五箇山周辺旅行記(ブログ) 一覧に戻る
中学生と小学生の娘を連れて黒部アルペンルートを旅することにした。自分自身の黒部アルペンルートは30数年前は夏のシーズン、2003年はちょうどこのGWに訪れた。<br /><br />黒部アルペンルートを信濃大町から富山へと抜け、富山でレンタカーを借りて訪れたのが五箇山。合掌造りの建屋が点在していることで知られている。<br />五箇山の旅館、よしのやに宿泊した翌日、和紙作りを体験し、相倉合掌造り集落へ赴いたあと菅沼の集落へ。<br />

黒部アルペンルートと五箇山の旅:07菅沼集落と五箇山集落

10いいね!

2022/05/03 - 2022/05/05

232位(同エリア446件中)

旅行記グループ 黒部アルペンルート

0

46

worldspan

worldspanさん

この旅行記スケジュールを元に

中学生と小学生の娘を連れて黒部アルペンルートを旅することにした。自分自身の黒部アルペンルートは30数年前は夏のシーズン、2003年はちょうどこのGWに訪れた。

黒部アルペンルートを信濃大町から富山へと抜け、富山でレンタカーを借りて訪れたのが五箇山。合掌造りの建屋が点在していることで知られている。
五箇山の旅館、よしのやに宿泊した翌日、和紙作りを体験し、相倉合掌造り集落へ赴いたあと菅沼の集落へ。

PR

  • 相倉合掌造り集落から車を走らせて向かったの菅沼集落

    相倉合掌造り集落から車を走らせて向かったの菅沼集落

    相倉合掌造り集落 名所・史跡

  • 菅沼まで車で10分程だろうか、居住者用駐車場の横に観光者の駐車場もある。

    菅沼まで車で10分程だろうか、居住者用駐車場の横に観光者の駐車場もある。

    菅沼合掌造り集落 名所・史跡

  • 五箇山エリアの合掌造りので有名な「越中五箇山 菅沼合掌造り集落」にある合掌造りの飲食店。駐車場からすぐの入口にある飲食店。天ぷら定食など和食を食べることができるお店。値段は少々高いが、合掌造りの中で食事ができるのでそれだけでも価値がある。

    五箇山エリアの合掌造りので有名な「越中五箇山 菅沼合掌造り集落」にある合掌造りの飲食店。駐車場からすぐの入口にある飲食店。天ぷら定食など和食を食べることができるお店。値段は少々高いが、合掌造りの中で食事ができるのでそれだけでも価値がある。

    与八 グルメ・レストラン

  • 越中五箇山 菅沼合掌造り集落

    越中五箇山 菅沼合掌造り集落

  • 相倉集落の合掌造りと異なり、こじんまりとしている

    相倉集落の合掌造りと異なり、こじんまりとしている

  • 越中五箇山 菅沼合掌造り集落にある博物館の一つ。五箇山エリアは火薬の原材料ともいえる塩硝を作っており、一大製造産地であった。塩硝はヨモギや麻などを使用した「塩硝づくり」の道具や製造工程を展示している博物館だ。まさか五箇山エリアでこのようなものが製造されていたとは!?

    越中五箇山 菅沼合掌造り集落にある博物館の一つ。五箇山エリアは火薬の原材料ともいえる塩硝を作っており、一大製造産地であった。塩硝はヨモギや麻などを使用した「塩硝づくり」の道具や製造工程を展示している博物館だ。まさか五箇山エリアでこのようなものが製造されていたとは!?

    塩硝の館 美術館・博物館

  • 越中五箇山 菅沼合掌造り集落にある神社は、神明社。菅沼のメインストリートに神明社の石標が建てられ、そこからのびるじゃり道が神社の参道となっている。元々は別な場所にあったようだが、現在この場所に移設された神社だ。境内にも合掌造りがあることでも知られている。

    越中五箇山 菅沼合掌造り集落にある神社は、神明社。菅沼のメインストリートに神明社の石標が建てられ、そこからのびるじゃり道が神社の参道となっている。元々は別な場所にあったようだが、現在この場所に移設された神社だ。境内にも合掌造りがあることでも知られている。

  • 右手に見えるのが「茶房 掌」と、正面が五箇山食べ処 吾郎平。右手の「茶房 掌」は合掌造りの建物ではなく木造の平屋の建物。とはいえ、まるで江戸時代にタイムスリップしたかのような外観で、内装は落ち着いたお店。

    右手に見えるのが「茶房 掌」と、正面が五箇山食べ処 吾郎平。右手の「茶房 掌」は合掌造りの建物ではなく木造の平屋の建物。とはいえ、まるで江戸時代にタイムスリップしたかのような外観で、内装は落ち着いたお店。

    茶房 掌 グルメ・レストラン

  • 菅沼集落では田んぼを囲むように集落が形成されている。

    菅沼集落では田んぼを囲むように集落が形成されている。

  • 田んぼに映る集落

    田んぼに映る集落

  • 越中五箇山 菅沼合掌造り集落にある食事処と言えば、菅沼集落の駐車場のすぐ前にある食事処・お土産 与八と五箇山食べ処 吾郎平だろう。山菜やイワナを中心とした定食料理や、五箇山そばを食べることができる。そのほかにも地元の豆腐を刺身にして食べることができる。

    越中五箇山 菅沼合掌造り集落にある食事処と言えば、菅沼集落の駐車場のすぐ前にある食事処・お土産 与八と五箇山食べ処 吾郎平だろう。山菜やイワナを中心とした定食料理や、五箇山そばを食べることができる。そのほかにも地元の豆腐を刺身にして食べることができる。

    吾郎平 グルメ・レストラン

  • 菅沼集落の合掌造りの建物の一つ

    菅沼集落の合掌造りの建物の一つ

  • 五箇山集落につながる道

    五箇山集落につながる道

  • おみやげ かっぱ。看板をみると「ぱっか」に見えたが「かっぱ」のようだ。五箇山の伝統工芸品や飲食品が販売されている。菅沼集落の展望台や五箇山集落へ向かうトンネルへと抜けていく場合、このお店が最後の店になるので、菅沼でお土産を買うならここで購入しておこう。

    おみやげ かっぱ。看板をみると「ぱっか」に見えたが「かっぱ」のようだ。五箇山の伝統工芸品や飲食品が販売されている。菅沼集落の展望台や五箇山集落へ向かうトンネルへと抜けていく場合、このお店が最後の店になるので、菅沼でお土産を買うならここで購入しておこう。

  • 菅沼集落と五箇山集落を結ぶトンネル。

    菅沼集落と五箇山集落を結ぶトンネル。

  • トンネルをくぐってきた。

    トンネルをくぐってきた。

  • トンネルをくぐった場所にも集落が点在している。

    トンネルをくぐった場所にも集落が点在している。

  • 陶芸の家

    陶芸の家

  • 水上家住宅

    水上家住宅

  • 山下家住宅

    山下家住宅

  • 松与門家住宅

    松与門家住宅

  • 荒井家住宅

    荒井家住宅

  • 静かな散歩道

    静かな散歩道

    五箇山合掌の里 名所・史跡

  • 下から上に眺めると迫力のある水上家住宅

    下から上に眺めると迫力のある水上家住宅

  • トンネルの入口に案内板があるのでわかりやすい

    トンネルの入口に案内板があるのでわかりやすい

  • 五箇山の籠の渡しの籠がおもむろに設置してある。トンネルの隙間から見えたわけだが、「ここに籠わたしの実物の籠とロープを張ってここから庄川を渡っとるんよーみてやー!」ぐらい書いておいてほしい。何の気なしに見ていなかったら見過ごすところであった。

    五箇山の籠の渡しの籠がおもむろに設置してある。トンネルの隙間から見えたわけだが、「ここに籠わたしの実物の籠とロープを張ってここから庄川を渡っとるんよーみてやー!」ぐらい書いておいてほしい。何の気なしに見ていなかったら見過ごすところであった。

    五箇山の籠の渡し 名所・史跡

  • ちょうど中間地点

    ちょうど中間地点

  • トンネル内にエレベータがあり、展望台に行くことができる。

    トンネル内にエレベータがあり、展望台に行くことができる。

  • エレベータを上がっていくと国道156号線に面した場所に出てくる。展望台はすぐそこだ。

    エレベータを上がっていくと国道156号線に面した場所に出てくる。展望台はすぐそこだ。

  • 菅沼合掌造り集落展望広場からの眺め

    菅沼合掌造り集落展望広場からの眺め

  • 菅沼集落を上から見下ろすことができるのでお勧めだ。

    菅沼集落を上から見下ろすことができるのでお勧めだ。

  • 菅沼集落の入口の駐車場に置いた場合、国道をまっすぐ降りるようにいくと早く車のところに行くことができる。

    菅沼集落の入口の駐車場に置いた場合、国道をまっすぐ降りるようにいくと早く車のところに行くことができる。

  • 小原ダムがせき止めているため、庄川の水深が深い

    小原ダムがせき止めているため、庄川の水深が深い

  • 菅沼集落のバス停。バス停も合掌造り

    菅沼集落のバス停。バス停も合掌造り

  • 駐車場まで戻り車を運転して1時間で富山へ。富山でレンタカーを返却する。

    駐車場まで戻り車を運転して1時間で富山へ。富山でレンタカーを返却する。

  • 富山駅にあるスイーツショップで気になっていたので購入した。娘はカスタードシュークリームのようなもの、そして自分はカステラ。カステラと言っても1枚198円でかなり高い。カステラは甘くておいしいがもう少し値段が安ければ…。シュークリームはクリームが濃厚で娘も喜んでいた。<br />スイーツを買って新幹線に乗り込む

    富山駅にあるスイーツショップで気になっていたので購入した。娘はカスタードシュークリームのようなもの、そして自分はカステラ。カステラと言っても1枚198円でかなり高い。カステラは甘くておいしいがもう少し値段が安ければ…。シュークリームはクリームが濃厚で娘も喜んでいた。
    スイーツを買って新幹線に乗り込む

    フェルヴェール 富山駅店 グルメ・レストラン

  • JRの富山駅。新幹線改札口。

    JRの富山駅。新幹線改札口。

    富山駅

  • 新幹線ホームには安全策が設けられている。

    新幹線ホームには安全策が設けられている。

  • 富山駅から新幹線で金沢へ向かう。

    富山駅から新幹線で金沢へ向かう。

  • 北陸新幹線がやってきた。新幹線の車内でスイーツを食べて小休止。

    北陸新幹線がやってきた。新幹線の車内でスイーツを食べて小休止。

  • 中尾清月堂のどらやきを新幹線の移動がてらに食べようと購入した。どら焼きは外のあんこを挟んだパンケーキの部分も手がネチネチするほど甘く良く作られている。そしてあんこは粒あんが甘く仕上がっており、どら焼きは「ザ・アマアマ!」美味しいが苦みのあるお茶を用意しておいたほうが良い。

    中尾清月堂のどらやきを新幹線の移動がてらに食べようと購入した。どら焼きは外のあんこを挟んだパンケーキの部分も手がネチネチするほど甘く良く作られている。そしてあんこは粒あんが甘く仕上がっており、どら焼きは「ザ・アマアマ!」美味しいが苦みのあるお茶を用意しておいたほうが良い。

    中尾清月堂 富山店 グルメ・レストラン

  • きときと市場とやマルシェのリブランでスイーツを購入した。これは見てすぐにおいしいと感じた。パンケーキのような黄色い外側はビジュアル的にも、おいしそう!そして、一口サイズは小腹を満たすには十分だったので迷うことなく選択。<br />食べてみるとやはり美味しい。中のカスタードクリームが甘くて旅の疲れをいやしてくれた。山口の「月で拾った卵」を彷彿させる味だ。

    きときと市場とやマルシェのリブランでスイーツを購入した。これは見てすぐにおいしいと感じた。パンケーキのような黄色い外側はビジュアル的にも、おいしそう!そして、一口サイズは小腹を満たすには十分だったので迷うことなく選択。
    食べてみるとやはり美味しい。中のカスタードクリームが甘くて旅の疲れをいやしてくれた。山口の「月で拾った卵」を彷彿させる味だ。

    リブラン とやマルシェ店 グルメ・レストラン

  • 金沢駅からサンダーバードで大阪に戻るが、大阪駅に到着すると20時を過ぎる。そのため、金沢駅で食事をすることに。<br />金沢駅あんとのレストランの多くは常に混んでいるのだが、金沢かつぞうは空いていることが多い。今回訪れたときも周辺の店では行列ができていたが、かつぞうはスムーズに入店できた。おそらく「とんかつ」なのでどこでも食べることができると観光客が思っているからだろう。しかし独特の勝はある。それがフグや穴子のかつ。これはさぼてんなどの店舗では食べることができないものだ。穴子はとても太く食べ応えがある。できればご飯はお替り自由にしていればよいと思う。勝の量にご飯が少ないと感じた。がっつり食べたい人はきっとそのほうが人が入ってくるのではないだろうか。

    金沢駅からサンダーバードで大阪に戻るが、大阪駅に到着すると20時を過ぎる。そのため、金沢駅で食事をすることに。
    金沢駅あんとのレストランの多くは常に混んでいるのだが、金沢かつぞうは空いていることが多い。今回訪れたときも周辺の店では行列ができていたが、かつぞうはスムーズに入店できた。おそらく「とんかつ」なのでどこでも食べることができると観光客が思っているからだろう。しかし独特の勝はある。それがフグや穴子のかつ。これはさぼてんなどの店舗では食べることができないものだ。穴子はとても太く食べ応えがある。できればご飯はお替り自由にしていればよいと思う。勝の量にご飯が少ないと感じた。がっつり食べたい人はきっとそのほうが人が入ってくるのではないだろうか。

    金沢かつぞう 金沢駅あんと店 グルメ・レストラン

  • 金沢でお土産に購入したカステラ。金沢に訪れたときはよく金箔付きのカステラを購入しているが、今回は烏鶏庵のカステラを購入した。烏鶏庵のカステラは他のメーカーの金箔カステラと比べても二倍くらい価格が異なるのでなかなか手が出ない。烏骨鶏の卵を使ったカステラがほかのカステラと比べると弾力がなく、少し硬さを感じた。ほかのカステラとの違いは甘さが控えめなことだろうか。

    金沢でお土産に購入したカステラ。金沢に訪れたときはよく金箔付きのカステラを購入しているが、今回は烏鶏庵のカステラを購入した。烏鶏庵のカステラは他のメーカーの金箔カステラと比べても二倍くらい価格が異なるのでなかなか手が出ない。烏骨鶏の卵を使ったカステラがほかのカステラと比べると弾力がなく、少し硬さを感じた。ほかのカステラとの違いは甘さが控えめなことだろうか。

    金澤 烏鶏庵 本店 グルメ・レストラン

  • 金沢駅でゆっくりしたのち、再び改札に入る。

    金沢駅でゆっくりしたのち、再び改札に入る。

  • サンダーバードで大阪に戻りこれで旅がようやく終わり。

    サンダーバードで大阪に戻りこれで旅がようやく終わり。

    特急 サンダーバード 乗り物

この旅行記のタグ

10いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP