小樽旅行記(ブログ) 一覧に戻る
 一緒に鹿児島へ旅行に行った時に友人と「次は小樽に行こう!」で今回の3104ねえねえツアー第4段が決定しました!小樽は父と2回、妹と嵐友さんと訪れているので4度目の訪問になります。今までは札幌泊で小樽日帰り旅行でした。今回は小樽に2泊し、たっぷり満喫して来ました!せっかくなので積丹半島へも足を伸ばして来ました!<br /> 4トラで仲良くさせていただいている旅のスペシャリスト様が偶然にも先月小樽・積丹半島へ行かれたので最新の旅情報も頂戴し、友人と二人で充実した楽しい旅行となりました。<br /> あまりの楽しさに自己満足で詳細な旅行記となってしまいました!これから旅行を予定されている方々への情報提供として少しでもお役に立てたり、以前旅行なさった方々に現在の様子をお伝え出来たら幸いです。<br /> ①から⑫まであります。よろしければ、目を通してみて下さい。<br /> ①6月30日羽田空港~ホテルトリフィート小樽運河<br /> ②似鳥美術館~ステンドグラス美術館<br /> ③西洋美術館<br /> ④青の洞窟クルーズ~小樽バイン<br /> ⑤7月1日小樽~積丹半島<br /> ⑥神威岬~島武意海岸<br /> ⑦堺町通り<br /> ⑧小樽運河~小樽ビール醸造所 小樽倉庫No.1<br /> ⑨7月2日三角市場~小樽駅<br /> ⑩旧三井銀行小樽支店<br /> ⑪北海道神宮<br /> ⑫新千歳空港~羽田空港

シニアトラベラー!小樽・積丹満喫の旅⑩

60いいね!

2022/06/30 - 2022/07/02

277位(同エリア2536件中)

3104ねえねえ

3104ねえねえさん

この旅行記スケジュールを元に

 一緒に鹿児島へ旅行に行った時に友人と「次は小樽に行こう!」で今回の3104ねえねえツアー第4段が決定しました!小樽は父と2回、妹と嵐友さんと訪れているので4度目の訪問になります。今までは札幌泊で小樽日帰り旅行でした。今回は小樽に2泊し、たっぷり満喫して来ました!せっかくなので積丹半島へも足を伸ばして来ました!
 4トラで仲良くさせていただいている旅のスペシャリスト様が偶然にも先月小樽・積丹半島へ行かれたので最新の旅情報も頂戴し、友人と二人で充実した楽しい旅行となりました。
 あまりの楽しさに自己満足で詳細な旅行記となってしまいました!これから旅行を予定されている方々への情報提供として少しでもお役に立てたり、以前旅行なさった方々に現在の様子をお伝え出来たら幸いです。
 ①から⑫まであります。よろしければ、目を通してみて下さい。
 ①6月30日羽田空港~ホテルトリフィート小樽運河
 ②似鳥美術館~ステンドグラス美術館
 ③西洋美術館
 ④青の洞窟クルーズ~小樽バイン
 ⑤7月1日小樽~積丹半島
 ⑥神威岬~島武意海岸
 ⑦堺町通り
 ⑧小樽運河~小樽ビール醸造所 小樽倉庫No.1
 ⑨7月2日三角市場~小樽駅
 ⑩旧三井銀行小樽支店
 ⑪北海道神宮
 ⑫新千歳空港~羽田空港

PR

  • チェックアウトするためにホテルに戻ります。<br />★今回、プランと実際の旅を比較してみる事にしました!【~】内は実際と異なったプラン時刻を記載してみました。★

    チェックアウトするためにホテルに戻ります。
    ★今回、プランと実際の旅を比較してみる事にしました!【~】内は実際と異なったプラン時刻を記載してみました。★

  • タツタナデシコ(Googleレンズ調べ)セピア通りに咲いている花々をパチリ!

    タツタナデシコ(Googleレンズ調べ)セピア通りに咲いている花々をパチリ!

  • エゾノキリンソウ(Googleレンズ調べ)

    エゾノキリンソウ(Googleレンズ調べ)

  • カリブラコア(Googleレンズ調べ)

    カリブラコア(Googleレンズ調べ)

  • ビジョザクラ(Googleレンズ調べ)

    ビジョザクラ(Googleレンズ調べ)

  • キンレンカ(Googleレンズ調べ)

    キンレンカ(Googleレンズ調べ)

  • カンパニュラ・アルペンブルー(Googleレンズ調べ)

    カンパニュラ・アルペンブルー(Googleレンズ調べ)

  • アフリカキンセンカ(Googleレンズ調べ)

    アフリカキンセンカ(Googleレンズ調べ)

  • 9:55【10:45】 ホテルをチェックアウトしてフロントに荷物を預け、3104ねえねえツアー小樽最後の観光スポットに向かいます。<br />★~★内に撮影した解説パネル内容で文字が読めた分のみ(ブレブレ発覚!笑)そのまま記載します。興味のある方はどうぞ御覧下さい!

    9:55【10:45】 ホテルをチェックアウトしてフロントに荷物を預け、3104ねえねえツアー小樽最後の観光スポットに向かいます。
    ★~★内に撮影した解説パネル内容で文字が読めた分のみ(ブレブレ発覚!笑)そのまま記載します。興味のある方はどうぞ御覧下さい!

  • 「旧三井銀行小樽支店」★正面の外壁に石積みの5つのアーチを連ね、軒に彫刻を施したルネサンス様式の建物です。石は岡山県北木島産の花崗岩です。内部は吹き抜けに回廊が巡り天井には石膏彫刻の模様が飾られています。関東大震災(大正12年)後に耐震構造の指針となった最先端の構造(鉄骨の周りに鉄筋を配してコンクリートで固める)が用いられました。設計は曽禰中條建設設計事務所(曽禰達蔵・中條精一郎)です。平成13年には三井住友銀行となりましたが、翌年、支店統合のため営業を終えました。★

    「旧三井銀行小樽支店」★正面の外壁に石積みの5つのアーチを連ね、軒に彫刻を施したルネサンス様式の建物です。石は岡山県北木島産の花崗岩です。内部は吹き抜けに回廊が巡り天井には石膏彫刻の模様が飾られています。関東大震災(大正12年)後に耐震構造の指針となった最先端の構造(鉄骨の周りに鉄筋を配してコンクリートで固める)が用いられました。設計は曽禰中條建設設計事務所(曽禰達蔵・中條精一郎)です。平成13年には三井住友銀行となりましたが、翌年、支店統合のため営業を終えました。★

  • 小樽芸術村・最後の一つ。旧三井銀行小樽支店に来ました。往時の「北のウォール街」の雰囲気が伝わる立派な建物です。

    小樽芸術村・最後の一つ。旧三井銀行小樽支店に来ました。往時の「北のウォール街」の雰囲気が伝わる立派な建物です。

  • タイミングよくプロジェクションマッピングの最中で、しばらく鑑賞しました。

    タイミングよくプロジェクションマッピングの最中で、しばらく鑑賞しました。

  • レトロな電話室がありました。

    レトロな電話室がありました。

  • アンティークな公衆電話が置いてありました。

    アンティークな公衆電話が置いてありました。

  • こちらの天井にプロジェクションマッピングが投影されていました。

    こちらの天井にプロジェクションマッピングが投影されていました。

  • 1927年の建築当初の写真です。

    1927年の建築当初の写真です。

  • 2002年まで三井住友銀行小樽支店として営業していたフロアです。中は吹き抜けになっており、周りを取り囲む回廊となっています。

    2002年まで三井住友銀行小樽支店として営業していたフロアです。中は吹き抜けになっており、周りを取り囲む回廊となっています。

  • 「電話室」★銀行員の電話室。2016年の改修時、吸音のための壁や天井のフェルト貼りなど、建設当時の内装に復元しました。真鍮製の通気孔やはめ込まれているガラスは建設当時から残っているものです。当時は「吹きガラス」での製造が主流で、このガラスをのぞき込むと向こうが歪んで見えます。★

    「電話室」★銀行員の電話室。2016年の改修時、吸音のための壁や天井のフェルト貼りなど、建設当時の内装に復元しました。真鍮製の通気孔やはめ込まれているガラスは建設当時から残っているものです。当時は「吹きガラス」での製造が主流で、このガラスをのぞき込むと向こうが歪んで見えます。★

  • 1932年当時の小樽市全図が床に描かれています。

    1932年当時の小樽市全図が床に描かれています。

  • 金庫室の中にも入れました。

    金庫室の中にも入れました。

  • 分厚い扉です!

    分厚い扉です!

  • 小さな扉も分厚いです。

    小さな扉も分厚いです。

  • 金庫の中には牢屋みたいなスペースもありました。

    金庫の中には牢屋みたいなスペースもありました。

  • 人孔(入口扉の非常時に庫内に入る為の非常口扉)の扉ですら分厚いです。奧に支店長室が見えます。

    人孔(入口扉の非常時に庫内に入る為の非常口扉)の扉ですら分厚いです。奧に支店長室が見えます。

  • 人孔や金庫室の解説パネルが並んでいます。

    人孔や金庫室の解説パネルが並んでいます。

  • 扉の後ろに立って檻に閉じ込められた風にパチリ!やったりと別の意味で楽しんでしまいました。笑

    扉の後ろに立って檻に閉じ込められた風にパチリ!やったりと別の意味で楽しんでしまいました。笑

  • この位地に新築当時からあるアメリカの時計メーカーアンソニア社製丸型30日巻大型掛け時計です。一度ネジを巻くと約30日間動かす事が出来るそうです。

    この位地に新築当時からあるアメリカの時計メーカーアンソニア社製丸型30日巻大型掛け時計です。一度ネジを巻くと約30日間動かす事が出来るそうです。

  • 1階金庫室隣の支店長室です。さすが!昔からスチーム暖房が設置されています。

    1階金庫室隣の支店長室です。さすが!昔からスチーム暖房が設置されています。

  • 壁の金属性の小窓は金庫室にて万が一金庫室の扉が開かなかった場合、こちらから入って中から開けたり、逆に職員が閉じ込められたりした場合等に備えた出入口です。

    壁の金属性の小窓は金庫室にて万が一金庫室の扉が開かなかった場合、こちらから入って中から開けたり、逆に職員が閉じ込められたりした場合等に備えた出入口です。

  • 金庫室内からも見た「人孔」です。一見、大人1人やっと通れるかなぁと思えるぐらいの大きさに見えるのは周囲の重厚で厚い扉マジックでしょうか?周囲のの壁紙は建設当時の貴重なものだそうです。

    金庫室内からも見た「人孔」です。一見、大人1人やっと通れるかなぁと思えるぐらいの大きさに見えるのは周囲の重厚で厚い扉マジックでしょうか?周囲のの壁紙は建設当時の貴重なものだそうです。

  • お洒落なライティングデスクです。

    お洒落なライティングデスクです。

  • セイコー社製の30分ごとに時報が鳴る大理石の振り子時計です。

    セイコー社製の30分ごとに時報が鳴る大理石の振り子時計です。

  • 使用されていた調度品が当時のまま残っています。

    使用されていた調度品が当時のまま残っています。

  • 大理石のテーブルや階段の壁に当時の銀行の勢いが表れています。

    大理石のテーブルや階段の壁に当時の銀行の勢いが表れています。

  • 1階にあるもう一つの金庫室です。旧三井銀行小樽支店の金庫は(金庫室・書庫・地下貸金庫)全て米国モスラー・セーフ・カンパニー社製の大金庫が設置されているそうです。また旧三井銀行広島支店に設置されていたモスラー社製の大金庫は原爆にも耐え保管されていた証券類は無事だったそうです。

    1階にあるもう一つの金庫室です。旧三井銀行小樽支店の金庫は(金庫室・書庫・地下貸金庫)全て米国モスラー・セーフ・カンパニー社製の大金庫が設置されているそうです。また旧三井銀行広島支店に設置されていたモスラー社製の大金庫は原爆にも耐え保管されていた証券類は無事だったそうです。

  • 金庫室の中には歴代で使われてきた看板が展示されていました。この建物は三井銀行小樽支店として1927年に竣工された以降、1943年に第一銀行との合併で帝国銀行となり、銀行ならではの分離と合併を繰り返し、2002年に三井住友銀行小樽支店が閉店となったそうです。

    金庫室の中には歴代で使われてきた看板が展示されていました。この建物は三井銀行小樽支店として1927年に竣工された以降、1943年に第一銀行との合併で帝国銀行となり、銀行ならではの分離と合併を繰り返し、2002年に三井住友銀行小樽支店が閉店となったそうです。

  • 右から左への横書きが歴史を感じる「株式会社 帝国銀行小樽支店の看板プレートです。太平洋戦争中、多くの銀行が戦時統合により合併しました。三井銀行も1943年に第一銀行と統合しと帝国銀行となったそうです。

    右から左への横書きが歴史を感じる「株式会社 帝国銀行小樽支店の看板プレートです。太平洋戦争中、多くの銀行が戦時統合により合併しました。三井銀行も1943年に第一銀行と統合しと帝国銀行となったそうです。

  • 1949年に第一銀行と分離した後も、帝国銀行の名称は継続しますが1954年に三井銀行へ再び改称しだそうです。

    1949年に第一銀行と分離した後も、帝国銀行の名称は継続しますが1954年に三井銀行へ再び改称しだそうです。

  • 1954年から1980年に特別出張所に昇格となるまでに使用された看板プレートです。

    1954年から1980年に特別出張所に昇格となるまでに使用された看板プレートです。

  • 1990年に太陽神戸銀行を統合し、太陽神戸三井銀行となります。

    1990年に太陽神戸銀行を統合し、太陽神戸三井銀行となります。

  • 1992年に「さくら銀行」へと改称し、2001年に更に「三井住友銀行」と改称しますが2002年小樽支店は閉鎖されました。小樽最後の都市銀行だったそうです。

    1992年に「さくら銀行」へと改称し、2001年に更に「三井住友銀行」と改称しますが2002年小樽支店は閉鎖されました。小樽最後の都市銀行だったそうです。

  • 日本銀行旧小樽支店にもありました。上棟式で祈願した棟札です。建物の建築・修築の記録・記念として棟木・梁など建物内部の高所に取り付ける札だそうです。

    日本銀行旧小樽支店にもありました。上棟式で祈願した棟札です。建物の建築・修築の記録・記念として棟木・梁など建物内部の高所に取り付ける札だそうです。

  • 裏側には築造・修理の目的を記した意趣文 、年月日や建築主名・大工名・工事関係者名等々の建築記録が書かれてあるそうです。

    裏側には築造・修理の目的を記した意趣文 、年月日や建築主名・大工名・工事関係者名等々の建築記録が書かれてあるそうです。

  • こちらは金庫室内どうしの人孔でしょうか?支店長室隣の金庫室が見えます。

    こちらは金庫室内どうしの人孔でしょうか?支店長室隣の金庫室が見えます。

  • 階段も歴史を感じる作りとなっています。

    階段も歴史を感じる作りとなっています。

  • こちらのように階段や手すり等、内部の解説が当時の設計図面と共に掲示されています。

    こちらのように階段や手すり等、内部の解説が当時の設計図面と共に掲示されています。

  • 2階の回廊の内半分は立入禁止になっています。こちらから撮影していない分は未公開エリアです。

    2階の回廊の内半分は立入禁止になっています。こちらから撮影していない分は未公開エリアです。

  • こちらは未公開エリアの回廊に置かれていました。

    こちらは未公開エリアの回廊に置かれていました。

  • 柱の綺麗な飾りはアメリカやヨーロッパの古い建物の飾りによく使われていた植物のアンカサスを元に作られた「アンカサス模様」と云うそうです。

    柱の綺麗な飾りはアメリカやヨーロッパの古い建物の飾りによく使われていた植物のアンカサスを元に作られた「アンカサス模様」と云うそうです。

  • 吹き抜けの非常に開放的な空間の2階には取引等を監視するにも適した?回廊が取り囲むように造られています。

    吹き抜けの非常に開放的な空間の2階には取引等を監視するにも適した?回廊が取り囲むように造られています。

  • こちらは会議室?洋館の豪華な食堂にも見えます。まさに昭和初期の和洋折衷という雰囲気です。

    こちらは会議室?洋館の豪華な食堂にも見えます。まさに昭和初期の和洋折衷という雰囲気です。

  • ここの壁もカーテンもオーダーメイドだそうです。シャンデリアも当時のものが使われています。金融恐慌前の銀行の力を表していますね。

    ここの壁もカーテンもオーダーメイドだそうです。シャンデリアも当時のものが使われています。金融恐慌前の銀行の力を表していますね。

  • 建築当時には25種類、合計138個の照明器具が使われていたらしく全て特別オーダーで植物の形を取り入れたデザインが多かったそうです。

    建築当時には25種類、合計138個の照明器具が使われていたらしく全て特別オーダーで植物の形を取り入れたデザインが多かったそうです。

  • 100円前のアメリカ製の高価なゼンマイ巻き時計だそうです。時計職人の方の手で命を吹き込まれたそうです。

    100円前のアメリカ製の高価なゼンマイ巻き時計だそうです。時計職人の方の手で命を吹き込まれたそうです。

  • 絹の壁紙は当時の趣を損なわないため、わざと修復していないそうです。

    絹の壁紙は当時の趣を損なわないため、わざと修復していないそうです。

  • 1階に来客用応接室、2階に賓客用応接室が3室備えていたそうです。窓の外にトリフィート小樽運河が見えます。

    1階に来客用応接室、2階に賓客用応接室が3室備えていたそうです。窓の外にトリフィート小樽運河が見えます。

  • 貿易港として栄えていた頃の小樽から積み出されていた海産物や農産物のサンプルだそうです。

    貿易港として栄えていた頃の小樽から積み出されていた海産物や農産物のサンプルだそうです。

  • 屋根にたまった雨水や雪解けの水が浸水してできたものだそうです。当時防水機能が今と違って未熟だったのでしょう。

    屋根にたまった雨水や雪解けの水が浸水してできたものだそうです。当時防水機能が今と違って未熟だったのでしょう。

  • 階段の壁が大理石です。雪明かり?のように足元を照らしているのが素敵です。

    階段の壁が大理石です。雪明かり?のように足元を照らしているのが素敵です。

  • 地下にある貸金庫の受付カウンターです。貸金庫を利用する顧客は手持ちの鍵を銀行員に渡し、銀行員が銀行で保管している鍵と2つで貸金庫から桐箱を取り出して来ます。

    地下にある貸金庫の受付カウンターです。貸金庫を利用する顧客は手持ちの鍵を銀行員に渡し、銀行員が銀行で保管している鍵と2つで貸金庫から桐箱を取り出して来ます。

  • 顧客は銀行員から受け取った桐箱を持って金庫の前にある4つの個室のいずれかに入り、中身の出し入れを行いました。

    顧客は銀行員から受け取った桐箱を持って金庫の前にある4つの個室のいずれかに入り、中身の出し入れを行いました。

  • 個室は反対側にも2室あります。地下のフロアはタイル張りです。

    個室は反対側にも2室あります。地下のフロアはタイル張りです。

  • 「人孔」★従業員が内部で作業を行う大金庫には<br />必ず非常用の出入り口が作られています。大きくて厚い金属製の扉は、堅牢な鍵やダイヤル錠によって管理されています。しかし故障した時、若しくは災害によって扉にひずみが生じた場合、開閉が困難になります。また、ミスにより内部に人を閉じ込めてしまうケースも考えられます。そのような時に出入りが可能となるように作られたのが人孔です。★

    「人孔」★従業員が内部で作業を行う大金庫には
    必ず非常用の出入り口が作られています。大きくて厚い金属製の扉は、堅牢な鍵やダイヤル錠によって管理されています。しかし故障した時、若しくは災害によって扉にひずみが生じた場合、開閉が困難になります。また、ミスにより内部に人を閉じ込めてしまうケースも考えられます。そのような時に出入りが可能となるように作られたのが人孔です。★

  • 地下に設置された貸金庫室です。地下のため結露対策が施され、室内全て浴室と同じタイル張りになっていました。

    地下に設置された貸金庫室です。地下のため結露対策が施され、室内全て浴室と同じタイル張りになっていました。

  • 昔の貸金庫の中味は木の引き出でした。

    昔の貸金庫の中味は木の引き出でした。

  • 「貸金庫室」★貸出用の金庫棚が新しくされている他は殆ど建設当時のままです。また建設当時の棚の一部も公開しています。貸金庫は当時、要人や身分の高いお客様が主に利用されていました。貸金庫、回廊共に人孔がついています。★

    「貸金庫室」★貸出用の金庫棚が新しくされている他は殆ど建設当時のままです。また建設当時の棚の一部も公開しています。貸金庫は当時、要人や身分の高いお客様が主に利用されていました。貸金庫、回廊共に人孔がついています。★

  • 「貸金庫回廊」★埋立地の地下にあり湿気が多いので中が濡れないように壁と地中の間に空間を作ったそうです。地下は壁が冷えて夏は結露が発生します。そこで結露を受けるためにタイル張りの回廊を設置したそうです。★

    「貸金庫回廊」★埋立地の地下にあり湿気が多いので中が濡れないように壁と地中の間に空間を作ったそうです。地下は壁が冷えて夏は結露が発生します。そこで結露を受けるためにタイル張りの回廊を設置したそうです。★

  • 「貸金庫回廊」★回廊の造りだと死角が出来てしまうので防犯のための合わせ鏡が設置されています。回廊のどこにいても人が映り込む不思議な鏡で現在も曇りがなく鮮明です。鏡を見ながら歩いてみて下さい。★これは当時の防犯システムで死角に人がいても鏡に映ってわかるようになってるそうです。本当に人影が映ってました。

    「貸金庫回廊」★回廊の造りだと死角が出来てしまうので防犯のための合わせ鏡が設置されています。回廊のどこにいても人が映り込む不思議な鏡で現在も曇りがなく鮮明です。鏡を見ながら歩いてみて下さい。★これは当時の防犯システムで死角に人がいても鏡に映ってわかるようになってるそうです。本当に人影が映ってました。

  • 結露を受けるため貸金庫室回廊内には水滴を流す溝があり、側溝の蓋は真鍮製だそうです。

    結露を受けるため貸金庫室回廊内には水滴を流す溝があり、側溝の蓋は真鍮製だそうです。

  • こちらにも回廊と貸金庫室との人孔がありました。四角の鏡の前に立ってみると貸金庫室外周を全て確認する事が出来ました。

    こちらにも回廊と貸金庫室との人孔がありました。四角の鏡の前に立ってみると貸金庫室外周を全て確認する事が出来ました。

  • 現在は「Si Ki」が10~15時の毎30分にプロジェクションマッピングとして上映されています。天井の漆喰装飾を利用して、美しい模様が浮き上がっていました。

    現在は「Si Ki」が10~15時の毎30分にプロジェクションマッピングとして上映されています。天井の漆喰装飾を利用して、美しい模様が浮き上がっていました。

  • 10:58【10:45】 旧三井銀行小樽支店満喫し、ホテルに預けた荷物を受け取り、小樽に別れを告げました。駐車料金は2日間で1,600円で済みました。ホテルだと出し入れ自由ですが2日間で3,000円でした。アドバイスしてくれたホテルスタッフに感謝です!⑪に続きます。

    10:58【10:45】 旧三井銀行小樽支店満喫し、ホテルに預けた荷物を受け取り、小樽に別れを告げました。駐車料金は2日間で1,600円で済みました。ホテルだと出し入れ自由ですが2日間で3,000円でした。アドバイスしてくれたホテルスタッフに感謝です!⑪に続きます。

60いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (6)

開く

閉じる

  • yumikenさん 2022/07/18 08:07:29
    メチャ参考になります♪
    3104ねえねえさん。。おはようございます♪

    メチャメチャ内容が濃くて、もはや小樽のガイドブックですね!(^^)!
    私も9月に小樽へ訪れる予定なのですが31014ねえねえさんの旅行記を拝見していると1日では足りない位にたくさんの見どころがありますよね~♪
    ステンドグラスと似鳥美術館は素敵で絶対に行きたい所。。
    とってもとっても参考になりました☆彡
    小樽バインには・・私はランチで行く予定です(*^^*)
    運河クルーズは時間的に今回は無理かなぁ~って。。
    そしてそして。。三角市場は翌朝食で行こうと思っていて・・
    宿泊がドーミーインなので朝食付きだとホテルでも海鮮丼が頂けるのだけれど、
    やっぱり外で頂きたいなぁ~と思って三角市場へ行く事にしていて!!
    小サイズでも結構モリモリなのですねぇ~!!すっごく楽しみです♪
    小樽駅の入場券☆彡私も忘れずに買います!!硬券の入場券って記念になりますよね♪
    また行く前に3104ねえねえさんの旅行記へお邪魔して忘れないように見どころチェックさせて頂きます(*^^)v
    あっ!続きのあと2編も楽しみにしていますね~♪

    yumiken

    3104ねえねえ

    3104ねえねえさん からの返信 2022/07/18 09:09:12
    Re: メチャ参考になります♪
    yumiken様
     いつもお立ち寄りいいね!ありがとうございます。そしてコメント嬉しいです!励みになります。
     今回、ゆっくり小樽を楽しむ・(積丹のばふんうに)プランで2泊しましたが天狗山やニシン御殿までは無理でした。
     小樽芸術村は素晴らしかったです!共通券で西洋美術館も訪れてみて下さい。
     小樽バインのステーキとラクレットのジャガイモはオススメですよ!席だけ予約をしておくと安心ですよね。
     ドミーインお泊まりならば三角市場はすぐですね!私達はわがまま海鮮丼で充分でしたが皆さん追加で焼き魚単品等々、召し上がってました。
     小樽駅は思いの外、楽しんでしまいました。ランプが本当に綺麗でした。入場券は残念なから硬券ではありません。記念に持帰る場合は改札出る時に駅員さんにお願いしてみて下さい。
     9月の小樽旅行のお役に立てるならば嬉しいです!ぜひ楽しんで下さい。私もyumiken様の旅行記楽しみにしています。
     実は私は9月に小豆島へ行きます。小樽へ行く前にyumiken様の旅行記拝読させていただき、友人と話題にしていました。プラン作りの参考にさせていただきます。
     今後とも宜しくお願いします。

    yumiken

    yumikenさん からの返信 2022/07/18 10:16:36
    Re: メチャ参考になります♪
    小樽バインは席だけの予約なのでアラカルトで頂こうかと。。
    お勧めがステーキとステーキとラクレットじゃがですね☆
    チーズフォンデュも頂こうかなって♪
    情報ありがとうございます!!

    9月に小豆島へ行かれるのですねぇ~
    寒霞渓からの眺めはとっても綺麗でした!!
    そうそう。。お素麺は凄く喉越しが良くて美味しいので是非食べて下さいね♪
    小豆島はとってもステキな所なので楽しまれて来て下さい(*^^*)

    yumiken

    3104ねえねえ

    3104ねえねえさん からの返信 2022/07/18 12:14:17
    Re: メチャ参考になります♪
    yumiken様
     情報ありがとうございます!まずプラン作りから楽しんでみたいと思います。
  • よしめさん 2022/07/17 10:42:33
    おはようございます。よしめです。
    3104ねえねえ様
     小樽編の続き拝見しました。旅から戻られたばかりなのに、アップお疲れ様です。
     小樽駅のランプ、駆け足の私には見切れなかったけれど、素敵ですね。また行って、じっくり見たくなりました。念願のウニも食べられて良かったですね。避密を気にしない困ったさん達がいては、じっくりと味わうのは難しかったでしょう。せっかくの美味しいものなのに、残念ですね。
     ホテルの方のちょっとした親切が、ありがたいですよね。また泊まりたいホテルになりますね。
     最後までもう一息、休憩しながら頑張ってください。
     よしめ
     

    3104ねえねえ

    3104ねえねえさん からの返信 2022/07/17 11:44:05
    Re: おはようございます。よしめです。
    よしめ様
     早速のお立ち寄り、いいね!と分かっていただいているなぁと伝わってくるコメントありがとうございます。
     人それぞれの考え方に温度差があるのは仕方のない事ですがコロナ禍ですからね。よしめ様の四国ツアーの男性も同様に屋内ではマスクをして欲しいですね!
     また小樽へ行く時はトリフィート小樽運河リピしたいと思います。
     後、少しゴールは見えました!頑張ります!

3104ねえねえさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP