登別旅行記(ブログ) 一覧に戻る
 札幌発午前5時、函館墓参の帰りに登別で一泊した。<br /> いつもは二泊三日の行程だが今年は一泊で豪華にしようということで、登別温泉旅亭“花ゆら”の露天風呂付き特別和室に6名で宿泊。<br /> 函館は家族で毎年訪れる町、中山峠経由で伊達、有珠、八雲、大沼と進む約5時間のドライブだ。<br /> 昼食は函館名物イカ刺しが目的だったがシケのため不漁で叶わず、それじゃあ温泉でゆっくりしようととんぼ返りで車を走らせること約3時間。<br /> 大分県別府や群馬県草津と並び湧出量で日本三大温泉と称される登別温泉では期待通りの時間が過ごせた。食事も豪華湯葉懐石料理で胃にやさしい品々だった。<br /> ’花ゆら’は隣のパークホテル雅亭とつながっており、そこの露天風呂や大浴場も自由に利用できた。泉質は硫黄泉、単純硫黄泉、子宝泉で同じだが湯槽の設え方か ゆったり感か “花ゆら”に軍配は上がった。<br /> 孫達も受験の年でなかなかゆっくり会うこともできなかったが、年に一度の家族一泊旅行を楽しんだ。

札幌から函館墓参の帰り、登別温泉 旅亭花ゆら 懐石料理&露天風呂付き特別室に6人で一泊の巻

8いいね!

2023/08/06 - 2023/08/07

381位(同エリア647件中)

旅行記グループ 2023旅

0

71

ゆーちさん

この旅行記スケジュールを元に

 札幌発午前5時、函館墓参の帰りに登別で一泊した。
 いつもは二泊三日の行程だが今年は一泊で豪華にしようということで、登別温泉旅亭“花ゆら”の露天風呂付き特別和室に6名で宿泊。
 函館は家族で毎年訪れる町、中山峠経由で伊達、有珠、八雲、大沼と進む約5時間のドライブだ。
 昼食は函館名物イカ刺しが目的だったがシケのため不漁で叶わず、それじゃあ温泉でゆっくりしようととんぼ返りで車を走らせること約3時間。
 大分県別府や群馬県草津と並び湧出量で日本三大温泉と称される登別温泉では期待通りの時間が過ごせた。食事も豪華湯葉懐石料理で胃にやさしい品々だった。
 ’花ゆら’は隣のパークホテル雅亭とつながっており、そこの露天風呂や大浴場も自由に利用できた。泉質は硫黄泉、単純硫黄泉、子宝泉で同じだが湯槽の設え方か ゆったり感か “花ゆら”に軍配は上がった。
 孫達も受験の年でなかなかゆっくり会うこともできなかったが、年に一度の家族一泊旅行を楽しんだ。

旅行の満足度
4.5
ホテル
5.0
グルメ
5.0
同行者
家族旅行
一人あたり費用
3万円 - 5万円
交通手段
自家用車
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 恒例のお墓参り。混雑を避けていつもお盆の少し前に計画する。一家総勢六人の旅は午前5時出発。道南の典型的な風景を進んで行く。

    恒例のお墓参り。混雑を避けていつもお盆の少し前に計画する。一家総勢六人の旅は午前5時出発。道南の典型的な風景を進んで行く。

  • 八雲「丘の駅」に着いた。高速の道の駅としては高い位置にあるので眺めもいいし、広さも群を抜いている。

    八雲「丘の駅」に着いた。高速の道の駅としては高い位置にあるので眺めもいいし、広さも群を抜いている。

    八雲パーキングエリア 道の駅

  • 大沼公園にさしかかった。遊覧船が見え隠れしていた。

    大沼公園にさしかかった。遊覧船が見え隠れしていた。

    大沼国定公園 公園・植物園

  • 大沼公園駅近く「沼の家」で名物の大沼団子を買う。お墓に供えるため恒例になっている。

    大沼公園駅近く「沼の家」で名物の大沼団子を買う。お墓に供えるため恒例になっている。

    沼の家 グルメ・レストラン

  • 函館市内に入って金森倉庫のあたりから見る函館湾。

    函館市内に入って金森倉庫のあたりから見る函館湾。

    杉養蜂園 函館金森倉庫店 グルメ・レストラン

  • かつて函館⇔青森を結んだ青函連絡船「摩周丸」が係留されていた。1988年青函連絡船最後の日まで運航していた。今は記念館として開放されている。

    かつて函館⇔青森を結んだ青函連絡船「摩周丸」が係留されていた。1988年青函連絡船最後の日まで運航していた。今は記念館として開放されている。

  • 函館山もはっきり見える。あのふもとにお墓がある。

    函館山もはっきり見える。あのふもとにお墓がある。

  • お墓参りは外人墓地のすぐ近く、昔は青函連絡船が見えた。今年は軍艦らしき船が見えた。何だかきな臭い。

    お墓参りは外人墓地のすぐ近く、昔は青函連絡船が見えた。今年は軍艦らしき船が見えた。何だかきな臭い。

    函館市電 函館どつく前停留場

  • いつも決まって立ち寄る花屋、三輪さんに水桶を返してまた来年を約束する。

    いつも決まって立ち寄る花屋、三輪さんに水桶を返してまた来年を約束する。

  • 車窓から高龍寺、墓地の丁度出入り口になる。1633年創建、函館最古の木造建築のお寺。国の登録有形文化財に指定されている。市電、バス停の終点。<br /> うろこ雲が、、、。これからお昼の活イカ定食を目指す。

    車窓から高龍寺、墓地の丁度出入り口になる。1633年創建、函館最古の木造建築のお寺。国の登録有形文化財に指定されている。市電、バス停の終点。
     うろこ雲が、、、。これからお昼の活イカ定食を目指す。

    高龍寺 寺・神社・教会

  • 昔ながらの電車1。函館の路面電車はこの位地味なのが良い。

    昔ながらの電車1。函館の路面電車はこの位地味なのが良い。

  • 外人墓地から駅に向かう市電沿いの通りには、レトロな建物が多い。これは大正5年築の「相馬株式会社社屋」。基坂の坂下にある擬洋風ルネサンスの洋館。相馬氏は豪商で旧函館区公会堂を私財を寄付して建立した人物。

    外人墓地から駅に向かう市電沿いの通りには、レトロな建物が多い。これは大正5年築の「相馬株式会社社屋」。基坂の坂下にある擬洋風ルネサンスの洋館。相馬氏は豪商で旧函館区公会堂を私財を寄付して建立した人物。

  • 電車2

    電車2

    函館市電 十字街停留場

  • 元町あたり。遠くに旧函館区公会堂が半分見えている。

    元町あたり。遠くに旧函館区公会堂が半分見えている。

    旧函館区公会堂 名所・史跡

  • これも歴史的建造物。1923(大正12)年築の旧丸井今井百貨店。現在は函館市地域まちづくりセンター。

    これも歴史的建造物。1923(大正12)年築の旧丸井今井百貨店。現在は函館市地域まちづくりセンター。

  • 函館の駅に到着。朝市の様子。

    函館の駅に到着。朝市の様子。

  • 駅前のどんぶり横丁。朝市の直ぐ隣にある。「まえかわ」に落ち着く。<br /> 恒例のイカ刺し定食を期待するも「今日はございません!」シケで漁が出来ず、どの店もあの透明な絶品刺身は提供されていなかった。諦めてまずはビール。

    駅前のどんぶり横丁。朝市の直ぐ隣にある。「まえかわ」に落ち着く。
     恒例のイカ刺し定食を期待するも「今日はございません!」シケで漁が出来ず、どの店もあの透明な絶品刺身は提供されていなかった。諦めてまずはビール。

  • 出し巻き卵

    出し巻き卵

  • イクラと鮭フレークどんぶり。<br />写真にはないが、我々は鮭のハラスとソイの味噌漬け定食でとにかくお腹を満たす。

    イクラと鮭フレークどんぶり。
    写真にはないが、我々は鮭のハラスとソイの味噌漬け定食でとにかくお腹を満たす。

  • 「まえかわ」の店構え。シケでイカ刺しが食べられなかったのは今まで一回も無かったのに、、、。

    「まえかわ」の店構え。シケでイカ刺しが食べられなかったのは今まで一回も無かったのに、、、。

    函館朝市 駅二市場 活いか釣り広場 名所・史跡

  • さて気をとり直して。本日はこのあと一路今夜の宿「登別温泉 旅亭花ゆら」までひたすら走る。北海道では道南にしか見られない杉の林。

    さて気をとり直して。本日はこのあと一路今夜の宿「登別温泉 旅亭花ゆら」までひたすら走る。北海道では道南にしか見られない杉の林。

  • 道の駅有珠山PAで休憩。

    道の駅有珠山PAで休憩。

  • 有珠山 パーキングエリア。登別まではあと二時間くらい。<br />

    有珠山 パーキングエリア。登別まではあと二時間くらい。

    有珠山サービスエリア(上り線)スナックコーナー グルメ・レストラン

  • 道南の道の駅案内図

    道南の道の駅案内図

  • 道の駅内部、向う奥はレストランになっていた。

    道の駅内部、向う奥はレストランになっていた。

  • 外からの眺めはすばらしい。右手にまた尻別岳が見える。その向こうは羊蹄山だが雲に隠れていた。

    外からの眺めはすばらしい。右手にまた尻別岳が見える。その向こうは羊蹄山だが雲に隠れていた。

  • 三時半ころ 道南バス 登別温泉バスターミナルにやってきた。

    三時半ころ 道南バス 登別温泉バスターミナルにやってきた。

    登別温泉 温泉

  • 「旅亭 花ゆら」に到着。

    「旅亭 花ゆら」に到着。

    登別温泉 旅亭 花ゆら 宿・ホテル

    泉質は抜群 客室露天風呂付き特別室に六名で宿泊 by ゆーちさん
  • エントランス

    エントランス

  • ロビー。荷物は係の人が運んでくれた。

    ロビー。荷物は係の人が運んでくれた。

  • 上階から足元に目をやると川が流れていた。温泉街を流れる登別川の支流クスリサンベツ川だ。

    上階から足元に目をやると川が流れていた。温泉街を流れる登別川の支流クスリサンベツ川だ。

  • 八階の8005に到着。この階では二番目の大きさらしい。

    八階の8005に到着。この階では二番目の大きさらしい。

  • 和室が二つ、中央のベランダ側に客室露天風呂。82㎡の広さだそう。六人には十分!

    和室が二つ、中央のベランダ側に客室露天風呂。82㎡の広さだそう。六人には十分!

  • ベランダから続く客室露天風呂

    ベランダから続く客室露天風呂

  • 客室露天風呂のドア付近にはタオル類。

    客室露天風呂のドア付近にはタオル類。

  • アメニティもこじんまりと置いてあった。

    アメニティもこじんまりと置いてあった。

  • 客室露天風呂は「常に源泉かけ流し(硫黄泉)で上が熱いので蛇口から水を足して温度調節の為、木の棒で混ぜて入ってください」とのこと

    客室露天風呂は「常に源泉かけ流し(硫黄泉)で上が熱いので蛇口から水を足して温度調節の為、木の棒で混ぜて入ってください」とのこと

  • 冷蔵庫の飲み物はサービス。コーヒーは今流行りのカプセル式。

    冷蔵庫の飲み物はサービス。コーヒーは今流行りのカプセル式。

  • 花ゆら特製どら焼きと緑茶。

    花ゆら特製どら焼きと緑茶。

  • 大浴場は2階。タオルは部屋から持ってゆく。

    大浴場は2階。タオルは部屋から持ってゆく。

  • パウダーコーナーが別室にもあった。男湯の傍だったのが気になったが。

    パウダーコーナーが別室にもあった。男湯の傍だったのが気になったが。

  • 女湯入口

    女湯入口

  • 着替え室

    着替え室

  • アメニティ―

    アメニティ―

  • 内湯はサウナも含めて4個位ある。泉質は硫黄泉、単純硫黄泉、子宝泉の3種類。

    内湯はサウナも含めて4個位ある。泉質は硫黄泉、単純硫黄泉、子宝泉の3種類。

  • 露天風呂の右手に日本庭園

    露天風呂の右手に日本庭園

  • 露天風呂は大きなのが2箇所。どちらもぬるめの硫黄泉で湯の花が縁にすぐたまる。硫黄のきついにおいは無く、まろやかでちょっとぬるめの良いお湯だった。

    露天風呂は大きなのが2箇所。どちらもぬるめの硫黄泉で湯の花が縁にすぐたまる。硫黄のきついにおいは無く、まろやかでちょっとぬるめの良いお湯だった。

  • お風呂からあがって館内を散歩する。地下一階に通じる吹き抜けのロビー。寛ぎのスペース、ゆっくり横たわれるソファー。本棚には結構な蔵書が用意されておりテーブルで読書などできそうだ。

    お風呂からあがって館内を散歩する。地下一階に通じる吹き抜けのロビー。寛ぎのスペース、ゆっくり横たわれるソファー。本棚には結構な蔵書が用意されておりテーブルで読書などできそうだ。

  • 皆で売店に行ってみる。

    皆で売店に行ってみる。

  • 売店は品数は多かったが、閑散としていた。

    売店は品数は多かったが、閑散としていた。

  • 6時半からの夕食にしてあったので一階の夕食会場へ。レストランを通り抜けて、、、。

    6時半からの夕食にしてあったので一階の夕食会場へ。レストランを通り抜けて、、、。

  • 「曲水」という宴会場が私たちの食事会場になっていた。中居さんが色々と説明する。

    「曲水」という宴会場が私たちの食事会場になっていた。中居さんが色々と説明する。

  • 前菜; 滝川豆腐 エビ柚子旨出し、エビ塩辛、鮎とだつ蓼あん、アワビバジル炒め トマト、新蓮根蛸挟み 黄身辛子、茄子 スモークサーモン キャビア、芽キャベツ トビッコ。お造り。トウモロコシとトマトのすり流し。青梅酒。

    前菜; 滝川豆腐 エビ柚子旨出し、エビ塩辛、鮎とだつ蓼あん、アワビバジル炒め トマト、新蓮根蛸挟み 黄身辛子、茄子 スモークサーモン キャビア、芽キャベツ トビッコ。お造り。トウモロコシとトマトのすり流し。青梅酒。

  • 冷鉢 蟹ムース 蒸し雲丹

    冷鉢 蟹ムース 蒸し雲丹

  • 冬瓜と潤菜。生湯葉のクコと生姜乗せ<br />

    冬瓜と潤菜。生湯葉のクコと生姜乗せ

  • タレに湯葉と帆立を入れてサッと煮立てていただく。豆乳鍋のたれは鶏のスープを25時間かけて作るそうだ

    タレに湯葉と帆立を入れてサッと煮立てていただく。豆乳鍋のたれは鶏のスープを25時間かけて作るそうだ

  • 白老牛の陶板焼き。牛.じゃが芋.アスパラをお好みで焼き、五種類のソースでいただく。ゴボウソース、りんごソース、マーマレードソースなど。

    白老牛の陶板焼き。牛.じゃが芋.アスパラをお好みで焼き、五種類のソースでいただく。ゴボウソース、りんごソース、マーマレードソースなど。

  • 揚げ物; ネギ唐揚げ、エビ春巻きカレー風味、アナゴ塩焼きバルサミコソース、アスパラ海苔和え。

    揚げ物; ネギ唐揚げ、エビ春巻きカレー風味、アナゴ塩焼きバルサミコソース、アスパラ海苔和え。

  • 鰻ご飯、アサリの味噌仕立て(止椀)、香の物三点盛り とお料理だけで十分満足できる内容だった。

    鰻ご飯、アサリの味噌仕立て(止椀)、香の物三点盛り とお料理だけで十分満足できる内容だった。

  • さらにデザート スイカとココナッツミルク、苺のゼリームース、食用ほおづきチョコ、シャインマスカット、上新粉餡餅。<br /> 少しづつだが食べ切れるものではない。

    さらにデザート スイカとココナッツミルク、苺のゼリームース、食用ほおづきチョコ、シャインマスカット、上新粉餡餅。
     少しづつだが食べ切れるものではない。

  • 皆で記念撮影。

    皆で記念撮影。

  • 食事が終わって孫に誘われ、ぶらりと7-11に行った帰り道、ここからは入れず、、、。

    食事が終わって孫に誘われ、ぶらりと7-11に行った帰り道、ここからは入れず、、、。

  • 隣の‘パークホテル雅亭’のロビーから入館できる。

    隣の‘パークホテル雅亭’のロビーから入館できる。

    登別温泉 名湯の宿 パークホテル雅亭 宿・ホテル

  • 雅亭のロビーから花ゆらの宿泊者のみ通り抜けられる通路。この後また大浴場に行き、眠りにつく。

    雅亭のロビーから花ゆらの宿泊者のみ通り抜けられる通路。この後また大浴場に行き、眠りにつく。

  • 翌朝、温泉に入ってから昨夜と同じ会場‘曲水’で朝食。箱御膳は皆共通。

    翌朝、温泉に入ってから昨夜と同じ会場‘曲水’で朝食。箱御膳は皆共通。

  • あとは自由なハーフブッフェだった

    あとは自由なハーフブッフェだった

  • 朝食後はお部屋で休んでからゆっくりロビーに出て

    朝食後はお部屋で休んでからゆっくりロビーに出て

  • 一階ロビーの一角

    一階ロビーの一角

  • 帰りにロビーでもう一枚撮影してもらう。

    帰りにロビーでもう一枚撮影してもらう。

  • インスタグラム用のセットにはまる二人。

    インスタグラム用のセットにはまる二人。

  • チェックアウト後のロビーで。たった一泊だったけど家族六人水入らず、ゆったりと温泉三昧で明日への活力を養ったのであった。

    チェックアウト後のロビーで。たった一泊だったけど家族六人水入らず、ゆったりと温泉三昧で明日への活力を養ったのであった。

8いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

旅行記グループ

2023旅

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP