東久留米・清瀬旅行記(ブログ) 一覧に戻る
5月最後の土曜日、パブリックアートを観に清瀬市に行ってきました。<br /><br />東京の北多摩にあり、市域は埼玉に背ビレのように飛び出ています。<br />西武池袋線の清瀬駅があり、以前何度も通過したことがあります。<br />今回初めて駅のホームに降り、街に出て、市中を歩きました。<br /><br />駅の北口から始まるけやき通り沿いには、アート作品が並んでいます。<br />この辺りは「キヨセ ケヤキロードギャラリー」と呼ばれています。<br />その作品群の中にある、清水九兵衛のアート作品を見てきました。<br />

【パブリックアートを探す旅】(5) 清瀬

2いいね!

2023/05/27 - 2023/05/27

119位(同エリア130件中)

旅行記グループ パブリックアートを探す旅

0

20

ふくいさん

ふくいさんさん

この旅行記のスケジュール

2023/05/27

この旅行記スケジュールを元に

5月最後の土曜日、パブリックアートを観に清瀬市に行ってきました。

東京の北多摩にあり、市域は埼玉に背ビレのように飛び出ています。
西武池袋線の清瀬駅があり、以前何度も通過したことがあります。
今回初めて駅のホームに降り、街に出て、市中を歩きました。

駅の北口から始まるけやき通り沿いには、アート作品が並んでいます。
この辺りは「キヨセ ケヤキロードギャラリー」と呼ばれています。
その作品群の中にある、清水九兵衛のアート作品を見てきました。

旅行の満足度
3.0
観光
4.0
ショッピング
3.0
交通
2.0
同行者
一人旅
一人あたり費用
1万円未満
交通手段
私鉄 徒歩

PR

  • 西武池袋線の清瀬駅で降り、目的のアート作品がある北口を出ました。<br />駅の2Fから出ているデッキが、ロータリーの上空を通り複合施設に接続しています。<br />ロータリーには「ひまわり通り」という名前がついています。<br />

    西武池袋線の清瀬駅で降り、目的のアート作品がある北口を出ました。
    駅の2Fから出ているデッキが、ロータリーの上空を通り複合施設に接続しています。
    ロータリーには「ひまわり通り」という名前がついています。

    清瀬駅

  • 市では向日葵栽培や養蜂をしていて、市のマンホールの図案になっています。<br />駅前で実物を確認してから、市の施設にマンホールカードをもらいに行きました。<br />平日は市役所、土休日は駅前のビルに入る生涯学習センターで配布しています。<br />

    市では向日葵栽培や養蜂をしていて、市のマンホールの図案になっています。
    駅前で実物を確認してから、市の施設にマンホールカードをもらいに行きました。
    平日は市役所、土休日は駅前のビルに入る生涯学習センターで配布しています。

  • ショーケースの中に、清瀬市や近隣自治体のご当地キャラが並んでいました。<br />ケース内の左側から、東久留米市のるるめちゃん、清瀬市のニンニンくん。<br />東村山市のしょうちゃん、西東京市のいこいーな、小平市のぶるべー。<br />

    ショーケースの中に、清瀬市や近隣自治体のご当地キャラが並んでいました。
    ケース内の左側から、東久留米市のるるめちゃん、清瀬市のニンニンくん。
    東村山市のしょうちゃん、西東京市のいこいーな、小平市のぶるべー。

  • 複合施設の西側から、北方向に「けやき通り」が伸びています。<br />通りを北上して「キヨセ ケヤキロードギャラリー」に向かいました。<br />市の北端には柳瀬川が流れ、その向こうは埼玉県の所沢市になります。<br />

    複合施設の西側から、北方向に「けやき通り」が伸びています。
    通りを北上して「キヨセ ケヤキロードギャラリー」に向かいました。
    市の北端には柳瀬川が流れ、その向こうは埼玉県の所沢市になります。

  • 清瀬の由来は、柳瀬川の「清らかなせせらぎ」から来ているという説があります。<br />諸説あり、地名の清戸と柳瀬川から1文字ずつ取って合体したという説もあります。<br />清戸の名は、現在は上清戸、中清戸、下清戸という地名として残っています。<br />

    清瀬の由来は、柳瀬川の「清らかなせせらぎ」から来ているという説があります。
    諸説あり、地名の清戸と柳瀬川から1文字ずつ取って合体したという説もあります。
    清戸の名は、現在は上清戸、中清戸、下清戸という地名として残っています。

  • この日は THE FIRST 清瀬 であり、清瀬 The Beginning でした。<br />この頃、そんなタイトルの映画をいくつか観たような気がします。<br />初めて来た清瀬で、いくつか名所や史跡を巡ってみました。<br />

    この日は THE FIRST 清瀬 であり、清瀬 The Beginning でした。
    この頃、そんなタイトルの映画をいくつか観たような気がします。
    初めて来た清瀬で、いくつか名所や史跡を巡ってみました。

  • 通り沿いに「けやき通りポケットパーク」という小公園がありました。<br />気づいた限りでは、「陽だまり処」と「やすらぎの場」の2か所がありました。<br />小公園には、プレーリードッグや猫などの動物オブジェが置かれていました。<br />

    通り沿いに「けやき通りポケットパーク」という小公園がありました。
    気づいた限りでは、「陽だまり処」と「やすらぎの場」の2か所がありました。
    小公園には、プレーリードッグや猫などの動物オブジェが置かれていました。

  • 通り沿いに「キヨセ ケヤキロードギャラリー」の始まりを示す石碑がありました。<br />この通りと沿道にある郷土博物館は、清瀬10景の一つに数えられています。<br />

    通り沿いに「キヨセ ケヤキロードギャラリー」の始まりを示す石碑がありました。
    この通りと沿道にある郷土博物館は、清瀬10景の一つに数えられています。

  • この先の通り両側の歩道に、30個ほどのアート作品が設置されています。<br />作品群の最も南には、吾妻兼治郎の「水滴」があります。<br />左右の歩道にあるアート作品を数点観てから、交差点を右折して志木街道へ。<br />

    この先の通り両側の歩道に、30個ほどのアート作品が設置されています。
    作品群の最も南には、吾妻兼治郎の「水滴」があります。
    左右の歩道にあるアート作品を数点観てから、交差点を右折して志木街道へ。

  • 志木街道を東へ歩き、ケヤキ並木の沿道にある、日枝神社まで行きました。<br />ヤマトタケルが訪れたという「ひいらぎ伝説」がある場所です。<br />志木街道も日枝神社も、それぞれ清瀬10景の一つになっています。<br />

    志木街道を東へ歩き、ケヤキ並木の沿道にある、日枝神社まで行きました。
    ヤマトタケルが訪れたという「ひいらぎ伝説」がある場所です。
    志木街道も日枝神社も、それぞれ清瀬10景の一つになっています。

  • 日枝神社の境内に入ると、社務所の前に大きなスギの樹がそびえていました。<br />根元に由来の掲示があり、市の天然記念物に指定されているとのことでした。<br />この辺りの地名は、清瀬の名の由来と言われている、中清戸です。<br />

    日枝神社の境内に入ると、社務所の前に大きなスギの樹がそびえていました。
    根元に由来の掲示があり、市の天然記念物に指定されているとのことでした。
    この辺りの地名は、清瀬の名の由来と言われている、中清戸です。

    日枝神社のスギ 自然・景勝地

    市の天然記念物 by ふくいさんさん
  • 志木街道をけやき通りまで引き返し、更に北へ向かうと「標甲」がありました。<br />自分にとってはおなじみの、赤いプレートが連なったアート作品。<br />東京に幾つも置かれている清水九兵衛作品の1つ、これを見にきました。<br />

    志木街道をけやき通りまで引き返し、更に北へ向かうと「標甲」がありました。
    自分にとってはおなじみの、赤いプレートが連なったアート作品。
    東京に幾つも置かれている清水九兵衛作品の1つ、これを見にきました。

  • 更にけやき通りを北上し、今度は路地を左折しました。<br />清瀬市の郷土博物館があり、掲示物に博物館のキャラが描かれていました。<br />日枝神社の「ひいらぎ伝説」に因んだ「ひいらぎちゃん」というキャラです。<br />

    更にけやき通りを北上し、今度は路地を左折しました。
    清瀬市の郷土博物館があり、掲示物に博物館のキャラが描かれていました。
    日枝神社の「ひいらぎ伝説」に因んだ「ひいらぎちゃん」というキャラです。

    清瀬市郷土博物館 美術館・博物館

  • けやき通りに戻り「キヨセ ケヤキロードギャラリー」の終わりまで歩きました。<br />作品群の最も北には、リン・チャドウィックの「ベンチにすわる少女」があります。<br />

    けやき通りに戻り「キヨセ ケヤキロードギャラリー」の終わりまで歩きました。
    作品群の最も北には、リン・チャドウィックの「ベンチにすわる少女」があります。

  • けやき通りを離れ、西にある中里の富士塚に行きました。<br />こちらも清瀬10景の一つに数えられています。<br />住宅街の中にコンクリートで囲まれた小高い場所があり、北側に入口があります。<br />

    けやき通りを離れ、西にある中里の富士塚に行きました。
    こちらも清瀬10景の一つに数えられています。
    住宅街の中にコンクリートで囲まれた小高い場所があり、北側に入口があります。

    中里の富士塚 名所・史跡

    九十九折の登山道 by ふくいさんさん
  • 石段を登ると木造のような鳥居があり、その奥に緑で覆われた築山がありました。<br />頂上までは九十九折の登山道があり、途中には幾つかの石碑が建っていました。<br />

    石段を登ると木造のような鳥居があり、その奥に緑で覆われた築山がありました。
    頂上までは九十九折の登山道があり、途中には幾つかの石碑が建っていました。

    中里の富士塚 名所・史跡

    九十九折の登山道 by ふくいさんさん
  • 柳瀬川通りに出て、北東に向かう道を歩きました。<br />通りの北に沿うように、所沢市との境になる柳瀬川が流れています。<br />清戸の地名と共に、清瀬の名の由来になった可能性のある川です。<br />

    柳瀬川通りに出て、北東に向かう道を歩きました。
    通りの北に沿うように、所沢市との境になる柳瀬川が流れています。
    清戸の地名と共に、清瀬の名の由来になった可能性のある川です。

  • 柳瀬川の川沿いに出て、金山橋を渡りました。<br />この川と、春に桜が咲く並木道も、清瀬10景の一つになっています。<br />

    柳瀬川の川沿いに出て、金山橋を渡りました。
    この川と、春に桜が咲く並木道も、清瀬10景の一つになっています。

  • 川を越えると清瀬金山緑地公園があり、この公園までが清瀬市になります。<br />ここも清瀬10景に数えられています。<br />

    川を越えると清瀬金山緑地公園があり、この公園までが清瀬市になります。
    ここも清瀬10景に数えられています。

    清瀬金山緑地公園 公園・植物園

    池と緑の公園 by ふくいさんさん
  • 公園の北側が埼玉県との都県境で、歩いてすぐ所沢市に入ります。<br />公園中央に池があり、その周りはたくさんの緑で囲まれ、多くの人が訪れていました。<br />

    公園の北側が埼玉県との都県境で、歩いてすぐ所沢市に入ります。
    公園中央に池があり、その周りはたくさんの緑で囲まれ、多くの人が訪れていました。

    清瀬金山緑地公園 公園・植物園

    池と緑の公園 by ふくいさんさん
2いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP