瀬戸旅行記(ブログ) 一覧に戻る
お正月も4日目だからだろうか。名古屋駅に降りたものの、年が改まった感覚になれない。人々の様子も店も普段着姿。新しい年の始まりは、静けさが必要。瀬戸に出かけた。

新春の瀬戸

19いいね!

2024/01/04 - 2024/01/04

87位(同エリア286件中)

0

35

mom K

mom Kさん

お正月も4日目だからだろうか。名古屋駅に降りたものの、年が改まった感覚になれない。人々の様子も店も普段着姿。新しい年の始まりは、静けさが必要。瀬戸に出かけた。

旅行の満足度
4.5
同行者
家族旅行
交通手段
新幹線 JRローカル 私鉄

PR

  • JR名古屋駅 神領行に乗車。<br />

    JR名古屋駅 神領行に乗車。

  • 「大曾根」で名鉄 瀬戸線に乗り換えます。

    「大曾根」で名鉄 瀬戸線に乗り換えます。

  • 駅のインフォメーションもお正月休み。それでよいと思います。<br />川沿いを製陶所エリアに向かっていた。<br />軒下の細工に目が留まった。三年前は、この裏手の商店街を歩いたので、こんな素敵な和菓子屋さんがあるとは知らなかった。<br />「川村屋 賀栄」

    駅のインフォメーションもお正月休み。それでよいと思います。
    川沿いを製陶所エリアに向かっていた。
    軒下の細工に目が留まった。三年前は、この裏手の商店街を歩いたので、こんな素敵な和菓子屋さんがあるとは知らなかった。
    「川村屋 賀栄」

  • 店内も古くからの老舗と分かる設え。<br />お正月をお迎えしている鏡餅。大きなガラス棚には、<br />骨董品級のお茶碗や花器が飾られている。

    店内も古くからの老舗と分かる設え。
    お正月をお迎えしている鏡餅。大きなガラス棚には、
    骨董品級のお茶碗や花器が飾られている。

  • 街のお馴染みさんが出入りしている。<br />カウンターの向こうのもろぶたにたくさんのよもぎもちが出来上がっていた。<br />「一つお願いします。ここでいただきますので、そのままで。」

    街のお馴染みさんが出入りしている。
    カウンターの向こうのもろぶたにたくさんのよもぎもちが出来上がっていた。
    「一つお願いします。ここでいただきますので、そのままで。」

  • 棚の上に並んでいた個包装のお饅頭も一つ選ぶ。猫の肉球をかたどっていて、こちらは明日お家でゆっくり。

    棚の上に並んでいた個包装のお饅頭も一つ選ぶ。猫の肉球をかたどっていて、こちらは明日お家でゆっくり。

  • 対岸へ。<br />橋の欄干には、名器の展示。

    対岸へ。
    橋の欄干には、名器の展示。

  • 向こうに末広商店街のアーケードが見えます。

    向こうに末広商店街のアーケードが見えます。

  • かつての映画館。

    かつての映画館。

  • 衣料店だけが目立っているのは、数年前と変わらず、やはり閉じられたままのお店が続く。

    衣料店だけが目立っているのは、数年前と変わらず、やはり閉じられたままのお店が続く。

  • お芝居の世界のような旅館は、大学生のプロジェクトチームが再生に入ったようです。<br />嬉しい。

    お芝居の世界のような旅館は、大学生のプロジェクトチームが再生に入ったようです。
    嬉しい。

  • 弟の京都の下宿もこんな感じだったなあ。玄関一つの長い廊下、畳の部屋。

    弟の京都の下宿もこんな感じだったなあ。玄関一つの長い廊下、畳の部屋。

  • 商店街の隙間

    商店街の隙間

  • 窯元のエリアに入って、分かれ道の真ん中で立ち止まっていたら、後ろから「どちらをお探しですか。」と声をかけられた。どことなくキレがよく、商家の女将さんに見えます。<br />「窯垣の小道を探しています。」♀「それなら、その道を行かれるとすぐですよ。」と教えてくれた。<br />一度歩いているのに同じようなところで迷っている。<br />軒下には、陶器のタイルが埋め込まれていた。<br />そばの古いお店を見上げていたら、その人は、「建てた時のままなんですよ」と教えてくれた。

    窯元のエリアに入って、分かれ道の真ん中で立ち止まっていたら、後ろから「どちらをお探しですか。」と声をかけられた。どことなくキレがよく、商家の女将さんに見えます。
    「窯垣の小道を探しています。」♀「それなら、その道を行かれるとすぐですよ。」と教えてくれた。
    一度歩いているのに同じようなところで迷っている。
    軒下には、陶器のタイルが埋め込まれていた。
    そばの古いお店を見上げていたら、その人は、「建てた時のままなんですよ」と教えてくれた。

  • 買い物籠を下げた彼女は、さっさとこのお店に入って行かれた。<br />ガラス戸越しに覗いてみたら、乳白色の手ひねりらしいマグカップが見えた。飲み口の程よいぽってり感もいい。<br />戸を開けて入り、見せてもらった。このクオリティでこのお値段は安価なので、思案していたら、別の年配女性が来られ、「それは、いいものなんですが、ここに少し色が出てしまって、このお値段にしているのですよ。」と、その部分を教えてくれた。中の底のほんのちょっとのかげりです。即決めた。<br />商品の置き方などから卸が主のお店と知った。<br />前回も通りから見て、魅かれたお店に入った時も、ご主人に瀬戸の陶器産業について教えてもらっていた。縄で縛った瀬戸物が床に積まれていた。あまり目にしない絵柄の小皿に目を留めたら、店主がその模様のわけを話してくれた。昔、流行した絵柄だそうだ。5枚購入。我が家で、箸置きにも大活躍。見る度にこの時の会話がよみがえる。<br /><br />子どもの頃、祖母は「お皿を出しなさい。」と言わず、「瀬戸物を」と言っていた。<br />そのお店で、「九州では、それが、唐津物になるのです。」と教えてもらった時の納得。そして、有田や九谷のような「瀬戸焼」というものがない理由も知った。

    買い物籠を下げた彼女は、さっさとこのお店に入って行かれた。
    ガラス戸越しに覗いてみたら、乳白色の手ひねりらしいマグカップが見えた。飲み口の程よいぽってり感もいい。
    戸を開けて入り、見せてもらった。このクオリティでこのお値段は安価なので、思案していたら、別の年配女性が来られ、「それは、いいものなんですが、ここに少し色が出てしまって、このお値段にしているのですよ。」と、その部分を教えてくれた。中の底のほんのちょっとのかげりです。即決めた。
    商品の置き方などから卸が主のお店と知った。
    前回も通りから見て、魅かれたお店に入った時も、ご主人に瀬戸の陶器産業について教えてもらっていた。縄で縛った瀬戸物が床に積まれていた。あまり目にしない絵柄の小皿に目を留めたら、店主がその模様のわけを話してくれた。昔、流行した絵柄だそうだ。5枚購入。我が家で、箸置きにも大活躍。見る度にこの時の会話がよみがえる。

    子どもの頃、祖母は「お皿を出しなさい。」と言わず、「瀬戸物を」と言っていた。
    そのお店で、「九州では、それが、唐津物になるのです。」と教えてもらった時の納得。そして、有田や九谷のような「瀬戸焼」というものがない理由も知った。

  • 観光客用の駐車場。目的の小道は近い。

    観光客用の駐車場。目的の小道は近い。

  • 山の中腹を切り開いたような小道。

    山の中腹を切り開いたような小道。

  • この看板を見間違って、進むと

    この看板を見間違って、進むと

  • こんなところに迷い込み、記憶に全くない景色。

    こんなところに迷い込み、記憶に全くない景色。

  • 瀬戸にくれば、仕事が見つかる。と言われたほど、大勢の働き手が必要だった時代の工場。明治の輸出品生産でにぎわった時代。

    瀬戸にくれば、仕事が見つかる。と言われたほど、大勢の働き手が必要だった時代の工場。明治の輸出品生産でにぎわった時代。

  • 前は、こんなに上まで上がっていないなあ。<br />おうちの感じも違っているようなと思っていたら、<br />やっと人に会えました。<br />行き過ぎていたようです。

    前は、こんなに上まで上がっていないなあ。
    おうちの感じも違っているようなと思っていたら、
    やっと人に会えました。
    行き過ぎていたようです。

  • 引き返して、<br />ようやく窯垣の小道に入るところが見つかりました。

    引き返して、
    ようやく窯垣の小道に入るところが見つかりました。

  • お正月の静かで清らかな日差しです。

    お正月の静かで清らかな日差しです。

  • 一組の家族連れと出会いました。<br />町全体が、静かで、お正月のきりりとした気配も漂います。

    一組の家族連れと出会いました。
    町全体が、静かで、お正月のきりりとした気配も漂います。

  • 陶器が壁に塗り込まれています。

    陶器が壁に塗り込まれています。

  • 案内板で確かめます。

    案内板で確かめます。

  • お正月でお休みでした。前に歩いたときは、7月。その時も閉まっていたので、少し残念。

    お正月でお休みでした。前に歩いたときは、7月。その時も閉まっていたので、少し残念。

  • 開けている時の方が少ないようです。

    開けている時の方が少ないようです。

  • 塀のデザインを楽しみながらの歩き。<br />昔は共同で焼いたために、窯の中の台で区別をしたという。

    塀のデザインを楽しみながらの歩き。
    昔は共同で焼いたために、窯の中の台で区別をしたという。

  • その台のようです。中に様々な陶器の一部がはめ込まれています。

    その台のようです。中に様々な陶器の一部がはめ込まれています。

  • ここは小道にリズムを感じさせるデザイン。

    ここは小道にリズムを感じさせるデザイン。

  • このおうちの好みは、これですね。<br />最後は、お寺に出ました。

    このおうちの好みは、これですね。
    最後は、お寺に出ました。

  • 駅のチラシでみた美術展。やはり今日はまだお正月閉館で、明日からと、前に来て知る。建物外観を見て、木造でいい雰囲気と知っただけでも収穫とする。

    駅のチラシでみた美術展。やはり今日はまだお正月閉館で、明日からと、前に来て知る。建物外観を見て、木造でいい雰囲気と知っただけでも収穫とする。

  • 駅に戻り、パネルで往時の瀬戸の盛況ぶりが伝わる。<br /><br />子どもの頃のお正月の町を思い出していた。前日の大晦日とがらりと空気まで入れ替わったあの頃。

    駅に戻り、パネルで往時の瀬戸の盛況ぶりが伝わる。

    子どもの頃のお正月の町を思い出していた。前日の大晦日とがらりと空気まで入れ替わったあの頃。

  • この包装紙ににっこり。姉妹のようなお二人が、あのお店を守っているのかもしれないなあと思った。<br />

    この包装紙ににっこり。姉妹のようなお二人が、あのお店を守っているのかもしれないなあと思った。

19いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP