大牟田旅行記(ブログ) 一覧に戻る
大牟田市の有明海沿岸、工場地帯の先にある大牟田ひまわり園。<br />ここ数年閉鎖されていましたが、今年は開園とのことで訪れてみました。<br /><br />続いて日を替え、「かすてら饅頭のつどい」のイベントに出かけてみました。<br /><br />(2023/11/14)

有明海沿岸にひまわり畑! ~大牟田ひまわり園 + かすてら饅頭のつどい~

97いいね!

2023/10/19 - 2023/10/28

17位(同エリア168件中)

旅行記グループ おおむた探訪

2

48

Deco

Decoさん

この旅行記のスケジュール

2023/10/19

この旅行記スケジュールを元に

大牟田市の有明海沿岸、工場地帯の先にある大牟田ひまわり園。
ここ数年閉鎖されていましたが、今年は開園とのことで訪れてみました。

続いて日を替え、「かすてら饅頭のつどい」のイベントに出かけてみました。

(2023/11/14)

旅行の満足度
5.0
観光
5.0
ショッピング
5.0
同行者
家族旅行
一人あたり費用
1万円未満
交通手段
自家用車 徒歩

PR

  • 大牟田ひまわり園駐車場にやってきました。<br /><br />ここは、大牟田市の西北部、堂面川が有明海に注ぐ地点にあります。<br />周辺は工場地帯。このひまわり園も、元は三井鉱山(炭鉱)の土地だったそうです。<br />有明海沿岸は干拓などで埋め立てられてきましたが、ここも明治以降に造成された土地です。<br /><br />ひまわり園への入口がわからずちょっと迷いましたが、道路沿いに入口が見つかり、スタッフの方が誘導してくださいました。<br /><br />入園料は無料。トイレはありません。<br />この日は10月とはいえまだ暑い日でした。飲食料の販売もないので、飲み物などは持参した方が良いと思います。<br /><br />*位置情報は、ひまわり園入口付近に設定しています。

    大牟田ひまわり園駐車場にやってきました。

    ここは、大牟田市の西北部、堂面川が有明海に注ぐ地点にあります。
    周辺は工場地帯。このひまわり園も、元は三井鉱山(炭鉱)の土地だったそうです。
    有明海沿岸は干拓などで埋め立てられてきましたが、ここも明治以降に造成された土地です。

    ひまわり園への入口がわからずちょっと迷いましたが、道路沿いに入口が見つかり、スタッフの方が誘導してくださいました。

    入園料は無料。トイレはありません。
    この日は10月とはいえまだ暑い日でした。飲食料の販売もないので、飲み物などは持参した方が良いと思います。

    *位置情報は、ひまわり園入口付近に設定しています。

  • 見頃の案内図があります。堂面川南岸に長く伸びており、その先は有明海。左手はメガソーラーになっているようです。<br /><br />ひまわり園は九州新エネルギー機構という会社が管理・運営していて、左のメガソーラーの運営をしている会社のようです。

    見頃の案内図があります。堂面川南岸に長く伸びており、その先は有明海。左手はメガソーラーになっているようです。

    ひまわり園は九州新エネルギー機構という会社が管理・運営していて、左のメガソーラーの運営をしている会社のようです。

  • スタッフの方に「こちらが見頃です」と向かって左側へ案内されます。<br />手前に椅子に並んで座るお年寄りの皆さま。<br />駐車場からすぐひまわり畑になるので、足が強くない方にも優しい場所です。

    スタッフの方に「こちらが見頃です」と向かって左側へ案内されます。
    手前に椅子に並んで座るお年寄りの皆さま。
    駐車場からすぐひまわり畑になるので、足が強くない方にも優しい場所です。

  • 入口に「見頃は過ぎました」との掲示がありましたが、まだまだ咲いています。

    入口に「見頃は過ぎました」との掲示がありましたが、まだまだ咲いています。

  • 敷地は奥まで続いているようです。

    敷地は奥まで続いているようです。

  • 向かって左側が見頃とのことですが、その真ん中に細めの通路が見えます。

    イチオシ

    向かって左側が見頃とのことですが、その真ん中に細めの通路が見えます。

  • ずっと地平線へ続いているかのような錯覚を覚えます。

    ずっと地平線へ続いているかのような錯覚を覚えます。

  • このあたりはまだまだ見頃です。

    このあたりはまだまだ見頃です。

  • 真ん中の細い道を進んでみます。

    真ん中の細い道を進んでみます。

  • ちょっと左にそれて…展望台が見えます。

    ちょっと左にそれて…展望台が見えます。

  • 展望台から振り返って撮影。三池山とひまわり。<br />ズームで撮ったので山が近くに見えます。<br />重機が見えますが…ここは工場地帯にあります。

    展望台から振り返って撮影。三池山とひまわり。
    ズームで撮ったので山が近くに見えます。
    重機が見えますが…ここは工場地帯にあります。

  • 有明海沿岸道路の橋とひまわり畑。

    イチオシ

    有明海沿岸道路の橋とひまわり畑。

  • ズームで撮影。

    ズームで撮影。

  • かなり広いひまわり畑です。

    かなり広いひまわり畑です。

  • 有明海方向を見ると、島が見えます。後でボランティアの方に確認すると、人工島・初島のようです。<br />かつて有明海の奥深くまで延びた三池炭鉱。その通気口として建設されました。<br />今は木々が生い茂り、野鳥の楽園になっているとか。

    イチオシ

    有明海方向を見ると、島が見えます。後でボランティアの方に確認すると、人工島・初島のようです。
    かつて有明海の奥深くまで延びた三池炭鉱。その通気口として建設されました。
    今は木々が生い茂り、野鳥の楽園になっているとか。

  • 堂面川の北岸方向。このあたりは干拓地で農地になっていると思います。

    堂面川の北岸方向。このあたりは干拓地で農地になっていると思います。

  • その右手には黒崎の小山。かつては海に面して磯があり、このあたりでも屈指の景勝地で、江戸時代には柳河藩のお茶屋もあったそうですが、今は干拓でその面影はないそうです。

    その右手には黒崎の小山。かつては海に面して磯があり、このあたりでも屈指の景勝地で、江戸時代には柳河藩のお茶屋もあったそうですが、今は干拓でその面影はないそうです。

  • 駐車場への帰り際にコスモスがちょっとだけ咲いていました。

    駐車場への帰り際にコスモスがちょっとだけ咲いていました。

  • ひまわりとコスモス。

    ひまわりとコスモス。

  • 紅いコスモスも。

    紅いコスモスも。

  • 駐車場に戻り、中央の広い通路を振り返ります。<br />この写真を見ると、海と川のすぐ側とは思えません。

    駐車場に戻り、中央の広い通路を振り返ります。
    この写真を見ると、海と川のすぐ側とは思えません。

  • 駐車場から車を出しますが、ひっきりなしに車が入ってきて、大賑わい。スタッフの皆さんも忙しそうでした。<br /><br />大牟田ひまわり園は、とても見ごたえがありました。<br />ここが無料とは!<br />運営会社とスタッフの方々、またボランティアらしき方々、皆さまに感謝致します。<br /><br />ここで大牟田ひまわり園の旅行記は終了ですが、もう一つ…。

    駐車場から車を出しますが、ひっきりなしに車が入ってきて、大賑わい。スタッフの皆さんも忙しそうでした。

    大牟田ひまわり園は、とても見ごたえがありました。
    ここが無料とは!
    運営会社とスタッフの方々、またボランティアらしき方々、皆さまに感謝致します。

    ここで大牟田ひまわり園の旅行記は終了ですが、もう一つ…。

  • 道の駅おおむた花ぷらす館へやってきました。

    道の駅おおむた花ぷらす館へやってきました。

    道の駅「おおむた」花ぷらす館 道の駅

  • 10月28日、車が多く、賑わっています。<br />収穫祭が催されていました。<br /><br />2023年9月に、福岡のテレビ局で「9年連続売上最下位」(福岡県の道の駅で)と紹介されて、その後お客さんが増えたとのことですが…。このときの旅行記はこちら↓<br />「定林寺のあじさいと磊庭・2023 + 頑張れ! 道の駅おおむた 花ぷらす館」 https://4travel.jp/travelogue/11834139

    10月28日、車が多く、賑わっています。
    収穫祭が催されていました。

    2023年9月に、福岡のテレビ局で「9年連続売上最下位」(福岡県の道の駅で)と紹介されて、その後お客さんが増えたとのことですが…。このときの旅行記はこちら↓
    「定林寺のあじさいと磊庭・2023 + 頑張れ! 道の駅おおむた 花ぷらす館」 https://4travel.jp/travelogue/11834139

  • さて、Decoがここを訪れたのは「かすてら饅頭のつどい」があるからなのです。<br /><br />かすてら饅頭…かつて三池の町にあったお茶屋・菊水堂の店主が、長崎を訪れてカステラに感動。自らのお茶屋で出すお菓子として、和菓子にカステラの風味を加えたお菓子を考案しました。洋風のエッセンスを加えたお菓子は人気を呼び、市内に広がり、三池炭鉱とともに発展した大牟田の町で親しまれました。<br />今は作る店舗も減ったそうですが、懐かしい味。11店舗のかすてら饅頭の詰め合わせが販売されるのです。<br />詰め合わせは6個入りが二種類(相川総本舗のみ両方入っています)。Decoも二つとも購入してコンプリート。見ていたら、両方買う人が多かったようです。

    さて、Decoがここを訪れたのは「かすてら饅頭のつどい」があるからなのです。

    かすてら饅頭…かつて三池の町にあったお茶屋・菊水堂の店主が、長崎を訪れてカステラに感動。自らのお茶屋で出すお菓子として、和菓子にカステラの風味を加えたお菓子を考案しました。洋風のエッセンスを加えたお菓子は人気を呼び、市内に広がり、三池炭鉱とともに発展した大牟田の町で親しまれました。
    今は作る店舗も減ったそうですが、懐かしい味。11店舗のかすてら饅頭の詰め合わせが販売されるのです。
    詰め合わせは6個入りが二種類(相川総本舗のみ両方入っています)。Decoも二つとも購入してコンプリート。見ていたら、両方買う人が多かったようです。

    道の駅「おおむた」花ぷらす館 道の駅

  • こちらも市民に親しまれる草木饅頭。

    こちらも市民に親しまれる草木饅頭。

  • この他、市内の様々なお菓子も販売。

    この他、市内の様々なお菓子も販売。

  • 新米フェアのコーナー。あの美味しいと評判の七城米も販売。

    新米フェアのコーナー。あの美味しいと評判の七城米も販売。

  • 道の駅うきは直送の柿も。

    道の駅うきは直送の柿も。

  • 話題の大・ハードカレーを購入。

    話題の大・ハードカレーを購入。

  • レジの方にお聞きしたら、テレビ放映以来お客さんが増えているそうです。<br />…ちなみに、この日の社長さんはコスプレではありませんでした。

    レジの方にお聞きしたら、テレビ放映以来お客さんが増えているそうです。
    …ちなみに、この日の社長さんはコスプレではありませんでした。

  • 買物の額に応じていも天がいただけるとのことで、二つもらってきました。揚げたてで美味しかったです!

    買物の額に応じていも天がいただけるとのことで、二つもらってきました。揚げたてで美味しかったです!

  • 二階へ行ってみます。広くて立派なスペースですが…

    二階へ行ってみます。広くて立派なスペースですが…

  • 一画には韓国雑貨のお店がありました。このときはまだオープンしていなかったようでした。

    一画には韓国雑貨のお店がありました。このときはまだオープンしていなかったようでした。

  • 問題の温室コーナー。この日は盆栽や多肉植物の展示などでちょっと賑わっていました。

    問題の温室コーナー。この日は盆栽や多肉植物の展示などでちょっと賑わっていました。

  • この周辺はみかんの産地。上内みかん…上内は旧柳川藩主・立花伯爵家のみかん農園・橘香園がある土地です。

    この周辺はみかんの産地。上内みかん…上内は旧柳川藩主・立花伯爵家のみかん農園・橘香園がある土地です。

  • 芝尾みかん。こちらも上内周辺で作られていると思いますが、高級みかんです。

    芝尾みかん。こちらも上内周辺で作られていると思いますが、高級みかんです。

  • 山川みかん。お隣のみやま市山川町のみかんです。

    山川みかん。お隣のみやま市山川町のみかんです。

  • …美味しそうなみかん。しかしDecoが目指すのは…

    …美味しそうなみかん。しかしDecoが目指すのは…

  • イベントの200円詰め放題みかんです。

    イベントの200円詰め放題みかんです。

  • やや小さめの甘そうなみかんに狙いを定めて袋詰め。<br />…しかし、レジのおばちゃんに「詰め方が甘い」と指摘され…二個ほどおまけしていただきました。

    やや小さめの甘そうなみかんに狙いを定めて袋詰め。
    …しかし、レジのおばちゃんに「詰め方が甘い」と指摘され…二個ほどおまけしていただきました。

  • こちらが戦利品のみかん。200円で20個ありました。

    こちらが戦利品のみかん。200円で20個ありました。

  • 大・ハードカレー。

    大・ハードカレー。

  • そして、かすてら饅頭詰め合わせ・2セットコンプリート版。

    そして、かすてら饅頭詰め合わせ・2セットコンプリート版。

  • あけてみました。袋もそれぞれ個性的。伝統的なもの、洋風のもの、かわいいもの、親しみやすいもの…各店舗の考え方が現れているようです。

    あけてみました。袋もそれぞれ個性的。伝統的なもの、洋風のもの、かわいいもの、親しみやすいもの…各店舗の考え方が現れているようです。

  • こちらは、かすてら饅頭を考案した菊水堂のかすてら饅頭。

    こちらは、かすてら饅頭を考案した菊水堂のかすてら饅頭。

  • 袋をあけると、こんがりと焼けた柔らかい皮に…

    袋をあけると、こんがりと焼けた柔らかい皮に…

  • 割ってみると、ほのかに洋風の香りのする白あん。<br />かの北原白秋も大好きだったとか。<br />美味しくいただきました。<br /><br />最後まで御覧いただきありがとうございました。<br /><br />

    割ってみると、ほのかに洋風の香りのする白あん。
    かの北原白秋も大好きだったとか。
    美味しくいただきました。

    最後まで御覧いただきありがとうございました。

97いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (2)

開く

閉じる

  • ma-yuさん 2023/11/14 19:40:20
    満開のひまわり!!
    Decoさん

    こんばんは!

    大牟田市の有明海沿岸に「大牟田ひまわり園」があるのですね!
    駐車場があって入場も無料で地域の皆様に喜んでいただく気持ちがステキですね(^^♪
    それに椅子に並んで座るお年寄りの皆さまを拝見しますと心が和みますよ!

    ひまわりが満開ですね!見頃は過んでいませんよ(^^)
    特に花の向きが東から西へ向きを変えるのが面白く好きです!
    ステキなひままり園を楽しませて頂きました!

    また別の日に「道の駅おおむた花ぷらす館」へ!
    目的はかすてら饅頭、11店舗のかすてら饅頭の詰め合わせの食べ比べが出来て楽しいですよね!
    それと山川ミカンの詰め放題で200円、20個もコスパ最高ですね!
    味はどうでしたか?

    それとお母さまの体調はその後どうですか?
    Decoさんもお疲れないようご自愛ください。

      ma-yu

    Deco

    Decoさん からの返信 2023/11/15 05:10:08
    Re: 満開のひまわり!!
    ma-yuさん、おはようございます。

    ひまわり園は、企業の敷地ですが、無料で見られるのは大感謝です。スタッフの方々、またおそらくはボランティアと思われる方々が親切でありがたかったです。
    ひまわり園の半分は、若干見頃は過ぎていたようですが、残りだけでもあれだけ咲いていれば大満足。周囲の景色も独特で楽しめました。

    花ぷらす館のかすてら饅頭詰め合わせ、基本的には全部かすてら饅頭なので、味は極端には違わないけど、微妙に皮や餡が違っていて、それぞれのお店で独自に製法ができていることがわかりました。パッケージにも個性が出ていて楽しかったです。

    みかん詰め放題、驚異のコスパでしょう(笑)。みかんはあえて小さ目のものを選びました。一口、ちょっと喉が渇いたときに最適。もちろん甘かったですよ~(#^^#)

    母は無事手術も終えて、リハビリも順調に進んでいるようです。ただ、電話で話すと早く退院したがって…高齢だし、その気持ちはわかるのですが、コロナで面会できないのがつらいところですね。ここは安全な病院で療養してリハビリに励んで、元の生活に少しでも近づけるようにと思っています。
    ご心配いただきありがとうございます。私も体調に気を付けて、退院までこぎつけたいと思います。
                              Deco

Decoさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP