2023/02/19 - 2023/02/19
60位(同エリア941件中)
kasakayu6149さん
- kasakayu6149さんTOP
- 旅行記620冊
- クチコミ1593件
- Q&A回答5件
- 725,565アクセス
- フォロワー78人
この旅行記スケジュールを元に
武蔵野の森構想・・・、東側から
・神代植物公園
・武蔵野の森公園
・野川公園
・武蔵野公園
・多磨霊園
・浅間山公園
・府中の森公園
などの緑地を含め「武蔵野の森」と言うそうです。
その中で最大の観光地は何と言っても神代植物公園周辺、しかし植物公園は有料施設であったり、何よりも我家から最も遠い場所でもあるので我家にとって最も縁遠い地でもあります。
後に記述しますが、訳有って今冬は長距離旅行は自粛中の身
それでも体が鈍ってしまうので、今回家内に付き合って貰って深大寺周辺を散策しました。
昼食は深大寺参道に在る「雀のお宿」で蕎麦を堪能し、夕食は小金井市の中華そばの人気店「江川亭」を訪問しました
※つたない文章&写真ではありますが、是非最後までお付き合いください
- 旅行の満足度
- 5.0
- 観光
- 5.0
- グルメ
- 5.0
- 同行者
- カップル・夫婦(シニア)
- 一人あたり費用
- 1万円未満
- 交通手段
- 自家用車
-
注射は余り好きではない私ですが、コロナワクチンの接種は受けておりました
2021年7月に1回目の接種を受けた後、1箇月間左肩に筋肉的な痛みがありました
しかし不思議な事に1か月後に2回目を接種したら数週間は痛かったものの、すっかり痛みが引きました。そして2023年3月に3回目の接種を行うと左肩が再び痛み出し今回は数箇月経っても治らず、専門医で診察
MRIの結果は元々傷んでいた(いわゆる五十肩)左肩の鍵盤筋が筋肉注射で腫れた際に肩の骨と擦れ一部断裂してしまったそうです。広義ではワクチンの副作用ではありますが、此ればかりは怒っても仕方ありません。
8月頃が最も酷く1時間に1度は(寝相が悪く寝返りをうつと・笑)痛みで目が覚める程でしたが寝方を改善(肩を固定して寝る等)して大分慣れてはきたものの、自然治癒は無いとの事なので思い切って手術する事としました。手術は12月に実施し想定以上に上手くいったそうですが、損傷から手術まで半年以上庇っていたため左肩周辺の筋肉が縮みあがり、現在はリハビリに苦慮しております(笑)
春までは大人しくしているつもりでしたが術後の経過も順調で旅に出たくウズウズしてたので、超近場ではありますが今回深大寺に出かける事としました
当初は自転車(リハビリが進み2月に入り漸く両手で乗れるようになった)での訪問を計画していましたが、本日はにわか雨の予報も有り安全を鑑み土壇場で車での来訪としました
出発前の愛車のODメーターの値は202,867km
今回の旅でどこまで伸びるのでしょうか?
※毎度おなじみの儀式、トリップメーターをリセットし、出発~!
昨年11月以来遠出をしていないので3か月で1,000kmしか走っていない(泣) -
今回の目的地は深大寺の参道付近です。周辺にも有料駐車場は在るのですが混雑を避けて神代植物公園の駐車場を利用しました。と言っても比較的参道に近い第二駐車場を利用
我家の愛車は2004年式のSG5型フォレスター
先日20万Kmも突破し大分手がかかる様になってきました。先月の点検でもラジエターに微量な漏れが確認され交換に10万円弱の出費、7月の車検では2回目の10万Km整備も有り車検と併せて40万円以上が見込まれています・・・(泣)
費用対効果を鑑みればとっくに買替時期なのですが「愛着と言う足枷」が二の足を踏ませます。
因みに買い替え候補は「アウトバック」と決めてはいます、たまたま駐車場に停まっていたので並べて駐車して大きさ比較など・・・
やっぱり新型車は良いですねぇ見た目・乗り心地・広さ、と性能で愛車が勝てる要素は何一つ在りません。
それでも捨てがたいだよなぁ・・・MTは楽しいし・・・。万一修理不能となったら即買い替えですが、修理可能ならば壊れるまで乗る事になりそうです(笑)都立神代植物公園 公園・植物園
-
今回は寄りませんが深大植物公園には「正門」と「深大寺門」があります。
その名の通り、深大寺から近いのは「深大寺門」都立神代植物公園 公園・植物園
-
早春の催しとして
2月中旬から「梅まつり」
3月初旬は「椿ウィーク」
3月下旬は「桜祭り」
等々様々な催しが開催されます都立神代植物公園 公園・植物園
-
神代植物公園の深大寺門から坂を下ると深大寺の参道に抜ける事が出来ます
深大寺 寺・神社・教会
-
深大寺参道周辺は東京都は調布市とは思えない昔ながらの雰囲気を醸し出しています
深大寺 寺・神社・教会
-
何はともあれ深大寺を参拝します
山門の茅葺は最近葺き替えた様です深大寺 寺・神社・教会
-
先ずは境内にある「常香炉」で体を清めます
自ら線香を投入できます(勿論お賽銭は必要です)深大寺 寺・神社・教会
-
その後、本堂でお参り
多摩地区に幼少の頃から住んでおりますが、恥ずかしながら初めて御参りしました深大寺 寺・神社・教会
-
更に奥にある元三大師堂では、お願いすれば個別に供養を行なってくれるようです
多くの方が供養中だったので遠くから参拝だけしました
また深大寺には2017年に国宝に指定された「釈迦如来像」が展示されています。
なんでも東日本最古の国宝物になるとの事
国宝を展示する「白鳳院」を築くために寄付金集めの活動をしていたので(決して強制はされませんでしたが)僅かばかりのお賽銭をさせていただきました深大寺 寺・神社・教会
-
無事参拝も済ませたので、参道を散策します
深大寺付近はゲゲゲの鬼太郎の作者「水木しげる」先生の所縁の地
参道には「鬼太郎茶屋」があります鬼太郎茶屋 グルメ・レストラン
-
イチオシ
店舗前には鬼太郎と鼠男がお出迎え、屋根上には鬼太郎の下駄もあります
あれ?でもこの鬼太郎は下駄を履いていますねぇ、では誰の下駄でしょう?
(失礼しました、そういう野暮は言いっこなしですね・笑)鬼太郎茶屋 グルメ・レストラン
-
裏庭には各キャラクターがお出迎え
鬼太郎茶屋 グルメ・レストラン
-
展示してある車にも各種妖怪が描かれています
ナンバーが水木先生が育った鳥取なのが芸が細かいです鬼太郎茶屋 グルメ・レストラン
-
館内は各種グッズが販売しています
鬼太郎茶屋 グルメ・レストラン
-
鬼太郎グッズ以外にも懐かしのケロリン桶が販売中
鬼太郎茶屋 グルメ・レストラン
-
と思ったら、水木先生の代表作の一つ「河童の三平」とのコラボ商品でした
うーんコラボ商品も悪くはないですが個人的にはオリジナルのケロリンも欲しい所鬼太郎茶屋 グルメ・レストラン
-
イチオシ
ところで深大寺と言えば「深大寺そば」が有名な地
折角なので本日の昼食に頂く事とします
周辺には多くの蕎麦屋が在り、特に店を決めていなかったのですが今回は落ち着いた雰囲気の「雀のお宿」に決定雀のお宿 グルメ・レストラン
-
門前ある少々賑やかそうな雰囲気の店も、それはそれで楽しそうでしたが、久しぶりの家内と二人きりの食事なので落ち着いた雰囲気の店を選びました
雀のお宿 グルメ・レストラン
-
元々蕎麦はザル派な私、本日は2月にしては暖かいので勿論ざる系をチョイス
天ぷらを家内とシェアする事とし、天ざるを1人前、大もりそばを1人前頼んでシェアする事としました。雀のお宿 グルメ・レストラン
-
イチオシ
此方が「天ざるそば」くず餅付き
季節によって変わるのかもしれませんがレンコン・かぼちゃ・さつまいも・ピーマン・海老の天ぷらが付きます
天ぷらもサクサクだし、蕎麦は私好みの二八蕎麦で腰が有って美味しかったです。
落ち着いた雰囲気の店内で素敵な昼食時間となりました
我家としては昼食に二人で\3,000-弱は中々の贅沢なので、「ちょくちょく」とはいかないまでも是非再訪したいお店です -
美味しい昼食を頂いた後は、腹ごなしに再び参道を散策します
お昼時なので参道の飲食店は何処も賑わっています
勿論、蕎麦も良いですが、蕎麦パンや団子など美味しそうな店が軒を連ねます
でも残念ながらお腹が一杯です(笑)深大寺 寺・神社・教会
-
ところで深大寺は国分寺崖線沿いに在ります
国分寺崖線は「はけ」と呼ばれ多くの箇所で湧水が湧き出ています
国分寺にある「お鷹の道」小金井の「貫井神社」等が湧水で有名ですが深大寺付近も湧水に恵まれており蕎麦の「打ち」や「締め」に使われる良質な水が蕎麦の名所へと繋がったとの事深大寺 寺・神社・教会
-
参道沿いの池はその湧水を貯めたもの、良い雰囲気を醸し出しています
ん?よく見ると木の枝に何か居ます深大寺 寺・神社・教会
-
とまっている枝とサイズ感が全く合いませんがアオサギが居ました(笑)
深大寺の少し南を流れる野川は前述した国分寺の「お鷹の道」や日立中央研究所からの湧水を源流とし小金井の「貫井神社」や「滄浪泉園」「野川公園」などの国分寺崖線の湧水を集めつつ二子多摩川で多摩川に注ぎます
小さな川ですがアオサギ・ダイサギ・コサギそしてカワセミ等、多くの命をはぐくんでいます。深大寺 寺・神社・教会
-
参道には大黒様と恵比須様の石像もあります
少々二頭身気味で失礼ながら愛着が湧きます深大寺 寺・神社・教会
-
こうして参道を見ると、とても東京の調布市内とは思えません
深大寺 寺・神社・教会
-
深大寺の山門から南へ延びる参道を望む
鬼太郎茶屋はこの先に在ります深大寺 寺・神社・教会
-
イチオシ
深大寺の山門から東へ延びる参道を望む
穏やかな陽射しのもと「お団子」や「そば饅頭」などを多くの方々が楽しんでいます深大寺 寺・神社・教会
-
神代植物公園内にも直営の園芸店はある様ですが、本日は入園予定は無し
それでも深大寺から植物公園の深大寺門への道沿いには園芸店がありました深大寺 寺・神社・教会
-
私は植栽には然程興味は無いのですが、家内は結構好きなので買い物に付き合います
小さな多肉植物の鉢を買っていました(私は名前は分かりません・笑)深大寺 寺・神社・教会
-
神代植物公園の第二駐車場まで戻って来ました
以前の旅行記にも書きましたが「イワシの大群」や「絵本のスイミー」の様に弱小生物は群れを成す習性があります。軽自動車を含むと国内自動車販売数最下位と思しきSUBARU車も同様に駐車場では群れる習性がある様で・・・
朝に比べた現行型アウトバックは既にいなくなっていましたが、周辺にはアウトバックやインプレッサ等が集まっていました。これぞ弱小企業車乗りの連帯感(笑)都立神代植物公園 公園・植物園
-
無事に帰宅しました
出発前の愛車のODメーターの値は202,867km
帰宅時の愛車のODメーターの値は202,890km
本日は多摩地区内で完結するミニトリップだったので、僅か23kmの超々お手軽ドライブとなりました
それでも深大寺周辺は趣があり、ある意味「別世界」の雰囲気で地方の観光地を訪問した様な「旅行気分」を楽しむ事が出来ました。近くで此れだけ楽しめたのでコストパフォーマンスも高く、そういう意味では大変満足いくミニトリップとなりました。
蕎麦も美味しかったし、手軽に行けるしお勧めの場所です♪ -
おまけです。
本日は散策に家内を突き合わせたので夕飯を造って貰うのも忍びなく、かといって自分で作るのも面倒だったので、家内・息子と三人で夕食も外食としました江川亭 小金井本店 グルメ・レストラン
-
昼間、蕎麦だったのに夕食はラーメンを食べたくなり
ラーメンブームの頃は小金井市では超人気店だった「江川亭」を訪問
且つては休日ともなると深夜まで行列が出来ていた超人気店ですが、ラーメンブームが落ち着いてきた昨今は表現は難しいですが常識的な人気店となりました。それでも食事時は並ぶ必要があります。
且つては鰻の寝床の様な細長い店舗でカウンターしかありませんでしたが、現在は小金井街道と東八道路の角地に移転し駐車場完備でテーブル席もある立派な店舗となりました。江川亭 小金井本店 グルメ・レストラン
-
江川亭は江川卓が巨人に入団した年に江川亭と名付けたとの噂がありますが真偽のほどは定かではありません。
しかし私が幼少の頃、実家が西多摩郡日の出町から江川亭の近所である小金井市前原町に引っ越した昭和55年には営業していたので、あながち嘘ではないかもしれません。因みに江川卓氏の巨人入団は昭和54年
あらから数十年、江川卓氏は勿論引退し、私も実家を離れ、実家自体も府中市内に引っ越しましたが、私にとってはある意味ふるさとの味?江川亭 小金井本店 グルメ・レストラン
-
長年カウンターしかない店だったので、家族ではなかなか行けず、通いだしたのは高校の頃からですが、その頃からの私の大好物は「もやしラーメン」
麺が見えない程のもやしが載ってきて食べ応え十分です江川亭 小金井本店 グルメ・レストラン
-
此方は味玉ラーメン、とろとろ半熟卵が良い感じ
若い頃はもやしラーメンに味玉トッピングをしていましたが、寄る年波には勝てず
「もやしラーメン」と「味玉ラーメン」を頼み、それぞれのトッピングをシェアして食べました。オリジナルの「半もやし味玉ラーメン」です(笑)江川亭 小金井本店 グルメ・レストラン
-
かつての店舗は厨房が狭く、トッピングは種類はあれど基本麺とスープは一種類で米類も「ふりかけ御飯」位でしたが店舗移転で厨房が広くなった分、太麺・細麺が選べるようになったり、中華麺・つけ麺・油麺、そして定食や炒飯等、かなりメニューが充実しました。テーブル席もあるし小さなお子様連れでも楽しめる店となりました。
ラーメンブームの頃の勢いは無いとは言え(当時が異常だったとも言えます)味が落ちた訳では決して無いのでお勧めですよ~♪
※つたない文章&写真に最後までお付き合い頂きましてありがとうございました江川亭 小金井本店 グルメ・レストラン
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
旅行記グループ
2016年~:武蔵野の森探訪
-
前の旅行記
2022年1月1日:毎年恒例 武蔵野の森公園で初日の出&貫井神社に初詣
2022/01/01~
国立・府中・稲城
-
次の旅行記
2023年3月27日:毎年恒例(但し4トラUPは4年ぶり・・・)桜満開の野川西之橋散策
2023/03/27~
国分寺・小金井
-
2016年1月1日:武蔵野の森公園で初日の出~貫井神社にて初詣
2016/01/01~
吉祥寺・三鷹・府中・多摩
-
2016年3月5日:武蔵野の森探訪 バードウォッチングもどきで「カワウ」に遭遇 & 紅梅・菜の花・河津桜
2016/03/05~
調布・狛江
-
2016年3月8日:お鷹の道&武蔵国分寺公園 ~野川の源流を求めて~
2016/03/08~
国分寺・小金井
-
2016年4月3日:桜満開の野川西之橋~武蔵野公園まで散策
2016/04/03~
国分寺・小金井
-
2016年4月5日:一夜限りの幻想的な夜桜 野川上流域 桜探訪(小金井市西之橋~調布市細田橋)
2016/04/05~
調布・狛江
-
2016年12月6日:武蔵野の森探訪 ウォーキングで全エリア訪問(除く神代植物公園)・・・地元の豊かな自然に...
2016/12/06~
国立・府中・稲城
-
2017年1月1日:今年も武蔵野の森公園で初日の出&貫井神社にて初詣
2017/01/01~
吉祥寺・三鷹・府中・多摩
-
2017年4月7日:桜満開の野川西之橋から武蔵野公園まで散策
2017/04/07~
国分寺・小金井
-
2017年4月8日:桜満開の野川大沢橋から細田橋まで散策 & 調布農産物直売所
2017/04/08~
調布・狛江
-
2017年4月16日:ソメイヨシノの次は枝垂れ桜!! 満開の野川中前橋から武蔵野公園西端の小金井新橋まで散策
2017/04/16~
国分寺・小金井
-
2018年1月1日:毎年恒例 武蔵野の森公園で初日の出&貫井神社に初詣
2018/01/01~
調布・狛江
-
2018年1月6日:野川西之橋でミニ野鳥観察 アオサギ・コサギ・カワウ・カルガモ そしてカワセミの撮影に成功...
2018/01/06~
国分寺・小金井
-
2018年3月25日:桜満開の野川西之橋散策
2018/03/25~
国分寺・小金井
-
2018年4月8日:野川中前橋から武蔵野公園西側の野川沿いの紅枝垂れ桜散策 & ちゃんぽん「じげもんとん」
2018/04/08~
国分寺・小金井
-
2019年1月1日:毎年恒例 武蔵野の森公園で初日の出&貫井神社に初詣
2019/01/01~
調布・狛江
-
2019年4月5日:毎年恒例・桜満開の野川西之橋散策
2019/04/05~
国分寺・小金井
-
2020年1月1日:毎年恒例 武蔵野の森公園で初日の出&貫井神社に初詣
2020/01/01~
調布・狛江
-
2021年1月1日:毎年恒例 武蔵野の森公園で初日の出&貫井神社に初詣
2021/01/01~
国立・府中・稲城
-
2021年7月25日:東京オリンピック 女子自転車ロードレースを観戦
2021/07/25~
国分寺・小金井
-
2022年1月1日:毎年恒例 武蔵野の森公園で初日の出&貫井神社に初詣
2022/01/01~
国立・府中・稲城
-
2023年2月19日:武蔵野の森探訪 深大寺周辺を散策 ~深大寺・鬼太郎茶屋・雀のお宿他~ & 夕食は小金井...
2023/02/19~
調布・狛江
-
2023年3月27日:毎年恒例(但し4トラUPは4年ぶり・・・)桜満開の野川西之橋散策
2023/03/27~
国分寺・小金井
-
2024年4月6日:毎年恒例 桜満開の野川西之橋散策
2024/04/06~
国分寺・小金井
旅行記グループをもっと見る
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
調布・狛江(東京) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
旅行記グループ 2016年~:武蔵野の森探訪
0
39