月山・朝日岳旅行記(ブログ) 一覧に戻る
やっと梅雨も空けた7月下旬の週末.金~日曜の3日間を使って,月山肘折温泉ルートに挑戦.以前から通ってみたかった肘折温泉ルートですが,とにかく長い.いくつかある月山登山ルートの中でも,最長コースの一つになります.それでもこの登山ルートは,湯殿山ルート同様昔からの月山参拝ルートで,肘折温泉には,かつて大勢の参拝客がこのルートを通って月山山頂を目指したということが書かれた看板が建っていました.そんな歴史のある登山ルートですが,それでも登山口となる肘折温泉からでは,チョット体力的に自信が無かったので今まで躊躇していたのですが,ダンナが月山志津温泉から月山山頂を経て肘折温泉に下るというルートを計画したので,「これなら殆ど下りだから何とかなるだろう」と軽く考えて行ってみることにしました.でも,実際に歩いてみるとかなりのアップダウンもある上に,梅雨明け直後の高温・高湿度の中で,かなり体力を削られてしまいました.それでも,殆ど通る人のいない肘折温泉ルートは,何度も月山に登っている私達でも,とても新鮮な体験でした.

夏の月山肘折温泉ルート(1)

10いいね!

2022/07/29 - 2022/07/31

123位(同エリア227件中)

旅行記グループ 登山

0

45

チビシロ

チビシロさん

この旅行記のスケジュール

2022/07/29

この旅行記スケジュールを元に

やっと梅雨も空けた7月下旬の週末.金~日曜の3日間を使って,月山肘折温泉ルートに挑戦.以前から通ってみたかった肘折温泉ルートですが,とにかく長い.いくつかある月山登山ルートの中でも,最長コースの一つになります.それでもこの登山ルートは,湯殿山ルート同様昔からの月山参拝ルートで,肘折温泉には,かつて大勢の参拝客がこのルートを通って月山山頂を目指したということが書かれた看板が建っていました.そんな歴史のある登山ルートですが,それでも登山口となる肘折温泉からでは,チョット体力的に自信が無かったので今まで躊躇していたのですが,ダンナが月山志津温泉から月山山頂を経て肘折温泉に下るというルートを計画したので,「これなら殆ど下りだから何とかなるだろう」と軽く考えて行ってみることにしました.でも,実際に歩いてみるとかなりのアップダウンもある上に,梅雨明け直後の高温・高湿度の中で,かなり体力を削られてしまいました.それでも,殆ど通る人のいない肘折温泉ルートは,何度も月山に登っている私達でも,とても新鮮な体験でした.

旅行の満足度
5.0
観光
5.0
同行者
カップル・夫婦
交通手段
徒歩

PR

  • 月山志津温泉の登山口.ここで入山料(環境美化協力金)を払います.確か200円でした.

    月山志津温泉の登山口.ここで入山料(環境美化協力金)を払います.確か200円でした.

  • ここから徒歩でリフトし下駅に向かいます.

    ここから徒歩でリフトし下駅に向かいます.

  • こちらがリフト下駅.月山は7月までスキーが出来るので,山開きの前はスキー客で賑わっています.

    こちらがリフト下駅.月山は7月までスキーが出来るので,山開きの前はスキー客で賑わっています.

  • 朝一のリフトを使ったので,まだ窓口は閉まっていました.料金は片道600円でした.

    朝一のリフトを使ったので,まだ窓口は閉まっていました.料金は片道600円でした.

  • リフトに乗って,上駅まで行きます.

    リフトに乗って,上駅まで行きます.

    月山ペアリフト スキー場

    月山登山で利用しました by チビシロさん
  • 姥ヶ岳.ここが夏のスキー場になります.

    姥ヶ岳.ここが夏のスキー場になります.

  • リフト上駅に到着.ここから登山が始まります.リフト上駅から月山山頂までは3kmほどで,月山登山ルートの中では一番簡単なルートです.

    リフト上駅に到着.ここから登山が始まります.リフト上駅から月山山頂までは3kmほどで,月山登山ルートの中では一番簡単なルートです.

  • 登山口に安全地蔵がありました.

    登山口に安全地蔵がありました.

  • 月山登山ルートの地図.代表的なルートは,月山リフトを利用する今回のコースの他,月山8合目(弥陀ヶ原)コース,チョットキツくなる湯殿山コース,岩根沢コースなどがあります.

    月山登山ルートの地図.代表的なルートは,月山リフトを利用する今回のコースの他,月山8合目(弥陀ヶ原)コース,チョットキツくなる湯殿山コース,岩根沢コースなどがあります.

  • 牛首下分岐付近まで来ました.リフト上駅が小さく見えます.

    牛首下分岐付近まで来ました.リフト上駅が小さく見えます.

  • コバイケイソウが咲いていました.

    コバイケイソウが咲いていました.

  • この辺りの景色が一番好きです.山開きの7月1日は,例年まだスゴイ量の雪がありますが,3週間ぐらいで急激に溶けます.

    この辺りの景色が一番好きです.山開きの7月1日は,例年まだスゴイ量の雪がありますが,3週間ぐらいで急激に溶けます.

  • 熊注意の看板がありました.

    熊注意の看板がありました.

  • 途中,まだ数カ所雪渓があります.

    途中,まだ数カ所雪渓があります.

  • 牛首上分岐.ここから頂上までが少し急坂になります.

    牛首上分岐.ここから頂上までが少し急坂になります.

  • 頂上近くまで来ました.とても綺麗な景色です.

    頂上近くまで来ました.とても綺麗な景色です.

  • 延命地蔵がありました.

    延命地蔵がありました.

  • 昔,鍜治小屋という山小屋があった辺り.この近辺は鍛冶坂と言い,最後の登りになります.

    昔,鍜治小屋という山小屋があった辺り.この近辺は鍛冶坂と言い,最後の登りになります.

  • やっと頂上に到着.頂上からは,鳥海山,栗駒山,蔵王,西吾妻,大朝日などが見えます.

    やっと頂上に到着.頂上からは,鳥海山,栗駒山,蔵王,西吾妻,大朝日などが見えます.

  • 月山の頂上はなだらかで,ひときわ高い場所に月山神社があります.

    月山の頂上はなだらかで,ひときわ高い場所に月山神社があります.

    月山神社 寺・神社・教会

  • 月山神社で参拝し,月山山頂小屋で休憩してから,いよいよ肘折温泉ルートに向かいます.

    月山神社で参拝し,月山山頂小屋で休憩してから,いよいよ肘折温泉ルートに向かいます.

  • 肘折温泉ルートは,山頂小屋のすぐ脇にあります.他のルートと違って,ここを歩く登山客は殆どいませんでした.

    肘折温泉ルートは,山頂小屋のすぐ脇にあります.他のルートと違って,ここを歩く登山客は殆どいませんでした.

  • 肘折コースを下りたところで,振り返ってみました.山頂小屋が小さく見えます.

    肘折コースを下りたところで,振り返ってみました.山頂小屋が小さく見えます.

  • 雪渓の脇を下って行くと,

    雪渓の脇を下って行くと,

  • 賽の河原に出ます.

    賽の河原に出ます.

  • 一応看板もありましたが倒れていました.ここから肘折口まで16kmです.結構長い・・・

    一応看板もありましたが倒れていました.ここから肘折口まで16kmです.結構長い・・・

  • 賽の河原には雪解けで出来た川が流れていて,暫くはその脇を歩いて行きます.

    賽の河原には雪解けで出来た川が流れていて,暫くはその脇を歩いて行きます.

  • もう,山頂小屋が見えないくらい下りてきました.

    もう,山頂小屋が見えないくらい下りてきました.

  • でもまだ雪渓が残っています.

    でもまだ雪渓が残っています.

  • この辺りから笹が多くなり,

    この辺りから笹が多くなり,

  • 開けた場所に出ました.ここが千本桜という場所ですが,桜の木は見当たりませんでした.

    開けた場所に出ました.ここが千本桜という場所ですが,桜の木は見当たりませんでした.

  • 千本桜で昼食.ここから肘折口まで15km.

    千本桜で昼食.ここから肘折口まで15km.

  • 千本桜を過ぎると,少し登山道が悪くなります.

    千本桜を過ぎると,少し登山道が悪くなります.

  • 結構滑るので大変で,何度か転びました.

    結構滑るので大変で,何度か転びました.

  • この辺りから,ロープを使うアップダウンが増えて行きます.

    この辺りから,ロープを使うアップダウンが増えて行きます.

  • 遙かしたまで転げ落ちるという程ではありませんが,滑り落ちるとそれなりに大変で,注意が必要です.

    遙かしたまで転げ落ちるという程ではありませんが,滑り落ちるとそれなりに大変で,注意が必要です.

  • 清川橋.大雪で崩壊してしまった旧清川橋に変わり,たしか2015年に完成した新しいコンクリート製の橋です.

    清川橋.大雪で崩壊してしまった旧清川橋に変わり,たしか2015年に完成した新しいコンクリート製の橋です.

  • 清川橋は清川(立谷沢川)に架かる橋です.岩魚釣りの名所らしいです.

    清川橋は清川(立谷沢川)に架かる橋です.岩魚釣りの名所らしいです.

  • 清川橋を渡ると,いきなり登りになります.

    清川橋を渡ると,いきなり登りになります.

  • かなりの急坂.ロープが設置されていました.

    かなりの急坂.ロープが設置されていました.

  • かつては階段もあったようですが,崩壊していました.

    かつては階段もあったようですが,崩壊していました.

  • やっと念仏ヶ原に到着.ここから肘折口まではまだ11kmあります.

    やっと念仏ヶ原に到着.ここから肘折口まではまだ11kmあります.

  • 念仏ヶ原の池塘.

    念仏ヶ原の池塘.

  • 念仏ヶ原には木道が整備されていました.

    念仏ヶ原には木道が整備されていました.

  • この日はかなりの蒸し暑さで,予定していた時間を2時間近くオーバーしてしまいましたが,やっとのことで,念仏ヶ原避難小屋に到着.今日はここで宿泊し,翌日に備えます.避難小屋の見た目は余り良くありませんが,元々清川橋を造るときに,作業員の方が宿泊していた場所で,結構色んな生活用品が残されていました.

    この日はかなりの蒸し暑さで,予定していた時間を2時間近くオーバーしてしまいましたが,やっとのことで,念仏ヶ原避難小屋に到着.今日はここで宿泊し,翌日に備えます.避難小屋の見た目は余り良くありませんが,元々清川橋を造るときに,作業員の方が宿泊していた場所で,結構色んな生活用品が残されていました.

10いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP