別府温泉旅行記(ブログ) 一覧に戻る
<br /><br />「さんふらわあ昼便 くれない」 に乗船します。<br /><br />この昼便は人気があって、切符の販売と同時くらいにスイートなどは<br /><br />すぐに完売になります。前回(夜便)はスイートがとれましたが、<br /><br />往路は「デラックス」のテラスなしの部屋になりました。<br /><br />別府港には夜中12:00に到着しますが、船内には8:00まで<br /><br />ステイできます。夜中到着時でも下船は可能です。<br /><br />(事前申請必須)<br /><br />トラックなどは、夜中に下船します。<br /><br />通常は夜大阪南港を夜出発して、早朝大分県別府市に到着します。<br /><br /><br />この航海は、風がつよかたので途中横揺れが多かったです。<br /><br />イベントが多く、楽しい船旅になりました

【車旅】さんふらわあ(昼便)⇔九州を旅する(さんふらわあ「くれない」の1日)1700km②

2いいね!

2024/05/11 - 2024/05/12

2203位(同エリア2453件中)

旅行記グループ 九州の旅

0

40

ひこうきくも

ひこうきくもさん

この旅行記のスケジュール

2024/05/11

この旅行記スケジュールを元に



「さんふらわあ昼便 くれない」 に乗船します。

この昼便は人気があって、切符の販売と同時くらいにスイートなどは

すぐに完売になります。前回(夜便)はスイートがとれましたが、

往路は「デラックス」のテラスなしの部屋になりました。

別府港には夜中12:00に到着しますが、船内には8:00まで

ステイできます。夜中到着時でも下船は可能です。

(事前申請必須)

トラックなどは、夜中に下船します。

通常は夜大阪南港を夜出発して、早朝大分県別府市に到着します。


この航海は、風がつよかたので途中横揺れが多かったです。

イベントが多く、楽しい船旅になりました

同行者
カップル・夫婦(シニア)
一人あたり費用
10万円 - 15万円
交通手段
自家用車
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • この部分は車の搬入部分です。<br /><br />後ろから乗って、前から下船します。<br /><br />全長199Mなので、すべてをカメラで写すのはできませんでした。

    この部分は車の搬入部分です。

    後ろから乗って、前から下船します。

    全長199Mなので、すべてをカメラで写すのはできませんでした。

  • ここは6階アトリウム。<br /><br />人気の場所です。ではお楽しみが始まります。<br /><br />まずはルームツアーから。

    ここは6階アトリウム。

    人気の場所です。ではお楽しみが始まります。

    まずはルームツアーから。

  • 受付を済ませて、乗船(車といっしょ)<br /><br />部屋は7階です。この右にあるQRコードが部屋の鍵になっています。

    受付を済ませて、乗船(車といっしょ)

    部屋は7階です。この右にあるQRコードが部屋の鍵になっています。

  • 長い廊下です。<br /><br />今期あのデラックスは前の方なので歩きます。<br /><br />予約時に部屋指定はできますが、決済したらすぐに予約画面に<br /><br /><br />いかないと、希望する部屋の空きはないです。<br /><br />今回は「スイート」にキャンセル待ちをしましたが、当日まで<br /><br />空きなしでした。

    長い廊下です。

    今期あのデラックスは前の方なので歩きます。

    予約時に部屋指定はできますが、決済したらすぐに予約画面に


    いかないと、希望する部屋の空きはないです。

    今回は「スイート」にキャンセル待ちをしましたが、当日まで

    空きなしでした。

  • 7315室です。

    7315室です。

  • 今回は、シャワー付きの部屋です。<br /><br />前回はバス付きでした

    今回は、シャワー付きの部屋です。

    前回はバス付きでした

  • テラスはありませんが、窓側です。

    テラスはありませんが、窓側です。

  • もう1人宿泊できます。<br /><br />よく考えられたソファーです。<br /><br />テーブルのファイルは、今回のイベント案内いろいろです。

    もう1人宿泊できます。

    よく考えられたソファーです。

    テーブルのファイルは、今回のイベント案内いろいろです。

  • テレビもありますが、航海が始まると、BSのほうがよく映ります。

    テレビもありますが、航海が始まると、BSのほうがよく映ります。

  • 出航15分前にドラがなります。<br /><br />いよいよ航海開始。ワクワクです。

    出航15分前にドラがなります。

    いよいよ航海開始。ワクワクです。

  • さあ、出航です。<br /><br />横スクリューでどんどん離岸しました。

    さあ、出航です。

    横スクリューでどんどん離岸しました。

  • ほんの数分でこんなに離れてしまいます。

    ほんの数分でこんなに離れてしまいます。

  • 奥には、鹿児島へ行く「さんふらわあ」です。

    奥には、鹿児島へ行く「さんふらわあ」です。

  • お見送りしてくれました。<br /><br />こんな景色、船っていいですね。

    お見送りしてくれました。

    こんな景色、船っていいですね。

  • 万博会場が見えました、屋根のリングはできているようですね

    万博会場が見えました、屋根のリングはできているようですね

  • こんなに離れてしまいました。<br /><br />「行ってきま~~す」10日後またここに帰ってきます。<br /><br />いい旅ができますように!!!

    こんなに離れてしまいました。

    「行ってきま~~す」10日後またここに帰ってきます。

    いい旅ができますように!!!

  • 昼食はお弁当がついています。<br /><br />12:30までの引き換えです。

    昼食はお弁当がついています。

    12:30までの引き換えです。

  • 利休のお弁当。<br /><br />牛タンはありませんでした。

    利休のお弁当。

    牛タンはありませんでした。

  • とても豪華です。

    とても豪華です。

  • 本州と淡路島を結ぶ「明石海峡大橋」が見えてきました。<br /><br />吊り橋の規模となる2本の主塔間の距離は1991m<br /><br />主塔の高さは300mです。<br /><br />昨年の5月に山陰、山陽、四国の旅で、最後にこの橋を車で通過。<br /><br />残念でしたが、大雨でした。景色なんてみえません。<br /><br />次回リベンジしたいです。

    本州と淡路島を結ぶ「明石海峡大橋」が見えてきました。

    吊り橋の規模となる2本の主塔間の距離は1991m

    主塔の高さは300mです。

    昨年の5月に山陰、山陽、四国の旅で、最後にこの橋を車で通過。

    残念でしたが、大雨でした。景色なんてみえません。

    次回リベンジしたいです。

  • まもなく真下

    まもなく真下

  • 真下です。

    真下です。

  • 通過しました。

    通過しました。

  • 先程のお弁当は、ラウンジで食べられます。

    先程のお弁当は、ラウンジで食べられます。

  • フリードリンクは5時まで無料。

    フリードリンクは5時まで無料。

  • ここがフリードリンクです。

    ここがフリードリンクです。

  • 昼食のお弁当は海を見ながらの席が開いていたので<br /><br />のんびりと食べる事にしました。

    昼食のお弁当は海を見ながらの席が開いていたので

    のんびりと食べる事にしました。

  • 15:30になり、コンサートが始まりました。

    15:30になり、コンサートが始まりました。

  • フルートの音色が、さわやかでした。

    フルートの音色が、さわやかでした。

  • 瀬戸大橋です。

    瀬戸大橋です。

  • 前回の旅行で通過しました。<br /><br />下には、電車が走っていますが、今回は見えません。

    前回の旅行で通過しました。

    下には、電車が走っていますが、今回は見えません。

  • 真下に来ました。

    真下に来ました。

  • 船の前方にある「レーダーマスト」です。<br /><br />テレビでいつも放映されています。<br /><br />夕食は事前に購入したので、部屋で済ませました。<br /><br />シャワーをやって、24:00になりました。<br /><br />別府港に到着しました。これから下船まで就寝。

    船の前方にある「レーダーマスト」です。

    テレビでいつも放映されています。

    夕食は事前に購入したので、部屋で済ませました。

    シャワーをやって、24:00になりました。

    別府港に到着しました。これから下船まで就寝。

  • 朝食は、バイキングです。<br /><br />前回乗船したポイントがあったため、1人分のバイキング代金<br /><br />無料です。

    朝食は、バイキングです。

    前回乗船したポイントがあったため、1人分のバイキング代金

    無料です。

  • おかゆもありました。<br /><br />さんふらわあはカレーがおいしいt聞きました。

    おかゆもありました。

    さんふらわあはカレーがおいしいt聞きました。

  • バイキングいろいろ

    バイキングいろいろ

  • こんな感じで取りました

    こんな感じで取りました

  • こんな感じで取りました。<br /><br />追加かな??

    こんな感じで取りました。

    追加かな??

  • 別府観光港に到着しています。朝起きて外を見ると「燃料LNG」が到着

    別府観光港に到着しています。朝起きて外を見ると「燃料LNG」が到着

  • このファンネル。<br /><br />かわいいです。また帰りね!!!!<br /><br />゜・*:.。..。.:*旅行記をお読み頂きありがとうございました。゜・*:.。..。<br />

    このファンネル。

    かわいいです。また帰りね!!!!

    ゜・*:.。..。.:*旅行記をお読み頂きありがとうございました。゜・*:.。..。

2いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

旅行記グループ

九州の旅

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP