
2023/09/04 - 2023/09/14
16位(同エリア534件中)
フィーコさん
この旅行記のスケジュール
もっと見る
閉じる
この旅行記スケジュールを元に
私1人では、絶対できなかったウズベキスタン個人旅行をして来ました。
ここで、先に小心者さんにお礼申し上げます。
小心者さんは「少女が歳を重ねただけ」の無垢な方でした(笑)私より年下です。
たから人に騙されるのを警戒し、地元ローカルの交通機関を駆使されていました。
↓
https://i.4travel.jp/user/profile/252525
2023年7月下旬、娘の出産に振り回され 毎日のように出る出る詐欺。その度に東京往復。
疲れ果てる日々。(予定日より4日過ぎての出産でした)
小心者さんが持病を抱えながら、ウズベキスタンへ行くと。
小心者さんはバックパッカーのようで何週間も海外で過ごされる旅スタイル
夜行バスとかお得意です。
持病のことを知った私は、そんなんで行けるのー?
荷物持ちに付いて行こかー?
なんてやり取りしてて、彼女は昔タクシーで強盗未遂に遭ったそうで タシケント空港到着の夜移動が一番不安だと。
ではそこだけご一緒しましょうとなりました。
それから予約が早い早い!
でもまだ、お嫁の出産が控えているし何かあったらとキャンセルできるように予約しました。
ウズベキスタン鉄道予約は無理でしたが、移動全部で7505円 これは捨てるつもりで。
夫、子供にも内緒で計画し 出発2日前
お嫁の出産後無事を確認し、孫を抱いた帰りに
報告しました。
夫、絶句(苦笑)
小心者さんは3週間も滞在される。
私はそんなにいられないので最初4日間だけご一緒し、後はなんとか1人で行って来ました。
予約時、フライト日時を小心者さんと合わせて席を通路挟んで隣りに取り
タシケントとヒヴァのお宿も一緒にし、移動鉄道もヒヴァまでもコンパートメントをご一緒のお隣にとりました。
その後の鉄道は自分で日程を組み予約
宿は自分で検索しようと放置していたら
お宿の値段は上がってくるし 慌てて小心者さんの先の行程のお宿をまねっこして予約しました。
★ 9/4 成田アシアナ→仁川(ここで小心者さんと
初対面)仁川アシアナ→タシケント
タシケント泊
★ 9/5 タシケント泊
9/6 タシケント→夜行寝台列車
9/7 ヒヴァ泊
9/8 小心者さんとお別れして1人で
ヒヴァ→日中寝台列車でブハラへ ブハラ泊
9/9 ブハラ泊
9/10 ブハラからサマルカンド移動
サマルカンド泊
9/11 サマルカンド泊
9/12 シャフリサブ日帰り後、タシケント移動
タシケント泊
9/13 夜便でアシアナ→仁川
9/14 仁川→成田 帰国
私にとって海外11日は最長。
ツアーの標準8日が理解できた旅でした。
8日目位から疲れがたまり、でもこの日からこの旅のメイン都市サマルカンドなんで疲れた言ってる場合ではない。
スタートは仁川空港からタシケント観光です。
2人でまわって面白かった事とか
1人でないとできない経験もし(タクドライバーさん個人宅訪問)とか、塔へ登るのに騙されるとか
いろいろやらかして来ました。
これは、自分の記録として編集します。
- 旅行の満足度
- 4.5
- 観光
- 4.0
- ホテル
- 4.5
- グルメ
- 4.0
- ショッピング
- 3.5
- 交通
- 4.5
- 同行者
- 友人
- 一人あたり費用
- 15万円 - 20万円
- 交通手段
- 鉄道 徒歩 飛行機
- 航空会社
- アシアナ航空
- 旅行の手配内容
- 個別手配
- 利用旅行会社
- ブッキングドットコム
-
今回も成田第1ターミナルから出発です。
間違わずに来れました。
セブンのクーポンにハマっている私は、セブンどこだー?
第1ターミナルは制限エリアにしかなく
セブンカフェはありませんでした。
コーヒー半額のクーポン使えず。成田空港第1ターミナル 空港
-
仁川乗継、成田で手に入れたお水没収されました。セキュリティあったっけ?
随分昔だから忘れました。
おまけに老眼鏡無くすという失態。
2023/8/10 迄、老眼鏡をかけていませんでした。
40歳過ぎた頃から自覚はあったのですが。
この3日前から夫の実家帰省をし、嫁という女中行動で疲れ切り帰ってから目が霞む。
友人から目ん玉が日焼けしてるとか言われサングラスをかけ、目薬高いのを買い、サプリを飲み。
結果、どうも老眼が進んだようで、老眼鏡を掛けたら(今迄携帯の文字を皆がビックリするほどの大きさに設定すれば何とか不自由を
感じなかった新聞も携帯だし)楽になりました。
熱いお湯の出るサーバーあり、60℃か。 -
乗継45分でも無事乗り継げました。
搭乗口前で椅子に座り老眼鏡がないないとバックの中をごそごそしていると、
「フィーコさん?」と、声を掛けられて。
「え?小心者さんですか?何で私って分かったん?」
「いや、単独日本人の高齢女性ってとこで」
彼女とは通路挟んでお隣に席を取っていて、
そこでお会いすることになっていたのです。
もし、気まずい人やったらお互い知らんぷりして寝られるから。
それは杞憂に終わり、喋る喋る。
私のお隣の方がどこかのツアーの添乗員の方で窓側。
お席変わりましょうか?
で、小心者さんと2人並び席になりました。 -
急いで買ったガイドブック
これ、若い子向きで字が細かく
老眼鏡無くした私には難読そのもの。
でも、ろくに下調べもせずに出てきた私には大事な資料。
その日に必要な所をビリビリ破いて持って歩いたから 帰ってから並べるのが大変やった。 -
この旅、小心者さんは預け荷物にしないというので 私もバックパッカーになろうかと一瞬思いましたが (バックは昔息子がユースホステルを泊まりながらイタリアを旅行した物がある)
機内持込できない物、色々あり過ぎてムリ!
ゴメンね、荷物出てくるの遅いと情報のタシケント空港 待たして悪いね、小心者さん。
ちゅうか、小心者さんの荷物少な過ぎてビックリやった。
私のバックぱんぱん、それにサブリュックぱんぱん+スーツケース(これは結構すかすか)
そのサブリュックよりも、少ない荷物で3週間かぁー!
小心者さんは私の想像を遥かに上回る、想像すらできないバックパッカーさんでした。
荷物持ちに付いて来たつもりが、足手まといにならんように頑張ります!
[言い訳:ツアーでは乗継の時、ロストバゲージのために一泊分の荷物を持つように言われますのでサブリュックぱんぱん乗継45分やったし
洗濯もしようと荷物減らしたつもりのスーツケースはすかすか]
案外早くスーツケース出てきて、ほら両替
ほらWi-Fiと回って
さー難問のタクシー移動。
一度日本人ツアーの後ろに付いて空港から出たものの、タクシーの呼び込みまばら?居ない?
空港建物から出る前に「タクシーカウンター」があったのを見たので戻り、宿の住所プリントした物を見せたら5ドルだと。
カウンターでお支払いして先ほどの所へ行くように言われ 白タクっぽいのに乗り込むと「フィーコさん、これでええんやろか?
降りる時お金また要求されへんやろか?
道これでええんやろか?」
心配しまくりの小心者さん。
大丈夫や! (Google maps見ながら
一応宿にピン立てています)
と、変に強気な私。
無事にお宿に到着、お金も要求されませんでした。
制限エリアから出て中央にWi-Fiカウンターがあり、タクシーカウンターは左の出口手前です 1番端っこ
SIMは6G10日間 クレカで754円
空港内の写真は忙しすぎてありませんタシュケント国際空港 (TAS) 空港
-
このお宿の調理のおばちゃん、朝の5時から働いておられます
7時頃朝食をいただきます ここ、朝食付きですDRIMIN by sunrise caravan - Family boutique guesthouse and hostel ホテル
-
インコがピーピー
かわゆいっす。
トルコのLaylaさんが飼っている「パピコ」ちゃんと同じ種類かなぁ?
私が食べ終わるころ小心者さんも起きてきて朝食です。
もっと寝ているかと思ったと言ったら
朝食食べ損ねると。
そっね。
では一緒に出掛けましょう
もし、朝 顔を合わせなかったら別行動の予定でした。 -
この宿、ガイドブックにも載っていてドミトリーもあります。
お水、チャイ、コーヒーフリーですがコーヒーいっつも品切れで補充されることはありませんでした(朝以外)
私、夜中にトイレへ行くので共用トイレはありえず トイレ バス付きダブルベットのシングルユース
2泊で予約時 9091円 62.02USドル
クレカで10286円でした なんでー?
ここ、人気のようで予約時、14:00までに来ないとキャンセル扱いにするとメールが来て
へ?飛行機着くの20時やで?
そちらへ行くの22時ですと返信。
待っててくれました。
バックパッカーが飛び込みで結構来てお断りされていました。
ドミトリーは一泊2000円しないくらいです。
帰国前日の予約はそれから20日位後にしたら
一泊 6022円 USドルでは41.08ドル 値上がり
クレカで6271円でした。
同じ部屋です。DRIMIN by sunrise caravan - Family boutique guesthouse and hostel ホテル
-
小心者さんの下調べのとこを今日は周ります。
まずは宿から歩いて行けるミラバットバザール -
まだお客少なく 朝が早いからか
-
白イチジクあります。
これ、美味しいのよね。
ヨーロッパより小ぶりです。
3個購入 -
歩いてすぐ、ロシア正教会
金の玉ねぎに -
ブルーの建物
ロシアだわー
写真あかんそうです -
この教会の入って左
通勤サラリーマンが入って行き 何ぞ買ってバックに入れてます。
出しなに入ってみるとパン屋さんやった。
教会付属のパン屋さん
このシナモンのパンとジュースが美味しそうやったから買おうと思ったけど細かいお金が無くて(まだ初日やし)大きな紙幣はあかんと。大体のレートでドルで払おうとしたらパン職人さん困った顔でどこかに問い合わせしてあかんと言われ。
小心者さんにお借りしてお支払い。
その紙幣は寄付箱に入りました。
教会の付属やから利益で運用されているわけではないようです。 -
これ、さっきサラリーマンが買っていたので
私もと買ってみました。
ボトルが強かったので炭酸では?と思っていましたが、やっぱり炭酸。強炭酸やて。
でも炭酸強くなくクイクイ飲める。
美味しかった。
チェリーと言われればそうかな? -
カメラ禁止のちょっと前で金の玉ねぎ撮る
-
タシケントの街を歩くのにとっても困ったことは 「トイレ」
ミラバットバザールでは見かけなく(チョスルーバザール場外にはありましたが)
これから地下鉄駅巡りをしようと思っていますが、宿を出てから約2時間弱。
地下鉄駅にはトイレありません。
その前に寄ったスーパー「コルジンカ」でも借りれないかききましたが借りれませんでした。
ブハラで行った郊外の「コルジンカ」では鍵を開けて貸してくれました。
砂漠地帯の人は体内から水分を出さないように進化しているのか、ホント、トイレに困りました。
オイベック駅付近私が歩いたルートにはカフェも無く、切符を買ってから一度駅から出て真っ直ぐ行った所に商店が並んでいるのでそっちへ行ってみましたが、どうもクリニックのようでスクラブを着た人にまるで病人のように「来るな」と、追い払われ 隣りはベビー?の健診施設。産科?やったみたいやな。
そりゃどう見ても東洋人の観光客婆さんが一直線に来られたら困るわな。
その付近を歩いていた方に「トイレはありませんか?」と
聞いてみたら(日本語で)「良いよおいで」と
ご自分の働いていらっしゃる企業ビルのトイレをお借り出来ました。
とっても感謝です。 -
地下鉄駅巡り
最初は宿近くのオイベックからスタート
緑線の終点まで行く予定でしたが
途中でTV塔やーと言いながら写真撮れず。
緑線終点の2つ手前で強制下車させられ、地元民もみんな。バス代替え輸送のようでした←これ小心者さんがききに行ってくれました
そこで同じ切符のまま折り返し(クレカタッチだったら戻れなかったかも?そんなコトないか?出禁のとこ開けてもらったから切符も見せていなかったし)
赤線に乗り換えます。 -
どれがどの駅やら、ひとまとめにしちゃいました。
どの駅も見応えありです。 -
ここか1番記憶に残った駅
アリシェール・ナヴォイ駅
青線と赤線の交差している駅タシケント地下鉄 鉄道系(地下鉄・モノレールなど)
-
ずーっと観ていられる
-
壁面にはいろいろタイル彫刻がある(ガイドブック通り)
-
地下鉄駅巡り
赤線はお昼前、とっても混んでいます。
満員電車です。
でも老婆には皆席を譲ってくれるのです。
とっても優しい。
でも2度と赤線には乗りたくないわ。 -
地下鉄オイベックへ戻り
午前中、ロシア正教会からコルジンカ(スーパー)までの間にすごい行列だったサムサ屋さん。
ここ、絶対美味しいよねとコルジンカの帰りに行ってみようとしたものの、2人して迷う迷う。
やっとこさ到着して私サムサ2個 小心者さん1個お買い上げ。
宿に帰り1個半 パクパク食べて後半分は食べられず。
美味しいねー♪
ちょっと胸焼けしました。
この旅行、ウズベキスタンでサムサいっぱい食べましたが お店によって皮が揚げパンのようだったり パイ生地だったり 薄いピザ生地だったり
中身もチキンだったり牛や羊いろいろです。
選べるとこもありますが、そのお店そのサムサ一択てとこも
薄いピザ生地のんはテイクアウトにして時間経ったら固くて食べられないのもありました。中身のお肉や野菜?だけを食べ、皮は捨てるしかなかったわ。 -
こんなパイ生地で、この旅行中
1番美味しかったサムサです
初サムサが当たりだった!
食べたの14:30 -
小心者さんが、夕飯に出るよーって。
私、まだサムサ胃袋に残ってるけどお散歩や
と、とりあえず出て行き。
オイベック駅と宿の半分くらいの道中
幹線道路は絶賛工事中
このビルの手前 この日は片側通行止めしてました。このビルの左並びに中層ビルが建ち並び完成間近
一階フロアには欧州高級ブランド店が入るようで
ブランドに疎い私でもボッテカベネタとかです。
完成したら道路沿いずーっとブランド街。 -
そのブランド街の向かい側にレストランが並んでいて、イスタンブールが気になる私。
でも店内ガラガラやからお高いのかしら?
その2軒程左レバノン料理レストランの前にいたら店員さん日本語話すの。
日本語勉強中ですって。
小心者さん、メニュー見せてと。
私の事を、この人後1週間後に来るからねなんて言って。
私も負けじとこの人(小心者さんの方を指して)3週間後に来るからねと。 -
このオブジェ、小心者さんお気に入り
-
小心者さん、このレストランを下調べ済み
「Anjir」ウズベキスタン料理屋さんです。
ここでツボ煮?ツボスープを食べると。 -
店内、奥へ奥へと広々しています。
トイレ、フリー(笑) -
バクラヴァがあるー
今は食べられないけどテイクアウトに2つ買いました。ソーセージパンもね。
バクラヴァ、1番小さな物で130スム\162円
地下鉄1回乗車が14スム\17円
やからお高いわね。
ウズベキスタンの移動はとっても安かったです -
羊肉の塩まみれ
-
これが食べたかったそうで
じゃがいも、お肉、にんじん ゴロゴロ入っています。
私にも食べろと言うけど、胃にまだサムサが(汗)
じゃがいもとにんじんお肉ひとつづついただきコーヒー飲んで宿に戻り就寝
2日目終了
2023/9/24 早朝 現在小心者さんはまだ彼の地です。
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
旅行記グループ
ウズベキスタン2023
-
エセバックパッカーが行くウズべキスタン11日間 ① タシケント到着から市内観光
2023/09/04~
タシケント
-
エセバックパッカーが行くウズベキスタン11日間 ② タシケント観光からヒヴァへ鉄道移動
2023/09/06~
タシケント
-
エセバックパッカーが行くウズベキスタン11日間 ③ ヒヴァでの充実した1日 乾杯で終わる
2023/09/07~
ヒワ
-
エセバックパッカーが行くウズベキスタン 11日間 ④ ヒヴァからブハラ迄の出会いとお宿
2023/09/08~
ブハラ
-
エセバックパッカーが行くウズベキスタン 11日間 ⑤ ブハラのバザールでボラれる
2023/09/09~
ブハラ
-
エセバックパッカーが行くウズベキスタン 11日間 ⑥ タクって死者の町と月と星の宮殿
2023/09/10~
ブハラ
-
エセバックパッカーが行くウズベキスタン ⑦ 見事?ガイドブック通りにして騙された1日サマルカンド観光
2023/09/11~
サマルカンド
-
エセバックパッカーが行くウズベキスタン ⑧ タクってシャフリサーブス日帰りとドライバーさん宅訪問
2023/09/12~
シャフリサーブズ
-
エセバックパッカーが行くウズベキスタン ⑨ タシケント観光から帰国
2023/09/13~
タシケント
旅行記グループをもっと見る
この旅行記へのコメント (43)
-
- kummingさん 2025/04/11 15:06:59
- はじめまして♪
- フィーコさん、お初カキコでおじゃまさせていただきます♪
なんせ4虎で超人気者、今トレンドのフィーコさん、今までお宅訪問は数知れず(←足あと残さず、含む)、でしたが、コメント残すため、なけなしの勇気をかき集めふり絞る覚悟、で臨む!
きっかけは、フィーコさん仲良しおねえさんの小心者さん経由です。他数名の常連さん仲良しお友だち♪ とのカキコを、こそっと楽しみに拝見していました、うらやましー。
ウズベク、空港からの移動、について、タクシーカウンターがあるのですね? 何か調べていたら、例えばタシケント着→空港近く1泊→翌朝ウルゲンチ行きフライト、だと、空港送迎をホテルに頼むとスゴい値段(°_°) ホテルに問い合わせて、びっくりでした、まだウズベク行きのフライト抑えていないのに、こーゆー処を先走って調べる、変なおばちゃんです。
でもって、ある日そのウルゲンチ行きフライトの早朝便を眺めていたら、目の前でどんどん売れていき、残す1つは「使った事も、聞いたこともない⁈ 旅行代理店(笑)
まだ、もし、行くなら、とゆー段階で、ウルゲンチ行きは夕方発夜着のみ残っているみたいで、てことは、タシケントの街に一泊するってこと→空港から市内へ移動、
この展開で、はじめに戻って「空港のタクシーカウンターでタクシー予約」情報が生きてきた♪
回りくどくてごめんなさいm(._.)mこのように、カキコと称して「Q&Aと間違えんといてや~」的質問、あちこちでやってます。小心者さんにはいつも情報提供、アドバイス頂く、とゆー(←すごく迷惑な関係(-。-;)
ウズベクではUSDが有効と聞いていますが、日本で一旦円→USDに両替したものを、また現地でUSD→ウズベクスムに両替するのでしょうか?それって手数料2回払ってムダな気がする野ですが⁈ またはATMが少ない、円→スムの両替ができない、などとゆー、理由があるのでしょうか?
きょう、USDがお安くなって^o^ 、銀行は手数料高いにも関わらず、USD両替してしまいました(笑) ウズベクだけじゃなくても、USDは使えそうだし⁈
はじめてと言いつつ、めっちゃ長くて厚かましくて、ごめんなさいm(._.)m また遊びに来ますね♪ ← めちゃ、迷惑かも⁈
- フィーコさん からの返信 2025/04/11 17:38:07
- Re: はじめまして♪←こちらこそ♪
- kummingさん こんにちは♪
ワタシもこそこそ
おじゃましていました。
小心者姐さん経由。
はじめましてペコリ
毎日の生存確認にウンウンとしながら。
イスタンブール空港のカモネギ、コメント書こうかと思ったのですが
「カウンターに金額書いてるやん」と。ワタシ、近くのおっさんに「もっと安い、カードだけちょうだい」と言ったら
「シティに行け」
と、言われました。
今ごろごめんね。
で、タクシム広場でゲット。
自由自在に苦慮なさりながら、トルコ(だけじゃない南イタリアも)一周なさり
エディルネの医学博物館がとっても興味惹かれました。
今度イスタンブール行ったら行きたいかと思う。
でも遠いよね。
と、と、インドも鉄道乗ってるしー
夫が退職後、1人でインド彷徨いバラナシまで鉄道乗ったと自慢しとるんです。
ま、ワタシは呼ばれていないので未上陸ですが。
>うらやましー
イヤイヤ、4トラ事務局からなんぞ警告うけへんか?って流れもありで(苦笑)
ウチら、コメントいただいたらいくらでもお仲間になれますよー
どうぞどうぞ
小心者さんももちろんですし。
シモネタから入って行くかんじかしら(爆)
☆☆☆☆☆
ウズのタシケント空港
私達が行った時はタクシーカウンター、出口近くにひっそりあったのですが
一昨年あたりから
Wi-Fiカウンター近くにでっかく設置されているようです。
心配はいらないかと。
ウズの国際線と国内線、ターミナルがちと離れているのでお気をつけてね。
帰り、国内線に連れて行かれた方がいたのでタクのドライバーさんに3回くらい念押ししましたよ。
ワタシのフォローワーさんの
sanaboさん、ウズ航空から直で買ってないかしら?
違うか、アシアナか?
ウズの国内線、代理店経由なんだm(_ _)m
両替は成田で少額紙幣が欲しかったのでUSドル(1ドル札 ヤンデックスは現地通貨だけどお釣り問題もあり。
タクシー客引きにはお釣りないよう払いたいし。
少し両替して
空港では日本円からしたような?できると思います。
お宿なんですがクレカの使えるとこもありますが使えなく
現地通貨かUSDオッケーなんですがですね、、、
USD、古い昔から持ってたのは拒否されてピン札しかあかんと謎対応されました。
何ヶ所のお宿も。
なので成田で両替のピン札使いました。
ワタシ的にはATMでデビットカードがよかったような(手数料高くてもダブル両替よりはまし?)
街中ではクレカ使えるお店はあまりないかなコルジンカやMANDARINって大手バーコード読み取りスーパーは使えますが、ミニスーパーは現地通貨しかあきませんし、値札もないのでボラれます。
間違いなく!ぼってきます!
ATM、街中にいっぱいありますが、それぞれ銀行によって現地手数料も違うような気がする←いいかげんでゴメンなさい。多分です。
2度おろした金額も違うし
デビットカードなんでなんともです。←計算してない(爆)
お気になさらず
何度でもどうぞどうぞ
お立ち寄りくださいませ。
私もおじゃまします~
これからもよろしくお願いしますね♪
フィーコ
- kummingさん からの返信 2025/04/11 21:25:20
- Re: はじめまして♪
- おー、早速のお返事、あなうれし♪
さきほどは、長くなって書かなかったことを少し追加させていただきます。
こそっと訪問している時に気づいたこと
行く先々で「まず、トイレの場所を確認!」同じだわ~^o^
近い人には必須の行動ですよね。
渡航直前に告知→最短では「明日、出かけるからね」あります(笑)
現地通貨に両替の件、ATMか両替屋か、USDか現地通過か、などなどどっちがお得? と、旅行前に色々気にする割に、帰国後精算、やった事ない、とーゆー、大ざっぱww
そーいえば、いつぞやの
下ネタから入る→旅先でのおパンツの枚数→紙パンツ情報、参考にさせて頂きました。あれ、小心者さんちの掲示板だったかな?(←激しく混同(-。-;)
色んな情報、ありがとうございました♪
では、遠慮知らずでまた寄らせていただきます~
- フィーコさん からの返信 2025/04/11 22:35:51
- Re: はじめまして♪
- kummingさん、お返事
こちらこそありがとう♪
ももさまも極寒のブタペストでトイレ地獄の刑におあいなさったとな。
トイレは命がけ~
トイレだいじ~
ワタシ、小はもちろんですが
日本国内ではない現象(自力では出ない)に襲われましてですね、あせりました。。。
朝、しっかり食べる→歩く
が原因なんですよ(苦笑)
と、硬水作用。
> 渡航直前に告知→最短では「明日、出かけるからね」あります(笑)
さすがに明日はないなあ(爆)
でも今ならありかも。
ワタシ、独居だから。
> 大ざっぱww
一緒www
旅行記書くにあたり、クレカの明細引っ張り出すし
両替票無くすし→コレは小心者さんから
「もしウズのお金余って再両替する時必要やから絶対無くすな」と、言われて大事にしまったはずなのに
行方不明なの、どこいったん?一旦、レートは計算してんけどそのあとー
全部使い切って帰ったからええんやけど、異次元ポケットにワープしたとしか思えん。
おパンツ問題、ダイソーで
「サウナパンツ」今4枚で100円ですな。
ほんでオムツ上から履いてます(気持ち楽)
小心者姐さんの掲示板だったと思いますよー♪
ひとさまの掲示板あらし~
疑問、不可思議あればなんでもどうぞ。
トンチンカンやってることもアリですが。。。
kummingさんちは参考にとってもなります。
フィーコ
-
- YSNeeさん 2024/02/09 20:57:48
- とてもとても面白く読みました!
- こんにちは!
本年9月頃にウズベキスタンに行きたくてうずうずしていて、個人旅行の方のブログを読みまくっています。
めちゃめちゃ面白かったのでコメントさせて頂きました!!!
それでもしよかったら教えてほしいことがあります。
現地の鉄道手配です。
全部オンラインで日本から事前にやってると思うのですが、、
どのサイトでクレカ決済?が可能、大丈夫でしたでしょうか?(汗)
- フィーコさん からの返信 2024/02/09 21:33:33
- Re: とてもとても面白く読みました!
- YSNeeさん こんばんは。
初めまして書き込みありがとうございます。
フォローもして頂いてアリガトウ。
ウズの鉄道なんですが
https://railway.uz/en/
この方が予約方法書いていらっしゃいます。
ウズ公式鉄道予約サイトがあります。
これ、多分パソコンかなぁ。
私はスマホのみで予約しました。
クレカがVISAかマスターかアメックスだけしか使えないようですね。
↑ 今更言うか?(笑)
私は通常VISAを使用しているのでナーンも考えずに予約完了。
英語を選択し、それを翻訳しながらの予約でした。
進行方向はググればわかったみたいですけど、、、
座席指定、真ん中の4人お見合い席はやめといた方がいいかも。
「家族のお名前」は入力しなくていいですよー(苦笑)
予約完了したらメールでPDFが添付されてきますので
それをコンビニでプリントし、持参(メールが鉄道もお宿もいっぱいになり若者ではないのですぐにはスマホのページを出せないと思った)
鉄道駅では敷地へ入るセキュリティから建物入るセキュリティ(ある駅ない駅あります」列車に乗車時車掌さんのチェック
寝台車は車掌さんに一旦回収されて降車の際返してくれて駅に着き降りるんだとわかりました。
スマホ画面だけでもよかった方もいらっしゃるみたい。
クレカ決済の金額が£で請求されます。ウズと£。
サイトを作ったのが英国の会社なんかしら?
私、ほんとに中1レベルの英語力なんで それでも予約できました(何自慢や!)
ウズ、とってもよかったですよ。
どうぞおでかけ下さいませ。
私の旅程でよかったら(小心者さんのパクリ)参考になさって下さい。
フィーコ
-
- 唐辛子婆さん 2023/12/17 19:47:42
- ウズベキスタンで乗り換えた
- フィーコさん
モスクワへの乗り換えでタシケントに泊まりました。
フィー子さんの旅行記がとても参考になりましたのでウズベキスタン編にこちらの旅行記をリンクさせてください。よろしくお願いいたします。
唐辛子婆。
- フィーコさん からの返信 2023/12/17 20:07:48
- RE: ウズベキスタンで乗り換えた
- 唐辛子婆さま!
モスクワ行かれたんですね!
お嬢さまと、孫と再会!
よかったですね(๑˃̵ᴗ˂̵)
タシケント経由でしたか。
私と小心者さんの凹凸旅行記でよろしければどうぞどうぞ
こちらこそリンクありがとうございます。
フィーコ
> モスクワへの乗り換えでタシケントに泊まりました。
> フィー子さんの旅行記がとても参考になりましたのでウズベキスタン編にこちらの旅行記をリンクさせてください。よろしくお願いいたします。
>
> 唐辛子婆。
- 唐辛子婆さん からの返信 2023/12/17 23:10:21
- RE: RE: ウズベキスタンで乗り換えた
- フィーコさま
ありがとうございます。唐辛子婆
-
- さとぴ。さん 2023/09/26 16:27:51
- おかえりなさい!
- フィーコさん、こんにちは。
3人とも(味噌汁先生、姐さん)
お元気で(姐さん以外)帰国されて良かったです。
イチバン心配した姐さんも生きて帰ってすばらしい!
ウズベキの地下鉄もスゴいんですね。
ロシアだけじゃないのねー。
コメント書きたいけど
掲示板3人とも大盛況で遠慮してました。
また続編もゆっくり仕上げてください。
お疲れがでませんように。
さとぴ。
- フィーコさん からの返信 2023/09/27 18:53:11
- サンキュー🎵
- さとぴ。さん こんばんは♪
コメントの返信、昨夜10件に達し送れませんでした。
ありがとうございます♪
そうなのよー
1番危なかった姐さん、生きて帰ったわー!
タシケントの地下鉄巡り、面白かったわー
私、壁面 天井の写真撮ってたら降りたホームがどっちやったか分からんようになってんけど、姐さんそういうとこはしっかりしてるんよ「こっち」って。
ウズベキスタン、ほぼ墓参りなんよね。
ほんで普通の民間の墓も横にあるし。
荒野をタクで走っている時、ここで死んだらそのまんま土被せてミイラもありやなぁって思ったさ。
誰が土かけてくれるかは別にして。
なんかとっても気に入ったウズでした♪
フィーコ
-
- Laylaさん 2023/09/26 15:55:00
- ウチのパピコもお世話になりました。
- フィーコさん、めるはば。
いつか私も行くことがあったら、パピコ連れてお友達になってくるわ~(笑)。
それにしても、2回目の一人旅で、エラい度胸ついてますやん~!これからもガンガン行ってくれるのを楽しみにしてるよ~。で、次はどこ?
Layla
- フィーコさん からの返信 2023/09/26 16:11:33
- Re: ウチのパピコもお世話になりました。
- Laylaさん こんにちは~
コメントありがとう!
お宿のインコさん、この日の朝だけ騒がしく動き回り 写真がよく撮れんかってん。次の日は籠の奥で寝てるしな。
Laylaさんのパピコちゃんと一緒やー!
1人旅、私の押しかけに迎えて下さった
なぽさんとLaylaさんのお陰でーす。
ホント、感謝です。
年間予算があるので、ガンガンは行けないけど 70で海外旅行保険が値上がりする迄に行きたいとこはチェックしようと。(これ、夫に内緒)
夫、パスポート切れてるの更新してくるって言ってて。
(あなたとは行かないわよーって心の声)
彼、1人でインド2週間行ったから
どこでも行けるかもね。
なんて夫婦の駆け引き(爆)
フィーコ
-
- 鯨の味噌汁さん 2023/09/26 14:32:23
- 祝・同行二人
- いやー。
突っ込みどころがめちゃ多いっす!!
(1)出発二日前お嫁さん出産
(2)出発二日前に旦那さんに出発宣言
ちゅうのもすごいけど
(3)小心者さんとアナシア航空機内で待ち合わせ
大技にびっくりぽんです。そんなんできるんや。
>小心者さんは「少女が歳を重ねただけ」の無垢な方でした
えーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー(⇒驚愕)
そんなはずはーーーーーーーーーーーーーーーーーーー(⇒絶句)
「無垢」から最も遠いところにいる生物のはずなんですが・・・
ショッカーの「蜂女」みたいなもんじゃないかと思ってたのに。
あとね。小心者さんの小さな荷物。
あれだと機動性が増すのね。
ワシもたいてい5キロくらいで行きます。
歯磨き粉に歯ブラシにおパンツ・シャツ・靴下。
衣類も最低限で、足りなくなったら買うようにしてました
アジアは安いし、市場をぶらぶらするのも楽しいしね。
それぞれのスタイルだなーと思いましたよ。
- フィーコさん からの返信 2023/09/26 15:52:55
- Re: 祝・同行二人←迷惑老人会開催
- 味噌汁大先生 こんにちは。
コメントありがとうございます♪
アシアナ、機内で初対面~
のハズがそれまでにバレてしまいました←挙動不審で
驚愕と絶句、重く受け止めますが ホントに純粋な乙女でしたよ(爆)
今度奥さまも一緒にオフ会しましょ!
小心者姐さんのリュック、5キロも無い!
2キロあるかー?な大きさでした。
確かに、路線バス追いかけて走ったりされていたようなので背中が軽いのは正解です!
メインのバックもスカスカでした(笑)
中身見たかったです。
何も入ってないバックの。
娘の婿さんも、息子も育児休暇が充実していて
婿さん2ヶ月、息子6ヶ月休むそうです。
ただ、息子は本格的に休むの10月からで、9月は有給併用と。お嫁のお母さんが帰ったらヘルプ必要か?とそれまでに帰国しました。
小心者さんと、いつまでも彷徨っていたかったー!
フィーコ
-
- 小心者さん 2023/09/25 23:49:09
- ほぼ死体ですが帰国いたしました
- フィーコさん、こんばんは!
旅行記、めっちゃくちゃ楽しく拝見しました。
すべてのコマにコメントを書きたいです!
写真もどれも素敵で、とても同じ場所を巡ったとは思えません。
本日、帰宅するとほぼ死にかけでしたので、ヨレヨレの身体に鞭打って病院へ。
事情を話すと速攻で隔離され、防護服の看護師さんにウ◯コのような扱いを受けました。
抗原検査を全力で拒否(鼻はやめろ!)したら、「そうねー。もう発症から2週間経ってるし感染力もなさそうねー」と、そこそこ人間扱いに戻してくれました。
そして帰りに寿司を2人前買ってきて、口に入れた瞬間に「あ。味わからんのやった」と思い出してむせび泣きました。
もっともっと書きたいことがてんこ盛りなんですが、今日のところはこの辺で勘弁しといたるわ(2日続けてほぼ徹夜。もうアカン)
旅行中、本当に本当にお世話になりました!
m(_ _)m
続きも死ぬほど楽しみにしています!
小心者
- フィーコさん からの返信 2023/09/26 15:30:18
- 改造人間にされんでよかった(爆)
- 小心者さん こんにちは♪
お帰りなさーい♪
生きて帰れましたね。
こちらこそ、お世話になりました!
抗原検査より、抗体検査してくれたらよかったのにね!
味覚障害が残っているなら、今、抗体生産中なんか?
ヨレヨレでも病院行けるだけ体力残っていておめでとう。
アリナミン、もらえました?(爆)
「帰って寿司買う」
あるあるやー
私、帰国時 乗り継ぎ15分で寄れんかった韓国の海苔巻きとチヂミを駅ビルで買って帰りました(笑)
ゆっくり、寝て下さい♪
ほんで旅行記早く書いて下さい♪
フィーコ
-
- ニコニコさん 2023/09/25 22:07:46
- またもや@@
- フィーコさん
こんにちは!
え?え?ついこの間イスタンブールじゃなかった?
今度は翔んでウズベキスタ~ン♪だったのね!それもついこの間!ビックリよ。
一人旅に、はまりましたね(^。^)
ウズベキスタンはいつかは行ってみたい国、治安の問題もあるしツアーでいいわねなんて主人と話してたんだけど、自由旅できちゃったフィーコさんの旅行記がとても参考になりそうだわ。
ウズベキスタン料理は香辛料はどうなのかしら?辛くは無さそうね。バクラヴァもあるの?アラブの影響もあるのね。
地下鉄にトイレ無しは、困った問題ね。フィーコさんはいい人に出会えて使えたから良かったけど、
その度カフェに入る必要ありだわ。
サムサも美味しそうで、ついパクつきそうだけど、もたれちゃう?油っぽいのかな?胃弱な私は半分くらいにしておかないといけないわけね。食い意地だけは張ってるから^^;
ロシア正教会の中は見たかったなあ!
ニコニコ
- ニコニコさん からの返信 2023/09/25 22:11:06
- Re: またもや@@
- 昼間に書いてて投稿し忘れてた(汗)なので「こんにちは」になったままでした。
こんばんは~に訂正でーす。
ニコニコ
- フィーコさん からの返信 2023/09/26 15:15:08
- Re: またもや@@←えへへ自分でもビックリ
- ニコニコさん こんにちは♪
コメントありがとうございます♪
ウズベキスタン、個人旅行できますよ。(って偉そうに笑)
私もツアーを考えていましたが、ツアーでの入場制限がいろいろあってせっかく行くのにもったいないなぁって思っていたのです。
お値段もそれなりにコロナ前よりかなり上がっていますしね。
ウズベク料理は香辛料感あまり無く、パクチーとか乗っていても香り少ないのでパクチー苦手な私でも食べられました。
羊さんもそんなに臭くないし。
こ綺麗なカフェのトイレは行ってないから分かりませんが、ローカルな大通りに面したレストランのトイレは使わせないのが普通ぽくってお店の外から自宅?裏の、まーそれはそれは絶句なトイレへ案内された時は自分のトイレ近さを恨んだほどでした(涙)
ウズのトイレ、ほとんどスクワット式(kayoさんが言ってる和式、トルコ式)
ロシア正教会の内部、豪華でしたって、写真が無いとほぼ忘却の彼方。
パン屋さんが印象深くって
これまた写真が撮れなかったのが残念なほど種類豊富でした♪
また、続き進めますね。
フィーコ
-
- てつやんさん 2023/09/25 21:57:14
- 早っ!!
- フィーコさん
こんばんは!!
てっきりこれから書き始めるんだと思ったら、もうUPされてるじゃありませんかっ(笑)
14日にお帰りになられて、もう出来てるってのが驚きです…。
これから2019年の旅行を書き始める身として、お恥ずかしい限りです(笑)
私はタシケントをすっ飛ばしてしまったので、改めてちゃんと見られて嬉しい気持ちです。
地下鉄の駅構内ってあんなんなってるんですね♪♪
きれいなアートがあるのも良いのですが、天井高いし、広いし。
旧共産圏の地下鉄って、防空壕(シェルター)になってるって言いますもんね。
食べ物としては、ツボで調理したのが気になります♪
何て言うんですかね?
スペインのコシードみたいなもんですかね?
マドリードで食べたのが美味しかったので、かってにその味を想像してます。
エセなんて、卑下されてますけど立派なバックパッカーですね♪♪
てつやんでした
- フィーコさん からの返信 2023/09/25 23:03:09
- Re: 早っ!!←もうそんなに時間がない!
- てつやんさん こんばんはー
コメントありがとうございます♪
地下鉄駅巡りは、4トラのkayoさんがなさっていて、ガイドブックにも載っていたので
それだけはするぞーって思っていたのです。
モスクワでひとつ駅しか見られなかったリベンジです。
結果タシケント足掛け3日ウロウロしたのですが楽しめました。
anjirの 壺入りスープ(クザショールヴァ)と言うらしいです。
メニューの写真、撮ってなかったか?
最終日もこのお店へ行ったので(写真整理をロクにしないでアップしたー)
http://kurokawa-freetravel.net/2023/05/13/uzbekistan6-2/
この方のブログに出てきます。
お店の検索、お昼にした時は出なかったのに今Googleに出てきましたわ。何なんでしょう?
実はてつやんさんのサマルカンドのお宿「ザリナ」を取ろうと検索してもBooking.comでは出てこなく、なんでかなー?と、思っていたのですが
帰国して泊まったお宿の評価を入力していたら
「ザリナ」取り扱い始めましたって。
お宿の予約サイトをあっちこっちに前回して混乱したので
Booking.comに統一したのでした。だからザリナに泊まれなかった(苦笑)
今回、成田の海外旅行保険のカウンターで内容をじっくり
聞かせてもらったら70歳からいきなり値上がりするのよね。時間無さすぎて、、、行きたいとこはさっさと行き さっさとアップするぞーって。急ぎました。
私もエセなんですが、もっとエセとの出会いがありましたんですよ(笑)
いろんな旅行形態があるもんやなぁとお勉強にもなりました。
続きもアップ頑張ります。
フィーコ
-
- じゃばらぽん’sさん 2023/09/25 15:42:12
- 海外旅行、ラッシュ・フィーバー!!!
- こんにちは、フィーコさん!
この間トルコから帰って来たばかりだと思っていたのに、私が日々TV見ながらおやつ食ってる間に、ウズベキスタンですと!?
9月のウズベキスタンは暑いでんがなーー。
私、2007年にツアーで行ったですが、成田から直行便でした。
それに、今はビザ必要ないの???
ツアーで向こうに到着して、USドル40をスムに両替したら100枚越えの札束で返ってきた(爆)
フィーコさん、女一人でいろいろ大丈夫でした?
ツアーなのに、なんかいろいろあった私です(笑)
ホテル部屋ドアノックされて開けたら、薔薇1輪差し出して、連絡先教えてと言う男!?( ← ホテルスタッフ) 事件
このホテルの隣には薔薇が咲き乱れる出入り自由な広い公園。
明らかに元手がかかっていない薔薇に怒! ( ← え、そこ?)
薔薇を持っていくわけにはいかず、洗面所に水を張り残してきたけど 私が隣の公園から盗んできたと疑われる危機か??
盗人の片棒かつがされるんか!?( ← え、そこ?)
1番まずいのはホテルの部屋番号知ってて、マスターキーも持ち出せるホテルスタッフだってとこですけど。(以後、海外でドアを開けなくなったのは言うまでもない)
廃メドレセ(レギスタン広場の柵のところから見た左側のメドレセは当時廃墟)でボディタッチが過ぎるエロ親父と2人きり事件
この廃墟メドレセのミナレットに上れるよと近寄って来るおっさん( ← 実は警官)がいると口コミがあり、上りたかった私は応じたけど 5000スム支払い(警官のポケットマネーになるのよね)は了承したけど、おっさん、ボディタッチなんてもんじゃない。ドコにナニをこすり付けてくんねん、セクハラは了承してないぞ(怒・怒・怒)!!!!!
フィーコさん、このおっさんに会ったらシバいといて下さい!
他にも細かい色々が。
海外で初お腹壊したのもウズベクでした。
でもウズベキスタンはいい所でした^^ ツアーなのに経験が濃かったわ。
野良犬(野犬)と睨み合いになって(目を逸らしたら襲われる)怖かったじゃばらぽん's
- フィーコさん からの返信 2023/09/25 16:15:21
- Re: 海外旅行、ラッシュ・フィーバー!!! 生き急いでるからね(爆)
- じゃばらんぽん'sさん こんにちは~
毎度、コメントありがとう!
2007年にぽんさんツアーで行ったんやー
私、2007年何していたか?
多分中学生の娘を無理やりクラブ休ませマチュピチュ行ってた。
レギスタン広場は綺麗に補修される前やってんな。
私もその塔登ったんで
お土産売場の兄ちゃんに8000払って
入ったら正規職員がいて7500払えって
はー?
もめまくり、一度外でてその兄ちゃん逃げてもておらへん(笑)
一万払いお釣りを2000もろたからレジのおっさんが保証してくれて登れたの。
これ、サマルカンドのネタバレになるやん(笑)
頭2回ぶつけて痛かったー!
通路狭かったよね。
ビザ要らなくなったし、直行便は検索もしなかったよ。
私のお腹最強やねん便秘のまま帰国、膀胱は伸びが悪いけどな。
ホテルのスタッフにお付き合い希望されるなんてごっつい経験やん。
おメガネにかなったんやんね(笑)
マスターキーで開けられると思ったらおちおち寝てられへんかったか。
私もいろいろありました(しみじみ)
フィーコ
-
- picotabiさん 2023/09/25 12:50:51
- いいーーすごい
- タイムラインにまたフィーコさんの海外記事がでてきて
フットワーク軽いよなぁと感心してました。
しかもお孫さん生まれるまで旦那さんに内緒笑
すごーい。かっちょいー
一人旅だけど、途中までおふたりで。
なんかいいですね。4虎で仲良くしてる方と行くの。
地球の歩き方を老眼鏡なしで見るなんてワタシも無理ですわ。
ホテルがお値段のわりに良さげでなんか自分も一人海外旅したくなりました。
- フィーコさん からの返信 2023/09/25 14:00:01
- Re: いいーーすごい←すごくないタダの無計画おばさんです
- ピコさん こんにちは♪
夫は今、孫命!
私はそのヘルプに待機しているべきである!
なんですよ。
ふざけるな!
行ける時はいっとこーだったのです。
でもさすがに3週間はムリでしたから11日で、これなら行ける!と決めたの1ヶ月前(笑)
でもね、土壇場になって
7月末に出産した娘が「お宮参りするけどご都合いかが?」と、聞いてきて。
あー、お宮参りかー忘れてた。
「まだ、暑いからもうちょっと涼しくなってからでええんちゃう?」
って苦しい言い訳してました。
4トラ、さまさまでしたよー
まさか、こんな旅をできるとは思ってもいませんでした。
単独、楽しかったでーす。
フィーコ
-
- ネコパンチさん 2023/09/25 11:14:42
- フィーコ無双!(呼び捨て失礼^^;)
- フィーコさん、こんにちニャ~
わあ、すっかり個人旅行に目覚めましたね!
しかも今回は最初の数日以外は完全にひとり旅。
実はトルコ最終回のコメントのやりとりから
フィーコさんまた近々旅行しそうだな、と
感じてました。
でもまさか、こんなにすぐ!
しかも出発2日前までご家族に内緒!?
ドロミティさんへの返信にあったけど
もしも放置したガイドブックにご主人が反応すれば
その段階で告白するつもりだったのですよね?
フィーコさんの心の声「おーい、いい加減気づけー」(笑)
でも出発2日前ならもうダメとは言わせないし
かえってよかったのかも?
タシケントの地下鉄はソ連時代からのものなのかな?
シェルターにもなりそうな地下宮殿風のつくりは
モスクワのものとそっくりですよね。
サマルカンドなどはシルクロードのイメージですが
金ピカ玉ネギといい、ここにはまだ
ソ連の名残もあるような。
こうして旅行記を綴れる状況だから
これから登場するであろうトラブルも
楽しみにしちゃいます。
今の私には11日間の旅行は無理なので
何とか1週間程度で行けないかなあ…なんて
妄想しながら続きを待ってるニャ~♪
ネコパンチ
- フィーコさん からの返信 2023/09/25 13:47:47
- Re: フィーコ無双!(呼び捨て失礼^^;)呼び捨てOK
- ネコパンチさん こんにちは♪
コメントありがとうございます。
突っ込みどころ満載でしょう?(笑)
こんなに直ぐに行くとは自分でも思っていませんでした。
息子宅へのヘルプも呼ばれる可能性のないお嫁のお母さんが滞在されている間に
「これは行ける!」と、約1ヶ月前に決めたのです。
夫への報告、ガイドブックにもし反応したら「行きたいねん」ぐらいではぐらかしていたと思います。やっぱし報告は2日前~
でもね、出発が近づいてきて4日前かな?ストレスで気持ち悪くなって食欲不振(苦笑)
黙っているのもそれなりでした(笑)
1977に地下鉄できて、1991年にロシアから独立しているのでソ連が作ったのでしょうね。何年か前まで写真撮ったらあかんかったようです。
サマルカンドで乗ったタクシードライバーさんは70歳
この年代の方は普通にロシア語を話されます。
まだまだ、ロシアの名残がちらほらあるウズベキスタンでした。
ヒヴァへ行かなければ、全然1週間でタシケント、ブハラ、サマルカンドまわれますよ。
この移動は高速鉄道が走っているので新幹線感覚です。
私のことだから、エピソード、トラブル満載~
楽しみにしててね(笑)
フィーコ
-
- ちゅう。さん 2023/09/25 00:03:55
- よろしくお願いします
- フィーコさん、初めまして!
ご挨拶が遅くなり失礼しました。
ちょくちょく旅行記にお邪魔したり、小心者さんの掲示板で覗き見させてもらっておりました。
「荷物持ちに付いて行こかー」の書き込みは目にした気が。実際、付き添ってくださったんですね!フィーコさんのこの旅行記で知りました。
体調悪そうで、けっこうマジめに心配していたのでホッとしました。
小心者さんもついに、明日、帰国ですね!
フィーコさんの続きも、小心者さんの爆笑旅行記も楽しみです。
遅ればせながら、フォローさせて下さい。
ちゅう。
- フィーコさん からの返信 2023/09/25 07:50:49
- こちらこそ、ご挨拶が遅れました
- ちゅう。さん おはようございます。
こちらこそ、初めまして。
> ちょくちょく旅行記にお邪魔したり、小心者さんの掲示板で覗き見させてもらっておりました。
私もチョロチョロさせて頂いてたかも、、、
> 「荷物持ちに付いて行こかー」の書き込みは目にした気が。実際、付き添ってくださったんですね!フィーコさんのこの旅行記で知りました。
> 体調悪そうで、けっこうマジめに心配していたのでホッとしました。
> 小心者さんもついに、明日、帰国ですね!
そうそう、あの時までは冗談半分でしたけど
その後、到着が1番不安だとおっしゃるので
これは付いて行かなければと展開になりました。
小心者さん、ちゅう。さんにはアドバイスいろいろ受けたとおっしゃってましたよ。
今日、帰国のはずですね。
> フィーコさんの続きも、小心者さんの爆笑旅行記も楽しみです。
> 遅ればせながら、フォローさせて下さい。
私の続きはほぼ実体験のみで編集しますので、ウズ経験者のちゅう。さんからみたら
「何やってんねん」って呆れ返られるかも〜(笑)
私も小心者さんをとっても楽しみにしています。
私も、フォローさせて頂きますね。
フィーコ
- 小心者さん からの返信 2023/09/26 12:42:33
- ただいま~
- >ちゅう。さん
昨日(無事でもないですが)帰国しました。
ご心配くださり、ありがとうございます!
マジでマジで、フィーコ様(ここだけ様よばわり)にどれだけ助けてもらったことか!
ちゅう。さんからの出発前のアドバイスもとても心強く、ありがたかったです。
しかし、すんません。プロフ食べて「下痢まつり」ずっと開催中でした。
挙句の果てにコロナ感染(序盤で)
「コイツには何言っても無駄やな」と呆れず、ぜひまたアドバイスくださいませ。
感謝を込めて m(_ _)m
小心者
- フィーコさん からの返信 2023/09/26 13:13:19
- Re: よろしくお願いします
- ちゅう。さん、小心者姐さん
こんにちは♪
ちゅう。さんとこにお返事行くか?っで返信します。
小心者姐さん、無事(ぶじでもないか?)おかへりなさいませ。
プロフ食べて「下痢まつり」
羨ましい~
私、腹に溜め込んで帰りました。私の腹、最強ですな。
ヒヴァのイチャンカラのトイレで少しもよおして唸っていると、トイレ番のおばちゃんが「大丈夫か???」と、声掛け下さり トイレ番も大変やなぁと思った次第。
私のOS1とポカリの粉末置いとけばよかったなぁと後悔しましたよ。(そんなもんも持って行ってた)
よう五体満足でおかへりやす。
小心者さんへ
ちゅう。さんのウズで「タクシーカウンター」は正規に設置されたみたいでしたよ。
見つけて利用できてよかった!
フィーコ
- ちゅう。さん からの返信 2023/09/27 18:20:51
- 下の話は鯨さんとこに書こうか悩んでる件
- 小心者さん、お帰りなさいませ
「下痢まつり」常時開催、おめでとうございました♪
お尻大丈夫でしたか?
10年以上前はトイレットペーパーという代物はなく、未晒しの分厚い紙タオルしかも伸び伸びちり紙が標準だったので、どこかで柔らかトイレットペーパー調達したらどうかしら、とお伝えしようかと思ったけど、昔の話しだしやめておきました‥
そのせいでお尻真っ赤になってたらごめんなさいm(_ _)m
フィーコさん、
トイレの近さには負けませんよー^_^
ちゅう。
- フィーコさん からの返信 2023/09/27 18:41:15
- 下ネタは味噌汁大先生んちに参戦して下さい(爆)
- ちゅう。さん こんばんは♪
コメントありがとうございます♪♪♪
ほとんどのトイレはトイレットペーパーやったけど、ヒヴァのイチャンカラ内のトイレは、その分厚い伸び伸びになる茶色のロールペーパーでした。
一回分だけおばちゃんがちぎってくれました。
どこかの国でもこのペーパー見た事あります、どこだったか(汗)
わたくし、お腹下りませんでしたから赤くならず。
(小声で、小心者さん
しっかりちゃっかり、ふわふわの宿のトイレットペーパーを調達してました(笑))
フィーコ
-
- sanaboさん 2023/09/24 17:56:51
- 可愛い子に旅をさせたら、一気に大人の階段を駆け上った~の巻
- フィーコさん、こんばんは~
ウズベキ編を楽しみにお待ちしようと思っていたら、もうアップ。早~
「初めてのおつかい」、じゃなくて「初めての一人旅」を見事に完遂させたと思ったら、今度はなんと英語だって通じにくい中央アジアへ行かれたというご報告に、ただただ驚くばかりでした
しかもタイトル見て、バックパックでいらしたのかと一瞬思ったけど、そうではなかったのですね。私も絶対機内持ち込みだけでは絶対に無理だわ~!
私も以前からウズベキに行きたいと思っているので、フィーコさんがいらしたとお聞きし、ちょっと調べたら、治安はとても良いそうですね。女性でも夜の独り歩きできるとか。
それにしても小心者さんとの初対面のシーンは傑作でした。そういうシチュエーションなら私もフィーコさんのこと分かるかも(^_-)-☆
深夜に空港着って、一人だと心配ですよね。その点二人なら安心だし、ご一緒に両替、SIM購入もできて心強かったですね。今回、eSIMでなかったのはどうしてですか? ウズベキ対応のもあるのでしょう?
お宿の朝食、可愛らしいですね。ケチャップが特に(´艸`*)
フィーコさんの旅のルート、完全コピーして私も行きたいで~す♪
sanabo
- フィーコさん からの返信 2023/09/25 01:02:28
- RE: 可愛い子に旅をさせたら、一気に大人の階段を駆け上った?の巻←ワハハ、、、
- sanaboさん こんばんは♪
コメントありがとうございます♪
sanaboさん、するどい!
実はeSIMなんですが、購入して行きました(汗)1800円で
が、やっぱし到着直ぐには繋がらず
焦ってWi-Fiカウンターできこうと思ったら、日本人女性がSIM安いわよって言われ800円しないのか?
で、リアルSIM入れてもらいました(苦笑)
帰国してSIM入れ替えしてもまだ10日目だったから?SIMロックがかかって日本のSIMに反応せず。
次の日SIMロックは解除されたのですが、使えなかったのでショップに予約して駆け込みました。
そしたら、汚れ?傷?で使えなくなってるそうで無料で新しくしてくれました。
私が何度も入替えしたのがいけなかったのか?分かりません。
ばれちゃったわー(笑)
> ウズベキ編を楽しみにお待ちしようと思っていたら、もうアップ。早?
> 「初めてのおつかい」、じゃなくて「初めての一人旅」を見事に完遂させたと思ったら、今度はなんと英語だって通じにくい中央アジアへ行かれたというご報告に、ただただ驚くばかりでした
そもそも、私、英語中1レベルなんで英語圏へ行っても中央アジアへ行っても変わらないか?と。
私が日本語でホテルのレセプションで話すのを横から小心者さんが英語で言ってくれたりとか(汗)
> しかもタイトル見て、バックパックでいらしたのかと一瞬思ったけど、そうではなかったのですね。私も絶対機内持ち込みだけでは絶対に無理だわ?!
私、爪切り必須なんです。
ハサミもだし、次の編で書こうかと思っていますが熱中症対策でos1ボトルで入れて行きたかったし。
アホでしょう?
> 私も以前からウズベキに行きたいと思っているので、フィーコさんがいらしたとお聞きし、ちょっと調べたら、治安はとても良いそうですね。女性でも夜の独り歩きできるとか。
> それにしても小心者さんとの初対面のシーンは傑作でした。そういうシチュエーションなら私もフィーコさんのこと分かるかも(^_-)-☆
メガネないない探してあっちのポケットこっちのポケットって
認知症始まりの日本人高齢女性でしたよ(笑)
sanaboさんと、もし、お会いすることあったらもっと進行しているかも〜(爆)
> 深夜に空港着って、一人だと心配ですよね。その点二人なら安心だし、ご一緒に両替、SIM購入もできて心強かったですね。今回、eSIMでなかったのはどうしてですか? ウズベキ対応のもあるのでしょう?
> お宿の朝食、可愛らしいですね。ケチャップが特に(´艸`*)
> フィーコさんの旅のルート、完全コピーして私も行きたいで?す♪
小心者さんのお宿チョイスは中々でしたよ。
私はバストイレ付きの部屋にしましたがいろいろ選べます。
何処もエアコン、Wi-Fi、朝食付きでしたしお部屋も清潔でした。
ただね、ヒヴァへの寝台列車とヒヴァからの日中寝台(これは夜中着もあるのですが夜着くのって怖いので)
季節がよければええかもです。冷房無しの列車しか今は走っていないのです。
タシケントから飛行機で飛ぶか、今、高速列車の線路?工事中らしいのでそれが完成したらがいいかもですよ。
ヒヴァへは行かないという選択もありです。
完コピどうぞ してみて下さいませ(苦笑)
私も、小心者さんの完コピでしたから。
フィーコ
-
- ドロミティさん 2023/09/24 10:57:57
- 勇気あるなぁ(*^-^*)
- フィーコさん、おはようございます。
前回、初めてのひとり旅を無事クリア!
その成功体験がフィーコさんの旅のスタイルに幅を持たせてくれましたね。
一歩を踏み出す勇気が大切ね。コロナ禍ですっかりデジタル化が進んで
アナログな私が海外に一人で行けるんだろうかと心細く思っているけど
フィーコさんを大いに見倣いたいと思いました!
しかもアメリカやヨーロッパでなく、イスラム圏から行っちゃうんですもの
ただただ感服するばかりです。すごいわ~\(◎o◎)/!
それにしてもご家族の方にウズベキスタン行きを告知したのが出発の
2日前とはこれまたビックリです。ご家族の衝撃は如何に~?!
実はウズベキスタンのお一人様ツアーに参加した方の旅行記を拝見して
これなら私も行ける~とウズベキスタンに興味を持ったところだったの。
無事帰国されて旅行記をアップされてることだし、この先のハプニングなど
安心&期待してフィーコさんが行くウズベキスタン11日間を楽しませて
いただきまーす(^_-)-☆
ドロミティ
- フィーコさん からの返信 2023/09/24 22:49:57
- RE: 勇気あるなぁ(*^-^*) ←ないないタダの無計画おばさんです
- ドロミティさん こんばんは♪
コメントありがとうございます♪
> 前回、初めてのひとり旅を無事クリア!
> その成功体験がフィーコさんの旅のスタイルに幅を持たせてくれましたね。
そうなんです〜
トルコのLaylaさんとスイスのなぽさんには感謝しかありません。
> 一歩を踏み出す勇気が大切ね。コロナ禍ですっかりデジタル化が進んで
> アナログな私が海外に一人で行けるんだろうかと心細く思っているけど
> フィーコさんを大いに見倣いたいと思いました!
この旅、Google mapにお世話になり 翻訳機能もウズベク語はなかったものの英語とロシア語でなんとかなりました。
> しかもアメリカやヨーロッパでなく、イスラム圏から行っちゃうんですもの
> ただただ感服するばかりです。すごいわ??(◎o◎)/!
イスラム圏、スカーフ用意して行けば特に問題なかったです。
ウズベキスタン、治安は良さげでしたし。
> それにしてもご家族の方にウズベキスタン行きを告知したのが出発の
> 2日前とはこれまたビックリです。ご家族の衝撃は如何に??!
夫は保険だけは掛けて行けよと。
そのスタンとは何処や???ってその夜は私のガイドブックを奪って寝室に行きました(笑)
ガイドブック購入してからダイニングテーブルにいっつも放置していたのに
私の行動に全く興味ないみたい(爆)
ここ2日ほど、旅行記書くのにガイドブック出していたら表紙をチェックして
また何処かへ行くのか?と思ったって。
> 実はウズベキスタンのお一人様ツアーに参加した方の旅行記を拝見して
> これなら私も行ける?とウズベキスタンに興味を持ったところだったの。
> 無事帰国されて旅行記をアップされてることだし、この先のハプニングなど
> 安心&期待してフィーコさんが行くウズベキスタン11日間を楽しませて
> いただきまーす(^_-)-☆
ツアーでしたら、入場の制限がいろいろあるようで
せっかく行くのに残念だなぁとチェックしていたのです。
私の海外基準、ツアー参考だから(笑)
1人でしかできない経験や小心者さんとしかできない事もやって
とっても楽しく行って来れました。
とっとと旅行記進めますね。
また、見てやって下さいませ。
この国の歴史や観光地の説明はすっ飛ばしてほぼ経験だけを書こうと思います。
フィーコ
-
- 白い華さん 2023/09/24 08:55:21
- イスタンブールに、タシケント・・と 「海外・個人旅行」が 連続しますね。
- おはようございます。
イスタンブールに、タシケント・・と 「海外・個人旅行」が 連続しますね。
『トルコ』には、右手首・骨折・・期間中。で コメントも 入れられず。
で、ごめんなさいね。
今月「お嫁さん!の 出産・・も 無事、完了」を 見届けて
出発!の 2日前に
ご主人様に「『ウズベキスタン』に 明後日から 行ってくるから~」の ビッグ!な 旅宣言。
そんな・・旅パワー!が あればこそ・・の
「連続!の イスラム海外旅行へ」と 思ったりします。
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
たまたま、同行してくれた『小心者さん』が、
飛行機。最初・・の 大都市『タシケント』を ご一緒してくれた。
のは「ほんと・・心強かった」ですね。
「旅の始め!に 様子がわかる」と 全然、その後・・が 楽。だし、違いますよね~。
「旅・・の いい~!相棒」で、お互い!良かったですね。
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
「玉ねぎ頭!の ロシア正教・寺院群」は、中・・すごい!装飾だったでしょうね。
私も『ロシア 周遊ツアー』では、いろんな・・玉ねぎ頭!を 見ました。が
何処も・・素晴らしかった!です。
『ウクライナ 戦争』の 現在では、『ロシア』訪問・・どころか、
ヨーロッパ便!の「ロシア 上空!飛行」も 叶わない・・昨今。
ほんと・・・。『ロシア 周遊』に 行って来ておいて、良かった。
って しみじみ、思う!旅先・・・でした。
フィーコさんも、『ロシア 周遊』って、行ってましたよね~?
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
『モスクワ』でも、 地下鉄の駅舎・装飾美 巡り。
の 感動!にも 似た『タシケント』の 地下鉄の駅舎・装飾美 巡り。
「素敵~っ!」。
もっと、イスラム風・装飾・・が 感じられて、「お上品。で エレガント」ですね。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
私・・・。
『ウズベキスタン タシケント空港』には、
『ウズベキスタン 航空』で、『トルコ 周遊・ツアー』に 行った!もん。
だから
「往復!で 立ち寄っていて、各 3~4時間は 居たかしら~?」
もう、20年以上・・の 昔。で
「古い! 空港」でした。
「空港で、写真を 撮影していた」ら、
「兵隊が、ダメッ!!!」って いって、
当時は、フィルム・・なので、「びりー!と フィルムが 抜かれて、おじゃん」に なった。
成田空港で「恵俊彰に 会った!写真」も 無くなりました。
まぁ~、フィルムの 写真!なんて「見ること。も ない」ので、いいんだけれど。。。
そんな・・思い出が ある『ウズベキスタン』って 国。言葉。
って
いつも、気になる・・場所。
この先、やっぱり『古都! サマルカンド』の ブルー・・の モザイク・モスク。が見たいなぁ~。
これからもよろしくお願いします。
- フィーコさん からの返信 2023/09/24 21:56:36
- RE: イスタンブールに、タシケント・・と 「海外・個人旅行」が 連続しますね←そうなんです
- 白い華さん こんばんは♪
コメントありがとうございます。
ウズベキスタン、行きたいとコロナ前に思っていたのですが
ツアーは安いみたいだし、優先順位は低く
ヨーロッパへ先に行ってた、みたいな感じで。
それが今年になってからのツアー料金は昔のヨーロッパより高いし、入場場所も限られるので
小心者さんに付いて行くことに決めたのは約1ヶ月前でした。
準備もろくにしないまんま、熱中症対策だけしてコロコロに詰めて行きました。
> イスタンブールに、タシケント・・と 「海外・個人旅行」が 連続しますね。
> 『トルコ』には、右手首・骨折・・期間中。で コメントも 入れられず。
> で、ごめんなさいね。
とんでもないです。
私もコメントスルーしちゃってるし。
>
> 今月「お嫁さん!の 出産・・も 無事、完了」を 見届けて
> 出発!の 2日前に
> ご主人様に「『ウズベキスタン』に 明後日から 行ってくるから?」の ビッグ!な 旅宣言。
そうなんです。
夫実家帰省のご褒美と伝えました(笑)
> そんな・・旅パワー!が あればこそ・・の
> 「連続!の イスラム海外旅行へ」と 思ったりします。
> ーーーーーーーーーーーーーーーーー
> たまたま、同行してくれた『小心者さん』が、
> 飛行機。最初・・の 大都市『タシケント』を ご一緒してくれた。
> のは「ほんと・・心強かった」ですね。
>
> 「旅の始め!に 様子がわかる」と 全然、その後・・が 楽。だし、違いますよね?。
> 「旅・・の いい?!相棒」で、お互い!良かったですね。
> ーーーーーーーーーーーーーーーーー
> 「玉ねぎ頭!の ロシア正教・寺院群」は、中・・すごい!装飾だったでしょうね。
>
> 私も『ロシア 周遊ツアー』では、いろんな・・玉ねぎ頭!を 見ました。が
> 何処も・・素晴らしかった!です。
>
> 『ウクライナ 戦争』の 現在では、『ロシア』訪問・・どころか、
> ヨーロッパ便!の「ロシア 上空!飛行」も 叶わない・・昨今。
>
> ほんと・・・。『ロシア 周遊』に 行って来ておいて、良かった。
> って しみじみ、思う!旅先・・・でした。
>
> フィーコさんも、『ロシア 周遊』って、行ってましたよね??
> ーーーーーーーーーーーーーーーーー
> 『モスクワ』でも、 地下鉄の駅舎・装飾美 巡り。
> の 感動!にも 似た『タシケント』の 地下鉄の駅舎・装飾美 巡り。
> 「素敵?っ!」。
>
> もっと、イスラム風・装飾・・が 感じられて、「お上品。で エレガント」ですね。
ロシア、ツアーで華さんの後行きましたよ。
行っといてホント良かったーーー!
でもね、最近中東経由で個人でロシア入国して観光していらっしゃる方いますよ。
私のロシアは安いツアーでしたから?地下鉄はひと駅だけしか観られず残念だったのです。
今回、ネットに出てる駅はほとんど(バス振替輸送以外)見る事出来て満足でした。
> ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
> 私・・・。
> 『ウズベキスタン タシケント空港』には、
> 『ウズベキスタン 航空』で、『トルコ 周遊・ツアー』に 行った!もん。
> だから
> 「往復!で 立ち寄っていて、各 3?4時間は 居たかしら??」
>
> もう、20年以上・・の 昔。で
> 「古い! 空港」でした。
>
> 「空港で、写真を 撮影していた」ら、
> 「兵隊が、ダメッ!!!」って いって、
> 当時は、フィルム・・なので、「びりー!と フィルムが 抜かれて、おじゃん」に なった。
>
> 成田空港で「恵俊彰に 会った!写真」も 無くなりました。
> まぁ?、フィルムの 写真!なんて「見ること。も ない」ので、いいんだけれど。。。
> そんな・・思い出が ある『ウズベキスタン』って 国。言葉。
> って
> いつも、気になる・・場所。
20年前にウズベキスタン航空が成田へ就航していたのですか。
ビックリです、そうだったんですか。
トランジットでタシケント観光でしたか。
地下鉄の写真もこの何年か前から撮れるようになったんですって。
空港の写真は撮るヒマがなくって写真ありません。
撮ってはダメでなかったと思います。
> この先、やっぱり『古都! サマルカンド』の ブルー・・の モザイク・モスク。が見たいなぁ?。
サマルカンドは観光地でしたけど、地元民はどうなんだろうってのが垣間見れた旅行になりました。
また、見てやって下さいませ。
こちらこそ、よろしくお願いします。
フィーコ
- 白い華さん からの返信 2023/09/26 04:25:34
- ねぇ、自分の 旅行記。「4トラ! 全て。の 人間写真・・が、強制的に、消されている」けれど・・・。
- おはようございます。
『スイス & トルコ』に 続いて・・の『ウズベキスタン』。
チャレンジングな・・難しいこと!いっぱいな「中東」に、
「ツアー 専門(私・・と 同じく)だった! フィーコさん」が
よく、海外!での 飛行機・・を 乗り継ぐ、旅。
頑張っていますね。 素晴らしいデス。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
私が ツアー『トルコ旅行』で、使った『ウズベキスタン 航空』は
20年位 昔。
日本(成田)に、就航した・・ばかり。の 旅!で 利用したんですよね。
『タシケント』は、空港内だけ!の トランジット利用・・でしたよ。
だから『ウズベキスタン』国内・・は、歩いていません。
フィーコさんの「旅」が、楽しみ!です。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ところで、
自分の 旅行記。「4トラ! 全て。の 人間写真・・が、強制的に、消されている」けれど・・・。
って 今、気が付いた。(笑)
もう、過去の 旅行記。で
写真枚数・・が 激減していた。
だから、聞きたいんだけど。
「自分の 旅行記。「4トラ! 全て。の 人間写真・・が、強制的に、消されている」けれど・・・。
もう、人間は、AIで、消されちゃうのでしょうかねぇ〜?(質問)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
だったら、
今5月に 行った 『地中海クルーズ(18日間。寄港地 10ヵ所)』の
写真入れ!だけ・・何か、あったら。と「10編分」
先に頑張って「完了させたの。
でも、 「AIで、消されてしまう」のが、解っている。
なら、
写真に「人間 無し」で いこう・・ですよね。
何か、情報は ありますか ???
教えて下さい。
これからもよろしくお願いします。
- フィーコさん からの返信 2023/09/26 11:40:13
- Re: イスタンブールに、タシケント・・と 「海外・個人旅行」が 連続しますね。
- 白い華さん こんにちは♪
コメント返信ありがとうございます。
サルサさんからも4トラ、写真の人物の掲載が厳しくなったとお返事あったみたいですね。
人物だけでなくパンフレットやサイトの転記なども許可が無いと削除されてしまうようです。
私もそれを知ってから写真撮る時、できるだけ人物入れないようにしています。
でも写り込んでしまった時は加工してお顔を消したりスタンプしたりめんどくさーい!
骨折前のクルーズ旅行記、写真入れが終わられてお疲れの所ですが 人物許可のない方のんは今から加工して下さいね(苦笑)
フィーコ
- 白い華さん からの返信 2023/09/26 13:13:02
- いろいろ、情報・・に、感謝です。
- 今日は。
> サルサさんからも4トラ、写真の人物の掲載が厳しくなったとお返事あったみたいですね。
> 人物だけでなくパンフレットやサイトの転記なども許可が無いと削除されてしまうようです。
> 私もそれを知ってから写真撮る時、できるだけ人物入れないようにしています。
> でも写り込んでしまった時は加工してお顔を消したりスタンプしたりめんどくさーい!
>
> 骨折前のクルーズ旅行記、写真入れが終わられてお疲れの所ですが 人物許可のない方のんは今から加工して下さいね(苦笑)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
フィーコさん、いろいろ、情報・・に、感謝です。
テレビでも、周辺・・の 人々!は 消しているものね〜。
そうゆう・・時代に なったんでしょうね。
私も、早速、「写真量・・多い」のを、人物確認しています。
お早い、お返事!を ありがとう。 白い華 より
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
この旅行で行ったホテル
この旅行で行ったスポット
タシケント(ウズベキスタン) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
タシケント(ウズベキスタン) の人気ホテル
ウズベキスタンで使うWi-Fiはレンタルしましたか?
フォートラベル GLOBAL WiFiなら
ウズベキスタン最安
1,150円/日~
- 空港で受取・返却可能
- お得なポイントがたまる
旅行記グループ ウズベキスタン2023
43
33