京都駅周辺旅行記(ブログ) 一覧に戻る
銭湯に泊まるかのような,お風呂がテーマの京町家のバケーションレンタル【 Kyoto Machiya 銭屋町】の旅行記(ブログ)です。<br /><br />「朱 SHU(ツイン)」と「藍 AI(キング)」の2棟のうち,今回は京都の友人と3人で「朱 SHU」に宿泊。朱色を基調としたインテリアや小物がセレクトされたヴィラで(女湯のイメージ?),檜と石の内風呂に信楽焼の客室露天風呂,さらにはレインシャワーを備えたシャワーブースがあります。徒歩1分のところには,週末は朝7時から開いている銭湯もあるというオマケ付き。<br /><br />まずは【 Kyoto Machiya 銭屋町】の「朱 SHU」のお部屋を動画でどうぞ。<br />https://youtu.be/NX465SXoiyY<br /><br />宿泊料金は一休で,総額 77,095円(1泊3名利用,仕出しの朝食付,ポイント即時利用,京都市宿泊税込)でした。食事なしだと 68,545円。14日前から100%のキャンセル料がかかります。部屋定員は5名です(シングルベッド2台+布団3組)。<br /><br />旅行記の構成は以下の通り。()内は写真の枚数。<br /><br /> 【 SiCX京都蒸溜所 Gin Distillery &amp; Cafe Bar 】(3)<br /> 【七條甘春堂 本店 且坐喫茶】(8)<br /> 【蓮華王院(三十三間堂)】(7)<br /> 【智積院】(13)<br />★【 Kyoto Machiya 銭屋町】(18+7+3=28)<br /> 【こま井亭】(5)<br /> 【白山湯 六条店】(1)<br />☆【京都迎賓館】(2) →別冊ブログへ<br /> 【 MAISON TANUKI 】(8)<br /> 【 Bar &amp; Taco Lounge PIOPIKO 】(5)<br /><br />表紙写真は,【 Kyoto Machiya 銭屋町】の「朱 SHU」の客室露天風呂。

三十三間堂と智積院, 七條甘春堂, メゾンタヌキと『Kyoto Machiya 銭屋町』宿泊記(ブログ)

57いいね!

2023/08/25 - 2023/08/26

281位(同エリア3730件中)

たっくん&ゆうすけ

たっくん&ゆうすけさん

銭湯に泊まるかのような,お風呂がテーマの京町家のバケーションレンタル【 Kyoto Machiya 銭屋町】の旅行記(ブログ)です。

「朱 SHU(ツイン)」と「藍 AI(キング)」の2棟のうち,今回は京都の友人と3人で「朱 SHU」に宿泊。朱色を基調としたインテリアや小物がセレクトされたヴィラで(女湯のイメージ?),檜と石の内風呂に信楽焼の客室露天風呂,さらにはレインシャワーを備えたシャワーブースがあります。徒歩1分のところには,週末は朝7時から開いている銭湯もあるというオマケ付き。

まずは【 Kyoto Machiya 銭屋町】の「朱 SHU」のお部屋を動画でどうぞ。
https://youtu.be/NX465SXoiyY

宿泊料金は一休で,総額 77,095円(1泊3名利用,仕出しの朝食付,ポイント即時利用,京都市宿泊税込)でした。食事なしだと 68,545円。14日前から100%のキャンセル料がかかります。部屋定員は5名です(シングルベッド2台+布団3組)。

旅行記の構成は以下の通り。()内は写真の枚数。

 【 SiCX京都蒸溜所 Gin Distillery & Cafe Bar 】(3)
 【七條甘春堂 本店 且坐喫茶】(8)
 【蓮華王院(三十三間堂)】(7)
 【智積院】(13)
★【 Kyoto Machiya 銭屋町】(18+7+3=28)
 【こま井亭】(5)
 【白山湯 六条店】(1)
☆【京都迎賓館】(2) →別冊ブログへ
 【 MAISON TANUKI 】(8)
 【 Bar & Taco Lounge PIOPIKO 】(5)

表紙写真は,【 Kyoto Machiya 銭屋町】の「朱 SHU」の客室露天風呂。

同行者
友人
一人あたり費用
3万円 - 5万円
交通手段
タクシー 私鉄

PR

  • 【 SiCX京都蒸溜所 Gin Distillery &amp; Cafe Bar 】<br /><br />2023年8月25日(金)正午,京阪電車「七条」駅で京都の友人二人(K君,S君)と待ち合わせ。オレが「ななじょう」って言うたら,K君が「いけずな京都人に確実にバルバロイ(よそもん=野蛮人)扱いされんでっ!」と言う(笑)。<br /><br />はいはい,ななじょうではなく,「しちじょう,ひちじょう」です。ただし,交通関連等で「一条」「四条」との聞き違いを防止するため,敢えて「ななじょう」と読まれることはあるようです。<br /><br />閑話休題。【シックス京都蒸溜所】は,蒸留所を併設したクラフトジン専門店。ですが,ランチもいただけます。カウンター席にテーブル席もあって,昼飲みもOK。七条駅の③番,④番出口から徒歩1分もかかりません。2022年5月8日オープン。

    【 SiCX京都蒸溜所 Gin Distillery & Cafe Bar 】

    2023年8月25日(金)正午,京阪電車「七条」駅で京都の友人二人(K君,S君)と待ち合わせ。オレが「ななじょう」って言うたら,K君が「いけずな京都人に確実にバルバロイ(よそもん=野蛮人)扱いされんでっ!」と言う(笑)。

    はいはい,ななじょうではなく,「しちじょう,ひちじょう」です。ただし,交通関連等で「一条」「四条」との聞き違いを防止するため,敢えて「ななじょう」と読まれることはあるようです。

    閑話休題。【シックス京都蒸溜所】は,蒸留所を併設したクラフトジン専門店。ですが,ランチもいただけます。カウンター席にテーブル席もあって,昼飲みもOK。七条駅の③番,④番出口から徒歩1分もかかりません。2022年5月8日オープン。

  • K君は「昼飲みセット(1,500円)」。<br />写真のジントニックに,唐揚げ,出汁巻き,おばんざい2品が付きます。<br /><br />K君談:京都人に「ええ時計してはりますなぁ」って言われたら,時間を気にしろよ(=はよ終われ,はよ帰れ)ってことやで(→うっかり時計の蘊蓄(うんちく)を傾けたりしようものなら即「バルバロイ」認定)。

    K君は「昼飲みセット(1,500円)」。
    写真のジントニックに,唐揚げ,出汁巻き,おばんざい2品が付きます。

    K君談:京都人に「ええ時計してはりますなぁ」って言われたら,時間を気にしろよ(=はよ終われ,はよ帰れ)ってことやで(→うっかり時計の蘊蓄(うんちく)を傾けたりしようものなら即「バルバロイ」認定)。

  • オレとS君は「銀鮭の和定食(1,400円)」。<br /><br />人気No.1 だそうです。銀鮭,イクラおろし,出汁巻き,おばんざい2品(人参ともやしのナムル,いぶりがっこのポテサラ),〆サバ,自家製ぬか漬けに,玄米ご飯と味噌汁付き。<br /><br />大ぶりでふっくらとした,薄塩の鮭の焼き加減もばっちり。全部美味しかった。玄米ご飯も旨い。<br /><br />他に「でっかい唐揚げ定食(1,100円)」,「夏限定!二色の冷しゃぶ定食(1,100円)」もありました。

    オレとS君は「銀鮭の和定食(1,400円)」。

    人気No.1 だそうです。銀鮭,イクラおろし,出汁巻き,おばんざい2品(人参ともやしのナムル,いぶりがっこのポテサラ),〆サバ,自家製ぬか漬けに,玄米ご飯と味噌汁付き。

    大ぶりでふっくらとした,薄塩の鮭の焼き加減もばっちり。全部美味しかった。玄米ご飯も旨い。

    他に「でっかい唐揚げ定食(1,100円)」,「夏限定!二色の冷しゃぶ定食(1,100円)」もありました。

  • 【七條甘春堂 本店】<br />https://www.7jyo-kansyundo.co.jp/<br />「七条」駅から徒歩3分(260m)程度。<br /><br />さて,三十三間堂へ向かうのですが,途中にはまだ現世(うつせみ)の誘惑が待ち構えております。七條甘春堂本店に併設の甘味処「且坐喫茶(しゃざきっさ)」でございます。<br /><br />「且(しば)らく座して茶を喫せよ」。禅の言葉だそうです。手前勝手な解釈ですが,ありのままを受け入れて,心を空っぽにしなさい,ということでしょうか。心を空っぽにすれば,何かに気づくこともできるのではないかと思います。

    【七條甘春堂 本店】
    https://www.7jyo-kansyundo.co.jp/
    「七条」駅から徒歩3分(260m)程度。

    さて,三十三間堂へ向かうのですが,途中にはまだ現世(うつせみ)の誘惑が待ち構えております。七條甘春堂本店に併設の甘味処「且坐喫茶(しゃざきっさ)」でございます。

    「且(しば)らく座して茶を喫せよ」。禅の言葉だそうです。手前勝手な解釈ですが,ありのままを受け入れて,心を空っぽにしなさい,ということでしょうか。心を空っぽにすれば,何かに気づくこともできるのではないかと思います。

    七條甘春堂 本店 グルメ・レストラン

  • 且坐喫茶のメニュー(1)<br /><br />かつて東山には秀吉の建てた「方広寺大仏殿」がありました。メニューにある「東山大仏餅」は,大仏を詣でる人々に振舞われていた大仏餅を復刻したものだそうです。

    且坐喫茶のメニュー(1)

    かつて東山には秀吉の建てた「方広寺大仏殿」がありました。メニューにある「東山大仏餅」は,大仏を詣でる人々に振舞われていた大仏餅を復刻したものだそうです。

  • 且坐喫茶のメニュー(2)<br /><br />夏場に人気の青い「京羊羹 天の川」。涼しげです。

    且坐喫茶のメニュー(2)

    夏場に人気の青い「京羊羹 天の川」。涼しげです。

  • K君とS君は,宇治金時(1,210円)

    K君とS君は,宇治金時(1,210円)

    七條甘春堂 本店 グルメ・レストラン

  • おれは,京抹茶パフェ(1,320円)と迷った挙句,クリームあんみつ(1,210円)に決定!

    おれは,京抹茶パフェ(1,320円)と迷った挙句,クリームあんみつ(1,210円)に決定!

    七條甘春堂 本店 グルメ・レストラン

  • こちらは別の機会に撮影したものですが「菓子膳(1,870円)」。<br /><br />お抹茶,国産小豆の白玉ぜんざい,吉野葛のくずきりと黒蜜,季節の上生菓子「清流」のセットです。

    こちらは別の機会に撮影したものですが「菓子膳(1,870円)」。

    お抹茶,国産小豆の白玉ぜんざい,吉野葛のくずきりと黒蜜,季節の上生菓子「清流」のセットです。

    七條甘春堂 本店 グルメ・レストラン

  • 七條甘春堂「且坐喫茶」の店内(1)<br /><br />付書院に縁側のある京町家の風情…

    七條甘春堂「且坐喫茶」の店内(1)

    付書院に縁側のある京町家の風情…

    七條甘春堂 本店 グルメ・レストラン

  • 七條甘春堂「且坐喫茶」の店内(2)<br /><br />何気ない中庭の造作(ぞうさく)にも癒される思いがします。

    七條甘春堂「且坐喫茶」の店内(2)

    何気ない中庭の造作(ぞうさく)にも癒される思いがします。

    七條甘春堂 本店 グルメ・レストラン

  • 【蓮華王院(三十三間堂)】<br />https://www.sanjusangendo.jp/<br /><br />「七条」駅から徒歩6分(450m)程度。天台宗の門跡寺院「妙法院」の飛地境内であり,三十三間堂は妙法院が所有・管理する仏堂です。写真は,北東側から見た国宝・蓮華王院本堂(三十三間堂)。「通し矢」の射場となるのは西側です。<br /><br />観光客は既に日本人よりもインバウンド客の方が多い感じでしょうか。ALPS処理水放出に猛反対している独裁国家の人々が,少なくとも今後数十年間は日本に来ないというのも,極めて賢明な選択でありましょう。K君談:「トソチウム弁当はいかがですかぁ~?」<br /><br />写真は,<br />◆蓮華王院本堂(三十三間堂)[時代:鎌倉前期](年代:1266) 1952(昭和27)年,国宝指定

    【蓮華王院(三十三間堂)】
    https://www.sanjusangendo.jp/

    「七条」駅から徒歩6分(450m)程度。天台宗の門跡寺院「妙法院」の飛地境内であり,三十三間堂は妙法院が所有・管理する仏堂です。写真は,北東側から見た国宝・蓮華王院本堂(三十三間堂)。「通し矢」の射場となるのは西側です。

    観光客は既に日本人よりもインバウンド客の方が多い感じでしょうか。ALPS処理水放出に猛反対している独裁国家の人々が,少なくとも今後数十年間は日本に来ないというのも,極めて賢明な選択でありましょう。K君談:「トソチウム弁当はいかがですかぁ~?」

    写真は,
    ◆蓮華王院本堂(三十三間堂)[時代:鎌倉前期](年代:1266) 1952(昭和27)年,国宝指定

    三十三間堂(蓮華王院) 寺・神社・教会

  • 東側から見た蓮華王院本堂(三十三間堂)

    東側から見た蓮華王院本堂(三十三間堂)

    三十三間堂(蓮華王院) 寺・神社・教会

  • 堂内の撮影は禁止されていますが,一千三十二軀の仏像が立錐の余地もなく整列するさまは荘厳というほかありません。風神/雷神を両端に,二十八部衆が最前列,その後方に 100軀×10列の観音立像が並ぶというのが,現在の基本の配置です。<br /><br />平成30年10月31日に,妙法院所有の1001軀の千手観音立像が国宝に指定されたことにより(国重文指定は昭和10年),三十三間堂(国宝)に安置されている仏像もすべて国宝となりました。<br /><br />1032軀(国宝指定としては4軒)の内訳は,<br />●木造千手観音坐像(湛慶作) 1軀 [時代:鎌倉](年代:1251-1254) 1951(昭和26)年,国宝指定  <br />●木造二十八部衆立像 28軀 [時代:鎌倉] 1955(昭和30)年,国宝指定<br />●木造〈風神/雷神〉像 2軀 [時代:鎌倉] 1955(昭和30)年,国宝指定<br />●木造千手観音立像(湛慶、康円、隆円、院恵、院豪、院承、勢円、院賀、院継、昌円、栄円、院遍、院玄、院有、春慶等の銘がある) 1001軀 [時代: 平安~鎌倉] 2018(平成30)年10月31日,国宝指定<br /><br />写真は『国宝三十三間堂』(発行/三十三間堂本坊 妙法院門跡)より。<br /><br />自分が仏(観自在菩薩,観世音菩薩)を拝むより前に,仏が既に自分を拝んでくださっていたことに改めて気づかされます。

    堂内の撮影は禁止されていますが,一千三十二軀の仏像が立錐の余地もなく整列するさまは荘厳というほかありません。風神/雷神を両端に,二十八部衆が最前列,その後方に 100軀×10列の観音立像が並ぶというのが,現在の基本の配置です。

    平成30年10月31日に,妙法院所有の1001軀の千手観音立像が国宝に指定されたことにより(国重文指定は昭和10年),三十三間堂(国宝)に安置されている仏像もすべて国宝となりました。

    1032軀(国宝指定としては4軒)の内訳は,
    ●木造千手観音坐像(湛慶作) 1軀 [時代:鎌倉](年代:1251-1254) 1951(昭和26)年,国宝指定  
    ●木造二十八部衆立像 28軀 [時代:鎌倉] 1955(昭和30)年,国宝指定
    ●木造〈風神/雷神〉像 2軀 [時代:鎌倉] 1955(昭和30)年,国宝指定
    ●木造千手観音立像(湛慶、康円、隆円、院恵、院豪、院承、勢円、院賀、院継、昌円、栄円、院遍、院玄、院有、春慶等の銘がある) 1001軀 [時代: 平安~鎌倉] 2018(平成30)年10月31日,国宝指定

    写真は『国宝三十三間堂』(発行/三十三間堂本坊 妙法院門跡)より。

    自分が仏(観自在菩薩,観世音菩薩)を拝むより前に,仏が既に自分を拝んでくださっていたことに改めて気づかされます。

  • 「婆藪仙」像<br /><br />最前列に配置されている二十八部衆立像のうち,「婆藪仙(ばすせん,Vasuの音写語)」像が,とりわけ印象的です。「老衰痩骨にして,志操(「動かぬ志」の意)の厳しさが漂う名作」とあります。<br /><br />K君談:ババァかと思ったけど,シジィやでっ。ドナテッロの「マグダラのマリア」みたいや。<br />https://duomo.firenze.it/en/discover/opera-duomo-museum/the-halls/sala-della-maddalena/8620/

    「婆藪仙」像

    最前列に配置されている二十八部衆立像のうち,「婆藪仙(ばすせん,Vasuの音写語)」像が,とりわけ印象的です。「老衰痩骨にして,志操(「動かぬ志」の意)の厳しさが漂う名作」とあります。

    K君談:ババァかと思ったけど,シジィやでっ。ドナテッロの「マグダラのマリア」みたいや。
    https://duomo.firenze.it/en/discover/opera-duomo-museum/the-halls/sala-della-maddalena/8620/

  • 重要文化財・蓮華王院築地塀(太閣塀)<br /><br />三十三間堂の南面にのみ残る太閤塀(たいこうべい)。<br /><br />◆蓮華王院本堂築地塀(太閣塀)[時代:桃山](年代:1573-1614) 1937(昭和12)年,重文指定

    重要文化財・蓮華王院築地塀(太閣塀)

    三十三間堂の南面にのみ残る太閤塀(たいこうべい)。

    ◆蓮華王院本堂築地塀(太閣塀)[時代:桃山](年代:1573-1614) 1937(昭和12)年,重文指定

    三十三間堂 太閤塀 名所・史跡

  • 塩小路通沿いの太閤塀から,真西の方角にある京都タワーまで見渡せます。<br /><br />太閣塀は,秀吉が奈良大仏に倣って造営した方広寺大仏殿の遺構です。方広寺は天台宗の寺院で,その旧境内は現在の豊国神社,京都国立博物館,三十三間堂の敷地を含む広大なものでした。大仏殿は,幾たびも火災に見舞われ,今から50年前,昭和48(1973)年には四代目の大仏と三代目の大仏殿が失火のため全焼します。<br /><br />方広寺は現存していますが,かつての大仏殿跡(国指定史跡)は公園になっています。

    塩小路通沿いの太閤塀から,真西の方角にある京都タワーまで見渡せます。

    太閣塀は,秀吉が奈良大仏に倣って造営した方広寺大仏殿の遺構です。方広寺は天台宗の寺院で,その旧境内は現在の豊国神社,京都国立博物館,三十三間堂の敷地を含む広大なものでした。大仏殿は,幾たびも火災に見舞われ,今から50年前,昭和48(1973)年には四代目の大仏と三代目の大仏殿が失火のため全焼します。

    方広寺は現存していますが,かつての大仏殿跡(国指定史跡)は公園になっています。

    三十三間堂 太閤塀 名所・史跡

  • 重要文化財・蓮華王院南大門<br /><br />◆蓮華王院南大門 [時代:桃山](年代:1600) 1900(明治33)年,重文指定<br /><br />棟札が見つかっているのでしょうか,1600年ということですから,豊臣秀頼の時代です。<br /><br />三十三間堂の南大門から次の智積院(ちしゃくいん)までは,(塩小路通を東へ,東大路通を北へ)徒歩4分(300m)程度です。

    重要文化財・蓮華王院南大門

    ◆蓮華王院南大門 [時代:桃山](年代:1600) 1900(明治33)年,重文指定

    棟札が見つかっているのでしょうか,1600年ということですから,豊臣秀頼の時代です。

    三十三間堂の南大門から次の智積院(ちしゃくいん)までは,(塩小路通を東へ,東大路通を北へ)徒歩4分(300m)程度です。

    三十三間堂 太閤塀 名所・史跡

  • 【智積院】<br />https://chisan.or.jp/<br />真言宗智山派の総本山。今回は名勝庭園と宝物館を訪ねます。<br /><br />智積院・名勝庭園(1)<br /><br />●名勝『智積院庭園』 1945(昭和20)年,名勝指定<br /><br />智積院・大書院から観賞する名勝庭園。三十三間堂とは打って変わってインバウンド客はほとんどいません。どうでもいいことかもしれませんが,名勝指定は昭和20年2月22日,ヤルタ会談が終わり,日本軍の硫黄島玉砕も間近に迫っていた頃です。

    【智積院】
    https://chisan.or.jp/
    真言宗智山派の総本山。今回は名勝庭園と宝物館を訪ねます。

    智積院・名勝庭園(1)

    ●名勝『智積院庭園』 1945(昭和20)年,名勝指定

    智積院・大書院から観賞する名勝庭園。三十三間堂とは打って変わってインバウンド客はほとんどいません。どうでもいいことかもしれませんが,名勝指定は昭和20年2月22日,ヤルタ会談が終わり,日本軍の硫黄島玉砕も間近に迫っていた頃です。

    智積院 寺・神社・教会

  • 智積院・名勝庭園(2)<br /><br />以下は「文化庁・国指定文化財等テータベース」より,智積院庭園の詳細解説を引用(舊字體を新字体に改め,句読点,西暦年号,読み仮名等を補ってあります)。<br /><br />『旧祥雲寺の庭園にして,元和元年(1615年),徳川家康より智積院・第三世 日誉(にちよ)に与へし所なるも,其の建築は天和二年(1682年),火を失して烏有(うゆう=何もないこと)に帰したり。庭園は第七世 運敞(うんしょう)の時,局部的改修を試みられたるも,甚しき変化なく今日に伝へらる。書院の東方,自然傾斜地には工を加へて之に石組,植栽をなし,山麓に沿うて池を穿て,書院上段の間の東方,対岸なる溪流には石橋を架し,其の下方の飛泉(=滝)及護岸の石組等は,紀州産青石の橋と共によく「都林泉名勝図会(みやこ りんせん めいしょう ずえ)」に描かれたる景観を存せり。蓋(けだ)し自然の地形を巧みに利用したる桃山時代書院庭園の好適例なり。』(引用終わり)

    智積院・名勝庭園(2)

    以下は「文化庁・国指定文化財等テータベース」より,智積院庭園の詳細解説を引用(舊字體を新字体に改め,句読点,西暦年号,読み仮名等を補ってあります)。

    『旧祥雲寺の庭園にして,元和元年(1615年),徳川家康より智積院・第三世 日誉(にちよ)に与へし所なるも,其の建築は天和二年(1682年),火を失して烏有(うゆう=何もないこと)に帰したり。庭園は第七世 運敞(うんしょう)の時,局部的改修を試みられたるも,甚しき変化なく今日に伝へらる。書院の東方,自然傾斜地には工を加へて之に石組,植栽をなし,山麓に沿うて池を穿て,書院上段の間の東方,対岸なる溪流には石橋を架し,其の下方の飛泉(=滝)及護岸の石組等は,紀州産青石の橋と共によく「都林泉名勝図会(みやこ りんせん めいしょう ずえ)」に描かれたる景観を存せり。蓋(けだ)し自然の地形を巧みに利用したる桃山時代書院庭園の好適例なり。』(引用終わり)

    智積院 寺・神社・教会

  • 『都林泉名勝図会』の智積院図絵<br /><br />画像出典:国際日本文化研究センター『都林泉名勝図会』データベース<br />https://www.nichibun.ac.jp/meisyozue/rinsen/page7/km_03_03_016f.html<br />(画像の引用につき,2023年9月1日,国際日本文化研究センター・資料利用係の承認済)<br /><br />『都林泉名勝図会』(1799年)には,「林泉は東に翠巒(すいらん)層々として深林の中に宝閣寂々たり」と記されています。「翠巒層々」とは,緑色の山が重なるさまをいうそうです。

    『都林泉名勝図会』の智積院図絵

    画像出典:国際日本文化研究センター『都林泉名勝図会』データベース
    https://www.nichibun.ac.jp/meisyozue/rinsen/page7/km_03_03_016f.html
    (画像の引用につき,2023年9月1日,国際日本文化研究センター・資料利用係の承認済)

    『都林泉名勝図会』(1799年)には,「林泉は東に翠巒(すいらん)層々として深林の中に宝閣寂々たり」と記されています。「翠巒層々」とは,緑色の山が重なるさまをいうそうです。

  • 智積院・名勝庭園(3)<br /><br />大書院から望む名勝庭園。右側の橋は,文化庁データベースの解説文にいう「紀州産青石の橋」。

    智積院・名勝庭園(3)

    大書院から望む名勝庭園。右側の橋は,文化庁データベースの解説文にいう「紀州産青石の橋」。

    智積院 寺・神社・教会

  • 智積院・名勝庭園(4)<br /><br />名勝庭園の北側。文化庁データベースの解説文「書院上段の間の東方,対岸なる溪流には石橋を架し,其の下方の飛泉(=滝)及護岸の石組等」の部分。

    智積院・名勝庭園(4)

    名勝庭園の北側。文化庁データベースの解説文「書院上段の間の東方,対岸なる溪流には石橋を架し,其の下方の飛泉(=滝)及護岸の石組等」の部分。

  • 智積院・名勝庭園(5)<br /><br />名勝庭園の北側から南を望む。文化庁の解説文にいう「対岸なる溪流の石橋」と「紀州産青石の橋」の両方が見えます。

    智積院・名勝庭園(5)

    名勝庭園の北側から南を望む。文化庁の解説文にいう「対岸なる溪流の石橋」と「紀州産青石の橋」の両方が見えます。

  • 智積院・大書院・上段の間の障壁画(1)<br /><br />●国宝『紙本金地著色 松に草花図〈床貼付四/壁貼付二〉』[時代:桃山] 1952(昭和27)年,国宝指定<br />のレプリカであり,国宝障壁画は宝物館にこのままの配置で再現展示されています。

    智積院・大書院・上段の間の障壁画(1)

    ●国宝『紙本金地著色 松に草花図〈床貼付四/壁貼付二〉』[時代:桃山] 1952(昭和27)年,国宝指定
    のレプリカであり,国宝障壁画は宝物館にこのままの配置で再現展示されています。

    智積院 寺・神社・教会

  • 智積院・大書院・上段の間の障壁画(2)<br /><br />この『松に草花図』は『松に立葵図』とも呼ばれます。

    智積院・大書院・上段の間の障壁画(2)

    この『松に草花図』は『松に立葵図』とも呼ばれます。

  • かつて智積院・大書院を彩っていた長谷川等伯・久蔵父子の障壁画の実物は,2023年4月4日に開館した「智積院・展示収蔵庫 宝物館」に収められています。<br /><br />智積院・展示収蔵庫 宝物館(1)<br /><br />●国宝『紙本金地著色 桜楓(おうふう)図〈壁貼付九/襖貼付二〉』のうち「楓図」 [時代:桃山] 1952(昭和27)年,国宝指定<br /><br />写真出典:ウィキメディア・コモンズ(パブリックドメイン) <br />https://commons.wikimedia.org/w/index.php?curid=23021030<br /><br />1593年,秀吉が長子・鶴丸の菩提を弔うために建てた(旧)祥雲寺の障壁画である。長谷川等伯(1539-1610)筆と考えられている。どっしりした楓の大木に,菊,萩やモクセイ,ケイトウなどの秋草が交錯し,絢爛たる荘厳さを見せる。金地と金雲の中に群青色の水流が意匠的に配されていることも目を引く。

    かつて智積院・大書院を彩っていた長谷川等伯・久蔵父子の障壁画の実物は,2023年4月4日に開館した「智積院・展示収蔵庫 宝物館」に収められています。

    智積院・展示収蔵庫 宝物館(1)

    ●国宝『紙本金地著色 桜楓(おうふう)図〈壁貼付九/襖貼付二〉』のうち「楓図」 [時代:桃山] 1952(昭和27)年,国宝指定

    写真出典:ウィキメディア・コモンズ(パブリックドメイン)
    https://commons.wikimedia.org/w/index.php?curid=23021030

    1593年,秀吉が長子・鶴丸の菩提を弔うために建てた(旧)祥雲寺の障壁画である。長谷川等伯(1539-1610)筆と考えられている。どっしりした楓の大木に,菊,萩やモクセイ,ケイトウなどの秋草が交錯し,絢爛たる荘厳さを見せる。金地と金雲の中に群青色の水流が意匠的に配されていることも目を引く。

  • 智積院・展示収蔵庫 宝物館(2)<br /><br />●国宝『紙本金地著色 桜楓図〈壁貼付九/襖貼付二〉』のうち「桜図」 [時代:桃山] 1952(昭和27)年,国宝指定<br /><br />写真出典:ウィキメディア・コモンズ(パブリックドメイン) <br />https://commons.wikimedia.org/w/index.php?curid=29015540<br /><br />等伯の長子・長谷川久蔵(1568-1593)筆と考えられている。咲き誇る八重桜に柳が垂れ下がり,樹下ではアヤメ,スミレにタンポポ,ツツジ,ヤマブキなど,多彩な草花が爛漫の春を告げる。父・等伯の「楓図」のような力強さはないが,典雅で優美な画面構成は,26歳で夭折した久蔵の瑞々しい天性を彷彿とさせる。<br /><br />S君談:久蔵はその才能を妬まれて,当時権勢を誇った狩野一派に暗殺されたという小説を読んだことあるよ。<br /><br />タンポポやヤマブキなどの黄色い顔料はかなり退色しています。等伯の「楓図」は,久蔵の死後に描かれたとも言われています。

    智積院・展示収蔵庫 宝物館(2)

    ●国宝『紙本金地著色 桜楓図〈壁貼付九/襖貼付二〉』のうち「桜図」 [時代:桃山] 1952(昭和27)年,国宝指定

    写真出典:ウィキメディア・コモンズ(パブリックドメイン)
    https://commons.wikimedia.org/w/index.php?curid=29015540

    等伯の長子・長谷川久蔵(1568-1593)筆と考えられている。咲き誇る八重桜に柳が垂れ下がり,樹下ではアヤメ,スミレにタンポポ,ツツジ,ヤマブキなど,多彩な草花が爛漫の春を告げる。父・等伯の「楓図」のような力強さはないが,典雅で優美な画面構成は,26歳で夭折した久蔵の瑞々しい天性を彷彿とさせる。

    S君談:久蔵はその才能を妬まれて,当時権勢を誇った狩野一派に暗殺されたという小説を読んだことあるよ。

    タンポポやヤマブキなどの黄色い顔料はかなり退色しています。等伯の「楓図」は,久蔵の死後に描かれたとも言われています。

  • 『布袋唐子嬉戯図(ほてい からこ きぎず)』<br /><br />智積院・講堂大玄関正面の使者の間の屏風絵。田村宗立(たむら そうりゅう,別号:月樵,1846-1918)の大正元(1912)年,67歳の作。

    『布袋唐子嬉戯図(ほてい からこ きぎず)』

    智積院・講堂大玄関正面の使者の間の屏風絵。田村宗立(たむら そうりゅう,別号:月樵,1846-1918)の大正元(1912)年,67歳の作。

    智積院 寺・神社・教会

  • お堂に遊びに来たカマキリ

    お堂に遊びに来たカマキリ

  • 三十三間堂でも智積院でも,桔梗の花が咲いていました。

    三十三間堂でも智積院でも,桔梗の花が咲いていました。

  • 【 Kyoto Machiya 銭屋町】<br />https://kyotomachiyas.com/ja/zeniyacho-about/<br /><br />観光を終えて,15時には宿に到着。前の通り(的場通)は生活道路で,車の離合もできないため,「スーパーホテル京都・烏丸五条」でタクシーを降り,西へ徒歩約2分です。<br /><br />玄関の電話で暗証番号を教えてもらい,自分たちで開錠して入室するシステム。後から係の人がチェックインの手続きにやって来ます。<br /><br />部屋の間取り図はこちらからご覧になれます。「朱 SHU」と「藍 AI」のうち,今回利用したのは「朱 SHU」のお部屋です。<br />https://kyotomachiyas.com/ja/shu-zeniyacho/

    【 Kyoto Machiya 銭屋町】
    https://kyotomachiyas.com/ja/zeniyacho-about/

    観光を終えて,15時には宿に到着。前の通り(的場通)は生活道路で,車の離合もできないため,「スーパーホテル京都・烏丸五条」でタクシーを降り,西へ徒歩約2分です。

    玄関の電話で暗証番号を教えてもらい,自分たちで開錠して入室するシステム。後から係の人がチェックインの手続きにやって来ます。

    部屋の間取り図はこちらからご覧になれます。「朱 SHU」と「藍 AI」のうち,今回利用したのは「朱 SHU」のお部屋です。
    https://kyotomachiyas.com/ja/shu-zeniyacho/

  • 玄関を入ってすぐのオブジェ<br /><br />この宿の古材や建具などを素材にして再構成されたものだそうです。

    玄関を入ってすぐのオブジェ

    この宿の古材や建具などを素材にして再構成されたものだそうです。

  • 1階の TATAMI ROOM のオブジェ<br /><br />シモンズ社製マットレスのシングルベッド2台が置かれている部屋です。<br />動画でご覧ください。<br />https://youtu.be/NX465SXoiyY

    1階の TATAMI ROOM のオブジェ

    シモンズ社製マットレスのシングルベッド2台が置かれている部屋です。
    動画でご覧ください。
    https://youtu.be/NX465SXoiyY

  • 2階のリビングルーム<br /><br />Wi-Fi完備。浄水器付きの流しを備え,冷蔵庫,電気ケトル,電子レンジ,お皿とグラス類,カトラリー,クロゼット内にはセーフティボックスがあります。

    2階のリビングルーム

    Wi-Fi完備。浄水器付きの流しを備え,冷蔵庫,電気ケトル,電子レンジ,お皿とグラス類,カトラリー,クロゼット内にはセーフティボックスがあります。

  • 2階リビングルームのオブジェ<br /><br />各パネルの中央のタイルは,実際に銭湯で使用されていたものだそうです。

    2階リビングルームのオブジェ

    各パネルの中央のタイルは,実際に銭湯で使用されていたものだそうです。

  • 2階リビング等,随所に埋め込まれた「寛永通寳」

    2階リビング等,随所に埋め込まれた「寛永通寳」

  • リビングのTV(Netflix対応)<br /><br />K君談:僕が家で「パウ・パトロール(カナダ制作幼児向けアニメ)」,がん見してたら,お母さんが心配そうにしてる…。←大阪の某国立大学卒

    リビングのTV(Netflix対応)

    K君談:僕が家で「パウ・パトロール(カナダ制作幼児向けアニメ)」,がん見してたら,お母さんが心配そうにしてる…。←大阪の某国立大学卒

  • 入室後,係の人がやって来てチェックインの手続きとともに,抹茶とお菓子のサービスがあります。見本を見せてもらってから,茶筅を使って,自分で抹茶を点てます。この抹茶体験は外国人に人気だそうです。

    入室後,係の人がやって来てチェックインの手続きとともに,抹茶とお菓子のサービスがあります。見本を見せてもらってから,茶筅を使って,自分で抹茶を点てます。この抹茶体験は外国人に人気だそうです。

  • 夏らしくて可愛らしい「海」がモチーフの干菓子

    夏らしくて可愛らしい「海」がモチーフの干菓子

  • 2階リビングルームの飾り棚(1)<br /><br />「紙と漆」,「大地の赤 ベンガラ異空間」,「日英対訳 日本の銭湯ガイド How to Take a Japanese Bath」, 「日本の色辞典」,「ひつじの京都銭湯図鑑」などの本も並んでいます。

    2階リビングルームの飾り棚(1)

    「紙と漆」,「大地の赤 ベンガラ異空間」,「日英対訳 日本の銭湯ガイド How to Take a Japanese Bath」, 「日本の色辞典」,「ひつじの京都銭湯図鑑」などの本も並んでいます。

  • 2階リビングルームの飾り棚(2)

    2階リビングルームの飾り棚(2)

  • 2階リビングルームの飾り棚(3)

    2階リビングルームの飾り棚(3)

  • バスルーム(1)<br /><br />シャワーブースと,内風呂から露天風呂

    バスルーム(1)

    シャワーブースと,内風呂から露天風呂

  • バスルーム(2)<br /><br />露天風呂から内風呂

    バスルーム(2)

    露天風呂から内風呂

  • バスルーム(3)<br /><br />すぐお酒が飲めるように?,グラス,盃,お猪口が並んでいます。バスルームにも冷蔵庫があって無料の日本酒が冷えています。<br />

    バスルーム(3)

    すぐお酒が飲めるように?,グラス,盃,お猪口が並んでいます。バスルームにも冷蔵庫があって無料の日本酒が冷えています。

  • バスアメニティ(1)<br /><br />・入浴剤 SAKURAバスパウダー<br />・MIKIMOTO のシャンプー,コンディショナー,ボディソープ<br />・日本酒(佐々木酒造「古都 銀明水辛口」)<br />・浴衣

    バスアメニティ(1)

    ・入浴剤 SAKURAバスパウダー
    ・MIKIMOTO のシャンプー,コンディショナー,ボディソープ
    ・日本酒(佐々木酒造「古都 銀明水辛口」)
    ・浴衣

  • バスアメニティ(2)<br /><br />・LE LABO のハンドソープ<br />・花王フィエスタの化粧水,乳液など

    バスアメニティ(2)

    ・LE LABO のハンドソープ
    ・花王フィエスタの化粧水,乳液など

  • 風呂上がりに乾杯! 日本酒とビールとバヤリースで。<br /><br />リビングの冷蔵庫内の飲み物も全部無料です。リターナブル瓶のアサヒスーパードライ,バヤリース,ウィルキンソン ジンジャエール,コカ・コーラ,ウィルキンソン タンサンが各2本と,ペットボトルの「熊野古道水」が2本。

    風呂上がりに乾杯! 日本酒とビールとバヤリースで。

    リビングの冷蔵庫内の飲み物も全部無料です。リターナブル瓶のアサヒスーパードライ,バヤリース,ウィルキンソン ジンジャエール,コカ・コーラ,ウィルキンソン タンサンが各2本と,ペットボトルの「熊野古道水」が2本。

  • 【こま井亭】<br />https://k018100.gorp.jp/<br /><br />夕食はK君が予約してくれた【こまい亭】のすき焼き。木屋町通三条までタクシーで向かいます。こま井亭のお隣さんは,同じくすき焼きの「モリタ屋木屋町店」。

    【こま井亭】
    https://k018100.gorp.jp/

    夕食はK君が予約してくれた【こまい亭】のすき焼き。木屋町通三条までタクシーで向かいます。こま井亭のお隣さんは,同じくすき焼きの「モリタ屋木屋町店」。

    こま井亭 グルメ・レストラン

  • すき焼き(牛肉160g)の「雪(9,680円)」,近江牛の雌のA5リブロースをいただきます。先付,ごはん・味噌汁・香物,アイスが付きますが,先付不要の場合は 605円引きになります。<br /><br />個室を利用したので,個室使用料が別途,三人で3千円でした。床席もあります。

    すき焼き(牛肉160g)の「雪(9,680円)」,近江牛の雌のA5リブロースをいただきます。先付,ごはん・味噌汁・香物,アイスが付きますが,先付不要の場合は 605円引きになります。

    個室を利用したので,個室使用料が別途,三人で3千円でした。床席もあります。

    こま井亭 グルメ・レストラン

  • まずはビール(847円)で乾杯~っ。<br />

    まずはビール(847円)で乾杯~っ。

  • 立派な肉や~。<br /><br />お肉を白ザラメと醤油で焼く様子を動画でどうぞ。<br />https://youtu.be/gsIZeFwOe5U

    立派な肉や~。

    お肉を白ザラメと醤油で焼く様子を動画でどうぞ。
    https://youtu.be/gsIZeFwOe5U

    こま井亭 グルメ・レストラン

  • 野菜類は,焼き豆腐に小松菜,ネギ,生麩,玉葱,ねじり糸こんにゃく<br /><br />写真取るのも忘れて完食。

    野菜類は,焼き豆腐に小松菜,ネギ,生麩,玉葱,ねじり糸こんにゃく

    写真取るのも忘れて完食。

    こま井亭 グルメ・レストラン

  • 夜7時過ぎには【 Kyoto Machiya 銭屋町】に戻って来ました。コンビニで買ったピーナッツあげとサラミと酎ハイで飲み直し。<br /><br />オレが,昔からの友人R君の「足の裏のたこ」の話を披露。R君が,足の小指の下(内反小趾)にできたしつこい「たこ」を,カッターナイフで切り取ってみたところ,切り取った「たこ」には美しい模様があり,模様も色も手触りも「エイヒレ」にそっくりであった。あまりにもエイヒレそっくりで,とっても美味しそうに見えたので,思い切って食べてみたところ,えもいえず……<br />不味かった。失礼しました~。<br /><br />教訓。<br />足のタコは食べてはいけない。いや,食べるぐらいなら大した問題はないが,まちがっても火で炙ったりしてはいけない。<br />夜も更けてまいりました。

    夜7時過ぎには【 Kyoto Machiya 銭屋町】に戻って来ました。コンビニで買ったピーナッツあげとサラミと酎ハイで飲み直し。

    オレが,昔からの友人R君の「足の裏のたこ」の話を披露。R君が,足の小指の下(内反小趾)にできたしつこい「たこ」を,カッターナイフで切り取ってみたところ,切り取った「たこ」には美しい模様があり,模様も色も手触りも「エイヒレ」にそっくりであった。あまりにもエイヒレそっくりで,とっても美味しそうに見えたので,思い切って食べてみたところ,えもいえず……
    不味かった。失礼しました~。

    教訓。
    足のタコは食べてはいけない。いや,食べるぐらいなら大した問題はないが,まちがっても火で炙ったりしてはいけない。
    夜も更けてまいりました。

  • 2階の TATAMI ROOM,ここに布団を3組敷くことができます(最初から敷いてあります)。<br /><br />おやすみなさい。

    2階の TATAMI ROOM,ここに布団を3組敷くことができます(最初から敷いてあります)。

    おやすみなさい。

  • 早く寝たので,朝5時に目が覚めた。ゆっくりとコーヒーをいただきます。<br />https://www.smartcoffee.jp/

    早く寝たので,朝5時に目が覚めた。ゆっくりとコーヒーをいただきます。
    https://www.smartcoffee.jp/

  • まだ暗いうちから朝風呂三昧です。

    まだ暗いうちから朝風呂三昧です。

    季楽 京都 銭屋町 宿・ホテル

  • 古い京町家を改造した,なかなかよく考えられた造りだと思います。内風呂のあるスペースは,もともとは坪庭に面したお座敷だったのでしょうね。

    古い京町家を改造した,なかなかよく考えられた造りだと思います。内風呂のあるスペースは,もともとは坪庭に面したお座敷だったのでしょうね。

  • 露天風呂の上には屋根が設えてありますが…

    露天風呂の上には屋根が設えてありますが…

  • 坪庭の上には開口部があって,昼間は日も差し込みますし,雨も降ります。昨夜も通り雨がありました。

    坪庭の上には開口部があって,昼間は日も差し込みますし,雨も降ります。昨夜も通り雨がありました。

  • 【白山湯 六条店】<br />http://hakusanyu.co.jp/<br /><br />朝7時,SAS(睡眠時無呼吸症候群)ながらも,シモンズ社製のマットレスで眠り呆けている(←家では漬物石みたいに重たい布団で寝てる)K君をおいて,S君と二人で徒歩1分(120m)の銭湯へ。<br /><br />朝早いから空いてるだろうと思いきや,続々と客がやってきます。入浴料金は統制額の 490円ですが,ジュース券が付いてます。銭湯行ったら,やっぱ片手を腰に当ててコーヒー牛乳やな。日替わり風呂は「ラベンダー」でした。

    【白山湯 六条店】
    http://hakusanyu.co.jp/

    朝7時,SAS(睡眠時無呼吸症候群)ながらも,シモンズ社製のマットレスで眠り呆けている(←家では漬物石みたいに重たい布団で寝てる)K君をおいて,S君と二人で徒歩1分(120m)の銭湯へ。

    朝早いから空いてるだろうと思いきや,続々と客がやってきます。入浴料金は統制額の 490円ですが,ジュース券が付いてます。銭湯行ったら,やっぱ片手を腰に当ててコーヒー牛乳やな。日替わり風呂は「ラベンダー」でした。

    白山湯 六条店 温泉

  • 8時には仕出し割烹「泉仙(いづせん)」さんの朝食膳が届けられます。お吸い物はポットに入ってきます。<br />https://kyoto-izusen.com/

    8時には仕出し割烹「泉仙(いづせん)」さんの朝食膳が届けられます。お吸い物はポットに入ってきます。
    https://kyoto-izusen.com/

  • このように,2階のリビングに配膳までしていただけます。

    このように,2階のリビングに配膳までしていただけます。

  • 精進料理風ですが,卵や魚も使用されています。完全に精進にしてもらうこともできるそうです。美味しゅうございました。<br /><br />菓匠 清閑院の「葛水ようかん」は持ち込み品です。<br />https://www.seikanin.jp/

    精進料理風ですが,卵や魚も使用されています。完全に精進にしてもらうこともできるそうです。美味しゅうございました。

    菓匠 清閑院の「葛水ようかん」は持ち込み品です。
    https://www.seikanin.jp/

  • 【京都迎賓館】<br />https://www.geihinkan.go.jp/kyoto/<br />写真は,京都迎賓館・藤の間<br /><br />11時前に宿をチェックアウトして(手続不要),タクシーで寺町通りの京都御苑「清和院御門」へ。11:45からの京都迎賓館・参観ツアーを予約しています。定員36名に対して,参加者はわれわれ3人を含め,僅かに5人でした。団体予約も入るせいか,回によって参加人数にはかなりのバラつきがあります。<br /><br />K君談:聚楽壁(じゅらくかべ)を触るな,触るなってうっさいねん。聚楽壁と人の命とどっちが大事やねん。<br />S君談:そら,聚楽壁や。<br /><br />京都迎賓館に関しましては,別冊のブログとクチコミをご覧ください。<br />https://4travel.jp/travelogue/11846686<br />https://4travel.jp/dm_shisetsu_tips/15057958

    【京都迎賓館】
    https://www.geihinkan.go.jp/kyoto/
    写真は,京都迎賓館・藤の間

    11時前に宿をチェックアウトして(手続不要),タクシーで寺町通りの京都御苑「清和院御門」へ。11:45からの京都迎賓館・参観ツアーを予約しています。定員36名に対して,参加者はわれわれ3人を含め,僅かに5人でした。団体予約も入るせいか,回によって参加人数にはかなりのバラつきがあります。

    K君談:聚楽壁(じゅらくかべ)を触るな,触るなってうっさいねん。聚楽壁と人の命とどっちが大事やねん。
    S君談:そら,聚楽壁や。

    京都迎賓館に関しましては,別冊のブログとクチコミをご覧ください。
    https://4travel.jp/travelogue/11846686
    https://4travel.jp/dm_shisetsu_tips/15057958

    京都迎賓館 名所・史跡

  • 京都迎賓館・桐の間<br /><br />京都迎賓館に関しましては,別冊のブログとクチコミをご覧ください。<br />https://4travel.jp/travelogue/11846686<br />https://4travel.jp/dm_shisetsu_tips/15057958

    京都迎賓館・桐の間

    京都迎賓館に関しましては,別冊のブログとクチコミをご覧ください。
    https://4travel.jp/travelogue/11846686
    https://4travel.jp/dm_shisetsu_tips/15057958

    京都迎賓館 名所・史跡

  • 【 MAISON TANUKI 】<br />https://maisontanuki.montestellis.co.jp/<br /><br />(写真左上)<br />京都迎賓館の参観を終えて,タクシーで烏丸御池へ。姉小路通衣棚(あね(や)こうじどおり・ころもたな)西入ルの【 MAISON TANUKI 】で,ランチ代わりのアフタヌーンティー。一休レストランで13時半から予約しておきました。<br />2023年5月17日にオープンしたばかりの京町家カフェです(以前は Fukumimi というハワイアン・カフェだったみたい)。<br /><br />(写真右上)<br />急階段を上り2階席に案内されます。一部吹き抜けになっています。<br />(写真左下)<br />MAISON TANUKI の「メロンのアフタヌーンティー」<br />(写真右下)<br />「メロンのアフタヌーンティー」のセイボリー<br />・3種ティーサンド<br />・キッシュ

    【 MAISON TANUKI 】
    https://maisontanuki.montestellis.co.jp/

    (写真左上)
    京都迎賓館の参観を終えて,タクシーで烏丸御池へ。姉小路通衣棚(あね(や)こうじどおり・ころもたな)西入ルの【 MAISON TANUKI 】で,ランチ代わりのアフタヌーンティー。一休レストランで13時半から予約しておきました。
    2023年5月17日にオープンしたばかりの京町家カフェです(以前は Fukumimi というハワイアン・カフェだったみたい)。

    (写真右上)
    急階段を上り2階席に案内されます。一部吹き抜けになっています。
    (写真左下)
    MAISON TANUKI の「メロンのアフタヌーンティー」
    (写真右下)
    「メロンのアフタヌーンティー」のセイボリー
    ・3種ティーサンド
    ・キッシュ

  • MAISON TANUKI の「メロンのアフタヌーンティー」のスイーツ<br /><br />中央は,<br />・メープルのブランマンジェ<br />一番左から時計回りに,<br />・メロンのショートケーキ<br />・シュークリーム<br />・メロンとアグリュームのロールケーキ<br />・大人の抹茶パウンドケーキ ・ガレットブルトンヌ<br />・メロンとココナッツのムース<br />・メロンのタルト<br /><br />甘さ控え目で,とてもよかった。

    MAISON TANUKI の「メロンのアフタヌーンティー」のスイーツ

    中央は,
    ・メープルのブランマンジェ
    一番左から時計回りに,
    ・メロンのショートケーキ
    ・シュークリーム
    ・メロンとアグリュームのロールケーキ
    ・大人の抹茶パウンドケーキ ・ガレットブルトンヌ
    ・メロンとココナッツのムース
    ・メロンのタルト

    甘さ控え目で,とてもよかった。

  • 「町屋で楽しむメロンのアフタヌーンティー(3,500円)」のメニューです。右側のリストから,2ドリンク付きです。<br /><br />オレは,アイスティー(セイロン)とアプリコットティー,<br />K君は,アールグレイのアイスティーとアイリッシュブレックファスト,<br />S君は,ダージリンのアイスティーとアイリッシュブレックファスト<br />をいただきました。+600円でフリーフローに変更できます。

    「町屋で楽しむメロンのアフタヌーンティー(3,500円)」のメニューです。右側のリストから,2ドリンク付きです。

    オレは,アイスティー(セイロン)とアプリコットティー,
    K君は,アールグレイのアイスティーとアイリッシュブレックファスト,
    S君は,ダージリンのアイスティーとアイリッシュブレックファスト
    をいただきました。+600円でフリーフローに変更できます。

  • メロンを食うと喉が痒くなるという,やんごとなきアレルギーをかかえるK君だけ,「パティシェメイドのアシェットデセールコース(4,000円)」を。<br /><br />ウェルカムドリンクとガレットブルトンヌ,セイボリーは,「メロンのアフタヌーンティー」と同じ内容です。

    メロンを食うと喉が痒くなるという,やんごとなきアレルギーをかかえるK君だけ,「パティシェメイドのアシェットデセールコース(4,000円)」を。

    ウェルカムドリンクとガレットブルトンヌ,セイボリーは,「メロンのアフタヌーンティー」と同じ内容です。

  • MAISON TANUKI のアシェットデセールコースの「グラスパフェ」

    MAISON TANUKI のアシェットデセールコースの「グラスパフェ」

  • アシェットデセールコースの「バニラ薫るチョコレートドームのムース」<br />

    アシェットデセールコースの「バニラ薫るチョコレートドームのムース」

  • アシェットデセールコースの「プティフール」

    アシェットデセールコースの「プティフール」

  • MAISON TANUKI の2階席。窓際のカウンター席もいい感じですね。<br /><br />さて,甘いものを楽しんだ後は,同じく姉小路通の「エースホテル京都」のメキシコ料理【 PIOPIKO 】で一杯飲んで帰ります。【 MAISON TANUKI 】からエースホテル京都まで,徒歩4分(270m)程度です。<br />

    MAISON TANUKI の2階席。窓際のカウンター席もいい感じですね。

    さて,甘いものを楽しんだ後は,同じく姉小路通の「エースホテル京都」のメキシコ料理【 PIOPIKO 】で一杯飲んで帰ります。【 MAISON TANUKI 】からエースホテル京都まで,徒歩4分(270m)程度です。

  • 【 Bar &amp; Taco Lounge PIOPIKO 】<br />https://www.piopiko.com/<br /><br />おつかれさん。旅のエンディングは,タトゥーがばっちり入った金髪のお兄さんが作ってくれるカクテルで。「従業員の髪型や服装が下品過ぎて,なってない!」なんて言う方は,このホテルには向きません。そもそもここ,いわゆる高級ホテルじゃない(と支配人自ら仰っています)。<br /><br />エースホテル京都の旅行記はこちらから。<br />https://4travel.jp/travelogue/11845843

    【 Bar & Taco Lounge PIOPIKO 】
    https://www.piopiko.com/

    おつかれさん。旅のエンディングは,タトゥーがばっちり入った金髪のお兄さんが作ってくれるカクテルで。「従業員の髪型や服装が下品過ぎて,なってない!」なんて言う方は,このホテルには向きません。そもそもここ,いわゆる高級ホテルじゃない(と支配人自ら仰っています)。

    エースホテル京都の旅行記はこちらから。
    https://4travel.jp/travelogue/11845843

    PIOPIKO グルメ・レストラン

  • 左から,<br />Sunnyday Service (2,200円) ←(大山甚七商店の)acou rum<br />Paloma Fresca (1,400円) ←tequila<br />Wonder Mojito (1,500円) ←tequila<br /><br />うぇーい!

    左から,
    Sunnyday Service (2,200円) ←(大山甚七商店の)acou rum
    Paloma Fresca (1,400円) ←tequila
    Wonder Mojito (1,500円) ←tequila

    うぇーい!

    PIOPIKO グルメ・レストラン

  • Assorted 3 Snacks (1,500円)<br /><br />メヒコな感じのおつまみ盛り合わせ(ワカモレ,ナッツ,メキシカンフライドポテト)。ワカモレ(guacamole)って,アボカドをメインにしたメヒコ料理のサルサの一種だそう。

    Assorted 3 Snacks (1,500円)

    メヒコな感じのおつまみ盛り合わせ(ワカモレ,ナッツ,メキシカンフライドポテト)。ワカモレ(guacamole)って,アボカドをメインにしたメヒコ料理のサルサの一種だそう。

    PIOPIKO グルメ・レストラン

  • 正統的だけどインフォーマル,プロフェッショナルだけどフレンドリーな感じのバーです。

    正統的だけどインフォーマル,プロフェッショナルだけどフレンドリーな感じのバーです。

    PIOPIKO グルメ・レストラン

  • オレとK君はもう一杯。<br />Ginger Bishop (1,400円) ←red wine<br />Kyoto Smokey Yuzu Mezcalita ←mezcal<br /><br />右側のスモーキーなんちゃらを飲んだK君談:お風呂を空焚きしたみたいな味するわぁ。<br />S君談:それってスモーキーって言うてるだけやん。<br /><br />風呂も入ったし,迎賓館も見たし,メロンも食ったし,酒も飲んだし,烏丸御池にて解散です。来月も京都に入り浸りの予定です。<br /><br />了<br />

    オレとK君はもう一杯。
    Ginger Bishop (1,400円) ←red wine
    Kyoto Smokey Yuzu Mezcalita ←mezcal

    右側のスモーキーなんちゃらを飲んだK君談:お風呂を空焚きしたみたいな味するわぁ。
    S君談:それってスモーキーって言うてるだけやん。

    風呂も入ったし,迎賓館も見たし,メロンも食ったし,酒も飲んだし,烏丸御池にて解散です。来月も京都に入り浸りの予定です。


    PIOPIKO グルメ・レストラン

57いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP