雄琴温泉旅行記(ブログ) 一覧に戻る
見事な桜の滋賀県大津の旅から琵琶湖の雰囲気に魅せられて、<br />12月にふたたび滋賀県を訪れました。<br />明智光秀の所縁の地・坂本にも行きたいし、彦根にも行きたい、<br />おごと温泉にも行きたい。<br />という訳で紅葉も終わりかけた時期ですが、大津の旅へ出かけました。<br /><br />日程<br />2022年12月5日~8日<br /><br />■12月5日 自宅~東京~(新幹線)~京都~大津~坂本<br />      東京駅新幹線のぞみ81号 7:42発~ 京都駅9:57着<br />      京都駅JR湖西線 10:26発~ 比叡山坂本駅下車 10:42着<br />      坂本街歩き<br />      おごと温泉 湯元館 別館 月心亭(泊)<br /><br />□12月6日 おごと温泉~坂本(西教寺、旧竹林院)~JR比叡山坂本駅~<br />      JR大津<br />      琵琶湖大津プリンスホテル(泊)<br /><br />□12月7日 ホテル~JR大津駅~彦根・近江八幡~大津駅<br />      琵琶湖大津プリンスホテル泊<br /><br />□12月8日 ホテル~JR大津駅~石山寺~JR大津駅~京都駅~東京駅~自      <br />      宅<br /><br />☆本家 鶴喜そば http://www.tsurukisoba.com/ <br />☆おごと温泉 湯元館 別館 月心亭 https://www.yumotokan.co.jp/<br /> 

琵琶湖の魅力を巡る初冬の滋賀旅へ♪ vol.1 明智光秀ゆかりの地・坂本へ  おごと温泉湯元館

138いいね!

2022/12/05 - 2022/12/08

1位(同エリア139件中)

hot chocolate

hot chocolateさん

見事な桜の滋賀県大津の旅から琵琶湖の雰囲気に魅せられて、
12月にふたたび滋賀県を訪れました。
明智光秀の所縁の地・坂本にも行きたいし、彦根にも行きたい、
おごと温泉にも行きたい。
という訳で紅葉も終わりかけた時期ですが、大津の旅へ出かけました。

日程
2022年12月5日~8日

■12月5日 自宅~東京~(新幹線)~京都~大津~坂本
      東京駅新幹線のぞみ81号 7:42発~ 京都駅9:57着
      京都駅JR湖西線 10:26発~ 比叡山坂本駅下車 10:42着
      坂本街歩き
      おごと温泉 湯元館 別館 月心亭(泊)

□12月6日 おごと温泉~坂本(西教寺、旧竹林院)~JR比叡山坂本駅~
      JR大津
      琵琶湖大津プリンスホテル(泊)

□12月7日 ホテル~JR大津駅~彦根・近江八幡~大津駅
      琵琶湖大津プリンスホテル泊

□12月8日 ホテル~JR大津駅~石山寺~JR大津駅~京都駅~東京駅~自      
      宅

☆本家 鶴喜そば http://www.tsurukisoba.com/ 
☆おごと温泉 湯元館 別館 月心亭 https://www.yumotokan.co.jp/
 

旅行の満足度
5.0
観光
4.5
ホテル
5.0
同行者
カップル・夫婦
交通手段
新幹線
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 今回の滋賀旅行も、便利な新幹線で京都駅まで。<br />東京駅新幹線のぞみ81号 7:42発~ 京都駅9:57着<br />京都駅JR湖西線 10:26発~ JR比叡山坂本駅下車 10:42着<br /><br />JR比叡山坂本駅にはロッカーが少なく、しかも空きがなくスーツケースをゴロゴロと引きずり、京阪坂本比叡山口駅近くの「坂本観光案内所」まで20分も歩く羽目に。

    今回の滋賀旅行も、便利な新幹線で京都駅まで。
    東京駅新幹線のぞみ81号 7:42発~ 京都駅9:57着
    京都駅JR湖西線 10:26発~ JR比叡山坂本駅下車 10:42着

    JR比叡山坂本駅にはロッカーが少なく、しかも空きがなくスーツケースをゴロゴロと引きずり、京阪坂本比叡山口駅近くの「坂本観光案内所」まで20分も歩く羽目に。

  • こんなことならJRを使わずに京阪電車を使えばよかった。<br />と、後悔しても後の祭・・・<br />JR比叡山坂本駅と京阪坂本比叡山口がこんなに離れているとは思わなかった。

    こんなことならJRを使わずに京阪電車を使えばよかった。
    と、後悔しても後の祭・・・
    JR比叡山坂本駅と京阪坂本比叡山口がこんなに離れているとは思わなかった。

  • 「坂本観光案内所」で荷物をロッカーに入れ、親切なスタッフの女性から町の情報を教えてもらう。<br />庭のリフレクションが見事な「旧竹林院」を訪れることが目的でもあったが、何とこの日は閉門の日であった。<br />明日、再びこの坂本を訪れることにしたが、明智一族の墓や光秀正室の熙子の墓もあるという「西教寺」は是非訪れなくてはならないだろう。

    「坂本観光案内所」で荷物をロッカーに入れ、親切なスタッフの女性から町の情報を教えてもらう。
    庭のリフレクションが見事な「旧竹林院」を訪れることが目的でもあったが、何とこの日は閉門の日であった。
    明日、再びこの坂本を訪れることにしたが、明智一族の墓や光秀正室の熙子の墓もあるという「西教寺」は是非訪れなくてはならないだろう。

  • 街歩きは後にして、まずは腹ごしらえを!

    街歩きは後にして、まずは腹ごしらえを!

  • 「日吉そば」、坂本で有名なお蕎麦屋さん。<br />でも、今はご主人の具合が悪く、細々と店を開けているのだとか。

    「日吉そば」、坂本で有名なお蕎麦屋さん。
    でも、今はご主人の具合が悪く、細々と店を開けているのだとか。

  • 案内所で教えてもらったのが「本家 鶴喜そば」<br />国の登録有形文化財に指定される入母屋造りで上品な店内で、国内産の蕎麦の実を使った手打ち蕎麦を提供している。

    案内所で教えてもらったのが「本家 鶴喜そば」
    国の登録有形文化財に指定される入母屋造りで上品な店内で、国内産の蕎麦の実を使った手打ち蕎麦を提供している。

  • ナント享保元年創業!<br />数組の順番待ちはあったが、20分ほどで入店できた。

    ナント享保元年創業!
    数組の順番待ちはあったが、20分ほどで入店できた。

  • 見事な庭園を見ながら食事がしたいと、庭園に面した席をリクエストした。

    見事な庭園を見ながら食事がしたいと、庭園に面した席をリクエストした。

  • 「折鶴の庭」<br />滋賀・近江の象徴である比叡山と琵琶湖を模した築山枯山水<br /><br />http://www.tsurukisoba.com/

    「折鶴の庭」
    滋賀・近江の象徴である比叡山と琵琶湖を模した築山枯山水

    http://www.tsurukisoba.com/

  • 夫と2人ともエビ天おろし蕎麦に決定   1,280円

    夫と2人ともエビ天おろし蕎麦に決定   1,280円

  • ところが夫が、琵琶湖で育ったウナギも食べたいと、うなぎ丼も注文・・・(汗)<br />こちらはシェアしていただきました。  1980円<br />美味しかったです。

    ところが夫が、琵琶湖で育ったウナギも食べたいと、うなぎ丼も注文・・・(汗)
    こちらはシェアしていただきました。  1980円
    美味しかったです。

  • 歴史を感じる電話機

    歴史を感じる電話機

  • 「鶴喜蕎麦」の前には、これもまた歴史を感じる民家があって、<br />これからの街歩きに期待が持てる。

    「鶴喜蕎麦」の前には、これもまた歴史を感じる民家があって、
    これからの街歩きに期待が持てる。

  • 石畳の道や昔ながらの家・屋敷の続く趣ある道。<br /><br />坂本一帯は平成9年に国の重要伝統的建造物群保存地区に選定されています。

    石畳の道や昔ながらの家・屋敷の続く趣ある道。

    坂本一帯は平成9年に国の重要伝統的建造物群保存地区に選定されています。

  • 「御殿馬場」の道を「滋賀院門跡」に向かって歩きます。

    「御殿馬場」の道を「滋賀院門跡」に向かって歩きます。

  • 「御殿馬場」への門と穴太衆(あのうしゅう)積み石垣<br /><br />比叡山坂本は、穴太衆積みの石垣が美しい里坊のある門前町で、街を歩くとその景観の美しさに心打たれます。<br /><br />里坊は、比叡山の山上で修行していた老僧が座主から賜って住んだのが始まりで、庭園のある里坊の特徴は、穴太衆積みの石垣が美しいことや、石垣を土溜めにして土を盛って築山にしていることだそうです。

    「御殿馬場」への門と穴太衆(あのうしゅう)積み石垣

    比叡山坂本は、穴太衆積みの石垣が美しい里坊のある門前町で、街を歩くとその景観の美しさに心打たれます。

    里坊は、比叡山の山上で修行していた老僧が座主から賜って住んだのが始まりで、庭園のある里坊の特徴は、穴太衆積みの石垣が美しいことや、石垣を土溜めにして土を盛って築山にしていることだそうです。

  • 道の左側には「叡山文庫」<br />比叡山関係の仏教専門図書館だそうです。

    道の左側には「叡山文庫」
    比叡山関係の仏教専門図書館だそうです。

  • この辺りを歩いていた時だったか、2人の男子高校生とすれ違った。<br />見ず知らずの観光客に、爽やかな挨拶をしてくれた。<br />比叡山高校の生徒さんなのかな、礼儀正しいと感心したものだった。<br />

    この辺りを歩いていた時だったか、2人の男子高校生とすれ違った。
    見ず知らずの観光客に、爽やかな挨拶をしてくれた。
    比叡山高校の生徒さんなのかな、礼儀正しいと感心したものだった。

  • 穴太衆積みの石垣が美しい「滋賀院門跡」<br />

    穴太衆積みの石垣が美しい「滋賀院門跡」

  • 「滋賀院門跡」<br />江戸期末まで天台座主となった皇族代々の居所であった格式の高い寺院で、天海大僧正が1615年に京都・北白川の法勝寺を移転したものといわれる。<br />のち後水尾天皇から滋賀院の号をうけた。

    「滋賀院門跡」
    江戸期末まで天台座主となった皇族代々の居所であった格式の高い寺院で、天海大僧正が1615年に京都・北白川の法勝寺を移転したものといわれる。
    のち後水尾天皇から滋賀院の号をうけた。

  • 「滋賀院門跡」庭園<br />紅葉がほぼ終わりというのが残念。

    「滋賀院門跡」庭園
    紅葉がほぼ終わりというのが残念。

  • 「滋賀院門跡」庭園

    「滋賀院門跡」庭園

  • 「滋賀院門跡」庭園<br />伝教大師像

    「滋賀院門跡」庭園
    伝教大師像

  • 「慈眼堂」へ

    「慈眼堂」へ

  • 慈眼堂(天海大僧正の廟所)<br />石燈籠は16基立ち並んでいて、境内には、江戸時代以降の歴代天台座主の墓があり、徳川家康や紫式部の供養塔もあります。

    慈眼堂(天海大僧正の廟所)
    石燈籠は16基立ち並んでいて、境内には、江戸時代以降の歴代天台座主の墓があり、徳川家康や紫式部の供養塔もあります。

  • 慈眼堂庭園

    慈眼堂庭園

  • 慈眼堂庭園<br />「慈眼堂」という名称は、天海の死後、1648年(慶安元年)に後光明天皇から慈眼大師の諡号を賜ったことに由来しています。

    慈眼堂庭園
    「慈眼堂」という名称は、天海の死後、1648年(慶安元年)に後光明天皇から慈眼大師の諡号を賜ったことに由来しています。

  • 「 慈眼堂 」桓武天皇 御骨塔<br />天台座主たちの廟所への入口になる中央階段の前には、鎌倉時代後期のものとされる巨大な桓武天皇 御骨塔が立っています。

    「 慈眼堂 」桓武天皇 御骨塔
    天台座主たちの廟所への入口になる中央階段の前には、鎌倉時代後期のものとされる巨大な桓武天皇 御骨塔が立っています。

  • 慈眼堂庭園

    慈眼堂庭園

  • 慈眼大師(天海大僧正)塔<br /><br />天海大僧正といえば、徳川家康の側近として、江戸幕府初期の朝廷政策・宗教政策に深く関与した人物として知られていますね。<br />108歳で没した後、その功績を称えられ朝廷より「慈眼大師」の名を贈られました。<br /><br />また、「天海=明智光秀説」というのをご存知ですか。<br />明智光秀は、山崎の戦いで豊臣秀吉に敗れ、落ち武者狩りで殺されたといわれていますが、本当は生き延びて僧となり、南光坊天海と名乗って徳川家康の参謀になり、徳川秀忠、徳川家光にも影響を及ぼした、というものです。<br /><br />光秀の重臣・斎藤利三の娘・於福(後の春日局)が3代将軍徳川家光の乳母になった時、家康に「お久しぶりでございます。」と挨拶をしたとか、家光の子の徳川家綱の乳母には、明智光秀の重臣の溝尾茂朝の孫の三沢局が採用されていること。<br />東照宮のある日光に明智平という地名があるなど、15もの根拠が上がっていますが、真実は藪の中・・・<br />興味深いですね。<br />

    慈眼大師(天海大僧正)塔

    天海大僧正といえば、徳川家康の側近として、江戸幕府初期の朝廷政策・宗教政策に深く関与した人物として知られていますね。
    108歳で没した後、その功績を称えられ朝廷より「慈眼大師」の名を贈られました。

    また、「天海=明智光秀説」というのをご存知ですか。
    明智光秀は、山崎の戦いで豊臣秀吉に敗れ、落ち武者狩りで殺されたといわれていますが、本当は生き延びて僧となり、南光坊天海と名乗って徳川家康の参謀になり、徳川秀忠、徳川家光にも影響を及ぼした、というものです。

    光秀の重臣・斎藤利三の娘・於福(後の春日局)が3代将軍徳川家光の乳母になった時、家康に「お久しぶりでございます。」と挨拶をしたとか、家光の子の徳川家綱の乳母には、明智光秀の重臣の溝尾茂朝の孫の三沢局が採用されていること。
    東照宮のある日光に明智平という地名があるなど、15もの根拠が上がっていますが、真実は藪の中・・・
    興味深いですね。

  • 慈眼堂 石造九重塔(東照大権現(徳川家康)供養塔)

    慈眼堂 石造九重塔(東照大権現(徳川家康)供養塔)

  • 慈眼堂には、歴史的にも著名な人物の墓や供養塔がある。<br />苔むした供養塔や墓を見ていると、遥か昔の人たちを思い浮かべ、歴史の中に入っていくことことができる。

    慈眼堂には、歴史的にも著名な人物の墓や供養塔がある。
    苔むした供養塔や墓を見ていると、遥か昔の人たちを思い浮かべ、歴史の中に入っていくことことができる。

  • 右から紫式部塔、和泉式部塔、清少納言塔<br /><br />紫式部は、「紫式部日記」で、清少納言や和泉式部を酷評していますが、この慈眼堂では、仲良く?並んでいますね。<br />まあ、後年の人たちによる供養塔ですから・・・

    右から紫式部塔、和泉式部塔、清少納言塔

    紫式部は、「紫式部日記」で、清少納言や和泉式部を酷評していますが、この慈眼堂では、仲良く?並んでいますね。
    まあ、後年の人たちによる供養塔ですから・・・

  • 右から紫式部塔、和泉式部塔、清少納言塔<br /><br />紫式部と大津の繋がりは、「源氏物語」だそうです。<br />石山寺の「源氏の間」に参籠して執筆したと伝えられています。

    右から紫式部塔、和泉式部塔、清少納言塔

    紫式部と大津の繋がりは、「源氏物語」だそうです。
    石山寺の「源氏の間」に参籠して執筆したと伝えられています。

  • しばらく歴史に浸った後は、美しい石畳と穴太衆積みの石垣の道を歩きます。

    しばらく歴史に浸った後は、美しい石畳と穴太衆積みの石垣の道を歩きます。

  • 里坊でしょうか。<br />門は閉められ、穴太衆積みの石垣の中は静けさが漂います。

    里坊でしょうか。
    門は閉められ、穴太衆積みの石垣の中は静けさが漂います。

  • 「求法寺」日吉大社の表参道脇にあります。<br />もともとは延暦寺の第4代天台座主安恵の里坊だったが、第18代天台座主 慈恵大師・良源大僧正(元三大師)が、十二歳の頃にここで比叡山への入山修行の決意を固めたことから、求法寺と称された。<br />写真は元三大師堂<br />本尊 慈恵大師良源(元三大師)坐像 重要文化財

    「求法寺」日吉大社の表参道脇にあります。
    もともとは延暦寺の第4代天台座主安恵の里坊だったが、第18代天台座主 慈恵大師・良源大僧正(元三大師)が、十二歳の頃にここで比叡山への入山修行の決意を固めたことから、求法寺と称された。
    写真は元三大師堂
    本尊 慈恵大師良源(元三大師)坐像 重要文化財

  • 「求法寺」<br />信長の兵火によって焼け、現在は江戸時代に再建された元三大師堂があるばかりの小さな寺となっている。

    「求法寺」
    信長の兵火によって焼け、現在は江戸時代に再建された元三大師堂があるばかりの小さな寺となっている。

  • 「求法寺」

    「求法寺」

  • 「求法寺」

    「求法寺」

  • 日吉大社へ

    日吉大社へ

  • 日吉大社 赤鳥居<br />ここから日吉馬場の道を下ります。

    日吉大社 赤鳥居
    ここから日吉馬場の道を下ります。

  • 坂本のまちなみ(穴太衆積み石垣)

    坂本のまちなみ(穴太衆積み石垣)

  • 「恵光院」でしょうか・・・<br />穴太衆積み石垣が美しく、上品な寺院です。<br />坂本に点在する里坊は延暦寺の老僧が天台座主から隠居所を賜ったのが始まりといわれ、それゆえ寺院というよりは老後の生活を営む住居の性格が強いため庭園をもつものが多いとか。

    「恵光院」でしょうか・・・
    穴太衆積み石垣が美しく、上品な寺院です。
    坂本に点在する里坊は延暦寺の老僧が天台座主から隠居所を賜ったのが始まりといわれ、それゆえ寺院というよりは老後の生活を営む住居の性格が強いため庭園をもつものが多いとか。

  • 坂本のまちなみ(穴太衆積み石垣)<br />延暦寺の門前町、坂本に居住地を置く石工集団が積んだ石垣のことを「穴太衆積み」と呼びます。<br />安土城をはじめとする城郭や寺院などの石垣を積んだことで知られています。

    坂本のまちなみ(穴太衆積み石垣)
    延暦寺の門前町、坂本に居住地を置く石工集団が積んだ石垣のことを「穴太衆積み」と呼びます。
    安土城をはじめとする城郭や寺院などの石垣を積んだことで知られています。

  • 「比叡山 律院」<br />元々は比叡山横川の総里坊であった松禅院があった場所で、明治以降、荒廃していたこの地に昭和24年、戦後初の千日回峰行者、叡南祖賢(えなみそけん)師が再興しました。

    「比叡山 律院」
    元々は比叡山横川の総里坊であった松禅院があった場所で、明治以降、荒廃していたこの地に昭和24年、戦後初の千日回峰行者、叡南祖賢(えなみそけん)師が再興しました。

  • 「比叡山 律院」<br /><br />秀吉の側室、淀殿が早世した鶴松の菩提を弔って建てた、貴重な桃山時代の建造物でもあります。<br />

    「比叡山 律院」

    秀吉の側室、淀殿が早世した鶴松の菩提を弔って建てた、貴重な桃山時代の建造物でもあります。

  • 穴太衆積み石垣<br /><br />坂本の街を歩くと、寺院に限らず一般の家の垣根も、穴太衆積み石垣を見かけることが多かった。

    穴太衆積み石垣

    坂本の街を歩くと、寺院に限らず一般の家の垣根も、穴太衆積み石垣を見かけることが多かった。

  • 「比叡山 律院」<br /><br />「穴太衆積み」<br />特徴は、自然石の組合せのみで積み上げ、小石を詰め石として用いる技法で、安土城をはじめとする城郭や寺院などの石垣を積んだことで知られている。

    「比叡山 律院」

    「穴太衆積み」
    特徴は、自然石の組合せのみで積み上げ、小石を詰め石として用いる技法で、安土城をはじめとする城郭や寺院などの石垣を積んだことで知られている。

  • ちょっとだけ紅葉が残っていました。

    ちょっとだけ紅葉が残っていました。

  • カフェ「珈琲人」(コヒビト)<br />京阪石山坂本線坂本駅から徒歩3分くらいのところにある自家焙煎の喫茶店

    カフェ「珈琲人」(コヒビト)
    京阪石山坂本線坂本駅から徒歩3分くらいのところにある自家焙煎の喫茶店

  • お洒落な外観のカフェ「珈琲人」(コヒビト)で小休止。

    お洒落な外観のカフェ「珈琲人」(コヒビト)で小休止。

  • 大きな窓で明るい店内は広々としており、大きなカウンターとテーブルが数卓。<br />ここは展示や催し物スペース?

    大きな窓で明るい店内は広々としており、大きなカウンターとテーブルが数卓。
    ここは展示や催し物スペース?

  • 日吉大社と神猿(まさる)<br />何故か古来より日吉といえば猿といわれ、いつの頃からか魔除けの象徴として大切に扱われるようになりました。<br />日吉大社の神様のお使い神猿(まさる)さんは「魔去る」「勝る」に通じ、縁起の良いものとされています。

    日吉大社と神猿(まさる)
    何故か古来より日吉といえば猿といわれ、いつの頃からか魔除けの象徴として大切に扱われるようになりました。
    日吉大社の神様のお使い神猿(まさる)さんは「魔去る」「勝る」に通じ、縁起の良いものとされています。

  • 本日のお宿は、「おごと温泉 湯元館 別館 月心亭」<br /><br />坂本の観光案内所から湯元館に電話をしてシャトルバスをお願いした。<br />私達だけだったけれど、すぐに迎えに来て下さった。宿まで車で15分程。<br />ホテルには16時15分着。

    本日のお宿は、「おごと温泉 湯元館 別館 月心亭」

    坂本の観光案内所から湯元館に電話をしてシャトルバスをお願いした。
    私達だけだったけれど、すぐに迎えに来て下さった。宿まで車で15分程。
    ホテルには16時15分着。

  • 湯元館ロビー

    湯元館ロビー

  • 湯元館ロビー

    湯元館ロビー

  • 16:30 別館月心亭着 8階815号室<br /><br />琵琶湖が目の前に広がる素晴らしい眺望の部屋に大満足。

    16:30 別館月心亭着 8階815号室

    琵琶湖が目の前に広がる素晴らしい眺望の部屋に大満足。

  • 和室の隣にはちょっとしたソファがあったけれど、一段下がっているので使い心地はいまいちかな。

    和室の隣にはちょっとしたソファがあったけれど、一段下がっているので使い心地はいまいちかな。

  • お茶とお菓子で一服、疲れを癒します。

    お茶とお菓子で一服、疲れを癒します。

  • 大津絵の袋に入ったあられと洋菓子

    大津絵の袋に入ったあられと洋菓子

  • アメニティは沢山あったけど、まあ普通。

    アメニティは沢山あったけど、まあ普通。

  • トイレ

    トイレ

  • 広めの玄関と冷蔵庫とポットなど。

    広めの玄関と冷蔵庫とポットなど。

  • 月心亭は全室「温泉檜風呂付き」のお部屋。<br />温泉大浴場に行くので温泉檜風呂付きの部屋でなくても良かったが、月心亭しか空いていなかった。<br />結局、部屋風呂には入らなかったので、もったいなかったかも・・・

    月心亭は全室「温泉檜風呂付き」のお部屋。
    温泉大浴場に行くので温泉檜風呂付きの部屋でなくても良かったが、月心亭しか空いていなかった。
    結局、部屋風呂には入らなかったので、もったいなかったかも・・・

  • 旅の疲れを取りに、5階の露天大浴場に行きました。<br />露天風呂に入っていると雨が降ってきた。<br /><br />入浴後は、お待ちかねの夕食♪<br />「認証近江牛」と「近江鴨」を食す京風会席です。<br /><br />まずは前菜<br />水菜と貝ひも酒盗和え、オマールコンソメの煮凍り、柔らか南瓜豆腐<br />近江黒鶏の親子寿司、本もろこの美味煮、蟹真丈、蕪のスープ仕立て等

    旅の疲れを取りに、5階の露天大浴場に行きました。
    露天風呂に入っていると雨が降ってきた。

    入浴後は、お待ちかねの夕食♪
    「認証近江牛」と「近江鴨」を食す京風会席です。

    まずは前菜
    水菜と貝ひも酒盗和え、オマールコンソメの煮凍り、柔らか南瓜豆腐
    近江黒鶏の親子寿司、本もろこの美味煮、蟹真丈、蕪のスープ仕立て等

  • 近江牛ステーキはブルゴーニュソースと共に。<br />近江鴨はレモンを絞り岩塩でいただきます。<br /><br />近江牛は脂肪が全体に細かく入って美しい霜降りとなり、甘い脂の旨みがあり、きめ細やかな肉質と芳醇な香りが高い。<br />

    近江牛ステーキはブルゴーニュソースと共に。
    近江鴨はレモンを絞り岩塩でいただきます。

    近江牛は脂肪が全体に細かく入って美しい霜降りとなり、甘い脂の旨みがあり、きめ細やかな肉質と芳醇な香りが高い。

  • 乾杯酒は、近江米100%使用の柑橘酒「へべす」風味で。

    乾杯酒は、近江米100%使用の柑橘酒「へべす」風味で。

  • 地元の旨味<br />「認証近江牛」と「近江鴨」を食す京風会席お品書き。

    地元の旨味
    「認証近江牛」と「近江鴨」を食す京風会席お品書き。

  • 造り:活け鯛、ハーブ鰤、醒ヶ井産・紅鱒<br />湯元館特製醤油と紫蘇の香りで

    造り:活け鯛、ハーブ鰤、醒ヶ井産・紅鱒
    湯元館特製醤油と紫蘇の香りで

  • 近江牛、とろけるような美味しいお肉でした。

    近江牛、とろけるような美味しいお肉でした。

  • 認証近江牛の出汁しゃぶ<br />と<br />じっくり煮込んだ豚角煮をじゃが芋ピューレと共に

    認証近江牛の出汁しゃぶ

    じっくり煮込んだ豚角煮をじゃが芋ピューレと共に

  • 認証近江牛の出汁しゃぶ

    認証近江牛の出汁しゃぶ

  • 近江米コシヒカリ、老舗味噌店の赤出汁<br />香の物

    近江米コシヒカリ、老舗味噌店の赤出汁
    香の物

  • 海老芋寄せと帆立の旨味

    海老芋寄せと帆立の旨味

  • シークワーサーと赤葡萄酒のジュレ<br />朝宮茶とアマゾンカカオの羽二重包み<br />旬のフルーツを酢橘風味で。

    シークワーサーと赤葡萄酒のジュレ
    朝宮茶とアマゾンカカオの羽二重包み
    旬のフルーツを酢橘風味で。

  • 「大津絵」<br />大津絵は、江戸時代初期に東海道の大津の宿場で、職人たちが旅人にみやげ物として描き売ったのが始まりです。<br />当初は神仏画でしたが、しだいに世俗画や戯画が増え、多くは風刺や教訓の意味を持っています。<br />ユーモラスな絵の中に、多くの示唆を含んだ大津絵は、浮世絵と並ぶ江戸時代の二大民画といわれます。

    「大津絵」
    大津絵は、江戸時代初期に東海道の大津の宿場で、職人たちが旅人にみやげ物として描き売ったのが始まりです。
    当初は神仏画でしたが、しだいに世俗画や戯画が増え、多くは風刺や教訓の意味を持っています。
    ユーモラスな絵の中に、多くの示唆を含んだ大津絵は、浮世絵と並ぶ江戸時代の二大民画といわれます。

  • 代表的な絵柄「鬼の念仏」は、鬼が僧の姿をして、慈悲深そうな見かけとは違った偽善者を風刺しています。<br />角の1本が折れていて、これは我を折って改心したことを表現しています。<br />「慈悲もなく情もなふて念仏を となふる人の姿とやせん」の道歌が書かれました。<br /><br />大津絵「猫とねずみ」の図柄は、あのピカソが所蔵していたそうですよ。

    代表的な絵柄「鬼の念仏」は、鬼が僧の姿をして、慈悲深そうな見かけとは違った偽善者を風刺しています。
    角の1本が折れていて、これは我を折って改心したことを表現しています。
    「慈悲もなく情もなふて念仏を となふる人の姿とやせん」の道歌が書かれました。

    大津絵「猫とねずみ」の図柄は、あのピカソが所蔵していたそうですよ。

  • 夕食後は、再びさらっと温泉へ。<br />明日は、明智光秀ゆかりの寺「西教寺」とリフレクションが美しい「旧竹林院」を訪れる予定です。<br /><br />最後までご覧いただき、ありがとうございました。<br /><br />つづく<br />

    夕食後は、再びさらっと温泉へ。
    明日は、明智光秀ゆかりの寺「西教寺」とリフレクションが美しい「旧竹林院」を訪れる予定です。

    最後までご覧いただき、ありがとうございました。

    つづく

138いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (23)

開く

閉じる

  • salsaladyさん 2023/04/08 09:12:06
    式部が三人揃って祀られて。。。
    ☆坂本比叡線へ、今年の秋(❓)か早めに行ってみたいと思う様に?跡を追ってばかり❣

    ☆滋賀県に関する感想は特に女性受けする旧跡が多くて似た様な感想を拝見しますね。

    ☆やはり「京阪線坂本比叡山行」が良さそう。JRは旅人にあまり手を指し伸べる雰囲気は?

    ☆坂本ケーブルでどこまで上がれるのかしら?疲れたら駅前の『珈琲人』で休憩もよさそう。

    ☆何しろ、関西は全くの素人ですから、先日TV放映で徳川家康の生涯を拝見した折も、こんなに部下に慕われていた人なんだ!と再認識(三百年も日本を鎖国に追いやった狸爺と安易に想像していたので、申し訳ない気分)~高校時代の歴史担当教師が特攻隊の生き残りの無頼派で、彼の素行が大嫌いでしたから、深く歴史を学ぶことは無かったの、点数だけ追って❣

    hot chocolate

    hot chocolateさん からの返信 2023/04/11 07:28:13
    Re: 式部が三人揃って祀られて。。。
    salsaladyさま

    おはようございます。
    コメントありがとうございました。

    >☆坂本比叡線へ、今年の秋(❓)か早めに行ってみたいと思う様に?跡を追ってばかり❣

    *坂本周辺は落ち着いた街並みで、とてもよかったですよ。お薦め!

    >☆滋賀県に関する感想は特に女性受けする旧跡が多くて似た様な感想を拝見しますね。

    *今まで奈良や京都ばかりに目が行っていましたが、去年の春、桜の時期に琵琶湖、三井寺に行って滋賀が好きになりました。何度でも行きたいですよ。

    >☆やはり「京阪線坂本比叡山行」が良さそう。JRは旅人にあまり手を指し伸べる雰囲気は?

    *琵琶湖の西、比叡山側は京阪がいいのかしら、でも南や東はJR?
    まだまだ勉強不足。

    >☆坂本ケーブルでどこまで上がれるのかしら?疲れたら駅前の『珈琲人』で休憩もよさそう。

    *ケーブル比叡山でしょうか・・・? 
    「珈琲人」は駅前ではなく、坂を3分ほど下ったところです。

    >☆何しろ、関西は全くの素人ですから、先日TV放映で徳川家康の生涯を拝見した折も、こんなに部下に慕われていた人なんだ!と再認識(三百年も日本を鎖国に追いやった狸爺と安易に想像していたので、申し訳ない気分)~高校時代の歴史担当教師が特攻隊の生き残りの無頼派で、彼の素行が大嫌いでしたから、深く歴史を学ぶことは無かったの、点数だけ追って❣

    *徳川家康は、幼い頃は人質として育てられ、人質から独立後は織田信長と同盟を結び、豊臣秀吉には臣従して忍耐強く機会を待ち、豊臣秀吉の死後に起きた(起こした)関ヶ原の戦いに勝利して天下を統一しましたが、狡賢い狸親父と言われるようになったのは、特に秀吉の死後の関ヶ原の戦い、大坂の陣からでしょうね。

    hot choco
  • 旅猫さん 2023/04/07 09:26:59
    坂本
    hot chocoさん、こんにちは。

    今日は、物凄い風が吹いています。
    昨年末に坂本へ行かれたのですね。
    実は、未だに訪れたことがありません。
    穴太積みの石垣も観たいとは思っているのですが。
    日吉大社も含めて、いつかは歩いてみたい街です。
    歴史ある蕎麦屋もいい感じですね。
    綺麗な庭を見ながら食事を楽しめるのもいいですね。
    雄琴温泉も、行ったことはありません。
    琵琶湖自体が最近ご無沙汰ので、今年あたり行ってみようかなと。

    旅猫

    hot chocolate

    hot chocolateさん からの返信 2023/04/07 19:54:53
    Re: 坂本
    旅猫さま

    こんばんは。
    いつもありがとうございます。
    もう、すっかり春の気配ですが、今日は風が強かったですね。

    >昨年末に坂本へ行かれたのですね。
    実は、未だに訪れたことがありません。
    穴太積みの石垣も観たいとは思っているのですが。
    日吉大社も含めて、いつかは歩いてみたい街です。

    ☆坂本の穴太積みの石垣の続く道は、風情があっていいですよ。
    是非お勧めです。
    穴太積みの石垣も、弱そうに見えて、年月が経つごとに
    強固になっていくそうです。

    >歴史ある蕎麦屋もいい感じですね。
    綺麗な庭を見ながら食事を楽しめるのもいいですね。

    ☆300年もの歴史があるお蕎麦屋さんで、大正天皇が皇太子の時に
    彦根を訪れた際、鶴喜蕎麦の評判を聞き、取り寄せて食したそうです。
    大変満足して父の明治天皇へのお土産にしたそうです。
    お庭を見ながら頂く美味しいお蕎麦とうなぎでした。

    >雄琴温泉も、行ったことはありません。
    琵琶湖自体が最近ご無沙汰ので、今年あたり行ってみようかなと。

    ☆私も、おごと温泉は知らなかったのですが、どの辺りに泊まろうかと
    いろいろ調べていて、おごと温泉を知ったのです。
    琵琶湖周辺は歴史もあるし、穏やかで気に入りました。

    hot choco
  • 白い華さん 2023/03/31 09:44:25
    私も『滋賀 坂本』が、好き!です。
    今日は。
    年末・・・。 思い立って『滋賀(近江)』を 旅されたんですね~。

    白い華

    白い華さん からの返信 2023/03/31 10:09:25
    Re: 続き・・です。
    目立つ!『京都』に 隠れて『滋賀県』って なかなか、旅行先!では 目立ちません。が 
    実は「素敵な・・場所」が 多かったりしますよね。

    私も、10年位・・昔。
    『穴太衆!の 石垣・・の 坂本』を 旅して、
    「本当に、素晴らしい!」と 感動した・・忘れられない! 場所。

    改めて、しっとり「里坊!に 石垣・・の 坂本」を 拝見出来て
    「あっ、坂本だ」と 嬉しくなりました。

    現代の 石垣は、崩れて。も
    「大地震!でも 崩れない」 穴太衆!の 石垣・・の 見事さ」に、
    『坂本』の 誇り!を 感じますね。

    そして、毎度「お洒落!な お宿」が いいですね。
    『琵琶湖』の 畔・・の「大人!の 旅」に ピッタリ・・な 和風ホテル。
    続き!も 楽しみ・・です。
    ーーーーーーーーーーーーーーーー
    私の 実家・父親が 3月初め!に 亡くなって(92歳)
    まだまだ、いろいろ・・「死後の 残務整理」は 想像以上・・の 感じ。で
    姉妹!で こなす・・のが、大変。
    (自宅で、10日間寝込んだだけ!の ほぼ、老衰でした)

    ですが・・・。
    5月は、夫婦で『欧州 クルーズ旅行』に 急遽・・行くこと。
    に しました。

    主人の 母(100歳。で、施設にいます)
    私の 母(91歳)と 高齢者・・そろい踏み!なので
    なかなか、海外旅行・・へ。とは 
    「予約しずらい・・今まで。でした」が
    一段落した。ので
    「今が チャンス ?」と 
    「大きな 旅行!を しよう」と なりました。

    HOTさんも「海外旅行へ・・の ご予定」
    多分・・あること。と 思います。 
    そちら!も また、楽しみ!に していますね。

     これからもよろしくお願いします。

    hot chocolate

    hot chocolateさん からの返信 2023/04/03 08:31:31
    RE: Re: 続き・・です。
    白い華さま

    いつもいいねとコメントをありがとうございます。

    >> 目立つ!『京都』に 隠れて『滋賀県』って なかなか、旅行先!では 目立ちません。が 
    > 実は「素敵な・・場所」が 多かったりしますよね。

    ☆華やかな京都とは違う魅力が滋賀にはありますよね。
    去年の春、桜の頃の滋賀に行って、滋賀が大好きになりました。

    > 私も、10年位・・昔。
    > 『穴太衆!の 石垣・・の 坂本』を 旅して、
    > 「本当に、素晴らしい!」と 感動した・・忘れられない! 場所。

    ☆今回、滋賀に行くにあたって、坂本は外せない・・
    穴太衆の石垣も坂本の街並みも、落ち着いていて素晴らしいです。
    昨日、大河ドラマを見ていたら、嫌な感じの明智光秀が登場しがっかり。
    こんなに素晴らしい町造りをする光秀なのにと怒りが。

    > 改めて、しっとり「里坊!に 石垣・・の 坂本」を 拝見出来て
    > 「あっ、坂本だ」と 嬉しくなりました。

    ☆穴太衆の石垣のある里坊、落ち着いた雰囲気を醸し出していますね。

    > 現代の 石垣は、崩れて。も
    > 「大地震!でも 崩れない」 穴太衆!の 石垣・・の 見事さ」に、
    > 『坂本』の 誇り!を 感じますね。

    ☆穴太衆の石垣は、年月を経るとますます強固になるそうですね。
    一見、脆そうに見える石垣ですが、穴太衆の実力は見事で、彼らの誇りを感じます。

    > そして、毎度「お洒落!な お宿」が いいですね。
    > 『琵琶湖』の 畔・・の「大人!の 旅」に ピッタリ・・な 和風ホテル。
    > 続き!も 楽しみ・・です。

    ☆日本の宿は温泉が楽しみですが、その土地土地の美味しいものも外せません。
    和の雰囲気が素敵な宿でした。

    > ーーーーーーーーーーーーーーーー
    > 私の 実家・父親が 3月初め!に 亡くなって(92歳)
    > まだまだ、いろいろ・・「死後の 残務整理」は 想像以上・・の 感じ。で
    > 姉妹!で こなす・・のが、大変。
    > (自宅で、10日間寝込んだだけ!の ほぼ、老衰でした)

    ☆それは大変でしたね。残務整理はかなり大変ですよね。
    お父様は、自宅で10日間寝込んだだけの大往生、ご家族の方たちはお寂しいでしょうがお幸せですね。

    > ですが・・・。
    > 5月は、夫婦で『欧州 クルーズ旅行』に 急遽・・行くこと。
    > に しました。

    > 主人の 母(100歳。で、施設にいます)
    > 私の 母(91歳)と 高齢者・・そろい踏み!なので
    > なかなか、海外旅行・・へ。とは 
    > 「予約しずらい・・今まで。でした」が
    > 一段落した。ので
    > 「今が チャンス ?」と 
    > 「大きな 旅行!を しよう」と なりました。

    ☆それは素晴らしい! 地中海クルーズではなくて、欧州クルーズなのですね。
    前回のオセアニアクルーズの様にロングクルーズでしょうか。
    我が家は、高齢で実家で一人暮らしの夫の姉の具合があまり良くないので、なかなか行きにくいです。猫もいるし・・・
    先日、往復キャセイのビジネスクラスで、東南アジアクルーズを見つけたのですが、シンガポール発の5日間のクルーズなので(往復を含めて7日間)、短いしビジネスクラスに乗りに行くようなものなので立ち消えに・・・
    ヨーロッパの様に、往復に時間がかかるところは、エコノミーだと辛いお年頃!なのです。でも、ビジネスはお高いし・・・
    白い華さんのオセアニアや欧州のクルーズは、どこで見つけましたか?

    > HOTさんも「海外旅行へ・・の ご予定」
    > 多分・・あること。と 思います。 
    > そちら!も また、楽しみ!に していますね。

    ☆コロナ前に計画した中東の個人旅に行きたいのですが、まだまだハードルが高そうで・・・
    手続きなど、いろいろ教えてくださいね。
    欧州クルーズ、楽しみですね。

    hot choco
  • ryujiさん 2023/03/30 09:39:54
    当旅行記を楽しく拝見で~す♪
     おはようございます、hot chocolateさん。 ご無沙汰しております。

     「琵琶湖の魅力を巡る初冬の滋賀旅へ♪」を見せて頂きました。 素敵なご旅行をされましたね。 我が家からはさほど遠くはないのに知らない事ばかり・・・、やっぱり滋賀はいいですねぇ~!。

     話は大きく飛びまして、昨日テレビで「徳川家康15の謎を解け・伝説のミステリー」を見ました。 そんな関連で、貴女様の旅行記に目に止まりました。「天海僧正=明智光秀」説は夢があっていいですね。 真意は兎も角として。 生誕年不詳の二人を一緒しちゃって、同じ時代を生きたのは間違いないようです。

     素敵な旅行記をアリガトウ。 旅はいいですね、「夢を与えてくれる」。 改めて、
    そんな思いを得た小生です。
                      ryuji

    hot chocolate

    hot chocolateさん からの返信 2023/03/31 11:17:46
    Re: 当旅行記を楽しく拝見で~す♪
    ryujiさま

    おはようございます。
    坂本の旅行記に、いいねとコメントをありがとうございます。

    > 「琵琶湖の魅力を巡る初冬の滋賀旅へ♪」を見せて頂きました。 素敵なご旅行をされましたね。 我が家からはさほど遠くはないのに知らない事ばかり・・・、やっぱり滋賀はいいですねぇ~!。

    ☆坂本からさほど遠くないところにお住まいなんですね。羨ましい。
    何度でも行きたい所なのに、ちょっと遠くて・・・
    本当に滋賀はいい所です。

    > 話は大きく飛びまして、昨日テレビで「徳川家康15の謎を解け・伝説のミステリー」を見ました。 そんな関連で、貴女様の旅行記に目に止まりました。「天海僧正=明智光秀」説は夢があっていいですね。 真意は兎も角として。 生誕年不詳の二人を一緒しちゃって、同じ時代を生きたのは間違いないようです。

    ☆私も気になった番組だったので、録画しておこうと思っていたのに忘れました。面白そうなタイトルですね。
    「天海僧正=明智光秀」は、真偽のことは分かりませんが、いろいろ考えるだけで面白いですね。

    >素敵な旅行記をアリガトウ。 旅はいいですね、「夢を与えてくれる」。 改めて、
    そんな思いを得た小生です。

    ☆本当に、旅は夢を与えてくれますね。
    次回旅行記は、明智光秀の所縁の寺です。光秀の妻の熙子や一族の墓があります。
    坂本の旅はよい旅でした。

    hot choco
  • フォートラベルユーザーさん 2023/03/30 08:17:25
    石垣が続く街並み…
    おはようございます!hot chocolateさん!!

    覚えております、
    桜が咲き誇る滋賀の旅…
    琵琶湖の眺望の素晴らしさ!

    滋賀県が、お気に入りに
    なったのですね、、
    私は全く詳しくないのですが、
    明智光秀にも(大河見逃した泣)

    穴太衆積み石垣が本当に見事で、
    風情は京都、奈良にも負けず劣らずの
    歴史をずしり、と体感できる場所ですね、

    一人旅も、楽しそう( *´艸)
    なんか、妄想を膨らます私です。
    おごと温泉の旅館も素敵ですねえ。
    近江牛、蕩ける美味しさでしょうね…
    う、うらやましい(。>д<)
    続きも、楽しみにしております。

    ありがとうございました!!

    コトラ


    hot chocolate

    hot chocolateさん からの返信 2023/03/31 00:18:56
    Re: 石垣が続く街並み…
    コトラさま

    こんばんは。
    いいねと書き込みをありがとうございました。

    >覚えております、
    桜が咲き誇る滋賀の旅…
    琵琶湖の眺望の素晴らしさ!

    ☆去年の春に三井寺の桜に感動し、
    もっとじっくり滋賀を味わいたいと思い
    初冬にも衝動的に出かけてしまいました。

    >滋賀県が、お気に入りに
    なったのですね、、
    私は全く詳しくないのですが、
    明智光秀にも(大河見逃した泣)

    ☆そうなんです。
    滋賀が気に入って、何度も出かけたくなりました。
    明智光秀は大好きで、プーケットに「明智光秀」という
    本を持って行った位。(爆)

    >穴太衆積み石垣が本当に見事で、
    風情は京都、奈良にも負けず劣らずの
    歴史をずしり、と体感できる場所ですね、

    ☆穴太衆の野面積みの石垣が見事で、落ち着いた雰囲気を
    醸し出していました。
    京都のような華やかさはないものの、大津には天智天皇の時代、
    都があった所なので、じっくりと町歩きが楽しめます。

    >一人旅も、楽しそう( *´艸)
    なんか、妄想を膨らます私です。
    おごと温泉の旅館も素敵ですねえ。
    近江牛、蕩ける美味しさでしょうね…
    う、うらやましい(。>д<)
    続きも、楽しみにしております。

    ☆今回は近江牛を楽しみました。
    日本は、歴史もあり、美味しいものもあり、
    自然や温泉も楽しめて素晴らしい国ですね。

    hot choco
  • ムロろ~んさん 2023/03/29 01:17:23
    料理に目が(◎_◎;)
    こんばんは、ムロろ~んです。
    滋賀の坂本へ行かれた旅行記を拝見しました。

    って、坂本で召し上がったお蕎麦とともにうな丼!
    おごと温泉での食事も内容充実…、いやすごっ\(◎o◎)/!って思っちゃいました。
    私ならペロって食べられちゃうでしょうけれど???
    いや、ペロって食べちゃいけないものでしょう(~_~;)、きっと(笑)。
    この旅行記を読んで一番目についてしまったものがグルメだったんです。
    近江牛なんてもう文字見るだけで(◎_◎;)?!イケマセン(´艸`*)。
    いやいや、この後にパート先の関係で健康診断を受けなくてはいけないので、朝食を抜かなくてはならないんです(;´Д`)。

    そうそう、荷物も大変で(;´Д`)。
    ロッカーも最近少なくなってるような気がします。
    何だか旅しづらい?もうちょっとなぁって思う今日この頃です。


    ムロろ~ん

    hot chocolate

    hot chocolateさん からの返信 2023/03/30 23:57:12
    Re: 料理に目が(◎_◎;)
    ムロたん、こんばんは。
    いつも、いいねと書き込みをありがとうございます。

    >って、坂本で召し上がったお蕎麦とともにうな丼!
    おごと温泉での食事も内容充実…、いやすごっ\(◎o◎)/!って思っちゃいました。
    私ならペロって食べられちゃうでしょうけれど???
    いや、ペロって食べちゃいけないものでしょう(~_~;)、きっと(笑)。

    ☆300年もの歴史があるお蕎麦屋さんで、大正天皇が皇太子の時に彦根を訪れた際、鶴喜蕎麦の評判を聞き、取り寄せて食したそうです。
    大変満足して父の明治天皇へのお土産にしたそうです。
    お庭を見ながら頂く美味しいお蕎麦とうなぎでした。

    >この旅行記を読んで一番目についてしまったものがグルメだったんです。
    近江牛なんてもう文字見るだけで(◎_◎;)?!イケマセン(´艸`*)。
    いやいや、この後にパート先の関係で健康診断を受けなくてはいけないので、朝食を抜かなくてはならないんです(;´Д`)。

    ☆今回は奮発して、近江牛を頂きました。美味しかったですよ。
    健康診断の前では、目の毒でしたね。

    >そうそう、荷物も大変で(;´Д`)。
    ロッカーも最近少なくなってるような気がします。
    何だか旅しづらい?もうちょっとなぁって思う今日この頃です。

    ☆旅先ではロッカーは重要ですよね。
    重たい荷物を背負ったり引きずったりだと身軽に動けませんから。
    車だといくら荷物があっても大丈夫なんですけどね。

    hot choco
  • aoitomoさん 2023/03/28 00:15:08
    比叡山坂本の散策も楽しそう~
    hot chocolateさま こんばんは~

    昨年11月に比叡山延暦寺には訪れたのですが、
    比叡山坂本の街歩きが楽しめることは気づいてませんでした。

    hot chocolateさまの旅行記拝見して目から鱗です。
    延暦寺にも石垣は多いですが、
    比叡山坂本の丁寧に積まれた穴太衆積みの石垣も感動しますね。

    晩秋漂う落ち着いた紅葉の景観も素敵です。
    写真にもほとんど観光客も写っておらず、
    落ち着いた散策が楽しめたことと思います。

    お宿も『湯元館別館 月心亭』で、
    お部屋から琵琶湖が目の前に見えて最高の景観です。
    夕食もいいですね~
    湯元館泊まってみたいです。
    同じ京風会席を食べてみたい。
    いつもながらホテルチョイス流石です。

    続きも楽しみです~

    aoitomo

    hot chocolate

    hot chocolateさん からの返信 2023/03/29 00:08:48
    Re: 比叡山坂本の散策も楽しそう~
    aoitomoさま

    こんばんは~。
    いつもいいねと書き込みをありがとうございます。

    >昨年11月に比叡山延暦寺には訪れたのですが、
    比叡山坂本の街歩きが楽しめることは気づいてませんでした。

    ☆昨年の11月に比叡山延暦寺にお出かけでしたか。
    紅葉が綺麗だったでしょうね。
    坂本の町歩きが出来ず、残念でしたね。

    >hot chocolateさまの旅行記拝見して目から鱗です。
    延暦寺にも石垣は多いですが、
    比叡山坂本の丁寧に積まれた穴太衆積みの石垣も感動しますね。

    ☆比叡山は、はるか昔に行ったのですっかり忘れてしまいましたが、坂本の穴太衆積みの石垣ではなかったのですね。
    坂本の穴太衆積みの石垣は、本当に見事でした。

    >晩秋漂う落ち着いた紅葉の景観も素敵です。
    写真にもほとんど観光客も写っておらず、
    落ち着いた散策が楽しめたことと思います。

    ☆真っ赤に染まる紅葉の時期ではなかったのが残念ですが、静かで落ち着いた町歩きが出来ました。
    観光客も少なく、坂本を満喫できました。
    また訪れたい町です。

    >お宿も『湯元館別館 月心亭』で、
    お部屋から琵琶湖が目の前に見えて最高の景観です。
    夕食もいいですね~
    湯元館泊まってみたいです。
    同じ京風会席を食べてみたい。
    いつもながらホテルチョイス流石です。

    ☆湯元館は、温泉もお食事も良かったですよ。
    やはり琵琶湖の眺めっていいですね。
    レンタカーを借りずに、電車でゆったり移動して、これもまたよかったです。

    >続きも楽しみです~

    ☆は~い、頑張って書きま~す。

    hot choco
  • pedaruさん 2023/03/27 06:15:40
    穴太衆
    hoto chocolateさん おはようございます。

    あのうしゅう という単語は聞いたことがあるていどですが、この地があのうしゅうの住んでいた土地とは・・・・さすが歴史の中心地のひとつですね。
    寺院、城、民家の石垣、側溝までがあのうしゅうの石垣、これが何百年も現役で生きているなんて、すばらしい技術ですね。
    大小様々な形の石を積み上げて、隙間には小石や缶ジュースの空き缶などを詰めて、心許ない気がしますが、いつまでも崩れない所がすごいですね。

    「本家 鶴喜そば」素晴らしいお蕎麦屋さん、博物館のようです。しかも庭の素晴らしいこと、蕎麦の値段が、庭園鑑賞料込みで安すぎです。旅ってこういう感動があるから止められないのですね。

    pedaru

    hot chocolate

    hot chocolateさん からの返信 2023/03/28 23:43:45
    Re: 穴太衆
    pedaruさま

    こんばんは。
    いつもありがとうございます。

    >あのうしゅう という単語は聞いたことがあるていどですが、この地があのうしゅうの住んでいた土地とは・・・・さすが歴史の中心地のひとつですね。
    寺院、城、民家の石垣、側溝までがあのうしゅうの石垣、これが何百年も現役で生きているなんて、すばらしい技術ですね。
    大小様々な形の石を積み上げて、隙間には小石や缶ジュースの空き缶などを詰めて、心許ない気がしますが、いつまでも崩れない所がすごいですね。

    ☆穴太衆の石垣、美しかったですよ。
    良い子の皆さんは、隙間に缶ジュースの空き缶や空き瓶を詰めないようにしましょうね。(爆)
    穴太衆の石垣は、心許なそうな気もしますが、年月が経つほどに強固になっていくのだそうです。

    >「本家 鶴喜そば」素晴らしいお蕎麦屋さん、博物館のようです。しかも庭の素晴らしいこと、蕎麦の値段が、庭園鑑賞料込みで安すぎです。旅ってこういう感動があるから止められないのですね。

    ☆300年もの歴史があるお蕎麦屋さんで、大正天皇が皇太子の時に彦根を訪れた際、鶴喜蕎麦の評判を聞き、取り寄せて食したそうです。
    大変満足して父の明治天皇へのお土産にしたそうです。
    お庭を見ながら頂く美味しいお蕎麦でした。

    hot choco
  • ポテのお散歩さん 2023/03/26 22:21:04
    坂本の町並み
    hot chocolateさん こんばんは。

    スーツケース、大変な思いをされましたね。
    湖西線以外は京阪電車に乗ってばかりなので
    駅が離れている事も、ロッカーが少ない事も知りませんでした。
    曇り空ですが 雨が降らなくて良かったです。

    穴太衆積み石垣が続く道は風情がありますね。
    紅葉時期には遅かったようですが、まだ色づいている所もあり
    人が少なく、本来の坂本の町並みを散策できたのは
    良かったですね。

    「西教寺」と「旧竹林院」の旅行記を楽しみにしています(*^-^*)

      ポテ

    hot chocolate

    hot chocolateさん からの返信 2023/03/28 23:22:59
    Re: 坂本の町並み
    ポテさま

    こんばんは。
    いつも、いいねと書き込みをありがとうございます。

    >スーツケース、大変な思いをされましたね。
    湖西線以外は京阪電車に乗ってばかりなので
    駅が離れている事も、ロッカーが少ない事も知りませんでした。
    曇り空ですが 雨が降らなくて良かったです。

    ☆荷物がなければもっと早く歩けたのでしょうが、結構重たくて時間がかかりました。
    電車・駅・ロッカーの事情も分からないので疲れました。
    でもこれも旅のうち。
    お天気は何ともできませんが、雨が降らなくてよかったです。

    >穴太衆積み石垣が続く道は風情がありますね。
    紅葉時期には遅かったようですが、まだ色づいている所もあり
    人が少なく、本来の坂本の町並みを散策できたのは
    良かったですね。

    ☆坂本の穴太衆積み石垣の町は、落ち着いていて風情があってとてもよかったです。
    もう少し早い時期に行けば紅葉が綺麗だったのでしょうが、結構急に思いついたので紅葉には間に合いませんでした。
    人も少なく、静かにゆったりと町歩きが出来ました。
    もう一度行きたい町ですね。

    >「西教寺」と「旧竹林院」の旅行記を楽しみにしています(*^-^*)

    ☆は~い、頑張って作りま~す。

    hot choco
  • mistralさん 2023/03/26 13:50:02
    坂本
    hot chocolateさん

    こんにちは。
    私も大好きな滋賀、
    hot chocolateさんもかなりはまっておられますね。
    東京出立が、早朝のお時間でびっくり。
    我が家では大概現地にはお昼ごろ到着となり、かなり出遅れてしまいます。
    確かその折には、坂本にはお昼には着いてお蕎麦をいただこうとの魂胆があって
    いつもより多少早く出発した記憶があります。

    そうなんです。
    コインロッカーはJRの駅には少なくて、京阪の駅側の方が多かったんです。
    そこも万が一ダメだったら観光案内所へと、同じように思っていました。
    紅葉のハイシーズンでもあり、荷物が預け入れ出来るかどうかは大きな問題ですね。

    坂本に早めに着かれたので、たくさん回ることができて羨ましかったです。
    やはり旅は早出するに限りますね。
    12月初旬はもう紅葉は終わり際だったんですね。
    大概は12月になっても紅葉は残っていますのに、残念なことでしたね。
    滋賀県は人出も京都と比べたら格段に少なくて、お食事も美味しいしお値段は
    リーズナブルで、この先何度でも通いたいくらいの地です。

    明智光秀の天海大僧正説、私もどこかで読んだおり、なるほどね、もしかしたら、
    と思えました。

    mistral

    hot chocolate

    hot chocolateさん からの返信 2023/03/28 06:32:19
    Re: 坂本
    mistralさま

    おはようございます。
    いいねとメッセージをありがとうございました。

    >私も大好きな滋賀、
    hot chocolateさんもかなりはまっておられますね。
    東京出立が、早朝のお時間でびっくり。
    我が家では大概現地にはお昼ごろ到着となり、かなり出遅れてしまいます。
    確かその折には、坂本にはお昼には着いてお蕎麦をいただこうとの魂胆があって
    いつもより多少早く出発した記憶があります。

    ☆我が家もいつもはゆったりペースなのですが、東京出発の時は、少し早めに。
    でも、あの時間に東京を出ても、坂本に着いたらすぐに昼食でした。
    今回の滋賀旅行は、mistralさんの旅行記を参考にさせていただきました。
    あの鶴喜蕎麦も。

    >そうなんです。
    コインロッカーはJRの駅には少なくて、京阪の駅側の方が多かったんです。
    そこも万が一ダメだったら観光案内所へと、同じように思っていました。
    紅葉のハイシーズンでもあり、荷物が預け入れ出来るかどうかは大きな問題ですね。

    ☆JRの駅にはロッカーが少なくて、しかも空いてなかったので、観光案内所までゴロゴロとスーツケースを引いて歩きました。
    かなり歩いたのでバスに乗ればよかったです。
    そもそもJRではなく、京阪で坂本入りすればよかったです。

    >坂本に早めに着かれたので、たくさん回ることができて羨ましかったです。
    やはり旅は早出するに限りますね。
    12月初旬はもう紅葉は終わり際だったんですね。
    大概は12月になっても紅葉は残っていますのに、残念なことでしたね。

    ☆たまたま「旧竹林院」が閉門日だったので、翌日も坂本の町歩きをしたのですが、翌日「西教寺」を訪問できたので、坂本2日間は充実していました。
    紅葉は少し遅くて残念でしたが、散り紅葉も良かったです。

    >滋賀県は人出も京都と比べたら格段に少なくて、お食事も美味しいしお値段はリーズナブルで、この先何度でも通いたいくらいの地です。

    ☆滋賀県は穏やかでゆったりとした空気感がいいですね。
    何度でも通いたいです。

    >明智光秀の天海大僧正説、私もどこかで読んだおり、なるほどね、もしかしたら、と思えました。

    ☆歴史好きとしては、光秀は小栗栖で殺されずに、生き延びさせたかったという思いでしょうか。
    光秀の重臣の斎藤利三の娘・於福(後の春日局)が3代将軍徳川家光の乳母になっとか、家光の子の徳川家綱の乳母には、明智光秀の重臣の溝尾茂朝の孫の三沢局が採用されていることや東照宮のある日光に明智平という地名があるなど、15もの根拠が上がっていますが、真実は藪の中・・・
    興味深いですね。

    hot choco
  • norisaさん 2023/03/26 07:01:21
    天海=明智光秀説
    hot chocolateさん、

    おはようございます。
    坂本という所は「麒麟が行く」などの大河ドラマで知ったくらいです。
    どうも歴史というと京都や奈良あるいは堺などが浮かびますが、滋賀の坂本というと縁遠い所でした。
    しかし明智光秀のゆかりの地だったのですね。

    天海=明智光秀説はとっても面白いですね。
    家康にとっては頼りがいがあるけれどコワイ盟友が信長だったわけで、明智光秀が謀反をおこさなければその後の政権が秀吉→家康とはならなかったわけで、ある意味恩人であり、仇でもあったのでしょう。
    まあ、真偽は永遠の謎でしょうーー。
    しかし、天海さんが108まで生きたとはスゴイです。
    今だったら123歳くらいの記録でしょう。

    お宿は相変わらず良いセンスのお宿をチョイスされますね。
    お部屋はもちろんお食事も豪華ですね。

    では、続編もお待ちしております。

    norisa

    hot chocolate

    hot chocolateさん からの返信 2023/03/28 04:30:43
    Re: 天海=明智光秀説
    norisaさま

    こんばんは。
    いつもありがとうございます。

    >坂本という所は「麒麟が行く」などの大河ドラマで知ったくらいです。
    どうも歴史というと京都や奈良あるいは堺などが浮かびますが、滋賀の坂本というと縁遠い所でした。
    しかし明智光秀のゆかりの地だったのですね。

    ☆私は歴史が好きで、特に戦国時代が好きなのですが、京都や奈良よりもむしろ、美濃、尾張、近江坂本辺りが面白いです。
    坂本は初めてだったのですが、明智光秀のゆかりの地なので、じっくりと見てきました。落ち着いた気品のある町でした。

    >天海=明智光秀説はとっても面白いですね。
    家康にとっては頼りがいがあるけれどコワイ盟友が信長だったわけで、明智光秀が謀反をおこさなければその後の政権が秀吉→家康とはならなかったわけで、ある意味恩人であり、仇でもあったのでしょう。
    まあ、真偽は永遠の謎でしょうーー。
    しかし、天海さんが108まで生きたとはスゴイです。
    今だったら123歳くらいの記録でしょう。

    ☆天海=明智光秀説は、真偽のほどは分かりませんが、歴史好きにとってはロマンを感じますね。頭の中で色々なストーリーを作り出したりして・・・(笑)

    斎藤利三の娘・於福(後の春日局)が3代将軍徳川家光の乳母になったとか、家光の子の徳川家綱の乳母には、明智光秀の重臣の溝尾茂朝の孫の三沢局が採用されていること、東照宮のある日光に明智平という地名があるなど、謎は深まるばかり・・・

    >お宿は相変わらず良いセンスのお宿をチョイスされますね。
    お部屋はもちろんお食事も豪華ですね。

    ☆露天の大浴場もあるので、部屋付きの温泉は要らなかったのですが、この部屋しか空いてなかったのです。
    近江牛の食事はとても美味しかったです。

    hot choco

hot chocolateさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP