国分寺・小金井旅行記(ブログ) 一覧に戻る
東京都の一級河川「野川」・・・<br />と言っても有名な「多摩川」と比べると小さな小さな川です。<br />その流れは国分寺市から始まり世田谷区の二子多摩川で多摩川に合流します。<br /><br />昔はいわゆるドブ川でしたが、近年遊歩道等を整備し良い散歩コースとなりました。<br /><br />遊歩道は国分寺市と小金井市の市境付近(鞍尾根橋)から始まり、<br />西之橋辺りから川面にも降りれます。<br />最近は、この辺りから深大寺あたりまで散策する方もいらっしゃるようです。<br /><br />西之橋付近の桜が満開を迎えたので散策してみました。<br />毎年楽しみにしていて今年も散策を楽しみました(但し4トラへのUPは4年ぶりです)<br /><br />※つたない文章&写真ではありますが、是非最後までお付き合いください

2023年3月27日:毎年恒例(但し4トラUPは4年ぶり・・・)桜満開の野川西之橋散策

56いいね!

2023/03/27 - 2023/03/27

24位(同エリア482件中)

旅行記グループ 2016年~:武蔵野の森探訪

0

10

kasakayu6149

kasakayu6149さん

この旅行記のスケジュール

2022/03/27

この旅行記スケジュールを元に

東京都の一級河川「野川」・・・
と言っても有名な「多摩川」と比べると小さな小さな川です。
その流れは国分寺市から始まり世田谷区の二子多摩川で多摩川に合流します。

昔はいわゆるドブ川でしたが、近年遊歩道等を整備し良い散歩コースとなりました。

遊歩道は国分寺市と小金井市の市境付近(鞍尾根橋)から始まり、
西之橋辺りから川面にも降りれます。
最近は、この辺りから深大寺あたりまで散策する方もいらっしゃるようです。

西之橋付近の桜が満開を迎えたので散策してみました。
毎年楽しみにしていて今年も散策を楽しみました(但し4トラへのUPは4年ぶりです)

※つたない文章&写真ではありますが、是非最後までお付き合いください

旅行の満足度
4.5
観光
4.5
同行者
一人旅
交通手段
徒歩

PR

  • 野川西之橋付近は昔は川幅も狭くコンクリートで護岸された、いわゆるドブ川でしたが、2002年頃に整備されて川幅も拡幅されて川面にも降りられる様になりました

    野川西之橋付近は昔は川幅も狭くコンクリートで護岸された、いわゆるドブ川でしたが、2002年頃に整備されて川幅も拡幅されて川面にも降りられる様になりました

    野川西之橋 名所・史跡

  • その際にソメイヨシノが植樹されましたが、それから20年・・・<br />初めの頃は枝ぶりも小さ目でしたが、今や立派になりました

    その際にソメイヨシノが植樹されましたが、それから20年・・・
    初めの頃は枝ぶりも小さ目でしたが、今や立派になりました

    野川西之橋 名所・史跡

  • 説明が下手で申し訳ありませんが<br />川面レベルと歩道レベルの間に段差を造り其処に植樹しているので相対的に枝の高さが低くなり、側道からだと目線の高さに桜が咲き誇ります

    説明が下手で申し訳ありませんが
    川面レベルと歩道レベルの間に段差を造り其処に植樹しているので相対的に枝の高さが低くなり、側道からだと目線の高さに桜が咲き誇ります

    野川西之橋 名所・史跡

  • 今年は残念ながら開花時期の週末は雨の日が多かったので花見が楽しめませんでしたが、平日とは言え春休み中なので花見客もチラホラ<br /><br />天気に恵まれた週末は結構な人出となります♪

    今年は残念ながら開花時期の週末は雨の日が多かったので花見が楽しめませんでしたが、平日とは言え春休み中なので花見客もチラホラ

    天気に恵まれた週末は結構な人出となります♪

    野川西之橋 名所・史跡

  • 今年は開花してから快晴に恵まれる日が少なく正に「花曇り」の日々が多くて青空の下の散策とはなりませんでしたが、それでも良い感じ

    今年は開花してから快晴に恵まれる日が少なく正に「花曇り」の日々が多くて青空の下の散策とはなりませんでしたが、それでも良い感じ

    野川西之橋 名所・史跡

  • 前述の通り植樹位置が少々低く、相対的に遊歩道と枝が近くなるので<br />低めの桜トンネルを堪能できます

    イチオシ

    地図を見る

    前述の通り植樹位置が少々低く、相対的に遊歩道と枝が近くなるので
    低めの桜トンネルを堪能できます

    野川西之橋 名所・史跡

  • ソメイヨシノだけではなく山桜もあります<br />写真だと違いが判りずらいですが実際は全然違います<br />※私の腕不足です(笑)

    ソメイヨシノだけではなく山桜もあります
    写真だと違いが判りずらいですが実際は全然違います
    ※私の腕不足です(笑)

    野川西之橋 名所・史跡

  • 短い時間でしたが桜を堪能しました<br /><br />今年も素敵な景色を堪能しました

    短い時間でしたが桜を堪能しました

    今年も素敵な景色を堪能しました

    野川西之橋 名所・史跡

  • 野川は国分寺の日立の研究所の湧水を源流として二子多摩川で多摩川に注ぎます<br />日立の研究所から鞍尾根橋までは北多摩北部建設事務所の管轄で此処より下流が北多摩南部建設事務所の管轄となります<br /><br />様々な理由があるのでしょうが、野川の川面に降りられる整備事業は南部建設事務所の事業なので散策を楽しむならば鞍尾根橋より下流側がお勧めです

    野川は国分寺の日立の研究所の湧水を源流として二子多摩川で多摩川に注ぎます
    日立の研究所から鞍尾根橋までは北多摩北部建設事務所の管轄で此処より下流が北多摩南部建設事務所の管轄となります

    様々な理由があるのでしょうが、野川の川面に降りられる整備事業は南部建設事務所の事業なので散策を楽しむならば鞍尾根橋より下流側がお勧めです

    野川西之橋 名所・史跡

  • 余談ですが「鞍尾根橋(くらおねばし)」から国分寺段丘を登る坂は「くらぼね橋」と言います<br /><br />鞍尾根橋の由来は、この坂から来ており、この坂が国分寺段丘の尾根(馬で言えば鞍)の様だからと言われています<br /><br />くらぼね橋の由来は、雨に降られ赤土で滑り易くなり、歩いても馬で登っても骨を折る坂だという由来<br /><br />諸説ある中で、結局橋は「鞍尾根橋」、坂道は「くらぼね坂」となりました。<br />少々紛らわしいですが、これはこれで良いのかもしれません♪<br /><br />※つたない文章&写真に最後までお付き合い頂きましてありがとうございました

    余談ですが「鞍尾根橋(くらおねばし)」から国分寺段丘を登る坂は「くらぼね橋」と言います

    鞍尾根橋の由来は、この坂から来ており、この坂が国分寺段丘の尾根(馬で言えば鞍)の様だからと言われています

    くらぼね橋の由来は、雨に降られ赤土で滑り易くなり、歩いても馬で登っても骨を折る坂だという由来

    諸説ある中で、結局橋は「鞍尾根橋」、坂道は「くらぼね坂」となりました。
    少々紛らわしいですが、これはこれで良いのかもしれません♪

    ※つたない文章&写真に最後までお付き合い頂きましてありがとうございました

    野川西之橋 名所・史跡

この旅行記のタグ

56いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

旅行記グループ

2016年~:武蔵野の森探訪

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP