
2022/12/08 - 2022/12/18
4605位(同エリア16290件中)
まうまうさん
俺様ピロ君です!
ここまでのお話はここ
https://4travel.jp/travelogue/11802013
港町パダンバイからサヌールに着いたら翌朝は再びカランアッサム(;^_^A
途中からブサキ寺院側に曲がるよ。
俺様大好きトラガワジャ川BMWラフティングツアーに行くよ。
ウィラサナホテルへのお迎え(ピックアップ)は8:45だけどね
ちょっと遅れて到着するのはいつものことだよ、怒らないでね。
クタに宿泊しているオーストラリアからのお客様との混載車だよ。
プライベート送迎を期待してましたよ 残念。
訪問ありがとうございます。<m(__)m>
「いいね」も「フォロー」もありがとうございます。
大変励みになりますとまうまうが申しておりました。
<緊急>出入国アプリはこれだ!
https://4travel.jp/travelogue/11798791
ウィズコロナ バリ島再開 <総集編>
https://4travel.jp/travelogue/11799224
現地ガイドは探していません。ガイドへの仲介もしていません。
- 旅行の満足度
- 5.0
- 観光
- 5.0
- ショッピング
- 5.0
- 同行者
- カップル・夫婦(シニア)
- 一人あたり費用
- 5万円 - 10万円
PR
-
またこの景色に逢うことができました。
プライベート送迎だったら途中で完全ローカルの
バビグリンのブンクス(△紙包み)を買えたんだけれどね、
仕方ないまた今度。
サヌールから約90分、渋滞もなく到着しました。
着替えなどは送迎車に置いて財布(適当な額だけ入れた)とスマホ(防水がベスト)だけ持って降りるよ。 -
BMWラフティング
トイレと更衣室もあるけれど、
着替え(水着&Tシャツ)はホテルで済ませてきた方がスマート。 -
受付でツアー代金を支払う。
※ツアー代金は各人で金額が違うよ。アフターコロナで旅行者向けのアクティビティは爆値上がりしてます。後述するよ。
トイレに行ってから
セルフサービスでコーヒーをごちそうになる。 -
ヘルメットをかぶる。
ライフジャケットを着る。
オールをもらう。
眼鏡を止めてもらう(木綿糸で簡易的だよ)。 -
さぁ出発だよ。
船頭と自己紹介。
その日、その時、BMWの采配でボートのパーティが決まります。
国別だったり、おなじ送迎車で来たメンバーと
3~4人のパーティになります。 -
ロープを使って下(川)まで行く方法もあるよ。
900円だったかな。勇気のある人はやってみてよ。 -
防水スマホもコンデジも持ってないので
あっという間に休憩ポイントの大きい滝。 -
滝つぼまでいけるよ。
命知らずのサウジアラビアからのお客様は断崖を登っているよ。
まじ危ないからね。 -
見てよ!若いイケメンと一緒だと
顔が緩みっぱなしのまうまう婆さん。
行程16kmの川下りです。60歳までって記載されているツアーもあるので、
心配なら確認してみて。俺っちは65歳までいけると思ってるけれどね。
気の利いた船頭だったら心付(チップ)渡すと気持ちいいね。 -
タオルは貸してくれます。
シャワー&着替えが済んだら
腹ペコの皆さん、お待ちかねランチタイム。 -
ブッフェスタイルのランチ
白飯、ミゴレン(焼きそば)、チャプチャイ(野菜炒め)、アヤムゴレンケチャップ(鶏のから揚げ、甘辛だれ)、トウモロコシのスープ、クルプック(えびせんべ)が食べ放題。ウォーターサーバーのお水は飲んでOK。 -
トウモロコシのスープ
デザートにスイカ(スマンカっていいます) -
あまり甘くないスイカです「塩」もらうといいです。
「あだ がら~む?(塩ある?)」でいいと思うよ。
食事が済んだら乗ってきた送迎車で南部リゾートに帰るよ。
飲み物が欲しくなってもコンビニくらいは立ち寄りしてもらえるよ。
コンビニでもトイレはローカルスタイルなのでBMWでしっかり済ませた方がいいね。
トラガワジャ川ラフティング 俺っちおすすめのアクティビティなんだな。
不明なことがあれば、メールしておくれ、いい質問だったら本文でお答えするよ。 -
爆値上がり中の旅行者アクティビティ・・・
今の価格をちょっとだけ紹介するね。
BMWラフティング500K(5,000円)
レンボンガン島往復高速フェリー500K(5,000円)
プニダ島往復高速フェリー500K(5,000円)
いずれもサヌールのホテルからサヌール新港まで送迎付き
ギリ島往復高速フェリーエカジャヤ850K(8,500円)
ギリ島往復高速フェリー他の船700K(7,000円)
サヌールのホテルからパダンバイ送迎車付き
まうまう曰く コロナ前の50%UPだと・・・怖
アルタセダナ近くの
https://goo.gl/maps/eVpgnrJpTkZcRHuu7
このあたりの「ウェンディー」って彼が書いてくれたメニューだよ。
ディスカウントできるかどうかは、あなた次第(^^♪ -
珍しくサヌールの道端のお土産屋さんを冷やかしてみたよ。
欲しい物は何もないけどね。 -
Artasedana
https://goo.gl/maps/dUszkKHLGEmAbwmp9
俺っちが1人でも行けるスーパーはここ。
店員が観光客慣れしているというのも理由。
なによりホテルから近いからね。 -
果物の山から自分で選んで好きなだけ買うよ。
種類別にビニル袋(プラスティックというと通じるよ)に入れて、
店員さんに渡すと量りに乗せて値札を貼ってくれるよ。
剥くのが(カット)面倒くさい果物はパックに入っているよ。
パックの入りのジャックフルーツ(ナンカ)
果物の女王マンゴスチン(マンギス)
大好きパッションフルーツ(マルキッサ) -
Pande Putri
https://goo.gl/maps/7Ez2dFgqSieaE7sm8
今日の買い物はまうまうお気に入りダナウブヤンのパンデプトリだよ。
当然、持っていたエコバッグ1つじゃ入りきれないので、
こちらをお買い上げーーーっ(笑) -
戦利品の数々
パンデプトリ綺麗になってさらに買いやすくなりました。
バイパス沿いに(warungKKNのあったあたり)
高級スーパーができたらしいけれどね
まうまうは断然こっちらしい(笑)俺っちには何が違うのかわからないよ。 -
インスタントラーメン
自宅じゃ絶対食わないくせにお買い上げだと。
近所のドンキで120円だったから100円利ぐれるのが理由らしい。
わけわからん・・・
賞味期限が切れるまで食品庫のオブジェになるんだね(汗)。 -
買い物に付き合ったら肩が凝ったよ。
道端のスパで揉んでもらおうって
あれ?お馴染みだったスパが取り壊されてた(泣)よ。
呼び込みに誘われるまま1時間。こちらリピはないかな・・・ -
まうまうはマニキュア
いもむしのような指をお見せしてすみません。 -
帰国前に、おとなしい色に塗りなおしてもらう約束したらしい
そのへん抜け目ない婆さんだ。 -
俺様流バリ島お土産ランキングTOP3
第3位
バリ島アイテムのキーホルダー&マグネット
いつでもバリ島を感じられるよ。
https://goo.gl/maps/umYY25BMPjxVDuUWA
欲しい方はここで聞いてみて、在庫は少ないとのこと。 -
俺様流バリ島お土産ランキングTOP3
第2位
これは売り物じゃないから、4トラで紹介はどうしようか迷ったけれど
まうまうご執心なので。
https://goo.gl/maps/CbFrtGAX6h89f9979
Warung Papa Pizzaのmamaが作って持たせてくれた
アボン(ABON DAGING AYAM)
ご飯のおともはもとより、弁当に、サンドイッチに帰国後はじゃんじゃん使っていたようだけれど・・・もったいないからという理由で冷蔵庫の奥に鎮座(笑)。
先にスーパーで買ったアボンを食べるらしい、やはり手作りにかなうものはないのか? -
俺様流バリ島お土産ランキングTOP3
堂々の第1位
クサンバの天然塩
Natural salt market
https://goo.gl/maps/B51oLcSDjSoxTGui9
とにかく1回なめてみて!小分けにしてばら撒き土産にしているよ。
違いの分かる人に大好評。購入代行はいたしません(きっぱり)。
帰国時、セキュリティ検査でほぼ引っ掛かるので(爆)「クサンバ ガラーム」(クサンバの塩ですがなにか?)で乗り切ってください。
ラフティングとお土産を紹介させていただきましたが、今回の旅行記もあとホテルとサヌール全編を残すのみとなりました。
またのご訪問お待ちしております。(^^♪
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
旅行記グループ
2022年12月 パダンバイ ギリアイル サヌール
-
2022 まいどっラフティング&oleh-olehお土産
2022/12/08~
バリ島
-
2022 12 ウィズコロナ バリ島再開 総集編
2022/12/10~
バリ島
-
2022 12 羽田発成田着のマレーシア航空でバリ島9日間
2022/12/10~
バリ島
-
2022 12 まいどっパダンバイ
2022/12/10~
バリ島
-
2022 まいどっウィラサナwithナシクニン
2022/12/10~
バリ島
-
2022 まいどっサヌール 全部見せます!
2022/12/10~
バリ島
-
2022 12 Gili Air ギリアイル2泊3日 その1
2022/12/11~
ロンボク島
-
2022 12 Gili Air ギリアイル2泊3日 その2
2022/12/11~
ロンボク島
旅行記グループをもっと見る
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
バリ島(インドネシア) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
バリ島(インドネシア) の人気ホテル
インドネシアで使うWi-Fiはレンタルしましたか?
フォートラベル GLOBAL WiFiなら
インドネシア最安
470円/日~
- 空港で受取・返却可能
- お得なポイントがたまる
旅行記グループ 2022年12月 パダンバイ ギリアイル サヌール
0
26