奈良市旅行記(ブログ) 一覧に戻る
昨年11月に旅行した奈良が楽しかったので、今年も一人で旅してみました。<br />紅葉はまだ少し早かったのですが、一人でのんびり行きたいところを観光出来、とても良い旅となりました。<br /><br />1日目、興福寺~平城京跡の旅行記です。

2023/11 奈良一人旅(興福寺-平城京跡)

28いいね!

2023/11/17 - 2023/11/19

1248位(同エリア5393件中)

旅行記グループ 2023年11月奈良一人旅

0

43

kaui

kauiさん

昨年11月に旅行した奈良が楽しかったので、今年も一人で旅してみました。
紅葉はまだ少し早かったのですが、一人でのんびり行きたいところを観光出来、とても良い旅となりました。

1日目、興福寺~平城京跡の旅行記です。

旅行の満足度
5.0
観光
5.0
同行者
一人旅
交通手段
自転車 新幹線 JRローカル 私鉄 徒歩
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 東京発7:48ののぞみで出発です。<br />新幹線改札横のカフェで朝食。<br />出発前の朝は旅で一番ワクワクします。<br />2日目の天気が雨予報だったので、旅程修正考えながらコーヒーを。<br /><br />10:00京都着、JRで奈良へ。<br />JR快速は外国の方も多く混んでたので、近鉄線で特急指定席買った方が良かったかもなのですが、宿泊先のホテルがJR奈良駅の方が近かったのでJR利用。<br /><br /><br />

    東京発7:48ののぞみで出発です。
    新幹線改札横のカフェで朝食。
    出発前の朝は旅で一番ワクワクします。
    2日目の天気が雨予報だったので、旅程修正考えながらコーヒーを。

    10:00京都着、JRで奈良へ。
    JR快速は外国の方も多く混んでたので、近鉄線で特急指定席買った方が良かったかもなのですが、宿泊先のホテルがJR奈良駅の方が近かったのでJR利用。


  • 10:51 JR奈良着。<br />先ずホテルに大きな荷物を預けます。<br />駅前に荷物預かり所もありました。

    10:51 JR奈良着。
    先ずホテルに大きな荷物を預けます。
    駅前に荷物預かり所もありました。

    JR 奈良駅 名所・史跡

  • 本日の宿泊先はホテルアジール奈良。<br />JR奈良駅から徒歩5分かからないくらい。<br />荷物を預けてまず興福寺へ向かいます。<br /><br />ホテル前の油阪船橋商店街バス停を各観光地へ向かうバスが通るので、とても便利な立地です。<br />ぐるっとバスに乗り、まず興福寺へ。<br /><br />写真のバス停は市バスなのですが、ぐるっとバスのバス停は50Mほど先にあります。<br /><br />

    本日の宿泊先はホテルアジール奈良。
    JR奈良駅から徒歩5分かからないくらい。
    荷物を預けてまず興福寺へ向かいます。

    ホテル前の油阪船橋商店街バス停を各観光地へ向かうバスが通るので、とても便利な立地です。
    ぐるっとバスに乗り、まず興福寺へ。

    写真のバス停は市バスなのですが、ぐるっとバスのバス停は50Mほど先にあります。

  • 10分ほどバスにのり、県庁前バス停下車。<br />降りたらすぐ興福寺です。

    10分ほどバスにのり、県庁前バス停下車。
    降りたらすぐ興福寺です。

    奈良公園 公園・植物園

  • 鹿さんこんにちは!

    鹿さんこんにちは!

  • 先ず、興福寺国宝館へ。<br />昨年来れなかったから初です。

    先ず、興福寺国宝館へ。
    昨年来れなかったから初です。

    興福寺 寺・神社・教会

  • 館内撮影禁止ですが、もう本当に素晴らしかった・・・<br />入口でまず写真の国宝 金剛力士立像の展示があり、もうその時点でしばらく動けず。写真は100円で購入できるパンフレットですが、この金剛力士像を拝観するだけでも国宝館へ行く価値ありかと。<br />他にも国宝目白押し、有名な阿修羅像もここにあります。<br /><br />興福寺は710年の平城京遷都と同時に造営されたそうですが、その際の地鎮儀礼に使用された水晶なども展示されており、美しくて見入ってしまいました。<br /><br />今後、奈良に来る度に来ることになりそう 笑<br /><br /><br />

    館内撮影禁止ですが、もう本当に素晴らしかった・・・
    入口でまず写真の国宝 金剛力士立像の展示があり、もうその時点でしばらく動けず。写真は100円で購入できるパンフレットですが、この金剛力士像を拝観するだけでも国宝館へ行く価値ありかと。
    他にも国宝目白押し、有名な阿修羅像もここにあります。

    興福寺は710年の平城京遷都と同時に造営されたそうですが、その際の地鎮儀礼に使用された水晶なども展示されており、美しくて見入ってしまいました。

    今後、奈良に来る度に来ることになりそう 笑


  • 国宝館でだいぶ満足しましたが、まだ旅は始まったばかり。興福寺境内を見学します。<br />

    国宝館でだいぶ満足しましたが、まだ旅は始まったばかり。興福寺境内を見学します。

  • 有名な国宝の五重塔は修理中でした。

    有名な国宝の五重塔は修理中でした。

  • こちらも国宝の三重塔。

    こちらも国宝の三重塔。

  • 美しいです。<br />こちらの三重塔は1143年に崇徳院の中宮が建立、1180年に焼失後すぐ再建されたそう。平重衡の戦火ですね。<br /><br />興福寺は藤原氏の氏寺で法相宗の大本山。古代~中世までいつも歴史の中心にいたお寺という印象が強かったので、一度来れて良かったです。<br /><br />

    美しいです。
    こちらの三重塔は1143年に崇徳院の中宮が建立、1180年に焼失後すぐ再建されたそう。平重衡の戦火ですね。

    興福寺は藤原氏の氏寺で法相宗の大本山。古代~中世までいつも歴史の中心にいたお寺という印象が強かったので、一度来れて良かったです。

  • 興福寺を出ると、何やら人だかりが。

    興福寺を出ると、何やら人だかりが。

    中谷堂 グルメ・レストラン

  • 有名な中谷堂のお餅つきでした!<br /><br />人だかりの割に食べ歩き用のお餅はすぐ購入できました。150円だったかな。<br />買って食べてみたらすごく美味しかった。柔らかくて子供も好きそう。<br /><br />この後、駅へ向かい自転車をレンタル。<br />中谷堂からならまち方面もすぐなので、ならまち観光も検討したのですが、奈良は行きたい場所がありすぎて時間がなく。次回の楽しみにします。<br /><br /><br />

    有名な中谷堂のお餅つきでした!

    人だかりの割に食べ歩き用のお餅はすぐ購入できました。150円だったかな。
    買って食べてみたらすごく美味しかった。柔らかくて子供も好きそう。

    この後、駅へ向かい自転車をレンタル。
    中谷堂からならまち方面もすぐなので、ならまち観光も検討したのですが、奈良は行きたい場所がありすぎて時間がなく。次回の楽しみにします。


  • 少し天気が怪しいな・・・と思いつつ、近鉄駅前で自転車を借りて、20~30分ほどで平城京跡。電動自転車1日借りて1500円。身分証が必要です。<br /><br />自転車レンタルの方に、「雨が降ってしまうかもしれないけど申し訳ない」と言われ、いえいえそれは自分の責任なんで!とか答えてましたが、この自転車をレンタルするという選択がだいぶグッジョブだったと平城京跡で知る事に 笑

    少し天気が怪しいな・・・と思いつつ、近鉄駅前で自転車を借りて、20~30分ほどで平城京跡。電動自転車1日借りて1500円。身分証が必要です。

    自転車レンタルの方に、「雨が降ってしまうかもしれないけど申し訳ない」と言われ、いえいえそれは自分の責任なんで!とか答えてましたが、この自転車をレンタルするという選択がだいぶグッジョブだったと平城京跡で知る事に 笑

    国営平城京跡歴史公園 公園・植物園

  • 近鉄奈良駅から一本道だし、大通りから朱雀門が見えるので分かりやすいです。

    近鉄奈良駅から一本道だし、大通りから朱雀門が見えるので分かりやすいです。

  • 朱雀門広場で自転車を止めて、天平うまし館でランチ。<br />新しい施設の様でとてもきれいでした。<br />

    朱雀門広場で自転車を止めて、天平うまし館でランチ。
    新しい施設の様でとてもきれいでした。

  • おススメらしい、シルクロードカレーを。<br />野菜がたくさん入っていて美味しかったです。<br /><br />修学旅行生も結構いましたが、13:00頃で7割ほどの客入り。<br />

    おススメらしい、シルクロードカレーを。
    野菜がたくさん入っていて美味しかったです。

    修学旅行生も結構いましたが、13:00頃で7割ほどの客入り。

  • 天平うまし館の横に、遣唐使船がありました。<br />遣唐使関連の本を旅行前に数冊読んでおりとても興味があったのでたぶん修学旅行の小学生たちよりテンション上がってた 笑

    天平うまし館の横に、遣唐使船がありました。
    遣唐使関連の本を旅行前に数冊読んでおりとても興味があったのでたぶん修学旅行の小学生たちよりテンション上がってた 笑

  • 遣唐使船は乗船可能です。<br />もちろん乗船して、船首から一枚。<br /><br /><br />当時、遣唐使船は半分が航海成功したら上出来くらいの安全性だったそうで。。。<br /><br />1000年以上も前にエンジンもない小さい船で、唐へ知識を求めて留学したり、貿易したりしていた奈良時代の人達の根性、感服です。<br /><br />

    遣唐使船は乗船可能です。
    もちろん乗船して、船首から一枚。


    当時、遣唐使船は半分が航海成功したら上出来くらいの安全性だったそうで。。。

    1000年以上も前にエンジンもない小さい船で、唐へ知識を求めて留学したり、貿易したりしていた奈良時代の人達の根性、感服です。

  • 遣唐使船を見学した後、天平うまし館の向かいにある天平いざない館へ。こちらも新しい施設です。<br /><br />展示がとても工夫されており、修学旅行の子供達の良い学びになりそう。写真は平城京の市の再現。奥は貴族の宴会。<br /><br /><br />

    遣唐使船を見学した後、天平うまし館の向かいにある天平いざない館へ。こちらも新しい施設です。

    展示がとても工夫されており、修学旅行の子供達の良い学びになりそう。写真は平城京の市の再現。奥は貴族の宴会。


  • 貴族の食事。あまり味付けはされておらず、食卓で自分の好みの調味料を足していたんだとか。こんな感じで、視覚からわかりやすい展示がされてます。

    貴族の食事。あまり味付けはされておらず、食卓で自分の好みの調味料を足していたんだとか。こんな感じで、視覚からわかりやすい展示がされてます。

  • 個人的に一番感動したのは、長屋王邸からの出土品の展示です。<br />長屋王は天智天皇、天武天皇の孫で、藤原氏との権力争いに負けて妻子共々亡くなられた方ですね。妻は吉備内親王で、持統天皇の孫、元明天皇の子、元正天皇の妹。超高貴なご家庭。<br />藤原氏ひどい…と思うけど藤原氏内も色々だし、悲劇の皇子多すぎだし、飛鳥~奈良の権力争い、昨年の鎌倉殿でやってた鎌倉御家人の争いと同じくらい恐ろしい(比較するものでもないけど)。<br /><br />長屋王邸から出土した木簡の展示が多くあり、今と同じ様に給料もらったり在庫計算したりしてたんだな~と、当時の人たちを身近に感じる事ができました。<br /><br />長屋王邸跡、現在はショッピングセンターだそうです。<br /><br /><br /><br /><br />

    個人的に一番感動したのは、長屋王邸からの出土品の展示です。
    長屋王は天智天皇、天武天皇の孫で、藤原氏との権力争いに負けて妻子共々亡くなられた方ですね。妻は吉備内親王で、持統天皇の孫、元明天皇の子、元正天皇の妹。超高貴なご家庭。
    藤原氏ひどい…と思うけど藤原氏内も色々だし、悲劇の皇子多すぎだし、飛鳥~奈良の権力争い、昨年の鎌倉殿でやってた鎌倉御家人の争いと同じくらい恐ろしい(比較するものでもないけど)。

    長屋王邸から出土した木簡の展示が多くあり、今と同じ様に給料もらったり在庫計算したりしてたんだな~と、当時の人たちを身近に感じる事ができました。

    長屋王邸跡、現在はショッピングセンターだそうです。




  • 和同開珎。教科書でみたやつ。<br /><br />色々な展示を時間かけて見ていたら、「ずいぶん熱心に見られてますね~」とボランティアスタッフの方に声をかけられ、話が盛り上がり。<br />平城京跡はボランティアスタッフの方が多くいらして、質問するととても丁寧に答えて下さってありがたいです。<br /><br />「奈良は京都の様に華やかでもないし何もないけど、平城京跡は都が移ってから田園になっていたから、当時の遺構がそのまま残っていて、当時の生活が良くわかるんですよ」と。いや!何もなくない!とめっちゃ否定しましたよ埼玉県出身の私は 笑 (埼玉もいいとこだけど)<br /><br />

    和同開珎。教科書でみたやつ。

    色々な展示を時間かけて見ていたら、「ずいぶん熱心に見られてますね~」とボランティアスタッフの方に声をかけられ、話が盛り上がり。
    平城京跡はボランティアスタッフの方が多くいらして、質問するととても丁寧に答えて下さってありがたいです。

    「奈良は京都の様に華やかでもないし何もないけど、平城京跡は都が移ってから田園になっていたから、当時の遺構がそのまま残っていて、当時の生活が良くわかるんですよ」と。いや!何もなくない!とめっちゃ否定しましたよ埼玉県出身の私は 笑 (埼玉もいいとこだけど)

  • 天平いざない館を出てすぐの、朱雀門。

    天平いざない館を出てすぐの、朱雀門。

  • 朱雀門の反対側。広い。。。<br />この平城京跡を見学していく訳なので、自転車が正解かと。<br />というか、自転車で無かったら多分途中で見学断念してました。<br />平城京歴史公園の入り口でも自転車レンタルできるみたいです。<br />

    朱雀門の反対側。広い。。。
    この平城京跡を見学していく訳なので、自転車が正解かと。
    というか、自転車で無かったら多分途中で見学断念してました。
    平城京歴史公園の入り口でも自転車レンタルできるみたいです。

  • 平城宮跡を近鉄線が走ります。

    平城宮跡を近鉄線が走ります。

  • 第一次大極殿。工事中です。<br />ここでもボランティアスタッフの方に説明してもらったのですが、平城京では大極殿(天皇が詔するところ)から朱雀門、朱雀門から4㎞先の羅城門まで、一直線で少しずつ土地が低くなっていて、大極殿から都市が見渡せる様に設計されていたそう。以前の藤原宮や飛鳥宮ではその様に作っていないので、外交の為にも都作りを再編する事が遷都の理由の一つだったのではと言われているそうです。<br />1300年前の都市計画、凄いですよね。

    第一次大極殿。工事中です。
    ここでもボランティアスタッフの方に説明してもらったのですが、平城京では大極殿(天皇が詔するところ)から朱雀門、朱雀門から4㎞先の羅城門まで、一直線で少しずつ土地が低くなっていて、大極殿から都市が見渡せる様に設計されていたそう。以前の藤原宮や飛鳥宮ではその様に作っていないので、外交の為にも都作りを再編する事が遷都の理由の一つだったのではと言われているそうです。
    1300年前の都市計画、凄いですよね。

  • 平城京跡資料館の展示。当時の貴族の部屋。ベッドなのが意外でした。<br /><br />

    平城京跡資料館の展示。当時の貴族の部屋。ベッドなのが意外でした。

  • 当時の宮内省の復元。<br />ここは入場できる様になってます。

    当時の宮内省の復元。
    ここは入場できる様になってます。

  • 当時の生活に思いを馳せます。平日の夕方で見学者私一人でした。<br />晴れ間も見えて、とても良い雰囲気。

    当時の生活に思いを馳せます。平日の夕方で見学者私一人でした。
    晴れ間も見えて、とても良い雰囲気。

  • 遺構展示館。<br />日が落ちる前に行きたいお寺があったので、さらっと見学しました。<br /><br />平城京跡、夕方になると修学旅行生も帰るので、サイクリングしていても見学者は数人しか見かけず、とてものんびりできました。<br />

    遺構展示館。
    日が落ちる前に行きたいお寺があったので、さらっと見学しました。

    平城京跡、夕方になると修学旅行生も帰るので、サイクリングしていても見学者は数人しか見かけず、とてものんびりできました。

  • 平城宮跡を出て、自転車で5~10分、あわただしく法華寺へ。<br />藤原不比等邸跡を光明皇后がお寺としたところです。

    平城宮跡を出て、自転車で5~10分、あわただしく法華寺へ。
    藤原不比等邸跡を光明皇后がお寺としたところです。

    法華寺 寺・神社・教会

  • からふろ。光明皇后が作られた、庶民の為の初のサウナだそうです。<br />

    からふろ。光明皇后が作られた、庶民の為の初のサウナだそうです。

  • 法華寺を出て、すぐ近くの海龍王寺へ。<br />海の安全を祈るお寺との事で、日本各地の海のお水が本堂にありました。<br />こじんまりとした、良い雰囲気のお寺です。

    法華寺を出て、すぐ近くの海龍王寺へ。
    海の安全を祈るお寺との事で、日本各地の海のお水が本堂にありました。
    こじんまりとした、良い雰囲気のお寺です。

    海龍王寺 寺・神社・教会

  • 海龍王寺を近鉄奈良駅方面へ戻ります。<br />途中、ガイドブックに載っていたカフェくるみの木に立ち寄り。<br /><br />16:30到着、17:00の閉店ぎりぎりでしたが快く対応して下さいました。<br /><br />

    海龍王寺を近鉄奈良駅方面へ戻ります。
    途中、ガイドブックに載っていたカフェくるみの木に立ち寄り。

    16:30到着、17:00の閉店ぎりぎりでしたが快く対応して下さいました。

    くるみの木 グルメ・レストラン

  • アップルパイとコーヒーで一服。

    アップルパイとコーヒーで一服。

  • 17:00すぎ、自転車返却すると同時に雨が降り始めました。<br />

    17:00すぎ、自転車返却すると同時に雨が降り始めました。

  • 近鉄奈良駅から徒歩7分、ホテルアジールへチェックイン。<br />写真はロビーの暖炉。

    近鉄奈良駅から徒歩7分、ホテルアジールへチェックイン。
    写真はロビーの暖炉。

    ホテル アジール・奈良 宿・ホテル

  • 少し古い施設ですが、部屋は広々としていて大浴場もあり。<br />朝食付きで早めの予約で10,000円ほどでした。

    少し古い施設ですが、部屋は広々としていて大浴場もあり。
    朝食付きで早めの予約で10,000円ほどでした。

  • お部屋のソファー。<br />まぁ、テンション上がる感じではない 笑<br /><br />でも、土日限定で宿泊客向け無料観光ツアーをやってたり、夜に無料のバースペースを作っていたり、ホテル側の努力がみえる、良いホテルかと思います。

    お部屋のソファー。
    まぁ、テンション上がる感じではない 笑

    でも、土日限定で宿泊客向け無料観光ツアーをやってたり、夜に無料のバースペースを作っていたり、ホテル側の努力がみえる、良いホテルかと思います。

  • 駅近くで購入した平惣の柿の葉寿司で軽めの夕飯。

    駅近くで購入した平惣の柿の葉寿司で軽めの夕飯。

  • 無料のバースペース。期間限定だったかも。<br />少しお酒飲みながら翌日の計画を立て、就寝。<br /><br />2日目は西ノ京~飛鳥に行きます。<br /><br />

    無料のバースペース。期間限定だったかも。
    少しお酒飲みながら翌日の計画を立て、就寝。

    2日目は西ノ京~飛鳥に行きます。

28いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP