかぶ「弁天島」にも足をのばしてみると…。

    鏡容池にうかぶ「弁天島」にも足をのばしてみると…。

  • とっても小さな弁財天の神社が。。。

    とっても小さな弁財天の神社が。。。

  • その昔、公卿たちはこの池に舟を浮かべて歌舞音曲を楽しんでいたそうですが、今の池の主は鳥たちのようです。。。

    その昔、公卿たちはこの池に舟を浮かべて歌舞音曲を楽しんでいたそうですが、今の池の主は鳥たちのようです。。。

  • (龍安寺の風景⑥)

    (龍安寺の風景⑥)

    龍安寺 寺・神社・教会

  • さらに緑広がる境内を進んでゆきます。<br />先ほど訪れた金閣寺より落ち着いて散策できる感じ。

    さらに緑広がる境内を進んでゆきます。
    先ほど訪れた金閣寺より落ち着いて散策できる感じ。

    鹿苑寺(金閣寺) 寺・神社・教会

  • いくつか非公開となっていて、門を閉ざしている伽藍もありました。

    いくつか非公開となっていて、門を閉ざしている伽藍もありました。

  • (龍安寺の風景⑦)

    (龍安寺の風景⑦)

    龍安寺 寺・神社・教会

  • 木洩れ陽に照らされる苔庭。。。

    木洩れ陽に照らされる苔庭。。。

  • 境内に西側にある「納骨堂」の奥まで行ってみると…。

    境内に西側にある「納骨堂」の奥まで行ってみると…。

  • (わずかながらですが)梅林が!<br />まさかこんなところにあるとは思いませんでした。。。

    イチオシ

    (わずかながらですが)梅林が!
    まさかこんなところにあるとは思いませんでした。。。

  • (龍安寺の風景⑧)

    (龍安寺の風景⑧)

    龍安寺 寺・神社・教会

  • 午前中に訪れた北野天満宮(http://4travel.jp/traveler/akaitsubasa/album/10770831/)のように、咲き誇るといった感じではないですが、ここまで来たご褒美でしょうか。

    午前中に訪れた北野天満宮(http://4travel.jp/traveler/akaitsubasa/album/10770831/)のように、咲き誇るといった感じではないですが、ここまで来たご褒美でしょうか。

    北野天満宮 (天神さん) 寺・神社・教会

  • 最後に鏡容池に沿って進み、最初の山門まで戻ってゆきます。

    最後に鏡容池に沿って進み、最初の山門まで戻ってゆきます。

  • (龍安寺の風景⑨)

    (龍安寺の風景⑨)

    龍安寺 寺・神社・教会

  • これで龍安寺の散策も終了☆<br /><br />当初の予定では、同じく「きぬかけの路」沿いにある世界遺産・仁和寺にも行こうかと思っていたのですが、残念ながらこのあたりで今回の旅もタイムアップに。。。<br />あとは、市バスの龍安寺前バス停から京都駅方面へ一気に移動し、新幹線で東京へ戻るのみ。<br /><br />早春の京都の旅。<br />今回もいくつかの寺院を巡り、心が洗われる思いができましたね。。。

    これで龍安寺の散策も終了☆

    当初の予定では、同じく「きぬかけの路」沿いにある世界遺産・仁和寺にも行こうかと思っていたのですが、残念ながらこのあたりで今回の旅もタイムアップに。。。
    あとは、市バスの龍安寺前バス停から京都駅方面へ一気に移動し、新幹線で東京へ戻るのみ。

    早春の京都の旅。
    今回もいくつかの寺院を巡り、心が洗われる思いができましたね。。。

この旅行記のタグ

関連タグ

33いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (2)

開く

閉じる

  • 墨水さん 2013/06/20 22:37:26
    鹿苑院。
    赤い翼さん、今晩は。
    「綺麗な景色を見に来た感じ。」は、仕方がないでしょうね。
    足利義満は出家して(正確には僧として死んだから)「鹿苑院」と院号を持ちました。
    本当は、金閣の回りに塔堂伽藍や多くの塔頭が有ったはずでしたが、応仁の乱や戦国時代の惨禍で無くなってしまいました。
    金閣だけ残ったのは、奇跡に近い物が有ります。
    平和の時代になってから放火で消失したのは、皮肉なことですけど。
    鹿苑院は門跡寺院(義満を祀る足利家の寺)となりますが門跡(あととり)がいなくなり、紆余曲折を経て相国寺の塔頭の一つと成ります。
    足利家の寺なので、本来は部外者は入れないんですよ。
    とは言うものの、喰ては行けないので拝観させてます。(笑)
    放火事件以降、24時間体制で監視していて、よほどの理由がない限り入れて貰えません。
    墨水。

    紅い翼

    紅い翼さん からの返信 2013/06/23 01:54:44
    RE: 鹿苑院。
    墨水さま

    どうもこんばんは。ご訪問いただきありがとうございます。

    いろいろご教示いただきありがとうごうざいます。
    「さすがは金閣寺!」という光景ではあったものの、この前日にちょうど非公開文化財の特別公開を行っている寺院をいろいろ訪ねたあとだったので、よけい綺麗な景色を見に来た感じになってしまったのでしょう。

    まあ、当然神社側からすれば、応仁の乱や戦国時代の混乱をくぐり抜けてきた金閣が、戦後放火で焼失したことを踏まえれば、警備が厳しくなるのも当然でしょうかね…。

    またご訪問お待ちしております。

     紅い翼

紅い翼さんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP