
2023/08/04 - 2023/08/06
18位(同エリア330件中)
トラベル マニーさん
- トラベル マニーさんTOP
- 旅行記467冊
- クチコミ873件
- Q&A回答0件
- 773,408アクセス
- フォロワー339人
この旅行記スケジュールを元に
酷暑の中岩手県から宮城県へ入りました。今回は宮城県は東の気仙沼のみですが、お初の気仙沼大島に上陸して念願の新鮮なホヤと蒸し牡蠣をいただきました。
- 旅行の満足度
- 4.0
- 観光
- 4.0
- グルメ
- 4.0
- ショッピング
- 3.0
- 交通
- 2.0
- 同行者
- 一人旅
- 一人あたり費用
- 3万円 - 5万円
- 交通手段
- レンタカー 徒歩
- 旅行の手配内容
- 個別手配
-
平成31年春に出来た新しい橋を渡り、大島へ。
気仙沼大島大橋 名所・史跡
-
トンネルを越えて少し山を登ると、
気仙沼大島 自然・景勝地
-
亀山の駐車場500円
ここからは自家用車では道が細く行けないそうです。 -
無料シャトルバスあるみたいです。暑いから助かる。。。。
-
と思いきや休日のみ本日は金曜日!!ガビーーン!!
-
ということでこの酷暑の中徒歩15分の急勾配山登り。。。。
-
ホントに急!!
-
途中まで昇って下を見た画像
すごい急な階段 -
ようやく10分ほど昇り、車道につきましたが、まだ昇るみたいです。。。。
-
ここからの景色
-
少し登った景色
-
ようやく亀山展望台はこちらの看板発見
-
亀山という山なんですかね?
亀山 自然・景勝地
-
ここの位置図です。展望台はさらに先みたいです。ジーザス!!
-
亀山レストハウス
-
は臨時休業
-
室内はクーラーなくボカボカの暑さを扇風機が攪拌する場所。。。。。
-
展望台へ向かいます。
-
この上にあるそうです。
-
ようやく到着。登ろうとしたら蜘蛛の巣と蜂がいて断念。。。。
亀山展望台 名所・史跡
-
ちなみに展望台付近からの景色
-
反対側の景色
-
ちなみにレストハウスまでシャトルバスが来るみたい。この時点でかなりしんどい。私の作る旅のプランではありえない重労働なプラン。。。。
-
帰りはかなりの急坂。。。。足が止まらない。。。。結果行きより早く下山。
-
ようやく駐車場。たぶんもう2度とこないでしょう。。。Tシャツは絞れるほどの大汗。。。。
-
少し走ると、道の駅みたいなのがあったのでまだお昼食べてないので寄ります。
気仙沼大島ウェルカムターミナル 名所・史跡
-
レストランラインナップ
海鮮丼はPM14:00で閉店。無念。。。。 -
こちらのお店で食べれそう。
-
グリーンアイランドおおしまさんに入店
-
何かないか物色
-
ほやの刺身発見!続けて蒸し牡蠣発見!ノンアルだけどビール発見。
ノンアル生+つまみセット(蒸し牡蠣2ケ)600円とほやの刺身400円発注!! -
テイクアウトしてこちらのウェルカムターミナルで食べれるそうです。
-
クーラーガンガンです。
-
ノンアル生とほやの刺身、蒸し牡蠣2ケ
-
ほやの刺身衝撃の極めっ旨!!!ほや独特のクセも全くなく身も厚い刺身が5枚くらい入ってました。このうすくち醤油とすごくマッチします。蒸し牡蠣は3個でも500円安いですね。
ごちそうサマンサ!! -
桟橋は何かのキャラクター
-
遊覧船のターミナル
-
ちなみにラーメン屋にはフカヒレラーメンありました。気仙沼なので。かなり暑いのでラーメンはないですね。
-
あとはカフェが営業中
-
大島堪能
-
橋からの先ほどの大島
-
震災遺構を見に行くそうです。
-
気仙沼市の伝承館
気仙沼市 東日本大震災遺構 伝承館 美術館・博物館
-
600円
最初に津波の押し寄せた映像を見てから被災した学校の校舎を見ることができます。 -
校舎の間に伝承館を建てたみたいです。
-
4階まで津波で流された車や校舎内がそのまま保存されて見ることができました。
-
元体育館
ちょっと内部は被害が凄すぎて画像はここまでにします。他の画像はクチコミにのせておきます。 -
伝承館の近くの岩井崎園地へ来ました。
岩井崎 自然・景勝地
-
地元の憩いの場ですね。
-
龍の松
-
この先端にあった松でこの前の津波で唯一残ったそうです。見た目が龍に見えるからとのことです。
-
今日見てきたミニリアス式海岸的な
-
場所ですね。岩井崎は。
岩井崎 自然・景勝地
-
かなり昔の力士像
-
当然知りませんが横綱だそうです。。。。。
-
PM16:00近いので宿へ向かいます。
パート4へ続きます
続 -
本日のビール
①サントリーオールフリーカップ350円
ノンアル+つまみ(蒸し牡蠣2ヶ)セット600円
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
旅行記グループ
東北グルメ周遊旅
-
前の旅行記
ひさびさの東北三陸縦断ふたり旅 3リアス式海岸巨釜・半造の巻
2023/08/04~
気仙沼
-
次の旅行記
ひさびさの東北三陸ふたり旅 5気仙沼 豪華料理のサンマリン気仙沼ホテル観洋の巻
2023/08/04~
気仙沼
-
スパリゾートハワイアンズへ
2015/03/21~
いわき湯本温泉
-
あまちゃんロケ地三陸巡りふたり旅
2015/06/20~
岩泉・龍泉洞
-
出張で未開の地茨城へ
2015/08/20~
日立
-
北東北グルメ旅 廃線跡南部縦貫鉄道レールバスと奥入瀬渓流 ふたり旅1
2016/08/20~
鹿角・小坂
-
北東北グルメ旅 ブルートレイン宿あけぼの ふたり旅2
2016/08/20~
鹿角・小坂
-
鳴子温泉・最上川周遊ふたり旅 1 2017
2017/08/19~
鳴子温泉
-
鳴子温泉・最上川周遊ふたり旅 2 2017
2017/08/19~
山形市
-
高速バスと太平洋フェリーで行く弾丸仙台ひとり旅1 高速バスの巻
2022/01/02~
松島・奥松島
-
高速バスと太平洋フェリーで行く弾丸仙台ひとり旅2 松島焼がき食べ放題の巻
2022/01/02~
松島・奥松島
-
高速バスと太平洋フェリーで行く仙台弾丸ひとり旅3 仙台グルメの巻
2022/01/02~
松島・奥松島
-
高速バスと太平洋フェリーで行く弾丸仙台ひとり旅4 豪華フェリーの巻
2022/01/02~
多賀城・塩釜・利府
-
高速バスと太平洋フェリーで行く弾丸仙台ひとり旅5最終話 半田カブトビールの巻
2022/01/02~
半田・武豊
-
ひさびさの東北三陸縦断2人旅 1序章 花巻~陸前高田の巻
2023/08/04~
遠野
-
ひさびさの東北三陸縦断ふたり旅 2陸前高田奇跡の一本松の巻
2023/08/04~
陸前高田・住田
-
ひさびさの東北三陸縦断ふたり旅 3リアス式海岸巨釜・半造の巻
2023/08/04~
気仙沼
-
ひさびさの東北三陸ふたり旅 4気仙沼大島観光の巻
2023/08/04~
気仙沼
-
ひさびさの東北三陸ふたり旅 5気仙沼 豪華料理のサンマリン気仙沼ホテル観洋の巻
2023/08/04~
気仙沼
-
ひさびさの東北三陸ふたり旅 6大船渡市観光で碁石海岸と佐々木郎希ギャラリーの巻
2023/08/04~
大船渡
-
ひさびさの東北三陸ふたり旅 7浄土ヶ浜 瓶ドンランチの巻
2023/08/04~
岩泉・龍泉洞
-
ひさびさの東北三陸ふたり旅 8JR岩泉駅跡と冷んやり天国龍泉洞の巻
2023/08/04~
岩泉・龍泉洞
-
ひさびさの東北三陸ふたり旅 9ふれあいランド岩泉ブルートレイン宿寝台特急日本海の巻1
2023/08/04~
岩泉・龍泉洞
-
ひさびさの東北三陸ふたり旅 10ふれあいランド岩泉寝台特急日本海の巻2
2023/08/04~
岩泉・龍泉洞
-
ひさびさの東北三陸ふたり旅 11最終回あまちゃんロケ地巡りの巻
2023/08/04~
久慈
旅行記グループをもっと見る
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
この旅行で行ったスポット
もっと見る
気仙沼(宮城) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
旅行記グループ 東北グルメ周遊旅
0
57