
2024/12/03 - 2024/12/03
2222位(同エリア6857件中)
頭の黒いねずみさん
- 頭の黒いねずみさんTOP
- 旅行記137冊
- クチコミ5件
- Q&A回答71件
- 236,704アクセス
- フォロワー13人
2024年12月3日 火曜日 紅葉最盛期に行きました。今年はのべ9回目の清水寺です。
今年の最盛期は12月1.2日でそこから1週間見頃と言う感じ。
今年は桜が1週間から10日遅れだったのでそれに合わせた感じ。
最低気温 7.2℃ 最高温度18.7℃ 晴れ
日の出 6:49 日没16:45
・毘沙門堂
・山科聖天
・大日堂
・清水寺
・大河内山荘(嵐山)
※使用機材・・・会社の携帯 iPhone SE
※殆どの写真露出補正掛けてます。
※Youtube見ていたら大河内山荘を撮っている映像が有り今回は東山から2時間かけて嵯峨に回りました。
- 旅行の満足度
- 4.5
-
2024.12.3 火曜日 AM7:00 毘沙門堂
https://www.bishamon.or.jp/ 公式HP
京都市山科区安朱稲荷山町1 P=裏手に200台位止められる
拝観料700円だが殆どが表の境内で楽しめる為に経費は何も掛からない。毘沙門堂 寺・神社・教会
-
2024.12.3 火曜日 AM7:01 毘沙門堂
-
2024.12.3 火曜日 AM7:07 毘沙門堂
-
2024.12.3 火曜日 AM6:54 毘沙門堂
-
★2019.11.27 AM8:26 過去の写真 ★
この敷もみじは、なかなか難しくこの階段は日中は歩く人が多く葉っぱが踏み潰され木枯らしでも吹けば吹き飛ばされるのでCMや紹介PR写真でもっと凄い写真が出てますが捏造が多いです。しかも紅葉終盤の頃でないと ”敷もみじ” にはなりません。 -
2024.12.3 火曜日 AM6:54 毘沙門堂
-
2024.12.3 火曜日 AM6:58 毘沙門堂
-
2024.12.3 火曜日 AM6:59 毘沙門堂
-
2024.12.3 火曜日 AM7:04 毘沙門堂
-
2024.12.3 火曜日 AM7:08 毘沙門堂
堂内綺麗なんですがココは拝観料700円がかかります。 -
★2019.11.27 AM8:55 ★ 過去の写真
-
2024.12.3 火曜日 AM7:09 毘沙門堂
-
2024.12.3 火曜日 AM7:09 毘沙門堂
-
2024.12.3 火曜日 AM7:10 毘沙門堂
-
2024.12.3 火曜日 AM7:12 毘沙門堂
-
2024.12.3 火曜日 AM7:12 毘沙門堂
-
2024.12.3 火曜日 AM7:14 毘沙門堂
-
2024.12.3 火曜日 AM7:18 山科聖(双林院)
京都市山科区安朱稲荷山町18-1
毘沙門堂の西側にあります。 無料
https://yamashina-syouten.com/ 公式HP双林院 (山科聖天) 寺・神社・教会
-
2024.12.3 火曜日 AM7:25 山科聖天
-
2024.12.3 火曜日 AM7:19 山科聖天
-
2024.12.3 火曜日 AM7:19 山科聖天
-
2024.12.3 火曜日 AM7:23 山科聖天
-
2024.12.3 火曜日 AM7:24 山科聖天
-
2024.12.3 火曜日 AM7:27 山科聖天
-
2024.12.3 火曜日 AM7:29 山科聖天
-
2024.12.3 火曜日 AM7:30 山科聖天
-
2024.12.3 火曜日 AM7:31
仁明天皇女御 尊称太皇太后 順子 後山階陵 -
2024.12.3 火曜日 AM7:32 仁明天皇女御 尊称太皇太后 順子 後山階陵
-
2024.12.3 火曜日 AM7:39 山科聖天
-
2024.12.3 火曜日 AM7:38 山科聖天
-
2024.12.3 火曜日 AM7:39 山科聖天
-
2024.12.3 火曜日 AM7:41 山科聖天
-
2024.12.3 火曜日 AM7:41 山科聖天
-
2024.12.3 火曜日 AM7:47 毘沙門堂
-
2024.12.3 火曜日 AM7:47 毘沙門堂
-
2024.12.3 火曜日 AM7:48 毘沙門堂
-
2024.12.3 火曜日 AM7:48 毘沙門堂
-
2024.12.3 火曜日 AM7:48 毘沙門堂
-
2024.12.3 火曜日 AM7:49 毘沙門堂
-
2024.12.3 火曜日 AM7:50 毘沙門堂
-
2024.12.3 火曜日 AM7:52 毘沙門堂
-
2024.12.3 火曜日 AM7:52 毘沙門堂
-
2024.12.3 火曜日 AM7:54 毘沙門堂
-
2024.12.3 火曜日 AM7:55 毘沙門堂
-
2024.12.3 火曜日 AM7:55 毘沙門堂
-
2024.12.3 火曜日 AM8:56 大日堂
京都府京都市東山区清水2丁目251 P=無料 拝観料500円
https://www.shogunzuka.com/ 公式HP将軍塚大日堂 名所・史跡
-
2024.12.3 火曜日 AM8:57 大日堂
-
2024.12.3 火曜日 AM8:59 大日堂
-
2024.12.3 火曜日 AM9:05 大日堂
街中にある実りの平野は京都御所です -
2024.12.3 火曜日 AM9:14 大日堂
-
2024.12.3 火曜日 AM9:19 大日堂
-
2024.12.3 火曜日 AM9:19 大日堂
-
2024.12.3 火曜日 AM9:22 大日堂
-
2024.12.3 火曜日 AM9:24 大日堂
-
2024.12.3 火曜日 AM9:26 大日堂
-
2024.12.3 火曜日 AM9:29 大日堂
-
2024.12.3 火曜日 AM9:30 大日堂
-
2024.12.3 火曜日 AM9:31 大日堂
-
2024.12.3 火曜日 AM9:32 大日堂
-
2024.12.3 火曜日 AM10:11 清水寺
https://www.kiyomizudera.or.jp/ (公式HP)
P=無 京都府京都市東山区清水1丁目294
徒歩→京都駅から清水寺まで徒歩3.5㌔m 45分
バス→京都駅から五条坂までバス+徒歩で清水寺 30分
電車→京都駅→JR東福寺駅/京阪に乗換→京阪五条→清水寺 35分(待無計算)
徒歩は確実45分ですかバスの場合満員で見送りが有るのでそんなに変わらないと思います。清水寺 寺・神社・教会
-
2024.12.3 火曜日 AM10:15 清水寺 成就院前
-
2024.12.3 火曜日 AM10:18 清水寺 成就院前
-
2024.12.3 火曜日 AM10:24 清水寺
清水寺から見る京都市内 -
2024.12.3 火曜日 AM10:26 清水寺 右/チケット購入窓口
他の寺院の様に行列になる事はない。
奥/買ったチケットを見せるだけ。客が多いので検印とかはしない -
2024.12.3 火曜日 AM10:27 清水寺
-
2024.12.3 火曜日 AM10:30 清水寺 清水の舞台より
-
2024.12.3 火曜日 AM10:32 清水寺 清水の舞台より
清水の舞台(13m)より飛び降りたつもりで‥と言う言葉が有りますが現実飛び降りた人が234人いて34人死亡しています。
男女比率 7:3 12歳~80歳で
20歳以下生存率90% 80歳以上全員死亡 -
2024.12.3 火曜日 AM10:32 清水寺 清水の舞台より
奥が奥の院であそこから定番の写真を撮る。 -
2024.12.3 火曜日 AM10:33 清水寺 清水の舞台より
-
2024.12.3 火曜日 AM10:33 清水寺 清水の舞台より
-
2024.12.3 火曜日 AM10:33 清水寺 清水の舞台より
-
2024.12.3 火曜日 AM10:33 清水寺 清水の舞台より
-
2024.12.3 火曜日 AM10:35 清水寺 清水の舞台より
-
2024.12.3 火曜日 AM10:36 清水寺 清水の舞台より
-
2024.12.3 火曜日 AM10:36 地主神社
3年の工事が終わったが営業は未定 -
2024.12.3 火曜日 AM10:37 清水寺
音羽の滝に通じる階段 -
2024.12.3 火曜日 AM10:40 清水寺 奥の院より
-
2024.12.3 火曜日 AM10:40 清水寺 奥の院より
-
2024.12.3 火曜日 AM10:42 清水寺 奥の院より
-
2024.12.3 火曜日 AM10:42 清水寺
-
2024.12.3 火曜日 AM10:43 清水寺
-
2024.12.3 火曜日 AM10:44 清水寺 三重塔
-
2024.12.3 火曜日 AM10:44 清水寺
-
2024.12.3 火曜日 AM10:48 清水寺
-
2024.12.3 火曜日 AM10:49 清水寺
-
2024.12.3 火曜日 AM10:51 清水寺
-
2024.12.3 火曜日 AM10:52 清水寺
-
2024.12.3 火曜日 AM10:56 清水寺
音羽の3本の滝のご利益は、向かって右から順番に「延命長寿」「恋愛成就」「学問上達」だと言われています。 -
2024.12.3 火曜日 AM10:58 清水寺
「アテルイ・モレの碑」の後ろは紅葉の時期は写真スポット -
2024.12.3 火曜日 AM11:01 清水寺
-
2024.12.3 火曜日 AM11:03 清水寺
-
2024.12.3 火曜日 AM11:10 清水寺 メイン参道
-
2024.12.3 火曜日 AM11:17 八坂の塔
ココも写真スポット法観寺 (八坂の塔) 寺・神社・教会
-
2024.12.3 火曜日 AM11:18 八坂の塔
-
2024.12.3 火曜日 AM13:16 嵐山/清涼寺にあるコインP
(観光客が一番多い長辻通りのJR線北側にあります)
平素は最大平日300円だったが紅葉の時期は1400円・・・・ -
2024.12.3 火曜日 AM13:22 二尊院
https://nisonin.jp/ 公式HP 無料Pあり
9:00~16:30(受付終了) 拝観料500円二尊院 寺・神社・教会
-
2024.12.3 火曜日 AM13:22 二尊院
-
2024.12.3 火曜日 AM13:25 嵐山
-
2024.12.3 火曜日 AM13:35 大河内山荘
京都市右京区嵯峨小倉山田淵山町8 P無 竹の小径の横
ココはお寺ではなく個人が趣味で作ったお庭です。
入園料1000円 AM9:00時~PM17:00
俳優 大河内 傳次郎(でんじろう)が昭和6年~昭和36年までコツコツ作り上げた庭園です。大河内山荘庭園 名所・史跡
-
2024.12.3 火曜日 AM13:45 大河内山荘
-
2024.12.3 火曜日 AM13:46 大河内山荘
-
2024.12.3 火曜日 AM13:47 大河内山荘
-
2024.12.3 火曜日 AM13:47 大河内山荘
-
2024.12.3 火曜日 AM13:47 大河内山荘
-
2024.12.3 火曜日 AM13:49 千光寺
京都市西京区嵐山中尾下町62 P-なし
https://daihikaku.jp/ 公式HP
10:00~16:00 拝観料400円大悲閣 千光寺 寺・神社・教会
-
2024.12.3 火曜日 AM13:51 大河内山荘
-
2024.12.3 火曜日 AM13:52 大河内山荘
-
2024.12.3 火曜日 AM13:55 大河内山荘
-
2024.12.3 火曜日 AM13:55 大河内山荘
-
2024.12.3 火曜日 AM13:56 大河内山荘
妙香庵に通じる道 -
2024.12.3 火曜日 AM13:58 大河内山荘 妙香庵
-
2024.12.3 火曜日 AM13:59 大河内山荘 妙香庵
-
2024.12.3 火曜日 AM14:00 大河内山荘 妙香庵
-
2024.12.3 火曜日 AM14:00 大河内山荘 妙香庵
-
2024.12.3 火曜日 AM14:01 大河内山荘 妙香庵
-
2024.12.3 火曜日 AM14:01 大河内山荘 妙香庵
-
2024.12.3 火曜日 AM14:01 大河内山荘 妙香庵
-
2024.12.3 火曜日 AM14:02 大河内山荘 妙香庵
-
2024.12.3 火曜日 AM14:03 大河内山荘 妙香庵
-
2024.12.3 火曜日 AM14:07 大河内山荘 竹の小径
-
2024.12.3 火曜日 AM14:09 左/大河内山荘入口
本日の経費
----------------------------------
ランチ・・・・・・830円
ジュース・・・・・130円
駐車場・・・・・・500円
大日堂・・・・・・500円
ガソリン代・・・・2320円
高速料金・・・・・2060円
丸亀製麺・・・・・710円
--------------------------------
合計金額 7050円
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
この旅行で行ったスポット
もっと見る
東山・祇園・北白川(京都) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
0
121