武雄・多久旅行記(ブログ) 一覧に戻る
過去2年間は、自家用車で静岡エリアを中心に滞在し、年越しをしていました。<br /><br />2年間同じホテル(屋上のお風呂から初日の出が見える)で年越しをしたのですが、今年はそのホテルがコロナ療養で貸し出されたため、思い切って生まれて初めて九州での年越しをすることに決めました。<br /><br />旅程は以下。<br /><br />12/29:門司港・下関<br />12/30:博多市内<br />12/31:武雄温泉、嬉野温泉<br />1/1:軍艦島、長崎市内<br />1/2:雲仙・島原<br />1/3:長崎市内、博多市内<br /><br />この旅行記は大晦日、佐賀を代表する武雄温泉・嬉野温泉の行脚です。<br />2022年の最後は超・温泉三昧の1日になりました。

2022年冬休み ~武雄温泉と嬉野温泉~

1いいね!

2022/12/31 - 2022/12/31

288位(同エリア297件中)

旅行記グループ 2022年 年末年始旅行

0

45

ぱくにく

ぱくにくさん

この旅行記スケジュールを元に

過去2年間は、自家用車で静岡エリアを中心に滞在し、年越しをしていました。

2年間同じホテル(屋上のお風呂から初日の出が見える)で年越しをしたのですが、今年はそのホテルがコロナ療養で貸し出されたため、思い切って生まれて初めて九州での年越しをすることに決めました。

旅程は以下。

12/29:門司港・下関
12/30:博多市内
12/31:武雄温泉、嬉野温泉
1/1:軍艦島、長崎市内
1/2:雲仙・島原
1/3:長崎市内、博多市内

この旅行記は大晦日、佐賀を代表する武雄温泉・嬉野温泉の行脚です。
2022年の最後は超・温泉三昧の1日になりました。

旅行の満足度
4.0
観光
4.5
ホテル
4.0
グルメ
4.5
交通
3.0
同行者
一人旅
一人あたり費用
10万円 - 15万円
交通手段
高速・路線バス 新幹線 徒歩
旅行の手配内容
個別手配
利用旅行会社
楽天トラベル

PR

  • 宿泊していた、「セントラルホテル武雄温泉駅前」です。<br />駅前なので便利です。<br /><br />この日は。早朝に武雄温泉の元湯に入り、武雄市内の観光地をさらっと回って、嬉野温泉を往復します。<br /><br />近隣も含め、武雄温泉拠点で回ってみる旅行もいいなと思いました。<br />ホテルはここでいいっす!<br />トータルで見て良いホテルでした。

    宿泊していた、「セントラルホテル武雄温泉駅前」です。
    駅前なので便利です。

    この日は。早朝に武雄温泉の元湯に入り、武雄市内の観光地をさらっと回って、嬉野温泉を往復します。

    近隣も含め、武雄温泉拠点で回ってみる旅行もいいなと思いました。
    ホテルはここでいいっす!
    トータルで見て良いホテルでした。

    セントラルホテル武雄温泉駅前 宿・ホテル

    武雄温泉駅前の温泉付きビジネスホテル by ぱくにくさん
  • 朝食を食べて、出かけます。

    朝食を食べて、出かけます。

  • レンタサイクル。こちらはメンテナンスもう少しした方がいいかも・・<br /><br />自転車が重めで、かいた汗を温泉の朝風呂で流し、今日の目的地である嬉野温泉に行きました。<br /><br />結論から言うと、この日はお風呂三昧です。

    レンタサイクル。こちらはメンテナンスもう少しした方がいいかも・・

    自転車が重めで、かいた汗を温泉の朝風呂で流し、今日の目的地である嬉野温泉に行きました。

    結論から言うと、この日はお風呂三昧です。

  • 武雄温泉に宿泊した朝、ホテルで自転車を借りて武雄温泉の元湯に入りに行きました。<br /><br />街中からは2kmなかったと思います。<br />ほんのり緩やかな上り坂の先に、武雄温泉 楼門がありました。

    武雄温泉に宿泊した朝、ホテルで自転車を借りて武雄温泉の元湯に入りに行きました。

    街中からは2kmなかったと思います。
    ほんのり緩やかな上り坂の先に、武雄温泉 楼門がありました。

    武雄温泉楼門 名所・史跡

    武雄温泉を象徴する建造物 by ぱくにくさん
  • 武雄温泉の元湯に入りました。<br /><br />奥にソープランドがあるのは温泉街なのでご愛敬w<br />(いってませんよ:笑)

    武雄温泉の元湯に入りました。

    奥にソープランドがあるのは温泉街なのでご愛敬w
    (いってませんよ:笑)

    武雄温泉 元湯 (武雄温泉) 温泉

  • 元湯と蓬莱湯があるのはここで知り、高温ではない元湯に入りました。<br /><br />感想はというと、ホテルの温泉とはやはり違いいます。<br />ホテルが悪いわけではないんですけどね。さすが元湯ってところです。

    元湯と蓬莱湯があるのはここで知り、高温ではない元湯に入りました。

    感想はというと、ホテルの温泉とはやはり違いいます。
    ホテルが悪いわけではないんですけどね。さすが元湯ってところです。

  • 武雄温泉 新館。<br /><br />時間的に早朝で開いていませんでしたが、現在は土産物売り場や体験工房などの観光施設として使われているとのことです。

    武雄温泉 新館。

    時間的に早朝で開いていませんでしたが、現在は土産物売り場や体験工房などの観光施設として使われているとのことです。

    武雄温泉新館 名所・史跡

  • 武雄温泉元湯の鐘楼。雰囲気あるっす。

    武雄温泉元湯の鐘楼。雰囲気あるっす。

  • 武雄市の文化会館のあたりを少々散策しました。

    武雄市の文化会館のあたりを少々散策しました。

  • 鍋島藩武雄領主の庭園。<br /><br />奥の有料エリアに行くと、さらに美しいみたいです。<br />時間的にオープンしていないので、気持ちだけ。

    鍋島藩武雄領主の庭園。

    奥の有料エリアに行くと、さらに美しいみたいです。
    時間的にオープンしていないので、気持ちだけ。

    鍋島藩武雄領主の庭園 公園・植物園

  • 幕末の佐賀藩を近代化した鍋島茂義の像です。<br /><br />明治維新の頃の佐賀藩の技術がガチですごかったことは、実は長崎に行くと分かったりします。<br /><br />今は吉田屋しかありませんが・・・(うそです)

    幕末の佐賀藩を近代化した鍋島茂義の像です。

    明治維新の頃の佐賀藩の技術がガチですごかったことは、実は長崎に行くと分かったりします。

    今は吉田屋しかありませんが・・・(うそです)

  • 武雄神社を見て、戻りました。<br /><br />サイクリングの汗をホテルの温泉で最後に流し、出発です。

    武雄神社を見て、戻りました。

    サイクリングの汗をホテルの温泉で最後に流し、出発です。

    武雄神社(武雄五社大明神) 寺・神社・教会

  • 武雄温泉駅からバスで嬉野温泉に行きます。<br /><br />バス代、700円ぐらいだったかな。<br />新幹線で往復するよりは安く、かつバスの方が市街地に直接リーチできます。

    武雄温泉駅からバスで嬉野温泉に行きます。

    バス代、700円ぐらいだったかな。
    新幹線で往復するよりは安く、かつバスの方が市街地に直接リーチできます。

    武雄温泉駅

  • バスを降りたのは。嬉野温泉バスターミナルを過ぎて2つ目のバス停・大野原口。

    バスを降りたのは。嬉野温泉バスターミナルを過ぎて2つ目のバス停・大野原口。

  • バス停の近くの景色。<br /><br />嬉野はお茶が名物。<br />ただ、大晦日で、お茶の施設も年末年始休暇。

    バス停の近くの景色。

    嬉野はお茶が名物。
    ただ、大晦日で、お茶の施設も年末年始休暇。

  • 最初に向かったのは。轟滝です。<br /><br />水が流れ落ちる音が、雷が轟くようであるところからその名前が付いています。<br /><br />で、どこから滝を見るんやw<br /><br />長崎側からリーチして、それっぽい所に行っても滝が見えず。

    最初に向かったのは。轟滝です。

    水が流れ落ちる音が、雷が轟くようであるところからその名前が付いています。

    で、どこから滝を見るんやw

    長崎側からリーチして、それっぽい所に行っても滝が見えず。

  • 正解は、滝の下流(武雄温泉側)にある滝見橋からです。<br /><br />10時ころだと結構な逆光でしたが、時間帯を選ぶときれいに見えます。

    正解は、滝の下流(武雄温泉側)にある滝見橋からです。

    10時ころだと結構な逆光でしたが、時間帯を選ぶときれいに見えます。

    轟の滝公園 公園・植物園

  • お昼ご飯は、色々事前に探していた中から、美味しそうなハンバーグを出してくれそうな、国道沿いの「くれよん」さん。<br /><br />11時の開店を待って、入りました。

    お昼ご飯は、色々事前に探していた中から、美味しそうなハンバーグを出してくれそうな、国道沿いの「くれよん」さん。

    11時の開店を待って、入りました。

    手作りハンバーグの店 くれよん グルメ・レストラン

  • カレーソースのハンバーグ。<br /><br />ボリューム、ハンバーグの味、カレーの味、全部申し分ありません。<br />ここでビールを付けてないのが、コロナ時代になって変わったところ。<br />(単に、お酒が高いと気付いただけです・・)

    カレーソースのハンバーグ。

    ボリューム、ハンバーグの味、カレーの味、全部申し分ありません。
    ここでビールを付けてないのが、コロナ時代になって変わったところ。
    (単に、お酒が高いと気付いただけです・・)

  • 食後の運動(笑)<br /><br />1.5km弱歩いて、ブーゲンハウス嬉野へ。

    食後の運動(笑)

    1.5km弱歩いて、ブーゲンハウス嬉野へ。

    ブーゲンハウス嬉野 公園・植物園

  • お茶の街・嬉野。<br /><br />テレワーク中にお茶を入れることも夏以外は多いので、嬉野茶を買いたくてお茶屋さんに入りました。そのまま「嬉野茶屋」という名前でした。

    お茶の街・嬉野。

    テレワーク中にお茶を入れることも夏以外は多いので、嬉野茶を買いたくてお茶屋さんに入りました。そのまま「嬉野茶屋」という名前でした。

  • シーボルトの湯に向かう途中にみつけた、Macの小さな博物館。<br />年末年始のためか開いていなかったので、外から少し見ました。昔懐かしいマシンが結構置かれていましたね。

    シーボルトの湯に向かう途中にみつけた、Macの小さな博物館。
    年末年始のためか開いていなかったので、外から少し見ました。昔懐かしいマシンが結構置かれていましたね。

  • 嬉野温泉公園。<br /><br />シーボルトの湯の近くで、ゆったりした雰囲気でした。

    嬉野温泉公園。

    シーボルトの湯の近くで、ゆったりした雰囲気でした。

  • 嬉野温泉公園の、シーボルトの湯との位置関係。

    嬉野温泉公園の、シーボルトの湯との位置関係。

  • 嬉野橋。<br /><br />嬉野温泉公園の脇にかかっています。

    嬉野橋。

    嬉野温泉公園の脇にかかっています。

    嬉野橋 名所・史跡

  • 橋の近くに、伊能忠敬の本陣跡がありました。

    橋の近くに、伊能忠敬の本陣跡がありました。

  • シーボルトの湯。<br /><br />当然お風呂に入っていきます。素敵な外観に対して、中は街の質素な温泉という感じ。お値段も安く、住んでいたら通ってしまうかも。<br /><br />嬉野温泉は断層に沿って高温の湯が湧いていて、化粧水のようなトロッとした泉質が特徴です。<br />

    シーボルトの湯。

    当然お風呂に入っていきます。素敵な外観に対して、中は街の質素な温泉という感じ。お値段も安く、住んでいたら通ってしまうかも。

    嬉野温泉は断層に沿って高温の湯が湧いていて、化粧水のようなトロッとした泉質が特徴です。

    シーボルトの湯 温泉

  • シーボルトの足湯。<br /><br />もともと古い足湯があったそうですが、玄界灘の地震で壊れて立て直して、シーボルトの湯に合った形の施設に生まれ変わったようですね。

    シーボルトの足湯。

    もともと古い足湯があったそうですが、玄界灘の地震で壊れて立て直して、シーボルトの湯に合った形の施設に生まれ変わったようですね。

    シーボルトの足湯 温泉

  • すーべにあしょっぷ笑蔵。<br /><br />足湯の前にあって、立ち寄りやすいです。

    すーべにあしょっぷ笑蔵。

    足湯の前にあって、立ち寄りやすいです。

  • 豊玉姫神社。<br /><br />美肌の湯・嬉野温泉らしい神社で、御祭神・豊玉姫大神は美しい肌の女神様だそう。

    豊玉姫神社。

    美肌の湯・嬉野温泉らしい神社で、御祭神・豊玉姫大神は美しい肌の女神様だそう。

    豊玉姫神社 寺・神社・教会

  • 長崎街道嬉野湯宿 西構口跡。<br /><br />かつての嬉野の街の一番西の端にあたります。

    長崎街道嬉野湯宿 西構口跡。

    かつての嬉野の街の一番西の端にあたります。

  • 嬉野温泉の源泉です。(街中にもいくつかあります)

    嬉野温泉の源泉です。(街中にもいくつかあります)

    嬉野温泉 温泉

  • 豊玉姫神社の本殿。

    豊玉姫神社の本殿。

  • 美肌のご利益があるらしい白ナマズさんです。<br />Don&#39;t miss it!

    美肌のご利益があるらしい白ナマズさんです。
    Don't miss it!

  • 嬉野温泉を歩いた最後は、「うれしの源泉 百年の湯」へ。<br /><br />自家源泉を持つ施設で、嬉野温泉ならではのトロッとしたお湯の泉質を楽しめます。<br />シーボルトの湯もいいなと思ったんですが、こちらはさらに良かったです。<br /><br />泉質はナトリウム炭酸水素塩泉、塩化物泉。<br /><br />

    嬉野温泉を歩いた最後は、「うれしの源泉 百年の湯」へ。

    自家源泉を持つ施設で、嬉野温泉ならではのトロッとしたお湯の泉質を楽しめます。
    シーボルトの湯もいいなと思ったんですが、こちらはさらに良かったです。

    泉質はナトリウム炭酸水素塩泉、塩化物泉。

    うれしの源泉 百年の湯 温泉

  • そして、施設内のレストランで、嬉野温泉名物・湯豆腐を食べて、嬉野温泉を後にしました。温泉水で湯豆腐をつくると、豆腐の成分がお湯に溶け出し、スープが白濁してやわらかい食感に変わります。<br /><br />見た目より普通の湯豆腐でした。<br /><br />2022年最後の麦茶もいただき、いい気分です。<br /><br />今年も終わりだ!

    そして、施設内のレストランで、嬉野温泉名物・湯豆腐を食べて、嬉野温泉を後にしました。温泉水で湯豆腐をつくると、豆腐の成分がお湯に溶け出し、スープが白濁してやわらかい食感に変わります。

    見た目より普通の湯豆腐でした。

    2022年最後の麦茶もいただき、いい気分です。

    今年も終わりだ!

  • 武雄温泉駅の観光案内所。<br /><br />観光案内所と言いつつ、新幹線に乗る前のお土産が買える施設になっていました。<br />大晦日でだんだんお店が閉まり始める中、ありがたかったです。

    武雄温泉駅の観光案内所。

    観光案内所と言いつつ、新幹線に乗る前のお土産が買える施設になっていました。
    大晦日でだんだんお店が閉まり始める中、ありがたかったです。

    武雄市観光案内所 名所・史跡

  • 新しくできた西九州新幹線で長崎へ。<br /><br />正月休みでもそこまで満席ではなかったのですが、採算大丈夫なのかしら。

    新しくできた西九州新幹線で長崎へ。

    正月休みでもそこまで満席ではなかったのですが、採算大丈夫なのかしら。

    西九州新幹線 乗り物

  • 新幹線の内装は、素晴らしい特急だった「かもめ」を引き継いでいる感じも受けました。

    新幹線の内装は、素晴らしい特急だった「かもめ」を引き継いでいる感じも受けました。

  • 長崎駅に着き、駅構内のかもめ市場へ。<br /><br />18時を回るとお店は閉まっていくので、その前に夜にテレビを見ながらゆっくり食べるおやつとか買いました。

    長崎駅に着き、駅構内のかもめ市場へ。

    18時を回るとお店は閉まっていくので、その前に夜にテレビを見ながらゆっくり食べるおやつとか買いました。

    長崎街道かもめ市場 お土産屋・直売所・特産品

  • 長崎駅からの稲佐山の景色です。<br /><br />3年ぐらいすると、色々開発されて変わってくるのでは。

    長崎駅からの稲佐山の景色です。

    3年ぐらいすると、色々開発されて変わってくるのでは。

  • こちらが長崎駅。開発されて・・・は同じです。

    こちらが長崎駅。開発されて・・・は同じです。

    長崎駅 (長崎県)

  • 宿泊はJR九州ホテル長崎。<br /><br />駅にすぐ行かれる利便性を考えて選びました。<br />だけど駅の工事により、ぐるっと回されてホテルに行く形になっていました。<br />

    宿泊はJR九州ホテル長崎。

    駅にすぐ行かれる利便性を考えて選びました。
    だけど駅の工事により、ぐるっと回されてホテルに行く形になっていました。

    JR九州ホテル長崎 宿・ホテル

1いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP