2022/07/11 - 2022/07/11
201位(同エリア230件中)
imiさん
またやってきました山形に、今回の旅行は、羽黒山神社、月山、湯殿山神社を
参拝目的です。空港でオリックスレンタカーをレンタルして、いざ羽黒山神社に、髄神門近くの「いでは文化記念館」に駐車して、国宝の五重塔、二の坂で力餅を頂き、三の坂…2446段を上り、羽黒山三神合祭殿に参拝。特にこの日は蒸し暑く汗ダラダラで上りました。
- 同行者
- カップル・夫婦
- 交通手段
- レンタカー
- 旅行の手配内容
- 個別手配
-
今日のFDAはオレンジです
-
車を観光協会に置いて…一礼
-
羽黒山参詣道の入り口に建つている隋神門
豊石窓神と櫛石窓神が剣と弓矢をもって鎮座しています -
随神門近くにある出羽三山神社の末社の「てんちこん神社」です
-
羽黒山石段…2446段の始まりです
-
石段には彫り物が33個あるそうです
これは丸二、瓢箪と盃もありました -
振り返ると「継子坂」の石段
-
随神門をくぐり、継子坂を下り、祓川にかかる赤い橋「神橋」
-
「神橋」からは「須賀の滝」が見えます
-
国宝の五重塔…約600年前の再建で、東北地方最古の塔といわれています
-
夫婦杉?
-
羽黒山の石段参道には、一の坂、二の坂、三の坂の急な上り坂があります。なかでももっとも長く、急なのが二の坂。別名油溢しともいわれ坂を上りきった左側に二の坂茶屋があります
-
二の坂茶屋で休憩…眺めも最高です
お隣さんは参拝の帰り…上って、下りてきている
驚きました -
手づくりの力餅やお抹茶で元気100倍です
-
三の坂の途中にある「埴山姫神社」は縁結びの神社
-
三の坂…汗ダラダラです
-
斎館 (旧 華蔵院)
一般の方々も宿泊可能で、天然の山菜やキノコを用いた精進料理を
食べることができます -
斎館で御朱印を拝受…ゴールの赤い鳥居が見えてきた
-
約3時間かかりました…写真を撮りながらずいぶんかかった。
-
蜂子神社…表参道石段の終点鳥居と本殿の間の厳島神社と並ぶ社殿
出羽三山神社御開祖・蜂子皇子を祀っている -
月山・羽黒山・湯殿山の三神を合祭した日本随一の大社殿
現在の社殿は江戸時代の文政元年の再建です -
末社健角身神社…もと行者堂といって役行者を祀る
足の弱い者が下駄を供え、健脚を祈る風習があるそうです -
紫陽花を見ながら山頂バス停に向います
-
山頂から「随神門」という停留所まで戻ります
-
休暇村庄内羽黒に宿泊です
-
五感ウォーキング~朝食前の軽いお散歩~に参加です
-
休暇村の玄関前を出発して、キャンプ場や権現森、二夜の池を周って、休暇村に戻ってくる約30分のコースです
-
羽黒山大鳥居
高さは約24メートル、最上部の笠木の幅は約32メートル。
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
月山・朝日岳(山形) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
0
28