瀬戸旅行記(ブログ) 一覧に戻る
お世話になっているフォトショップ主催のツアーで瀬戸へ<br /><br />漠然と瀬戸=やきものの街というイメージをもって訪れましたが、いや~、完全にやられました! 瀬戸市のパンフレットにあったキャッチコピー通り「まちがまるごと美術館」<br />一方でレトロ&ディープな昔ながらの商店街がいくつもあり、カメラ散歩には魅力的すぎて1泊2日では時間が全然足りませんでした。<br /><br />今回人生初の陶芸体験もしたので、次回はその作品を受け取りに行くツアーを企画予定です。あ~再訪が待ち遠しい♪

「まちがまるごと美術館」の瀬戸にはまった~!(1)窯垣の小径と瀬戸蔵

33いいね!

2022/06/18 - 2022/06/19

61位(同エリア287件中)

旅行記グループ カメラを持って街歩き

2

60

クッシー

クッシーさん

この旅行記のスケジュール

2022/06/18

この旅行記スケジュールを元に

お世話になっているフォトショップ主催のツアーで瀬戸へ

漠然と瀬戸=やきものの街というイメージをもって訪れましたが、いや~、完全にやられました! 瀬戸市のパンフレットにあったキャッチコピー通り「まちがまるごと美術館」
一方でレトロ&ディープな昔ながらの商店街がいくつもあり、カメラ散歩には魅力的すぎて1泊2日では時間が全然足りませんでした。

今回人生初の陶芸体験もしたので、次回はその作品を受け取りに行くツアーを企画予定です。あ~再訪が待ち遠しい♪

旅行の満足度
5.0

PR

  • フォトショップ主催の瀬戸撮影ツアー<br />新幹線と名鉄を乗り継いで尾張瀬戸駅へ<br /><br />

    フォトショップ主催の瀬戸撮影ツアー
    新幹線と名鉄を乗り継いで尾張瀬戸駅へ

    尾張瀬戸駅

  • まずは腹ごしらえ<br />ご当地グルメの「瀬戸やきそば」を食べにネットで調べた大福屋さんへ<br /><br />撮影NGとのことで焼きそばの写真はありませんが、見た目は普通のやきそばと同じです。お肉にしっかり甘辛い味がついていてみじん切りの紅しょうがが良いアクセント、醤油風味のさっぱり味のやきそばでした。って、これだけでは全くイメージがわかないと思うのでWikipediaを引用します。<br /><br />愛知県瀬戸市で販売されているご当地焼きそば。具はキャベツと豚肉のみで、蒸し麺に豚肉の煮汁をダシにした醤油風味の味付けがされているのが特徴。露店での販売を除いて、提供する際は瀬戸焼の陶器皿で出すこととされている。

    まずは腹ごしらえ
    ご当地グルメの「瀬戸やきそば」を食べにネットで調べた大福屋さんへ

    撮影NGとのことで焼きそばの写真はありませんが、見た目は普通のやきそばと同じです。お肉にしっかり甘辛い味がついていてみじん切りの紅しょうがが良いアクセント、醤油風味のさっぱり味のやきそばでした。って、これだけでは全くイメージがわかないと思うのでWikipediaを引用します。

    愛知県瀬戸市で販売されているご当地焼きそば。具はキャベツと豚肉のみで、蒸し麺に豚肉の煮汁をダシにした醤油風味の味付けがされているのが特徴。露店での販売を除いて、提供する際は瀬戸焼の陶器皿で出すこととされている。

    大福屋 グルメ・レストラン

  • 大福屋さんから宿泊する瀬戸パークホテルへは1,2分<br />入口は深川神社の境内にあるため、まずは深川神社にお参りします。

    大福屋さんから宿泊する瀬戸パークホテルへは1,2分
    入口は深川神社の境内にあるため、まずは深川神社にお参りします。

    深川神社 寺・神社・教会

  • 深川神社は奈良時代の771(宝亀2)年に創建された歴史ある神社

    深川神社は奈良時代の771(宝亀2)年に創建された歴史ある神社

  • 境内では連なった真っ赤な鳥居がひと際目をひきます。

    境内では連なった真っ赤な鳥居がひと際目をひきます。

  • 鳥居のそばには古墳も!石室の中心が約4メートル四方の横穴式円墳とのこと。

    鳥居のそばには古墳も!石室の中心が約4メートル四方の横穴式円墳とのこと。

  • また、瀬戸の焼物の祖、加藤四郎左衛門景正(藤四郎)を祀る陶彦社もあり、中には陶器の狛犬が置かれていました。<br /><br />ちなみに深川神社宝物殿には加藤四郎左衛門景正(藤四郎)作で国の重要文化財に指定された陶器の狛犬が安置されているそうです。<br />http://seto-fukagawashrine.com/komainu/

    また、瀬戸の焼物の祖、加藤四郎左衛門景正(藤四郎)を祀る陶彦社もあり、中には陶器の狛犬が置かれていました。

    ちなみに深川神社宝物殿には加藤四郎左衛門景正(藤四郎)作で国の重要文化財に指定された陶器の狛犬が安置されているそうです。
    http://seto-fukagawashrine.com/komainu/

  • やきものの街、瀬戸<br />深川神社参道の車止め?にもやきものが使われていました。

    やきものの街、瀬戸
    深川神社参道の車止め?にもやきものが使われていました。

  • 神社前の「宮前地下街」<br />雰囲気ありますね~!

    神社前の「宮前地下街」
    雰囲気ありますね~!

  • 焼きそばを食べた大福屋さんの他、うなぎ屋さんや居酒屋などが軒を連ねていましたが、営業時間が謎です。<br />しかもうなぎの田代さんでは「完売」の札が出ている横で、ご主人がうなぎを焼いていました。予約の品?

    焼きそばを食べた大福屋さんの他、うなぎ屋さんや居酒屋などが軒を連ねていましたが、営業時間が謎です。
    しかもうなぎの田代さんでは「完売」の札が出ている横で、ご主人がうなぎを焼いていました。予約の品?

    田代 グルメ・レストラン

  • ツアーのメンバーが集合し、みんなで撮影に向かったのは「窯垣の小径」<br />駐車場の石塀からして超フォトジェニック☆彡

    イチオシ

    ツアーのメンバーが集合し、みんなで撮影に向かったのは「窯垣の小径」
    駐車場の石塀からして超フォトジェニック☆彡

  • 「窯垣」とは不要になった窯道具を積み上げて作った塀や壁のこと。その窯垣をつないだ約400mの路地が「窯垣の小径」です。

    「窯垣」とは不要になった窯道具を積み上げて作った塀や壁のこと。その窯垣をつないだ約400mの路地が「窯垣の小径」です。

    窯垣の小径 名所・史跡

  • さっそくあちこちでシャッター音

    さっそくあちこちでシャッター音

  • この道、その昔は陶磁器を運ぶメインストリートで、窯屋さんの邸宅が建ち並んでいたそうです。<br /><br />それにしても窯道具っていろいろな形のものがあるのですね。

    この道、その昔は陶磁器を運ぶメインストリートで、窯屋さんの邸宅が建ち並んでいたそうです。

    それにしても窯道具っていろいろな形のものがあるのですね。

  • これはエンゴロ<br />陶器を窯で焼く際、この中へ入れて火や炎から保護したそうです。

    これはエンゴロ
    陶器を窯で焼く際、この中へ入れて火や炎から保護したそうです。

  • きれいに並べられています

    きれいに並べられています

  • 窯垣は大小さまざまな形の窯道具を組み合わせて相互に固めており、セメント等の接着剤は一切使っていないそう

    窯垣は大小さまざまな形の窯道具を組み合わせて相互に固めており、セメント等の接着剤は一切使っていないそう

  • 幾何学模様がまるでアート

    イチオシ

    幾何学模様がまるでアート

  • 窯垣の小径ギャラリー<br />江戸時代に建てられた窯元の邸宅を利用したギャラリーで、ここ洞町で活動する若手作家の作品を展示しているそうです。

    窯垣の小径ギャラリー
    江戸時代に建てられた窯元の邸宅を利用したギャラリーで、ここ洞町で活動する若手作家の作品を展示しているそうです。

  • 小径の風景

    小径の風景

  • 小径沿いには一般のお宅もあります。こちらもそうだと思うのですが、趣きのあるステキなお宅だったのでパチリとさせていただきました。

    小径沿いには一般のお宅もあります。こちらもそうだと思うのですが、趣きのあるステキなお宅だったのでパチリとさせていただきました。

  • 窯垣の小径

    窯垣の小径

  • 窯垣の小径

    窯垣の小径

  • この組み方、素晴らしい!

    この組み方、素晴らしい!

  • 窯垣の小径資料館<br />先ほどのギャラリー同様、窯元の旧邸宅を利用した資料館

    窯垣の小径資料館
    先ほどのギャラリー同様、窯元の旧邸宅を利用した資料館

    窯垣の小径資料館 美術館・博物館

  • やきもの関連の展示の他、休憩所もかねています。

    やきもの関連の展示の他、休憩所もかねています。

  • これは日本の近代量産タイル第一号といわれる「本業タイル」で装飾されたトイレ。小径の案内マップにも必見とありました。<br /><br />

    これは日本の近代量産タイル第一号といわれる「本業タイル」で装飾されたトイレ。小径の案内マップにも必見とありました。

  • 資料館の敷地内に積み上げられた窯道具

    資料館の敷地内に積み上げられた窯道具

  • これだけでアート作品に見えてしまうのだから不思議

    これだけでアート作品に見えてしまうのだから不思議

  • 窯垣の小径をさらに進むと美しい塀、そしてニャンコが!

    窯垣の小径をさらに進むと美しい塀、そしてニャンコが!

  • ここはネコちゃんたちの遊び場でもあるようです。

    ここはネコちゃんたちの遊び場でもあるようです。

  • 塀に埋め込まれているのは釉薬のチェックなどに使用されたテストピースでしょうか。まさに美術品の様相!

    塀に埋め込まれているのは釉薬のチェックなどに使用されたテストピースでしょうか。まさに美術品の様相!

  • 瓦もしぶい

    瓦もしぶい

  • 「窯垣の小径」の観光ポスターなどにも使われている場所

    「窯垣の小径」の観光ポスターなどにも使われている場所

  • 『まちがまるごと美術館』って瀬戸のコピーを考えた人、天才!

    イチオシ

    『まちがまるごと美術館』って瀬戸のコピーを考えた人、天才!

  • 次々にアート作品が現れます

    次々にアート作品が現れます

  • そして写真も撮りまくり

    そして写真も撮りまくり

  • これは・・・空き地の光景<br />無造作にかけられたシートの重しにも窯道具が使われています。もう生活の一部なのですね。

    これは・・・空き地の光景
    無造作にかけられたシートの重しにも窯道具が使われています。もう生活の一部なのですね。

  • 窯垣とドクダミ<br /><br />

    窯垣とドクダミ

  • こちらはグリーンと

    こちらはグリーンと

  • こっちはカタバミとコラボ

    イチオシ

    こっちはカタバミとコラボ

  • 建物の土台にも使われていました

    建物の土台にも使われていました

  • 途中で雨に降られましたが、濡れた瓦がしっとりと美しかったので、雨もまた良し♪

    イチオシ

    途中で雨に降られましたが、濡れた瓦がしっとりと美しかったので、雨もまた良し♪

  • やきものの工房かな?<br />

    やきものの工房かな?

  • 自動車通りに出ました。

    自動車通りに出ました。

  • 街の至る所で普通に陶器が使われていて、本当に生活に溶け込んでいます。

    街の至る所で普通に陶器が使われていて、本当に生活に溶け込んでいます。

  • 雨がやみそうになかったので、ホテル近くまで戻ってきました。<br />宮前橋と街の風景

    雨がやみそうになかったので、ホテル近くまで戻ってきました。
    宮前橋と街の風景

  • ミュージアムやショップがある「瀬戸蔵」へ行ってみることに。

    ミュージアムやショップがある「瀬戸蔵」へ行ってみることに。

    瀬戸蔵 テーマパーク

  • ホールの天井

    ホールの天井

  • 瀬戸蔵の中にある「瀬戸蔵ミュージアム」は20世紀の瀬戸にタイムスリップできる場所

    瀬戸蔵の中にある「瀬戸蔵ミュージアム」は20世紀の瀬戸にタイムスリップできる場所

    瀬戸蔵ミュージアム 美術館・博物館

  • 旧尾張瀬戸駅や

    旧尾張瀬戸駅や

  • 陶房(モロ)や石炭窯など

    陶房(モロ)や石炭窯など

  • せとものの大量生産で活気のあった時代の瀬戸が再現されています。

    せとものの大量生産で活気のあった時代の瀬戸が再現されています。

  • そして魅力的な被写体の宝庫でもあります ^^<br />

    そして魅力的な被写体の宝庫でもあります ^^

  • モノクロでも撮ってみました

    モノクロでも撮ってみました

  • モノクロ その2

    モノクロ その2

  • 生産道具展示室にはやきものづくりの工程ごとに道具・機械類が展示されており、釉薬や文様など興味をそそられました。

    生産道具展示室にはやきものづくりの工程ごとに道具・機械類が展示されており、釉薬や文様など興味をそそられました。

  • 絵付けに使われた型紙の原画? <br /><br />閉館まであまり時間がなかったので、ビデオを見たり、説明をちゃんと読めなかったのが残念。瀬戸を再訪したら、もう一度ゆっくり行きたい場所のひとつです。

    絵付けに使われた型紙の原画? 

    閉館まであまり時間がなかったので、ビデオを見たり、説明をちゃんと読めなかったのが残念。瀬戸を再訪したら、もう一度ゆっくり行きたい場所のひとつです。

  • 閉館時間に追われるようにミュージアムを出ると、「瀬戸蔵」前の橋にはこんなオブジェが!

    閉館時間に追われるようにミュージアムを出ると、「瀬戸蔵」前の橋にはこんなオブジェが!

  • 窯の炎をイメージしたものでしょうか。<br /><br />「まちがまるごと美術館」<br />そんな瀬戸の街に、この炎ではありませんが、すっかり火をつけられてしまいました。次の旅行記ではグルメとディープな商店街をご紹介しま~す。

    窯の炎をイメージしたものでしょうか。

    「まちがまるごと美術館」
    そんな瀬戸の街に、この炎ではありませんが、すっかり火をつけられてしまいました。次の旅行記ではグルメとディープな商店街をご紹介しま~す。

33いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

旅行記グループ

カメラを持って街歩き

この旅行記へのコメント (2)

開く

閉じる

  • hirootaniさん 2022/07/12 19:13:58
    愛知県へようこそ
    クッシーさん、ご無沙汰しています。

    私は3月末に会社を引退し、本来は写真や旅行にしっかり時間が使えるはずですが、なぜか退職と、直後の引っ越し等に紛れて、1年以上も4travelにご無沙汰していました。

    クッシーさんは愛知県に来られたのですね。私は引退後、名古屋市守山区に引っ越しましたが、瀬戸市とは隣り合わせです。瀬戸には昔行ったことがあるのですが、最近はご無沙汰しています。クッシーさんの旅行記をみて、いってみたいと思いました。

    愛知県には他に知多の常滑市が焼き物で有名です。こちらも風情があっていいですよ。次回、愛知県に来られる際にはぜひ足を伸ばしてください。

    今後ともよろしくお願いいたします。

    hirootani

    クッシー

    クッシーさん からの返信 2022/07/12 23:08:05
    Re: 愛知県へようこそ
    hirootaniさん、こんばんは。

    43年間お仕事された会社を退職されたとのこと、まずはお疲れ様でした。
    これからは思う存分、お好きなことができますね。
    お住まいも名古屋と八ヶ岳を行ったりきたりでしょうか?
    八ヶ岳ライフ、羨ましい限りです。

    愛知はかつて父が単身赴任で名古屋市名東区に、今は弟が千種区におりまして
    遠からず縁はあるのですが、観光はほとんどしたことがなく
    今回の瀬戸はとても楽しい旅でした。やきものにもすっかり魅せられてしまい
    おすすめの常滑にも是非行ってみたいと思います。

    高齢者を抱える我が家では海外旅行は当分おあずけですが
    国内にも素晴らしい場所がまだまだたくさんありますね。
    愛知はもちろんのこと、八ヶ岳や周辺の情報もお写真とともに
    楽しみにしています。

    今後ともよろしくお願いいたします。

    クッシー

クッシーさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP