
2024/05/26 - 2024/05/26
33位(同エリア363件中)
風に吹かれて旅人さん
- 風に吹かれて旅人さんTOP
- 旅行記1575冊
- クチコミ0件
- Q&A回答0件
- 2,842,003アクセス
- フォロワー926人
世界最大級のバラ園が人気の岐阜県可児市の
「ぎふワールド・ローズガーデン」で
バラの花が見ごろを迎えています。
先日、10日前に クレマチス展に立ち寄りました、
https://4travel.jp/travelogue/11905734
その日は、都合で薔薇を撮れなかったので、リベンジで。
ぎふワールド・ローズガーデンへ
園内には、春にしか咲かない原種に近いオールドローズや
国内外の最新品種など約6000種、約2万株が植栽され、
2024年5月10日~2024年6月9日
【色とりどりのバラの花満開】
春のローズフェスティバルが開催中。
今回は、モロッコガーデン
ローズテラスとバラ回廊、
フレンドシップガーデン、
オールドローズガーデン《世界のバラ園》、
そして、ウェルカムガーデンを回って堪能しました。
広大なバラ園を歩きながら、旬の咲き具合のバラを、
撮るのは、容易なことでないので、
もう一カ所、人に聞いて薔薇を撮るのに適してる所へ
達目洞バラ園
岐阜市の(金華山の東山麓)達目洞にある「だちぼくばら園」。
山の中で狭い道でたどり着いたバラ園で、
知る人ぞ知る薔薇園ですが、満車駐車場でした。
偶然に一台の車が出られたので・・・。
車でない方は、
岐阜県岐阜市達目洞31
バス停日野本郷/岐阜バスから徒歩20分
入場料 : 無料
駐車場 : 有り(無料)
- 旅行の満足度
- 4.5
- 観光
- 4.5
- 交通
- 4.5
- 同行者
- その他
- 交通手段
- 自家用車 徒歩
-
ぎふワールド・ローズガーデンでは、
世界最大級のバラ園で一面に広がる薔薇
5月10日(金曜日)から6月9日(日曜日)まで
「春のローズフェスティバル」を開催 -
上、花タワー方向
下、花のミュージアムから西ゲート -
世界のバラ2万株が咲き競う
-
テラスガーデン
-
西ゲートからウェルカムガーデン.花タワー方向
-
西ゲートなどから多方面
-
モロッコガーデ
モロッコの資材と伝統技術により美しく装飾された
本物のモロッコ庭園です。
石膏細工や美しいゼリージュ(モザイクタイル)などを -
モロッコガーデ
モロッコ政府の全面的な協力のもと
整備したモロッコガーデンは、
アラブ・アンダルシア庭園の建築様式を用いた庭園です。
景観づくりにおいても、
アラブ・アンダルシアの庭の
特徴的な要素を忠実に取り入れています。 -
水とバラの庭園
-
水とバラの庭園
-
水とバラの庭園
-
水とバラの庭園
-
水とバラの庭園
-
6月の庭
-
ロイヤルローズガーデン
-
ロイヤルローズガーデン
-
ロイヤルローズガーデン
-
花のミュージアムから水のコリドールへ向かう途中
ぎふワールド ローズガーデン 公園・植物園
-
岐阜航空自衛隊の隊員が亡くなった、慰霊飛行。
-
親子三人でやっぱり主役は、お嬢ちゃん。
-
今回、ここを
ローズテラスとバラ回廊 -
ローズテラスとバラ回廊
-
ローズテラスとバラ回廊
-
ローズテラスとバラ回廊
-
ローズテラスとバラ回廊
-
ローズテラスとバラ回廊
-
ローズテラスとバラ回廊
-
ローズテラスとバラ回廊
-
ローズテラスとバラ回廊
-
ローズテラスとバラ回廊
-
ローズテラスとバラ回廊
-
ローズテラスとバラ回廊
-
ローズテラスとバラ回廊
-
ローズテラスとバラ回廊
-
ローズテラスとバラ回廊
-
ローズテラスとバラ回廊
-
ローズテラスとバラ回廊
-
ローズテラスとバラ回廊
-
ローズテラスとバラ回廊の全貌
色とりどりのバラが目を楽しませてくれます。 -
ローズテラスとバラ回廊
-
ローズテラスとバラ回廊
-
ローズテラスとバラ回廊
-
ローズテラスとバラ回廊
-
花タワーへ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
色々な薔薇が咲き誇りとても見応えがありました!
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
個人でやられているバラ園です。
近くにヒメコウホネの群生地もあります。
岐阜環状道路のトンネルを出た所で、
最初はまったく辿り着けませんでしたが、
脇道に逸れて細い道を行ったらやっと見つけました。
帰りは、逆の道を
山あいなので、道幅は狭いです。
また、バラ園の手前に産廃業者さんの工場があります。
それに森林の手入れ等でトラックの出入りもあります。
車で行かれる時は、注意が必要です・ -
初めて来ました。
金華山の自然に抱かれた個人の薔薇園です。
ちょうど見頃で種類も沢山あって急いで撮りました。 -
-
-
バラのゲートやトンネルが咲き始め
売買の鉢植えと園内一部バラが満開 -
-
-
-
-
売り出す苗木の手入れをメインに作業されているそうで
秋は放置気味とのこと。 -
-
-
-
-
-
手入れがよくされていて、オブジェなどもあって、
こじんまりとした薔薇園、
薔薇も元気でした・ -
5月1ヶ月間のみの営業で残念です。
-
-
-
-
-
-
-
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
旅行記グループ
ぎふワールド・ローズガーデン
-
ひっそりと咲くその様子は森の中の妖精(雪割草・福寿草)
2022/03/13~
可児
-
絶景のネモフィラ(満開の春の海)と桜のガーデンのコラボ
2022/04/19~
可児
-
始めて迎える春・ぎふワールド・ローズガーデン(春のローズウィーク)
2022/05/18~
可児
-
ぎふワールド・ローズガーデン へ蝋梅(ロウバイ)を探しに〃
2023/02/03~
可児
-
中部地区最大規模「パンジー・ビオラの世界展2023」
2023/02/14~
可児
-
「ぎふワールド・ローズガーデン」青く可憐なネモフィラも咲き誇る。
2023/04/16~
可児
-
ぎふワールド・ローズガーデン「パンジービオラの世界展2024」
2024/02/03~
可児
-
Spring Ephemeral(春の短い命)の花を求めて、ぎふワールド・ローズガーデンへ
2024/02/10~
可児
-
ぎふワールド・ローズガーデン ~春のフラワーフェスティバル~
2024/04/11~
可児
-
2024春のローズフェスティバル&だちぼくバラ祭り
2024/05/26~
可児
-
秋のローズフェスティバル 秋薔薇&ガーデンマム
2024/10/25~
可児
旅行記グループをもっと見る
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
この旅行で行ったスポット
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
旅行記グループ ぎふワールド・ローズガーデン
0
99