戸畑・八幡・黒崎旅行記(ブログ) 一覧に戻る
コロナに戦々恐々としていた昨年、主人は平日の休みが結構ありました。ところが、コロナ慣れした最近は、平日の休みはさっぱりなくなってしまいました。そんな中、本当に久しぶりに先日、平日の休みがとれました。お出かけ大好き夫婦はドライブにGOです。<br /><br />私に歯医者の予約があったので、自宅を11時ごろ出発。今回は北九州市近郊の花見ドライブです。

北九州市近郊・吉祥寺の「藤」岡湊神社の「なんじゃもんじゃ」の花を愛でるドライブ

8いいね!

2022/04/20 - 2022/04/20

117位(同エリア200件中)

ソネッチ

ソネッチさん

コロナに戦々恐々としていた昨年、主人は平日の休みが結構ありました。ところが、コロナ慣れした最近は、平日の休みはさっぱりなくなってしまいました。そんな中、本当に久しぶりに先日、平日の休みがとれました。お出かけ大好き夫婦はドライブにGOです。

私に歯医者の予約があったので、自宅を11時ごろ出発。今回は北九州市近郊の花見ドライブです。

PR

  • 予定よりも歯科での治療に時間がかかってしまいました。11時ごろ自宅を出発。高速を使って、お目当ての吉祥寺に11時30分ごろ到着。藤の名所です。<br /><br />今年はコロナのために例年ずらりと露店が並ぶ藤まつりは中止。しかし、藤の開花時期ということもあって、臨時駐車場は大混雑。平日のお昼なのに・・・。恐るべしでした。土日はどえらいことになりそうです。

    予定よりも歯科での治療に時間がかかってしまいました。11時ごろ自宅を出発。高速を使って、お目当ての吉祥寺に11時30分ごろ到着。藤の名所です。

    今年はコロナのために例年ずらりと露店が並ぶ藤まつりは中止。しかし、藤の開花時期ということもあって、臨時駐車場は大混雑。平日のお昼なのに・・・。恐るべしでした。土日はどえらいことになりそうです。

  • 実は、新婚時代に一度藤まつりに来たことがあります。駐車できなくて引き返しました。(笑)<br />その後、吉祥寺を中心に吉祥寺公園が整備されたようです。

    実は、新婚時代に一度藤まつりに来たことがあります。駐車できなくて引き返しました。(笑)
    その後、吉祥寺を中心に吉祥寺公園が整備されたようです。

  • 吉祥寺は、北九州市八幡西区香月にある浄土宗の寺院です。開山は浄土宗鎮西派の祖弁長。 浄土宗第二祖の弁長は、ここ香月で生まれました。浄土宗のお寺の中では古刹だと思います。

    吉祥寺は、北九州市八幡西区香月にある浄土宗の寺院です。開山は浄土宗鎮西派の祖弁長。 浄土宗第二祖の弁長は、ここ香月で生まれました。浄土宗のお寺の中では古刹だと思います。

  • 境内は青紅葉が綺麗でした。

    境内は青紅葉が綺麗でした。

  • りっぱな山門の後方に藤棚が広がっています。<br /><br />今でこそ、北九州市の藤の名所は河内藤園(CNN日本の最も美しい場所31選に選ばれ、今や全国区の藤の名所。地元民も気軽に行くことができない大人気の藤園になっています)ですが、つい最近までは吉祥寺1択でした。

    りっぱな山門の後方に藤棚が広がっています。

    今でこそ、北九州市の藤の名所は河内藤園(CNN日本の最も美しい場所31選に選ばれ、今や全国区の藤の名所。地元民も気軽に行くことができない大人気の藤園になっています)ですが、つい最近までは吉祥寺1択でした。

  • 本殿前の境内は、藤棚に覆われています。ここの藤棚は、樹齢160年余と伝えられ市の保存樹に指定されている3本の野田藤が枝を広げています。<br /><br />1本目の野田藤。

    本殿前の境内は、藤棚に覆われています。ここの藤棚は、樹齢160年余と伝えられ市の保存樹に指定されている3本の野田藤が枝を広げています。

    1本目の野田藤。

  • 2本目の野田藤。

    2本目の野田藤。

  • 3本目の野田藤。

    3本目の野田藤。

  • 境内、人がたくさんで、人物の映り込みは仕方ないと諦めました。

    境内、人がたくさんで、人物の映り込みは仕方ないと諦めました。

  • ここ数日、新聞やテレビのニュースでもよく取り上げられています。<br /><br />見ごろの吉祥寺の藤です。

    ここ数日、新聞やテレビのニュースでもよく取り上げられています。

    見ごろの吉祥寺の藤です。

  • 藤のカーテン。<br /><br />最近は、大分県宇佐市の千財農園に藤を見に行くことが多いのですが、今週末は野暮用で外出できないため今年は断念しました。スケールは断然千財農園の藤ですが、吉祥寺の藤はよく手入れされ、また違う趣があります。

    藤のカーテン。

    最近は、大分県宇佐市の千財農園に藤を見に行くことが多いのですが、今週末は野暮用で外出できないため今年は断念しました。スケールは断然千財農園の藤ですが、吉祥寺の藤はよく手入れされ、また違う趣があります。

  • 河内藤園や千財農園は、多種類の藤が植栽されていて花色のグラデーションが楽しめますが、吉祥寺の野田藤一色の藤棚もいいものです。

    河内藤園や千財農園は、多種類の藤が植栽されていて花色のグラデーションが楽しめますが、吉祥寺の野田藤一色の藤棚もいいものです。

  • 本堂は正面に藤棚があって、撮影が難しい。

    本堂は正面に藤棚があって、撮影が難しい。

  • 境内、藤棚に覆われている吉祥寺です。

    境内、藤棚に覆われている吉祥寺です。

  • 花簪のような藤。<br />藤は日本的な花ですよね。CNNが日本の最も美しい場所に河内の藤園を選んだのは理解できます。

    花簪のような藤。
    藤は日本的な花ですよね。CNNが日本の最も美しい場所に河内の藤園を選んだのは理解できます。

  • 白い藤を発見。房は長くないです。

    白い藤を発見。房は長くないです。

  • 満開の土日は、境内は大混雑になることでしょう。<br />平日に来れてラッキーでした。<br /><br />この後、展望台のある吉祥寺公園に行ってみます。

    満開の土日は、境内は大混雑になることでしょう。
    平日に来れてラッキーでした。

    この後、展望台のある吉祥寺公園に行ってみます。

  • 公園に続く階段からパチリ。<br /><br />上から見た境内を埋め尽くす藤棚です。藤の花は消毒、施肥などの維持が大変のようで、100円募金をお願いするポスターが貼られていました。300円ぐらい入場料をとってもいいのにと思います。

    公園に続く階段からパチリ。

    上から見た境内を埋め尽くす藤棚です。藤の花は消毒、施肥などの維持が大変のようで、100円募金をお願いするポスターが貼られていました。300円ぐらい入場料をとってもいいのにと思います。

  • 吉祥寺公園の展望台へと続く道。藤が植栽されていますが、まだ木が若いです。

    吉祥寺公園の展望台へと続く道。藤が植栽されていますが、まだ木が若いです。

  • 白い藤もありました。

    白い藤もありました。

  • お寺のような外観の展望台が見えてきました。

    お寺のような外観の展望台が見えてきました。

  • もちろん、上ります。

    もちろん、上ります。

  • 展望台の真下には大きな藤棚があります。開花していましたが花房が短く、吉祥寺の藤を見た直後では写真を撮る気になれず・・・。<br /><br />期待していた吉祥寺の境内は展望台からは見ることができませんでした。かなり離れてますからね。香月の街なみを見ることができます。

    展望台の真下には大きな藤棚があります。開花していましたが花房が短く、吉祥寺の藤を見た直後では写真を撮る気になれず・・・。

    期待していた吉祥寺の境内は展望台からは見ることができませんでした。かなり離れてますからね。香月の街なみを見ることができます。

  • この後、主人お待ちかねのランチタイム。<br />いつもの海老津ラーメンセンターです。1時ごろ入店しましたが、待たずに席につくことができました。メニューも平日限定のサービスメニュー「ラーメン餃子定食」を頼むことができました。<br />平日利用はやっぱりいいです。

    この後、主人お待ちかねのランチタイム。
    いつもの海老津ラーメンセンターです。1時ごろ入店しましたが、待たずに席につくことができました。メニューも平日限定のサービスメニュー「ラーメン餃子定食」を頼むことができました。
    平日利用はやっぱりいいです。

  • 食後、本日のもう一つのお目当て岡湊神社に出発します。えびつラーメンセンターから車で10分ぐらい、芦屋町にある神社です。<br /><br />「なんじゃもんじゃ」がたくさん植栽されている神社で、最近、新聞やニュースでその名をよく聞くようになりました。

    食後、本日のもう一つのお目当て岡湊神社に出発します。えびつラーメンセンターから車で10分ぐらい、芦屋町にある神社です。

    「なんじゃもんじゃ」がたくさん植栽されている神社で、最近、新聞やニュースでその名をよく聞くようになりました。

  • 神社のホームページによると「古事記」にも記載がある1800年の歴史を有する古社だそうです。神宝も多く栄えていましたが、戦国時代に島津氏と大友氏の戦火を被ったり秀吉に神領を没収されたりして、往時の面影はありません。こじんまりとした神社です。

    神社のホームページによると「古事記」にも記載がある1800年の歴史を有する古社だそうです。神宝も多く栄えていましたが、戦国時代に島津氏と大友氏の戦火を被ったり秀吉に神領を没収されたりして、往時の面影はありません。こじんまりとした神社です。

  • 福岡県は、仲哀天皇の熊襲征伐の舞台になったところなので、古事記や日本書記など仲哀天皇の条で登場する神社が多いです。

    福岡県は、仲哀天皇の熊襲征伐の舞台になったところなので、古事記や日本書記など仲哀天皇の条で登場する神社が多いです。

  • 先日、北九州市内の勝山公園で「なんじゃもんじゃ」が開花しているのを見たので、初訪問してみました。<br /><br />あまり馴染みのない「なんじゃもんじゃ」ですが、正式な名前はヒトツバタゴ。モクセイ科の花木です。満開になると白い花で木が積雪しているように見えるとか。

    先日、北九州市内の勝山公園で「なんじゃもんじゃ」が開花しているのを見たので、初訪問してみました。

    あまり馴染みのない「なんじゃもんじゃ」ですが、正式な名前はヒトツバタゴ。モクセイ科の花木です。満開になると白い花で木が積雪しているように見えるとか。

  • 岡湊神社境内には、120本の「なんじゃもんじゃ」が植栽されています。<br /><br />よく咲いている木もありましたが、

    岡湊神社境内には、120本の「なんじゃもんじゃ」が植栽されています。

    よく咲いている木もありましたが、

  • 境内全体を見ると、五分から7分咲きといったところでしょうか。

    境内全体を見ると、五分から7分咲きといったところでしょうか。

  • 「積雪してる~」までは、いかないかな。まだ蕾が多い感じです。

    「積雪してる~」までは、いかないかな。まだ蕾が多い感じです。

  • ユーモラスなお顔の狛犬と。

    ユーモラスなお顔の狛犬と。

  • 清楚な花で、私は好きです。

    清楚な花で、私は好きです。

  • 岡湊神社の境内は「なんじゃもんじゃの杜」と呼ぶにふさわしく、なんじゃもんじゃがいっぱい植えられていました。<br />家からも近いし、来年以降、満開の時を目指して是非再訪したいです。満開の時は見事だと思います。

    岡湊神社の境内は「なんじゃもんじゃの杜」と呼ぶにふさわしく、なんじゃもんじゃがいっぱい植えられていました。
    家からも近いし、来年以降、満開の時を目指して是非再訪したいです。満開の時は見事だと思います。

8いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP