草津温泉旅行記(ブログ) 一覧に戻る
東京から草津は遠いし草津白根が登れなくなってしまったので、なかなか行く気になれなかったが、最近電車が赤羽でも停まる事を知り、特急に乗って約2時間半、バスで長野原草津口から20分で、やってきました草津。バスで来るより早く、そして渋滞を心配しなくて良いのが電車の良い所。特急券もJREポイントで交換できたのでバス料金と同じぐらいの値段で来れました。<br /><br />草津白根が登れないので、軽井沢寄りにある小浅間山から浅間を眺める事にしました。草津でまったり、という手もあったのですが10時から2時まで宿の湯は掃除で入浴できないので、登山する事にしました。<br /><br /><br />

久しぶりの草津温泉:小浅間山登山と草津温泉 

6いいね!

2024/11/08 - 2024/11/10

1092位(同エリア1704件中)

旅行記グループ 登山と温泉

0

78

jalan★jalan

jalan★jalanさん

東京から草津は遠いし草津白根が登れなくなってしまったので、なかなか行く気になれなかったが、最近電車が赤羽でも停まる事を知り、特急に乗って約2時間半、バスで長野原草津口から20分で、やってきました草津。バスで来るより早く、そして渋滞を心配しなくて良いのが電車の良い所。特急券もJREポイントで交換できたのでバス料金と同じぐらいの値段で来れました。

草津白根が登れないので、軽井沢寄りにある小浅間山から浅間を眺める事にしました。草津でまったり、という手もあったのですが10時から2時まで宿の湯は掃除で入浴できないので、登山する事にしました。


旅行の満足度
5.0
観光
3.5
ホテル
3.5
グルメ
4.0
ショッピング
3.5
交通
5.0
同行者
一人旅
一人あたり費用
3万円 - 5万円
交通手段
JR特急
旅行の手配内容
個別手配
  • 赤羽駅から長野原草津口まで一本!始発は上野駅です。

    赤羽駅から長野原草津口まで一本!始発は上野駅です。

    赤羽駅

  • 草津バスターミナル。りっぱなビルです。中はちょっと昭和。ロッカーもあります。

    草津バスターミナル。りっぱなビルです。中はちょっと昭和。ロッカーもあります。

  • 1日目の宿にチェックイン!人気の素泊まりの宿ですが、直前にキャンセルが出たのか取れました。お風呂はまだ新しい感じ。

    イチオシ

    地図を見る

    1日目の宿にチェックイン!人気の素泊まりの宿ですが、直前にキャンセルが出たのか取れました。お風呂はまだ新しい感じ。

    素泊まりの宿はなみづき 宿・ホテル

    便利なロケーション。湯畑源泉の素泊まり宿 by jalan★jalanさん
  • ここの温泉は湯畑源泉。無色無臭の湯です。

    ここの温泉は湯畑源泉。無色無臭の湯です。

  • さっぱりした後、湯畑へ。

    さっぱりした後、湯畑へ。

  • 湯畑 自然・景勝地

  • イチオシ

  • 白幡源泉

    白幡源泉

  • 白幡の湯が一番好き。濁り湯だから。

    白幡の湯が一番好き。濁り湯だから。

    白旗の湯 温泉

  • 湯畑の近くの割には空いていました。

    湯畑の近くの割には空いていました。

  • ライトアップされた湯畑

    ライトアップされた湯畑

  • 夜はライトアップされます。

    イチオシ

    夜はライトアップされます。

  • 昼間とはまた違う雰囲気の湯畑

    昼間とはまた違う雰囲気の湯畑

  • 素泊まりなので夕食は外食。十割そばにしよう。

    素泊まりなので夕食は外食。十割そばにしよう。

    やすらぎ亭 グルメ・レストラン

  • イチオシ

  • すっかり暗くなりました。6時です。

    すっかり暗くなりました。6時です。

  • 月と紅葉

    月と紅葉

  • 夜の湯畑

    夜の湯畑

  • 夜も良い感じ

    夜も良い感じ

  • 2日目。朝は山へ行く前に地蔵の湯

    イチオシ

    地図を見る

    2日目。朝は山へ行く前に地蔵の湯

    地蔵の湯 温泉

  • 無料だけれど綺麗な施設です。

    無料だけれど綺麗な施設です。

  • のれんがいい感じ

    のれんがいい感じ

  • 外の足湯。ほんのり濁り湯です。

    外の足湯。ほんのり濁り湯です。

  • お寺がありました。

    お寺がありました。

  • 地蔵の湯の源泉。

    地蔵の湯の源泉。

  • さて、9:50発の軽井沢行きのバスで「峰の小屋」にて下車。草津から約40分。<br />下車すると峰の小屋があり、道路を渡ったところが登山口になっています。峰の茶屋は、閉まっていました。コンビニでおにぎり買ってきて良かった。

    さて、9:50発の軽井沢行きのバスで「峰の小屋」にて下車。草津から約40分。
    下車すると峰の小屋があり、道路を渡ったところが登山口になっています。峰の茶屋は、閉まっていました。コンビニでおにぎり買ってきて良かった。

  • 登山口にはこの掲示板があります。

    登山口にはこの掲示板があります。

  • 小浅間山は浅間山に近いですが、警戒レベル的に登れる山です。

    小浅間山は浅間山に近いですが、警戒レベル的に登れる山です。

  • こちらはトイレ。登山口にトイレがあるのは嬉しいですね。

    こちらはトイレ。登山口にトイレがあるのは嬉しいですね。

  • 最初はこんな感じ。ほぼ平です。

    最初はこんな感じ。ほぼ平です。

  • 今日は青空で気持ち良い

    今日は青空で気持ち良い

  • 紅葉も良い感じ

    紅葉も良い感じ

  • 平な道をぐんぐん行くとこの道標に。ここから砂利道になり、ちょっと歩きづらい。

    平な道をぐんぐん行くとこの道標に。ここから砂利道になり、ちょっと歩きづらい。

  • 景色はとても良い

    景色はとても良い

  • 浅間山がきれい

    イチオシ

    地図を見る

    浅間山がきれい

    浅間山 自然・景勝地

  • 小浅間山

    小浅間山

    小浅間山 自然・景勝地

  • まずは1つめの山頂。

    まずは1つめの山頂。

  • そして2つめの西峰の小浅間山

    そして2つめの西峰の小浅間山

  • 紅葉がきれい

    紅葉がきれい

  • イチオシ

  • 草津に13:28峰の小屋発のバスで戻り、小腹がすいたので食べ歩き。味噌まんじゅうは群馬の名物。草津ってしばらく来なかったらすっかり食べ物屋さんが沢山できて由布院のように食べ歩きができるようになっていました。

    草津に13:28峰の小屋発のバスで戻り、小腹がすいたので食べ歩き。味噌まんじゅうは群馬の名物。草津ってしばらく来なかったらすっかり食べ物屋さんが沢山できて由布院のように食べ歩きができるようになっていました。

  • 西の河原公園も行ってみました。

    西の河原公園も行ってみました。

    西の河原公園 公園・植物園

  • 基本、足湯があり、奥に大きい露天風呂があります。(800円)

    基本、足湯があり、奥に大きい露天風呂があります。(800円)

  • イチオシ

  • 今日の宿は美津木。土日は宿がとりづらく、ここが最後の1室で取れましたが、湯畑からは遠く、徒歩10分。めぐり湯はしづらいロケーションですね。おこもり用の宿。宿に3つの貸切湯があります。<br />

    今日の宿は美津木。土日は宿がとりづらく、ここが最後の1室で取れましたが、湯畑からは遠く、徒歩10分。めぐり湯はしづらいロケーションですね。おこもり用の宿。宿に3つの貸切湯があります。

    草津温泉 館内4つの無料貸切風呂 旅館美津木 宿・ホテル

    休前日でもひとり泊可能の温泉宿 by jalan★jalanさん
  • ベッドなのが嬉しい。WiFiはパスワードフリーものですが、問題なく作動しました。

    ベッドなのが嬉しい。WiFiはパスワードフリーものですが、問題なく作動しました。

  • 早速3つの貸切風呂をチェック。1つ目は内湯と露天がある貸切湯。

    早速3つの貸切風呂をチェック。1つ目は内湯と露天がある貸切湯。

  • 2つ目は小さなヒノキ風呂。

    2つ目は小さなヒノキ風呂。

  • 3つ目は露天の家族風呂でした。

    3つ目は露天の家族風呂でした。

  • 今回は2食付き

    今回は2食付き

  • 夕食ついているとやはり楽ですね。

    夕食ついているとやはり楽ですね。

  • 熱い!と評判の煮川の湯へ朝食前に行ってみました。

    熱い!と評判の煮川の湯へ朝食前に行ってみました。

  • ラッキーにも誰もいない!いやー熱い!45度ぐらい?時間をかけないと無理です。

    ラッキーにも誰もいない!いやー熱い!45度ぐらい?時間をかけないと無理です。

  • ほんのり硫黄の香のする良い湯でした。

    ほんのり硫黄の香のする良い湯でした。

  • 途中、紅葉がきれい

    途中、紅葉がきれい

  • 大滝の湯のところは煙がもくもく。川が熱い?

    大滝の湯のところは煙がもくもく。川が熱い?

    大滝乃湯 温泉

  • さて8時に朝食です。

    さて8時に朝食です。

  • 巣篭り目玉焼き、鮭、納豆とごはんおかわりしてお腹いっぱい。チェックアウトは10時なので、それまでに1っ風呂いけそう。

    巣篭り目玉焼き、鮭、納豆とごはんおかわりしてお腹いっぱい。チェックアウトは10時なので、それまでに1っ風呂いけそう。

  • 宿をチェックアウトして地蔵の湯エリアへ。このエリアは「裏草津」というエリアで新しくカフェができたりおしゃれになっているエリア。地蔵の湯で足湯をしてから湯畑へ。

    宿をチェックアウトして地蔵の湯エリアへ。このエリアは「裏草津」というエリアで新しくカフェができたりおしゃれになっているエリア。地蔵の湯で足湯をしてから湯畑へ。

  • 朝御飯を沢山食べたのでぜんぜんお腹がすきません。<br />これは電車を早めた方がいいかもな・・・日曜なので混んでいるし。

    朝御飯を沢山食べたのでぜんぜんお腹がすきません。
    これは電車を早めた方がいいかもな・・・日曜なので混んでいるし。

  • さようなら湯畑。次はいつ来れるかな?

    さようなら湯畑。次はいつ来れるかな?

  • 湯畑のところで演奏してた。

    湯畑のところで演奏してた。

  • 12時5分発の草津・四万号がなんと線路の立ち入り事故(?)で30分の遅れ。駅でかなり待ちぼうけをくらいました。

    12時5分発の草津・四万号がなんと線路の立ち入り事故(?)で30分の遅れ。駅でかなり待ちぼうけをくらいました。

  • やっと来たぜ。いざ赤羽まで。

    やっと来たぜ。いざ赤羽まで。

  • ランチを逃したので遅いランチ・・でもランチ終了しているところが多く、こ、これは「いこい」デビュー?!

    ランチを逃したので遅いランチ・・でもランチ終了しているところが多く、こ、これは「いこい」デビュー?!

    立飲みいこい 本店 グルメ・レストラン

  • 赤羽でいこいデビューしました。草津の食べ歩きの値段より安く・・焼き鳥とか草津の半額・・・安いですね。そして味も悪くない。

    赤羽でいこいデビューしました。草津の食べ歩きの値段より安く・・焼き鳥とか草津の半額・・・安いですね。そして味も悪くない。

  • 銀杏を〆にして。

    銀杏を〆にして。

6いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

旅行記グループ

登山と温泉

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP