関ヶ原・垂井旅行記(ブログ) 一覧に戻る
18切符のシーズンになりました。<br />最初の1回目は、岐阜方面へ出かけてみました。<br />画像は、南宮大社にてです。<br /><br />岐阜まとめ旅行記。<br /><br />My Favorite 岐阜 VOL.1<br />https://4travel.jp/travelogue/11758257<br />

岐阜旅行記~2022 垂井町編~

66いいね!

2022/12/11 - 2022/12/11

18位(同エリア249件中)

旅行記グループ 冬の18切符~2022→2023~

0

27

ろくお

ろくおさん

18切符のシーズンになりました。
最初の1回目は、岐阜方面へ出かけてみました。
画像は、南宮大社にてです。

岐阜まとめ旅行記。

My Favorite 岐阜 VOL.1
https://4travel.jp/travelogue/11758257

旅行の満足度
3.0
観光
3.0
交通
3.0
一人あたり費用
1万円未満
交通手段
JRローカル 徒歩
旅行の手配内容
個別手配
  • ●JR/垂井駅<br /><br />18切符のシーズンになりました。<br />今回は、岐阜旅です。<br />早朝に大阪を出発し、JR/垂井駅までやって来ました。

    ●JR/垂井駅

    18切符のシーズンになりました。
    今回は、岐阜旅です。
    早朝に大阪を出発し、JR/垂井駅までやって来ました。

    垂井駅

  • ●南宮大社大鳥居<br /><br />目指すは、南宮大社!<br />JR/垂井駅から歩いて約13分。<br />大鳥居が見えてきました。<br />その手前に、東海道新幹線が走っています。<br />JR/岐阜羽島駅とJR/米原駅の間になります。<br />

    ●南宮大社大鳥居

    目指すは、南宮大社!
    JR/垂井駅から歩いて約13分。
    大鳥居が見えてきました。
    その手前に、東海道新幹線が走っています。
    JR/岐阜羽島駅とJR/米原駅の間になります。

  • ●南宮大社大鳥居<br /><br />高さ21mある大鳥居です。<br />非常に立派です!

    イチオシ

    ●南宮大社大鳥居

    高さ21mある大鳥居です。
    非常に立派です!

  • ●楼門@南宮大社<br /><br />大鳥居から更に奥へ約500m。<br />南宮(なんぐう)大社に到着です。<br />地元の人たちは、「なんぐうさん」と呼んでいるそうです。<br />まずは、重要文化財に指定されている楼門です。<br /><br /><br />

    イチオシ

    地図を見る

    ●楼門@南宮大社

    大鳥居から更に奥へ約500m。
    南宮(なんぐう)大社に到着です。
    地元の人たちは、「なんぐうさん」と呼んでいるそうです。
    まずは、重要文化財に指定されている楼門です。


    南宮大社 寺・神社・教会

  • ●南宮大社<br /><br />お祀りされている神様が紹介されていました。<br />金山彦命 (かなやまひこのみこと)です。<br />鉱山を司る神様のようです。

    ●南宮大社

    お祀りされている神様が紹介されていました。
    金山彦命 (かなやまひこのみこと)です。
    鉱山を司る神様のようです。

  • ●拝殿@南宮大社<br /><br />金属の神の総本宮。<br />古くから信仰を集めています。<br />この神社は、美濃国の一宮神社でもあります。<br />

    ●拝殿@南宮大社

    金属の神の総本宮。
    古くから信仰を集めています。
    この神社は、美濃国の一宮神社でもあります。

  • ●絵馬@南宮大社<br /><br />絵馬には、椿のデザイン。<br />南宮大社の御神木は、白玉椿のようです。<br />この神社のシンボルですね。

    ●絵馬@南宮大社

    絵馬には、椿のデザイン。
    南宮大社の御神木は、白玉椿のようです。
    この神社のシンボルですね。

  • ●高舞殿@南宮大社<br /><br />重要文化財の高舞殿。

    ●高舞殿@南宮大社

    重要文化財の高舞殿。

  • ●高舞殿@南宮大社<br /><br />そこには、今年(2022年)の干支の大絵馬。<br />もうすぐ終わりですね。

    ●高舞殿@南宮大社

    そこには、今年(2022年)の干支の大絵馬。
    もうすぐ終わりですね。

  • ●南宮大社<br /><br />境内を出て、社殿の裏手にある「百連鳥居」まで行ってみようと思います。

    ●南宮大社

    境内を出て、社殿の裏手にある「百連鳥居」まで行ってみようと思います。

  • ●南宮大社<br /><br />ちらちら咲いている椿。<br />白玉椿ではなく、普通の赤い椿。<br />

    ●南宮大社

    ちらちら咲いている椿。
    白玉椿ではなく、普通の赤い椿。

  • ●瓦塚@南宮大社<br /><br />社殿の古い瓦を供養するために建てられた瓦の塚。<br />とても珍しいですよね。

    ●瓦塚@南宮大社

    社殿の古い瓦を供養するために建てられた瓦の塚。
    とても珍しいですよね。

  • ●南宮大社<br /><br />「桧皮採取中 ご注意ください」<br />珍しい注意書きを見つけました。

    ●南宮大社

    「桧皮採取中 ご注意ください」
    珍しい注意書きを見つけました。

  • ●百連鳥居@南宮大社<br /><br />南宮稲荷神社へ続く、百連鳥居。<br />ん???想像と違う…。<br /><br /><br />

    ●百連鳥居@南宮大社

    南宮稲荷神社へ続く、百連鳥居。
    ん???想像と違う…。


  • ●百連鳥居@南宮大社<br /><br />今月の末位まで、改修工事中のようです。<br />お正月には、ぴっかぴかの百連鳥居が見られそうですよ!<br />更に奥へ行きたかったのですが、列車の時間上、ここで限界。<br />引き返します。

    ●百連鳥居@南宮大社

    今月の末位まで、改修工事中のようです。
    お正月には、ぴっかぴかの百連鳥居が見られそうですよ!
    更に奥へ行きたかったのですが、列車の時間上、ここで限界。
    引き返します。

  • ●聖武天皇行幸 往古本殿奉斎地 伊勢両宮@南宮大社<br /><br />社殿の裏手には、たくさんの摂末社が祀られていました。

    ●聖武天皇行幸 往古本殿奉斎地 伊勢両宮@南宮大社

    社殿の裏手には、たくさんの摂末社が祀られていました。

  • ●南宮大社<br /><br />境内に戻って来ました。<br />御朱印を頂いて、次のスポットに向かいます。

    ●南宮大社

    境内に戻って来ました。
    御朱印を頂いて、次のスポットに向かいます。

  • ●南宮大社<br /><br />神社前には、数軒のお店もありました。<br />昔ならではで、とっても雰囲気がありますね。

    ●南宮大社

    神社前には、数軒のお店もありました。
    昔ならではで、とっても雰囲気がありますね。

  • ●垂水の泉@JR/垂井駅界隈<br /><br />時間がきつくなってきましたが、もう一つ、「垂井の泉」へやって来ました。

    ●垂水の泉@JR/垂井駅界隈

    時間がきつくなってきましたが、もう一つ、「垂井の泉」へやって来ました。

  • ●垂水の泉@JR/垂井駅界隈<br /><br />県の天然記念物「垂井の大けやき」から湧き出ているという泉。<br />残念ながら、平成27年に倒木してしまったようです。

    ●垂水の泉@JR/垂井駅界隈

    県の天然記念物「垂井の大けやき」から湧き出ているという泉。
    残念ながら、平成27年に倒木してしまったようです。

  • ●垂水の泉@JR/垂井駅界隈<br /><br />ご覧の通り、水はかなりの透明度。<br />鯉たちがのびのびと泳いでいます。

    イチオシ

    ●垂水の泉@JR/垂井駅界隈

    ご覧の通り、水はかなりの透明度。
    鯉たちがのびのびと泳いでいます。

  • ●垂水の泉@JR/垂井駅界隈<br /><br />この泉は、非常に歴史があり、古くからの書物にも残されているようです。<br />例えば「続日本記」には、聖武天皇が立ち寄ったと記されています。<br />「詞花集」や芭蕉の句にも詠まれているようです。

    ●垂水の泉@JR/垂井駅界隈

    この泉は、非常に歴史があり、古くからの書物にも残されているようです。
    例えば「続日本記」には、聖武天皇が立ち寄ったと記されています。
    「詞花集」や芭蕉の句にも詠まれているようです。

    垂井の泉 自然・景勝地

  • ●垂水の泉@JR/垂井駅界隈<br /><br />岐阜県の名水50選にも選ばれている「垂井の泉」<br />僕が訪れたときも、地元の人が、水を汲みに来ていました。

    ●垂水の泉@JR/垂井駅界隈

    岐阜県の名水50選にも選ばれている「垂井の泉」
    僕が訪れたときも、地元の人が、水を汲みに来ていました。

  • ●垂水の泉@JR/垂井駅界隈<br /><br />7月の第一土曜日には「泉まつり」が行われるようです。

    ●垂水の泉@JR/垂井駅界隈

    7月の第一土曜日には「泉まつり」が行われるようです。

  • ●JR/垂井駅<br /><br />大慌てで、駅に戻って来ました。<br />列車の出発の約3分前です。

    ●JR/垂井駅

    大慌てで、駅に戻って来ました。
    列車の出発の約3分前です。

    垂井駅

  • ●JR/近距離切符案内板@JR/垂井駅<br /><br />この駅は、濃尾平野の端っこ。<br />滋賀県との県境が近い駅です。<br />お隣のJR/関ヶ原駅までが岐阜県です。

    ●JR/近距離切符案内板@JR/垂井駅

    この駅は、濃尾平野の端っこ。
    滋賀県との県境が近い駅です。
    お隣のJR/関ヶ原駅までが岐阜県です。

  • ●JR/垂井駅サイン@JR/垂井駅<br /><br />今から、JR/岐阜駅まで移動します。<br />

    ●JR/垂井駅サイン@JR/垂井駅

    今から、JR/岐阜駅まで移動します。

66いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP