2023/07/04 - 2023/07/06
1243位(同エリア14674件中)
hifさん
この旅行記のスケジュール
2023/07/04
2023/07/05
2023/07/06
もっと見る
閉じる
この旅行記スケジュールを元に
7月4日梅雨は半ばで、雨の多い日光はもみじに苔も綺麗で世界遺産日光の社寺 神橋をスタートに輪王寺、二荒山神社を散策しました。
7月5日は日本遺産に選定された地下迷宮の秘密を探る旅、
大谷石文化息づくまち宇都宮をめぐりました。
7月6日最終日はホテルのチェックアウト12時までに栃木県庁の展望台から宇都宮タワーの展望台を楽しみました。
旅行記グループの紫陽花、花菖蒲に入れてますが、
日光の紫陽花は気持ち程度、宇都宮は大谷資料館、八幡山公園で綺麗に咲いてました。
ホテルは宇都宮駅前に2棟ある
リッチモンドホテル宇都宮駅前アネックス棟と
リッチモンドホテル宇都宮駅に宿泊しました。
CSが高いホテルでチェックインから心地よい接客で
両ホテルとも満足でした。
トップ画像は大谷資料館の大谷石に紫陽花です。
- 旅行の満足度
- 4.5
- 観光
- 4.5
- ホテル
- 4.5
- グルメ
- 4.0
- 交通
- 4.5
- 同行者
- 一人旅
- 一人あたり費用
- 3万円 - 5万円
- 交通手段
- 高速・路線バス タクシー JR特急 JRローカル 私鉄 徒歩
- 旅行の手配内容
- 個別手配
-
7月4日
1日1往復
JR経由の東武日光行きのスペーシアがあります
新宿発 大宮駅経由で大宮スタートです -
大宮駅に定刻で到着
特急スペーシア (スペーシアX) 乗り物
-
座席は少し広めです。コンセント等は無いですね!
JR経由だとJRと東武鉄道のダブル運賃で少し高いので
比較的いつも空いてます特急スペーシア (スペーシアX) 乗り物
-
東武日光駅
山小屋風の駅舎ですね東武日光駅 駅
-
イチオシ
スペーシアに接続のバスで神橋まで220円で乗車
神橋に川の流れに緑も美しい神橋 名所・史跡
-
イチオシ
ここがお勧めの写真スポット
秋は真っ赤なモミジに神橋が素晴らしい神橋 名所・史跡
-
神橋付近の川綺麗ですね
-
世界遺産 日光の社寺 二社一寺
日光東照宮 日光二荒山神社 日光輪王寺世界遺産日光の社寺 名所・史跡
-
日光は雨が多く湿気もあり木々が綺麗です
-
自然に自生しているガクアジサイ
-
現在 風神、雷神像が公開中
日光山輪王寺 寺・神社・教会
-
輪王寺の庭園 逍遥園(しょうようえん)
日光山輪王寺 寺・神社・教会
-
茶室もあります
日光山輪王寺 寺・神社・教会
-
苔が綺麗です
日光山輪王寺 寺・神社・教会
-
秋は真っ赤なモミジが綺麗です。
日光山輪王寺 寺・神社・教会
-
日光の山並みが借景です
日光山輪王寺 寺・神社・教会
-
イチオシ
秋の時期も来たいですね
日光山輪王寺 寺・神社・教会
-
小堀遠州の作庭と伝わる庭園
日光山輪王寺 寺・神社・教会
-
宝物殿からも庭が眺められます
日光山輪王寺 寺・神社・教会
-
三仏堂
千手観音・阿弥陀如来・馬頭観音の三仏が祀られています
現在徳川家康公の坐像がはじめて公開されてます日光山輪王寺 寺・神社・教会
-
大護摩堂
日光山輪王寺 寺・神社・教会
-
輪王寺から東照宮の五重塔の横を通って
日光二荒山神社へむかいます日光山輪王寺 寺・神社・教会
-
苔むす参道は落ち着きます
-
途中に東照宮の五重塔が見えます
東照宮五重塔 名所・史跡
-
日光二荒山神社
日光二荒山神社 寺・神社・教会
-
神楽舎
日光二荒山神社 寺・神社・教会
-
男体山の神と女峰山の神をまつる二荒山信仰の本社
一番左が拝殿日光二荒山神社 寺・神社・教会
-
拝殿前にある良い縁うさぎ
可愛いですね日光二荒山神社 寺・神社・教会
-
大猷院は徳川三代将軍 家光公の廟所
仁王門から入ります日光山 輪王寺 大猷院 寺・神社・教会
-
九州の大名鍋島公から寄進の御水舎
天井には龍の絵があり水にうつります日光山 輪王寺 大猷院 寺・神社・教会
-
2つ目の門
青モミジ越しの二天門日光山 輪王寺 大猷院 寺・神社・教会
-
イチオシ
日光で最大の二天門
左右に持国天・増長天を安置している事から二天門と言うそうです日光山 輪王寺 大猷院 寺・神社・教会
-
二天門には雷神
日光山 輪王寺 大猷院 寺・神社・教会
-
風神も
日光山 輪王寺 大猷院 寺・神社・教会
-
二天門の4体の像
日光山 輪王寺 大猷院 寺・神社・教会
-
階段を上がって振り返ると二天門が見えます
日光山 輪王寺 大猷院 寺・神社・教会
-
イチオシ
夜叉門
日光山 輪王寺 大猷院 寺・神社・教会
-
四体の夜叉「阿跋摩羅(あばつまら)、毘陀羅(びだら)、烏摩勒伽(うまろきゃ)、犍陀羅(けんだら)」が安置され夜叉門と呼ばれ、霊廟を守っています
日光山 輪王寺 大猷院 寺・神社・教会
-
22件の国宝・重要文化財があります
夜叉門からの唐門に拝殿が見えます日光山 輪王寺 大猷院 寺・神社・教会
-
イチオシ
栗石返し
建物を湿気から守ったり、雑草の防止などのために拝殿前の栗石を
手作業で一つ一つ栗石を返しながら、1年間積もった木の葉などを取り除くそうです
地域住民の奉仕により4月下旬におこなわれるそうです
画像は唐門、奥に拝殿栗石返し 祭り・イベント
-
拝殿・相の間・本殿と連なる独特な建造物の構造の権現造り
画像は相の間日光山 輪王寺 大猷院 寺・神社・教会
-
荘厳な本殿
日光山 輪王寺 大猷院 寺・神社・教会
-
皇嘉門(こうかもん)
この門の先に家光公のお墓所があります。
日光山 輪王寺 大猷院 寺・神社・教会
-
良い縁坂に
まだ色付き途中の紫陽花 -
日光駅まで散策中
-
歴史のある日光駅
日光駅 駅
-
JR日光駅
日光駅 駅
-
2階も見学できます
日光駅 駅
-
日光駅から宇都宮駅行き
JR日光線 乗り物
-
宇都宮駅前にある
大谷石でできた餃子像餃子像 名所・史跡
-
宇都宮駅前に2棟あるリッチモンドホテル
1泊目はアネックス棟
2階のフロント階リッチモンドホテル宇都宮駅前アネックス 宿・ホテル
-
最上階14階のプレシャスダブル
リッチモンドホテル宇都宮駅前アネックス 宿・ホテル
-
プレシャスダブル
リッチモンドホテル宇都宮駅前アネックス 宿・ホテル
-
7月5日
宇都宮駅8時10分発のバスに乗車中
宇都宮の中心部を過ぎると人も少なかったです
時間計ってなかったですが40分程度です路線バス (関東自動車) 乗り物
-
バス停大谷観音前
路線バス (関東自動車) 乗り物
-
日本最古の石仏がある大谷寺
大谷寺 大谷観音 寺・神社・教会
-
岩壁に弘法大師が刻んだ千手観音の前にある本堂
大谷寺 大谷観音 寺・神社・教会
-
イチオシ
訪れて良かった大谷寺
千手観音像の石仏は撮影不可ですが素晴らしいですね
まだまだ日本にも新発見が多いですね大谷寺 大谷観音 寺・神社・教会
-
大谷寺の庭園
大谷寺 大谷観音 寺・神社・教会
-
弁財天
大谷寺 大谷観音 寺・神社・教会
-
大谷寺から歩いて2分くらいで大谷公園です
大谷石の壁が迫力満点です大谷公園 公園・植物園
-
大谷公園内に27mの平和観音像が
大谷平和観音 寺・神社・教会
-
岩壁を彫刻して6年かけ昭和29年に完成
大谷平和観音 寺・神社・教会
-
大谷石に自然が素敵です
大谷公園 公園・植物園
-
鳥のさえずりがさわやかです
大谷公園 公園・植物園
-
大谷資料館の敷地内の紫陽花
大谷資料館 美術館・博物館
-
紫陽花に大谷石
徒歩だと入口から地下坑内入口まで5分くらいかかります大谷資料館 美術館・博物館
-
4種類くらい紫陽花がありました
大谷資料館 美術館・博物館
-
大谷資料館にあるカフェ
天然氷のかき氷もありますROCKSIDE MARKET グルメ・レストラン
-
地下坑内入口の建物
大谷資料館 美術館・博物館
-
坑内におりていきます
大谷資料館 美術館・博物館
-
この日の坑内は9℃
汗も引き気持ちいいです大谷資料館 美術館・博物館
-
地下の巨大空間
大谷資料館 美術館・博物館
-
良く大谷石が綺麗に採掘できたと感心します
大谷資料館 美術館・博物館
-
有名華道家の作品
大谷資料館 美術館・博物館
-
地下空間に展示もあります
この後宇都宮中心部に戻り
日本遺産 大谷石文化息づくまち宇都宮を見学大谷資料館 美術館・博物館
-
東武宇都宮駅から徒歩5分くらいにある
松が峰教会松が峰教会 寺・神社・教会
-
イチオシ
日本遺産の大谷石がふんだんに使われた教会
松が峰教会 寺・神社・教会
-
スイス人建築家により設計
素晴らしいです!静寂な空気を感じます松が峰教会 寺・神社・教会
-
2階からの雨樋
カン蛙(かんがえる)松が峰教会 寺・神社・教会
-
素晴らしい石の細工技術にデザイン
松が峰教会 寺・神社・教会
-
日本だと思えない素敵な教会
シンメトリーのデザインが素晴らしい松が峰教会 寺・神社・教会
-
日本遺産 大谷石文化案内板
-
松が峰教会から歩いて10分くらいで宇都宮城址公園
宇都宮城址公園 公園・植物園
-
櫓
清明館も見学できます宇都宮城址公園 公園・植物園
-
木造2層本瓦葺 大きさ:約5.9メートル×6.9メートル
高さ:約10メートル 壁:土壁白漆喰塗り
1階部分のみ内部を見学することができます。宇都宮城址公園 清明館 名所・史跡
-
土塁の中に作られた展示資料館です
宇都宮の歴史がよくわかりました宇都宮城 ものしり館 美術館・博物館
-
宇都宮二荒山神社
宇都宮は ふたらやまじんじゃ
日光は ふたらさんじんじゃ です宇都宮二荒山神社 寺・神社・教会
-
本殿です
宇都宮二荒山神社 寺・神社・教会
-
神楽殿
宇都宮二荒山神社 寺・神社・教会
-
石垣は大谷石で日本遺産です
宇都宮二荒山神社 寺・神社・教会
-
宇都宮駅からは徒歩3分くらいの
旧篠原家住宅 国の重要文化財で日本遺産旧篠原家住宅 名所・史跡
-
大谷石が多く使われています
旧篠原家住宅 名所・史跡
-
大谷石の蔵
旧篠原家住宅 名所・史跡
-
町中とは思えない日本庭園
旧篠原家住宅 名所・史跡
-
床柱は家の通し柱の大黒柱で欅です
旧篠原家住宅 名所・史跡
-
2階の広間から
旧篠原家住宅 名所・史跡
-
イチオシ
なまこ壁に大谷石
素晴らしいですね旧篠原家住宅 名所・史跡
-
旧篠原家住宅から徒歩5分くらいのリッチモンドホテル宇都宮駅前
フロントロビーの壁に大谷石が使われてますリッチモンドホテル宇都宮駅前 宿・ホテル
-
2日目はデラックスダブル26㎡
リッチモンドホテル宇都宮駅前 宿・ホテル
-
広さも充分で快適に過ごせました
リッチモンドホテル宇都宮駅前 宿・ホテル
-
10秒エステのリファのシャワーヘッド
毛穴がスッキリしたようなwリッチモンドホテル宇都宮駅前 宿・ホテル
-
7月6日
朝からいい天気で徒歩圏内で宇都宮散策
右側がリッチモンドホテル宇都宮駅前、
左側がリッチモンドホテル宇都宮駅前アネックスですリッチモンドホテル宇都宮駅前 宿・ホテル
-
ホテルから県庁展望台、宇都宮タワーに向かって散策中
-
栃木県庁
栃木県庁 名所・史跡
-
いちご県の栃木県
展望台は15階でいちご階w
苺押しです栃木県庁 名所・史跡
-
広い展望室
東西南北楽しめます栃木県庁 名所・史跡
-
南方向、東武宇都宮駅方向が見えます
栃木県庁 名所・史跡
-
北方向、これから行く八幡山公園に宇都宮タワーが見えます
栃木県庁 名所・史跡
-
旧県庁の昭和館
昭和13年から平成15年まで65年間県庁として利用してました。第四栃木県庁舎 昭和館 名所・史跡
-
素敵なデザインです
第四栃木県庁舎 昭和館 名所・史跡
-
最上階にあるホール
第四栃木県庁舎 昭和館 名所・史跡
-
貴賓室
第四栃木県庁舎 昭和館 名所・史跡
-
県庁から徒歩10分弱で八幡山公園に到着です
-
ここから5分くらい上り坂です
八幡山公園 公園・植物園
-
八幡山公園
八幡山公園 公園・植物園
-
宇都宮タワーが見えてきました
宇都宮タワー 名所・史跡
-
配色に見ようによっては東京タワーににてますね
宇都宮タワー 名所・史跡
-
展望台です。190円です!
排気窓も開いてさわやかな風宇都宮タワー 名所・史跡
-
北方向 那須高原方向です
宇都宮タワー 名所・史跡
-
西方向 日光方向です
宇都宮タワー 名所・史跡
-
南方向 先ほどの県庁が見えます
宇都宮タワー 名所・史跡
-
東方向 つくば方向で日本一の地平線
宇都宮タワー 名所・史跡
-
関東平野広いですね
宇都宮タワー 名所・史跡
-
アドベンチャーブリッジが見えます
宇都宮タワー 名所・史跡
-
日陰にはまだまだ綺麗な紫陽花
八幡山公園 公園・植物園
-
まだまだ綺麗でした
八幡山公園 公園・植物園
-
紫陽花はそろそろ見納めで、また来年ですね!
今年も綺麗な紫陽花に癒されました八幡山公園 公園・植物園
-
イチオシ
アドベンチャーブリッジに東京タワー!宇都宮タワーでしたw
八幡山公園 公園・植物園
-
ゆっくり散歩してたら10時半過ぎていてタクシーでホテルへ
もう一度シャワーを浴びてスッキリして12時チェックアウト(^^)
ホテルのエレベーターホールから東口の再開発 ウツノミヤテラスが見えますリッチモンドホテル宇都宮駅前 宿・ホテル
-
ウツノミヤテラスへ向かいます
宇都宮駅 駅
-
ウツノミヤテラスです。栃木のお土産店もあります
もちろん餃子もwウツノミヤ テラス ショッピングモール
-
前日にJRのポイントでグリーン券に交換
現在キャンペーン中で600Pが400Pでお得です宇都宮駅 駅
-
2階建グリーン車で無く1階のみのグリーン車で8席のみで貸切ですw
-
Suicaにデータが読み込まれているのでタッチすると赤から緑へ
各駅のグリーン車だったので下車駅まで1人で快適でしたw
今回訪問まで知らなかった日本遺産に選定された
大谷石文化息づくまち宇都宮は
素晴らしくアクセスも便利なので宇都宮訪問時の参考になれば幸いです。
今までで一番長い旅行記になりましたが、最後までありがとうございます
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
旅行記グループ
紫陽花、花菖蒲
-
前の旅行記
2023年盛岡市内の紫陽花散策と、部屋からの開運橋、岩手山ビューのスイートでゆっくり
2023/06/29~
盛岡
-
次の旅行記
2024年5月26日~4泊5日で神戸、奈良、京都の旅(3)京都編 美しい京都の青モミジに紫陽花
2024/05/29~
京都市
-
2023年5月24日25日都内の紫陽花の名所まだ見頃は先ですが開花速報、26日小石川後楽園花菖蒲
2023/05/24~
東京
-
2023年 紫陽花、古民家、花菖蒲 和光市から川崎
2023/05/28~
川崎
-
2023年東京多摩エリアの紫陽花の名所4カ所めぐり、6月4日~2泊 ホテル日航立川東京他
2023/06/04~
高尾・八王子・町田・立川
-
2023年6月久しぶりの甲府観光、紫陽花の綺麗な お寺に舞鶴城 観光施設も豊富で温泉入ってゆっくり!
2023/06/13~
甲府
-
2023年大好きな昭和記念公園の紫陽花は見頃に、フォトジェニックなスポットもオープンでより華やかに♪
2023/06/16~
高尾・八王子・町田・立川
-
2023年千葉の紫陽花の名所1万本以上のあじさい屋敷は圧巻です!また千葉公園の大賀ハスも見頃に!
2023/06/19~
千葉
-
2023年仙台~船岡城址~日本三景松島の艶やかな紫陽花と庭園めぐり トップ画像はハートの紫陽花
2023/06/28~
宮城
-
2023年盛岡市内の紫陽花散策と、部屋からの開運橋、岩手山ビューのスイートでゆっくり
2023/06/29~
盛岡
-
2023年7月 世界遺産日光から日本遺産大谷石文化息づくまち宇都宮2泊3日
2023/07/04~
栃木
-
2024年5月26日~4泊5日で神戸、奈良、京都の旅(3)京都編 美しい京都の青モミジに紫陽花
2024/05/29~
京都市
-
2024年6月9日10日、千葉県野田市清水公園と松戸市本土寺の色とりどりの紫陽花、流山おおたかの森泊
2024/06/09~
松戸
-
2024年6月12日から2泊3日で前橋市と熊谷散策、日本の華、関東の華と言われた前橋散策編 臨江閣他
2024/06/12~
前橋
-
2024年6月12日から2泊 熊谷の紫陽花の名所のお寺2カ所と、国宝妻沼聖天山歓喜院を楽しみました
2024/06/12~
熊谷
-
2024年6月30日~長野松代長国寺~善光寺紫陽花に大賀蓮、東山魁夷美術館、JALシティ長野泊(1)
2024/06/30~
長野市
-
2024年7月2日~長野諏訪湖沿いの絶景紫陽花の小坂公園~国宝松本城~上田城紫陽花 松本泊(2)
2024/07/02~
松本
旅行記グループをもっと見る
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
この旅行で行ったホテル
この旅行で行ったスポット
もっと見る
この旅行で行ったグルメ・レストラン
栃木 の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
旅行記グループ 紫陽花、花菖蒲
0
135