旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

五箇山温泉 国民宿舎 五箇山荘

ペンション

富山県南砺市田向333-1 地図 / アクセス・施設情報

五箇山温泉 国民宿舎 五箇山荘 写真

提供:楽天トラベル

前へ 次へ

このホテルの宿泊予約はこちらから

みんなの満足度
3.35
クチコミ:20件
とても良い
8
良い
10
普通
2
悪い
0
とても悪い
0

1 ホテル満足度ランキング(五箇山周辺 22件中)

項目別評価

  • アクセス 3.25
  • コストパフォーマンス 4.13
  • 接客対応3.85
  • 客室3.96
  • 風呂3.82
  • 食事3.95
  • バリアフリー3.90

五箇山観光・登山・スキー等の拠点。露天風呂付温泉大浴場は24時間ご利用可能。少し高台の公営の宿です。

  • 五箇山

    3.5旅行時期:2024/10 (約7ヶ月前)

    asari-con

    asari-conさん(女性)

    五箇山周辺のクチコミ:1件

    10月末の土曜日に泊まりました。紅葉には少し早かったです。 国道から急な坂の上に有りました。綺麗にされていました。エレベーターも有ります。 外国のお客さんも見受けられました。 普通のツインを予約し

    続きを読む

  • 世界遺産集落の中間にある宿

    3.0旅行時期:2024/04 (約1年前)

    みずち

    みずちさん(男性)

    五箇山周辺のクチコミ:2件

    世界遺産に登録されている集落の「菅沼」と「相倉」の中間地点付近で、国道156号から200mほど離れたところにあります。 客室は和室を利用。空の冷蔵庫がありましたので、五箇山の売店で買った五箇山どう

    続きを読む

  • 五箇山荘にて民族楽器を持ってのこきりこ踊りを観賞しました

    5.0旅行時期:2023/07 (約2年前)

    travel

    travelさん(女性)

    五箇山周辺のクチコミ:2件

    上梨のバス停を下車、川を渡り流刑小屋までの坂を上がりそのすぐ近くに位置するのが   五箇山荘です。 部屋からは上梨の風景が一望、宿泊した金曜日の午後8時からはホテルのロビ-でこきりこ踊りがあり、踊りの

    続きを読む

五箇山温泉 国民宿舎 五箇山荘のクチコミ一覧(20)

施設詳細情報

住所 富山県南砺市田向333-1
アクセス JR 城瑞駅より車で30分/福光ICより車で30分、又は五箇山ICより車で10分
温泉 大浴場 露天風呂 混浴あり
サウナ インターネット可 ジム/フィットネス プール
駐車場 洗浄機能トイレ エステ マッサージ
ペット対応 送迎サービス ランドリーサービス コンビニ近く
航空券・JR付き パソコン貸出し
※未対応または確認がとれない場合に、「―」と表示されます。
※フォートラベルはクチコミサイトという性質上、施設情報は保証されませんので、必ず事前にご確認のうえご利用ください。

施設情報を変更する

施設情報の訂正・追記はこちら

宿泊施設オーナー様へ

フォートラベルのビジネスプロモーションにお申し込みいただくと、施設情報の編集やクチコミへの返信が可能になるなど、施設の魅力を伝えるさまざまなプランをご利用いただけます。

詳しくはこちら

富山のホテル 最新情報

3.46

お得情報

新ブランド「アパホテルステイ〈富山〉」公式予約が最安値です

■新ブランド「アパホテルステイ〈富山〉」にリブランドして2024年2月22日(木)にグランドオープン■【アパの会員制度は、泊まれば泊まるほどおトク。】アパホテル... もっと見る

3.52

お得情報宇奈月温泉 名湯の秘訣 延対寺荘の「こだわり」

宇奈月温泉の湯は美肌の湯としての条件が揃った素晴らしい温泉です。その美肌効果は大... もっと見る

  • 羽馬家住宅

    羽馬家住宅

    3.27

    距離:0.3km

    羽馬家住宅は、流刑小屋の先。庄川のこちらの側はかつては行き来が制限されるエリアだったと思います。 そこに建つこの合掌造り... 
    続きを読む
    は、江戸中期以前の合掌造り。当時の古い形態をよく残す民家なのだそうです。藁屋根の縁のところが細かくザクザクと切ったような跡で、なかなか美しいデザインに見えますね。 内部の拝観はできませんが、荒れた感じはなくて保存状態はいいのではないかと思います。 
    閉じる

  • 五箇山の菅沼集落から相倉集落に向かう途中、五箇山総合案内所の並びに村上家住宅があります。約400年前に建てられた合掌造り住... 
    続きを読む
    宅で昔の建築様式を残す住宅で需要文化財にしていされています。同じ合掌造りで重要文化財に指定される和田家住宅、岩瀬家住宅と比較するとこじんまりした感じがします。訪れたのが遅く、中は見学できなかったのが残念でした。 
    閉じる

  • 拾遍舎

    拾遍舎

    3.31

    距離:0.3km

    五箇山のそばにあるお蕎麦屋さん。連休中のお昼時でしたので行列が出来ていて、小一時間ほど並びました。 店内は広めで、居心地... 
    続きを読む
    よかったです。 天ざるそばと揚げ出し豆腐、豆腐の刺身などをいただきました。蕎麦はしゃきっととしていて香りも良く、甘過ぎない蕎麦つゆも好みのものでした。天麩羅もボリュームあり。美味しくて満足感がありました。 五箇山豆腐はとても硬くてしっかりした食感のもの。ただ期待していたほど豆の味が濃いとは感じませんでした。次回は、天ざるそばのみをいただくかな。 お蕎麦が無くなると早めに店じまいしてしまうので、早めに行った方が良いかもしれません。  
    閉じる

  • 庄九郎

    庄九郎

    3.17

    距離:0.3km

    クルマで白川郷から富山に移動中に五箇山地区の国道沿いで見つけた合掌造りの民家をそのまま使った飲食店。残念ながら営業時間外で... 
    続きを読む
    あったので外から外観を見るだけだったが、こんな店で食事ができたらよいなあだと感じた。 
    閉じる

  • 古民家をリフォームしており、建物内は古めかしさを残しつつも、一部、洋風のアレンジもされていて、ちょっとした驚き。私が泊まっ... 
    続きを読む
    た日はドミトリーに私も入れてソロトラベラーが3名、個室に子連れ1ファミリーだったが、私以外は欧米系の旅行者だった。宿の方に聞くと、アジア系も含め、外国人もよく泊まるそうだ。 宿の徒歩圏内に店や食堂はない(自炊可)。なお、私が予約した某予約サイトには素泊まりプランしかなかったが、この宿はカフェ&バーもやっていて夕食を食べることもできる。朝食については、宿の公式ホームページから予約の場合、朝食付きでも予約でき(料金は不明)、また、チェックイン時にも予約できるとのことだった。詳細は宿の公式ホームページでご確認を。 
    閉じる

  • 又エ門 写真

    又エ門

    3.00

    距離:0.3km

    上梨のバス停のすぐそばです。トイレやお風呂は共同ですが、希望すれば近くの温泉ホテルへ日帰り利用として案内してくれるようです... 
    続きを読む
    。冬の夕方に到着しましたが、部屋は暖かくしてくれていました。翌日の観光についても、多々アドバイス頂き助かりました。食事は美味しかったですが、夕食はちょっと多かったです。 
    閉じる

五箇山温泉 国民宿舎 五箇山荘の旅行記一覧(11)


全国旅行支援 対象プランのご注意

今後の新型コロナウイルスの感染状況や、政府および各都道府県の方針により内容・条件等が変更となる場合があります。

また、掲載されている割引・クーポン等の情報は簡易的な試算であり、その正確性を保証するものではありませんので、予約の際は各旅行会社にて対象施設および掲載情報を再度ご確認くださいますようお願いいたします。

割引内容や条件の詳細につきましては、各都道府県のHP等をご確認ください。

全国旅行支援の概要について