旅行記グループ
ヤマトタケルの旅日本書紀編2018年
全12冊
2018/10/10 - 2019/01/27
- 館山・南房総
- 銚子・九十九里・白子
- 木更津
- 茂原
- 九十九里
-
七十路夫婦 ヤマトタケルを旅する 日本書紀編その一、房総海の路序章-走水
2018/10/10~
館山・南房総(千葉)
日本書紀景行天皇40年の条にこうあります。「日本武尊(ヤマトタケル)は上総(かみつふさ)から移って陸奥国(みちのくのくに)に入られた。そのとき大きな鏡を船に掲げて、海路...
-
七十路夫婦 ヤマトタケルを旅する 日本書紀編その二、房総海の路・ヤマトタケルを祀る神社
2018/10/10~
館山・南房総(千葉)
日本書紀景行天皇40年の条に、ヤマトタケルの東征の記述があります。現在の千葉県内房、外房、九十九里浜経由で、蝦夷に遠征した物語です。第12代景行天皇40年は西暦110年...
-
七十路夫婦 ヤマトタケルを旅する 日本書紀編その三、房総海の路・式内社-安房国から長狭国葦浦まで
2018/10/10~
館山・南房総(千葉)
その一で、古代のますらをの上總上陸、その二でヤマトタケルを祀る神社を相浜まで辿りました。詳細は「日本書紀編その一、房総海の路序章」https://4travel.jp/...
-
七十路夫婦 ヤマトタケルを旅する 日本書紀編その四、房総陸の路-熱田神社、下立松原神社
2018/11/23~
館山・南房総(千葉)
私たちは房総のヤマトタケルの足跡を追って、横と縦の旅を続けます。現在の房総のヤマトタケルゆかりの地を訪ね歩くのが、横。古代への想像の旅が、縦。縦の旅は、日本書紀の記述と...
-
七十路夫婦 ヤマトタケルを旅する 日本書紀編その五、房総陸の路・長狭街道、高蔵神社、大井神社
2018/11/23~
館山・南房総(千葉)
日本書紀は、ヤマトタケルの房総の旅を「海路から葦浦(あしうら)に回った」と記述します。葦浦は現在の安房鴨川の吉浦(よしうら)と考えられています。その二、その三がこの物語...
-
七十路夫婦 ヤマトタケルを旅する 日本書紀編その六、房総陸の路・莫越山神社2社
2018/11/23~
館山・南房総(千葉)
私たちは、相当古くから現在の国道410号に相当する路があったと想像しています。長狭街道から国道410号を南下すると5キロくらいで「千葉酪農のさと」があります。日本の酪農...
-
七十路夫婦 ヤマトタケルを旅する 日本書紀編その七、房総玉浦、陸路か海路か
2018/12/18~
銚子・九十九里・白子(千葉)
日本書紀にヤマトタケルの東征といわれる物語があります。海路のヤマトタケル、陸路のヤマトタケルは、葦浦(江美吉浦)で合流しました。これから書紀が言う「横渡玉浦至蝦夷境、玉...
-
七十路夫婦 ヤマトタケルを旅する 日本書紀編その八、房総玉浦、瀧口神社、玉前神社、橘樹神社
2019/01/05~
銚子・九十九里・白子(千葉)
日本書紀編その一、冒頭を再掲します。日本書紀景行天皇40年の条にこうあります。「日本武尊(ヤマトタケル)は上総(かみつふさ)から移って陸奥国(みちのくのくに)に入られた...
-
七十路夫婦 ヤマトタケルを旅する 日本書紀編その九、房総横断、木更津から茂原まで
2019/01/13~
木更津(千葉)
前回まで、日本書紀の記述に従い、外房、内房のヤマトタケルを祀る神社、古代の旅人のたすけになっであろう古い神社を訪ねてきました。内陸にある神社も、やがて長狭国葦浦、現在の...
-
七十路夫婦 ヤマトタケルを旅する 日本書紀編その十、橘樹神社
2019/01/19~
茂原(千葉)
これまで古代のますらを、その一人ヤマトタケルが辿った房総の様々なルートの神社を訪ねてきました。そのルートのすべてが、ここ橘樹(たちばな)神社に集まってきました。では、橘...
-
七十路夫婦 ヤマトタケルを旅する 日本書紀編その十一、北総・老尾神社、飯岡玉崎神社
2019/01/23~
九十九里(千葉)
今回より北総となりました。古代のますらを、その一人ヤマトタケルは玉浦、現在の九十九里浜を陸路北上します。その七で述べたように、書紀が言う「横渡玉浦至蝦夷境、玉浦を横切っ...
-
七十路夫婦 ヤマトタケルを旅する 日本書紀編その十二、終章・なぜ房総か
2019/01/27~
九十九里(千葉)
日本書紀景行天皇40年の条のヤマトタケルの東征では、房総通過後ヤマトタケルは蝦夷に入ります。蝦夷では「蝦夷賊首嶋津神・國津神等、屯於竹水門而欲距」蝦夷の首領嶋津神・國津...