ウィンザー旅行記(ブログ) 一覧に戻る
今年も昨年に引続き、息子が住んでいるイギリスバーミンガムを拠点にして、35日間の海外ロングステイです。<br />バーミンガムからレンタカーでケンブリッジ~ウィンザー そしてコッツウォルズ地方を3泊4日でドライブしました。<br />この旅行記はウィンザーからカッスルクームまでの記録ですが、カメラで撮影したSDカードが破損し、写真の多くが消えてしまいました。僅かに残った写真と夫カメラとIphoneでの撮影分なので、写真少な目です。<br />よろしかったらご覧くださいませ。<br /><br />【旅程】<br />7/18木 21:40 羽田NH203→翌05:20フランクフルト<br />7/19金 07:55フランクフルトNH6241→08:30 バーミンガム<br />7/20土 バーミンガム<br />7/21日 レンタカー旅 ケンブリッジ<br />7/22月 ウィンザー→カースルクーム→レイコック泊<br />7/23火 レイコック→バース→ペインズウィック→コレスボーン泊<br />7/24水 バイブリー→バーフォード→ボートンオンザウォーター→ブロードウェイ→チッピングカムデン<br />7/25・26 バーミンガム<br />7/27土 列車旅 セブンシスターズハイキング・イーストボーン泊<br />7/28日 ライ→ちょこっとロンドン→バーミンガム<br />7/29・30 バーミンガム<br />7/31水 日帰り列車一人旅 ノッティンガム<br />8/1.2 バーミンガム<br />8/3土 バーミンガム空港→フランクフルト経由→ザルツブルグ(オーストリア)<br />8/4日 ザルツブルグ→バス→オーバートラウン泊<br />8/5月 ハルシュタット泊<br />8/6火 ハルシュタット→列車→リンツ泊<br />8/7水 リンツ→バス→チェスキークルムロフ泊(チェコ)<br />8/8木 チェスキークルムロフ→バス→プラハ泊<br />8/9・10 プラハ <br />8/11日 プラハ→フランクフルト経由→バーミンガム<br />8/12・13 バーミンガム<br />8/14水 日帰り列車一人旅 グロスター<br />8/15木 日帰り列車・バス一人旅 ロワー&アッパースローター<br />8/16金 ロンドン<br />8/17土 ロンドン→バーミンガム<br />8/18・19 バーミンガム<br />8/20火 NH6240 05:55BHX →08:30FRA NH204 12:10→<br />8/21水 08:10羽田着<br />

イギリスロングステイ2024夏(2) ウィンザー城~カッスルクーム

35いいね!

2024/07/22 - 2024/07/22

8位(同エリア162件中)

旅行記グループ イギリスロングステイ2024夏

4

31

夏秋

夏秋さん

この旅行記のスケジュール

この旅行記スケジュールを元に

今年も昨年に引続き、息子が住んでいるイギリスバーミンガムを拠点にして、35日間の海外ロングステイです。
バーミンガムからレンタカーでケンブリッジ~ウィンザー そしてコッツウォルズ地方を3泊4日でドライブしました。
この旅行記はウィンザーからカッスルクームまでの記録ですが、カメラで撮影したSDカードが破損し、写真の多くが消えてしまいました。僅かに残った写真と夫カメラとIphoneでの撮影分なので、写真少な目です。
よろしかったらご覧くださいませ。

【旅程】
7/18木 21:40 羽田NH203→翌05:20フランクフルト
7/19金 07:55フランクフルトNH6241→08:30 バーミンガム
7/20土 バーミンガム
7/21日 レンタカー旅 ケンブリッジ
7/22月 ウィンザー→カースルクーム→レイコック泊
7/23火 レイコック→バース→ペインズウィック→コレスボーン泊
7/24水 バイブリー→バーフォード→ボートンオンザウォーター→ブロードウェイ→チッピングカムデン
7/25・26 バーミンガム
7/27土 列車旅 セブンシスターズハイキング・イーストボーン泊
7/28日 ライ→ちょこっとロンドン→バーミンガム
7/29・30 バーミンガム
7/31水 日帰り列車一人旅 ノッティンガム
8/1.2 バーミンガム
8/3土 バーミンガム空港→フランクフルト経由→ザルツブルグ(オーストリア)
8/4日 ザルツブルグ→バス→オーバートラウン泊
8/5月 ハルシュタット泊
8/6火 ハルシュタット→列車→リンツ泊
8/7水 リンツ→バス→チェスキークルムロフ泊(チェコ)
8/8木 チェスキークルムロフ→バス→プラハ泊
8/9・10 プラハ 
8/11日 プラハ→フランクフルト経由→バーミンガム
8/12・13 バーミンガム
8/14水 日帰り列車一人旅 グロスター
8/15木 日帰り列車・バス一人旅 ロワー&アッパースローター
8/16金 ロンドン
8/17土 ロンドン→バーミンガム
8/18・19 バーミンガム
8/20火 NH6240 05:55BHX →08:30FRA NH204 12:10→
8/21水 08:10羽田着

旅行の満足度
4.0
同行者
カップル・夫婦
交通手段
レンタカー
旅行の手配内容
個別手配
  • ケンブリッジからウィンザーへ向かいます。<br />車で2時間ほどの道のりです。

    ケンブリッジからウィンザーへ向かいます。
    車で2時間ほどの道のりです。

  • windsor & eaton駅近くのパーキングに車を停めたら、野原の向こうにウィンザー城の姿が見えました。

    windsor & eaton駅近くのパーキングに車を停めたら、野原の向こうにウィンザー城の姿が見えました。

  • お城へ続く坂道 Thames St,を登っていくと堂々とした石造りの建物が見えてきました。ウィンザー城です。

    お城へ続く坂道 Thames St,を登っていくと堂々とした石造りの建物が見えてきました。ウィンザー城です。

    ウィンザー城 城・宮殿

  • このお城は元々砦として造られたので、バッキンガム宮殿のような華やかさはなく、要塞のような佇まいです。<br />

    このお城は元々砦として造られたので、バッキンガム宮殿のような華やかさはなく、要塞のような佇まいです。

  • 威厳に満ちたヴィクトリア女王が私達を迎えてくれました。

    威厳に満ちたヴィクトリア女王が私達を迎えてくれました。

  • このお城を愛したエリザベス女王も、フィリップ殿下と共にこの場所で眠っています。天皇陛下も訪れていらっしゃいましたね…

    このお城を愛したエリザベス女王も、フィリップ殿下と共にこの場所で眠っています。天皇陛下も訪れていらっしゃいましたね…

  • この時撮影しているミラーレス一眼のSDカードは破損してしまい、<br />ほとんど写真が残っていないので、これは夫カメラの写真です。<br />帰国後、業者に依頼しましたが、データを復元するには7万円超の見積もりだったのであきらめました… いっぱい写真撮ったのに悲しい。

    この時撮影しているミラーレス一眼のSDカードは破損してしまい、
    ほとんど写真が残っていないので、これは夫カメラの写真です。
    帰国後、業者に依頼しましたが、データを復元するには7万円超の見積もりだったのであきらめました… いっぱい写真撮ったのに悲しい。

  • お城からまっすぐ伸びる賑やかなPeascord St

    お城からまっすぐ伸びる賑やかなPeascord St

  • お城周辺には、色とりどりのお花で飾られたショップや…

    お城周辺には、色とりどりのお花で飾られたショップや…

  • ひっそりとした通りもあります。

    ひっそりとした通りもあります。

  • 坂を下り、テムズ川まで歩いてきました。

    坂を下り、テムズ川まで歩いてきました。

  • この川はくねくねと蛇行を繰り返し、ロンドンまで流れてゆきます。<br />ロンドンのテムズ川は茶色く濁っていますが、<br />ウィンザーのテムズ川は透明に近い色です。

    この川はくねくねと蛇行を繰り返し、ロンドンまで流れてゆきます。
    ロンドンのテムズ川は茶色く濁っていますが、
    ウィンザーのテムズ川は透明に近い色です。

  • 橋を渡った向こう岸には、イートン校があります。

    橋を渡った向こう岸には、イートン校があります。

  • ウィンザー城のジョージ4世の門からまっすぐ伸びるロングウォーク<br />2022年のエリザベス女王の葬儀では、この道を葬列が進みました。

    ウィンザー城のジョージ4世の門からまっすぐ伸びるロングウォーク
    2022年のエリザベス女王の葬儀では、この道を葬列が進みました。

  • このまっすぐな道は全長4.8km<br />お城の中からはアクセスできず、お城の入口からHigh st→Park st へぐるりと迂回して、南東方向へ歩いて行くとたどり着けます。<br />

    このまっすぐな道は全長4.8km
    お城の中からはアクセスできず、お城の入口からHigh st→Park st へぐるりと迂回して、南東方向へ歩いて行くとたどり着けます。

  • ロングウォークが始まるジョージ4世の門からみえたウィンザー城です。<br />衛兵さんが小さく見えました。<br />バッキンガム宮殿を守る衛兵さんと同じ服装です。

    ロングウォークが始まるジョージ4世の門からみえたウィンザー城です。
    衛兵さんが小さく見えました。
    バッキンガム宮殿を守る衛兵さんと同じ服装です。

  • とっても気持ちよくて、美しい道でした!<br />

    とっても気持ちよくて、美しい道でした!

  • ウィンザーの街から高速道路M4を走ります。<br />サービスエリアでは、どこでもこんな感じのお店が入っています。<br />M&amp;Sはスーパー GREGGSはSUBWAY みたいなかんじのカフェ<br />KFC、COSTA COFFEE、BURGER KINGは日本でもお馴染みのあれですね。

    ウィンザーの街から高速道路M4を走ります。
    サービスエリアでは、どこでもこんな感じのお店が入っています。
    M&Sはスーパー GREGGSはSUBWAY みたいなかんじのカフェ
    KFC、COSTA COFFEE、BURGER KINGは日本でもお馴染みのあれですね。

  • 緑が深い細い山道を進みます<br />こんな所に観光地があるのかしら?と思うような道を抜けたら…<br />

    緑が深い細い山道を進みます
    こんな所に観光地があるのかしら?と思うような道を抜けたら…

  • とても可愛らしい村に着いた。

    とても可愛らしい村に着いた。

    カッスルクーム 散歩・街歩き

  • 車で20分ほど走っても、人とすれ違うことはなかったのに、<br />突如観光客がいっぱい現れ、驚く

    車で20分ほど走っても、人とすれ違うことはなかったのに、
    突如観光客がいっぱい現れ、驚く

  • 修道女?のような方々の団体さんもいました。<br />お帽子がかわいい<br />

    修道女?のような方々の団体さんもいました。
    お帽子がかわいい

  • 村を流れる川の水は澄み渡っていて、マスがたくさんいました。<br />すぐに捕まえられそうなのに、誰もつかまえないのかな?<br />魚釣り禁止なのかしら。

    村を流れる川の水は澄み渡っていて、マスがたくさんいました。
    すぐに捕まえられそうなのに、誰もつかまえないのかな?
    魚釣り禁止なのかしら。

  • カッスルクームはコッツウォルズ地方の南に位置し、

    カッスルクームはコッツウォルズ地方の南に位置し、

  • 14世紀に作られたマーケットクロスを中心に…

    14世紀に作られたマーケットクロスを中心に…

  •  可愛らしい中世の建物が美しく残っています。

    可愛らしい中世の建物が美しく残っています。

    キャッスル イン バー

  • 村の中心に建つ聖アンドリュース教会では…

    村の中心に建つ聖アンドリュース教会では…

    聖アンドリュー教会 寺院・教会

  • この村で撮影された映画 War Horse(邦題『戦火の馬』スティーヴン・スピルバーグ監督)の写真が飾られていました。

    この村で撮影された映画 War Horse(邦題『戦火の馬』スティーヴン・スピルバーグ監督)の写真が飾られていました。

  • 不思議なのは、この村の玄関ドアのサイズ<br />身長164cmの夏秋、この高さだと出入りするのにかがまないといけません。<br />イギリスの人はもっと背が高いのに、大変ですね…

    不思議なのは、この村の玄関ドアのサイズ
    身長164cmの夏秋、この高さだと出入りするのにかがまないといけません。
    イギリスの人はもっと背が高いのに、大変ですね…

  • カメラの写真の多くを失ったため、モデル夏秋でお届けします~<br />ほんと邪魔ですみません。

    カメラの写真の多くを失ったため、モデル夏秋でお届けします~
    ほんと邪魔ですみません。

  • 可愛らしいカースルクームの後は、これまた可愛いらしい村<br />レイコックへ向かいます。<br />

    可愛らしいカースルクームの後は、これまた可愛いらしい村
    レイコックへ向かいます。

35いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (4)

開く

閉じる

  • sanaboさん 2024/10/19 20:21:47
    今年もイギリスロングステイ♪
    夏秋さん、お久しぶりです^^

    今年もきっとイギリスにいらっしゃるんだろうなあと思っていました。
    画面越しではお会いになってても、やっぱり直接お会いしたいですものね。
    1年ぶり(?)のベイビーちゃんは大きくなって重たくなっていたでしょう?

    カッスルクームの街並みを懐かしく拝見しました。
    時を経て、同じ場所の思い出を共有することができるのも
    4トラの楽しさですね。
    SDカードを破損されたそうですけど、挿入時に?
    それとも落とされたとかですか?
    大切な思い出が詰まったSDカードとはいえ、7万円はイタイですね(涙)
    ご主人様のカメラには夏秋さんのお写真がたくさん収められていて
    お写真を通してご主人様の優しい視線が感じられました。
    モデルの夏秋さん、決して邪魔なんかではなく素敵でしたよ~(^_-)-☆
    レイコックへも、もちろんいらしたのね。
    また楽しみにしています♪

    sanabo

    夏秋

    夏秋さん からの返信 2024/10/20 22:15:32
    RE: 今年もイギリスロングステイ♪
    sanaboさん、こんにちは。お久しぶりですね^^

    旅行記ご覧下さりありがとうございます!

    > 画面越しではお会いになってても、やっぱり直接お会いしたいですものね。
    > 1年ぶり(?)のベイビーちゃんは大きくなって重たくなっていたでしょう?

    それがベイビーちゃんは、いろいろ事情がありまして今は我家で暮らしています。
    そういう訳で今回は一人暮らしの息子に会いに行くのは口実で、自分の旅行のための訪英でした。てへ。

    > カッスルクームの街並みを懐かしく拝見しました。
    > 時を経て、同じ場所の思い出を共有することができるのも
    > 4トラの楽しさですね。

    思い出を共有~ ほんとにそうですね。
    会ったことのない遠く離れた方とでも、共通の思い出を持てるなんて嬉しいですし、
    色褪せた自分の想い出も 再び体験することにより色鮮やかになりますね。

    sanaboさんが宿泊されたマナーハウスにお泊りしたかったのですが、
    すごく高くて夏秋家には無理でした~( ;∀;)

    > SDカードを破損されたそうですけど、挿入時に?

    3泊4日のドライブ旅の後、カメラのSDカードはそのままで
    ノッティンガムへ行き、その時にSDカードを抜き差しすることがあって、
    バーミンガムの家に戻ってPCに保存しようとしたところ、
    このカードはフォーマットが必要ですとメッセージが出て読み込めなくなりました。
    帰国後、少しは復旧しましたが、500枚以上撮った写真のほとんどを失ってしまいました。

    > 大切な思い出が詰まったSDカードとはいえ、7万円はイタイですね(涙)

    はい、復元するか迷いましたが7万円あったら、また次にイギリスに行った時に旅ができると思い、あきらめました。

    > お写真を通してご主人様の優しい視線が感じられました。

    ええ~~ そうですかぁ (疑いの目)

    > レイコックへも、もちろんいらしたのね。

    はい。でもレイコックの写真も、ほとんど消えてしまって(涙)
    しょぼい旅行記になりますが、よかったらご覧くださいね。

    sanaboさんの可愛いもの探しの旅の続きも楽しみにしています(^^♪

    夏秋

    sanabo

    sanaboさん からの返信 2024/10/20 23:23:41
    RE: RE: 今年もイギリスロングステイ♪
    夏秋さん、お返事ありがとうございます。

    > それがベイビーちゃんは、いろいろ事情がありまして今は我家で暮らしています。
    > そういう訳で今回は一人暮らしの息子に会いに行くのは口実で、自分の旅行のための訪英でした。てへ。

    そうだったのですね~

    > 3泊4日のドライブ旅の後、カメラのSDカードはそのままで
    > ノッティンガムへ行き、その時にSDカードを抜き差しすることがあって、
    > バーミンガムの家に戻ってPCに保存しようとしたところ、
    > このカードはフォーマットが必要ですとメッセージが出て読み込めなくなりました。

    本当に残念でしたね。そんなメッセージが出たら、愕然としちゃいますよね。
    今後もっともっと素敵な沢山の思い出の記録を作られて、今回のショックが少しでも癒されることを願っています♡

    > > お写真を通してご主人様の優しい視線が感じられました。
    >
    > ええ~~ そうですかぁ (疑いの目)

    アハハ、疑いの目には笑ってしまったけど、 さりげなく夏秋さんのお写真をたくさん撮っていらっしゃるご主人の愛情を感じましたよ~
    我が家なんて、最近はあまり写真を撮ってもくれないわ。

    レイコック編も楽しみにしていますね♪

    sanabo

    夏秋

    夏秋さん からの返信 2024/10/21 21:30:36
    RE: 今年もイギリスロングステイ♪
    sanaboさん、メッセージありがとうございます(^^♪


    > 本当に残念でしたね。そんなメッセージが出たら、愕然としちゃいますよね。
    > 今後もっともっと素敵な沢山の思い出の記録を作られて、今回のショックが少しでも癒されることを願っています

    ありがとうございます。
    SDカードは、壊れやすい媒体なので、こまめにバックアップをとって
    何度も繰り返し使うことは、今後は避けてくださいとPCデポさんでも言われました。
    sanaboさんもあの素晴らしいお写真の数々が消えないようにお気をつけくださいね。

    > アハハ、疑いの目には笑ってしまったけど、 さりげなく夏秋さんのお写真をたくさん撮っていらっしゃるご主人の愛情を感じましたよ~

    いやいや、それは私が「撮ってアピール」をしてるからですよ 笑

    > 我が家なんて、最近はあまり写真を撮ってもくれないわ。

    sanaboさんも「撮ってアピール」をぜひ(^^)/

    ようやく涼しくなりましたね。
    夏から秋への季節の変わり目、どうぞお身体に気を付けて短い秋を楽しんでくださいね。

    夏秋

夏秋さんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

イギリスで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
イギリス最安 217円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

イギリスの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから海外旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP