広島市旅行記(ブログ) 一覧に戻る
2022年3月に行った広島旅行記です。本来はほぼ同じスケジュールで宮城県に行くつもりでしたが、3月16日深夜に宮城県・福島県を中心として大きな地震があり大きな被害が出て新幹線も不通になりました。その為の急遽予定変更です。<br />元々私はかなり詳細に計画を立てて旅行に行く人間ですので、こんなにノープランの旅行は正直初めてです。また直前の予定変更な上に19日からは連休という事もあってレンタカーが取れず公共交通機関のみでの旅行になりました。完全に公共交通機関のみの旅行っていつ以来なんだろ・・・。<br />2020年2月に計画しながら新型コロナウイルスの関係で広島旅行を中止していたので、2日目以降はその時の計画を元に動きましたがまあ公共交通機関なので思うように動けなかったところもあります。初日は大雨と予定があまりしっかり立てていませんでしたがそれでもいろいろと楽しめた3日間でしたし無事に行けて良かったと思っています。<br />地震が落ち着いたらまた仙台にも行ってみたいです(旅行以外では割と頻繁にいっているんですが・・・。)<br /><br />旅行記は2022年秋ごろにはアップする予定だったのですが、仕事が忙しかったりコロナ感染があったり腕を痛めてキーボードを打つのが大変になったりで気づいたらアップが旅行から丸一年たった2023年3月18日になってしまいました・・・。だいたい書きあがっているので広島旅行記、韓国旅行記と連続してあげていけたらと思います。

土壇場での予定変更。2022年3月・ほとんどノープランの広島3日間-初日前編

3いいね!

2022/03/18 - 2022/03/20

2078位(同エリア2740件中)

かるあみるく

かるあみるくさん

この旅行記スケジュールを元に

2022年3月に行った広島旅行記です。本来はほぼ同じスケジュールで宮城県に行くつもりでしたが、3月16日深夜に宮城県・福島県を中心として大きな地震があり大きな被害が出て新幹線も不通になりました。その為の急遽予定変更です。
元々私はかなり詳細に計画を立てて旅行に行く人間ですので、こんなにノープランの旅行は正直初めてです。また直前の予定変更な上に19日からは連休という事もあってレンタカーが取れず公共交通機関のみでの旅行になりました。完全に公共交通機関のみの旅行っていつ以来なんだろ・・・。
2020年2月に計画しながら新型コロナウイルスの関係で広島旅行を中止していたので、2日目以降はその時の計画を元に動きましたがまあ公共交通機関なので思うように動けなかったところもあります。初日は大雨と予定があまりしっかり立てていませんでしたがそれでもいろいろと楽しめた3日間でしたし無事に行けて良かったと思っています。
地震が落ち着いたらまた仙台にも行ってみたいです(旅行以外では割と頻繁にいっているんですが・・・。)

旅行記は2022年秋ごろにはアップする予定だったのですが、仕事が忙しかったりコロナ感染があったり腕を痛めてキーボードを打つのが大変になったりで気づいたらアップが旅行から丸一年たった2023年3月18日になってしまいました・・・。だいたい書きあがっているので広島旅行記、韓国旅行記と連続してあげていけたらと思います。

旅行の満足度
5.0
観光
5.0
グルメ
5.0
ショッピング
5.0
交通
4.0
同行者
一人旅
一人あたり費用
5万円 - 10万円
交通手段
新幹線 私鉄 徒歩
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 今回の旅行のスタートは新横浜駅からです。新幹線には品川発で乗る事も多いんですが、割と新横浜への接続が良かったので新横浜にやってきました。<br />広島に行くときは飛行機と新幹線五分五分という感じでどちらかというと普段は新幹線で行くことが多いです。今回は3月17日未明に仙台旅行の予約をキャンセルした後JALのサイトで航空券見ましたが前日の為結構な値段になっていたので新幹線利用になりました。

    今回の旅行のスタートは新横浜駅からです。新幹線には品川発で乗る事も多いんですが、割と新横浜への接続が良かったので新横浜にやってきました。
    広島に行くときは飛行機と新幹線五分五分という感じでどちらかというと普段は新幹線で行くことが多いです。今回は3月17日未明に仙台旅行の予約をキャンセルした後JALのサイトで航空券見ましたが前日の為結構な値段になっていたので新幹線利用になりました。

    新横浜駅

  • とは言え普通車指定席は窓側などが取れない状態で結構な乗車率した。どの列車に乗るなどの計画も立てていなかったので新横浜駅で買う事にしていたのも影響があると思うんですが、試しに見てみるとグリーン車は案外空いていたのでグリーン車で行くことにしました。普通席も名古屋か大阪以降は結構空くと思いますけどね。広島までとなると本数が少ないのでかなり席は取りにくいですね。

    とは言え普通車指定席は窓側などが取れない状態で結構な乗車率した。どの列車に乗るなどの計画も立てていなかったので新横浜駅で買う事にしていたのも影響があると思うんですが、試しに見てみるとグリーン車は案外空いていたのでグリーン車で行くことにしました。普通席も名古屋か大阪以降は結構空くと思いますけどね。広島までとなると本数が少ないのでかなり席は取りにくいですね。

    新横浜駅

  • ホームで入線する新幹線を撮ろうとしたのですが、グリーン車の乗車口であるホーム半ばでは正直どうしようもないですね。ホーム柵も金属部分だったので言われてみないと新幹線が入線している事は気付かない写真になっていまいました。

    ホームで入線する新幹線を撮ろうとしたのですが、グリーン車の乗車口であるホーム半ばでは正直どうしようもないですね。ホーム柵も金属部分だったので言われてみないと新幹線が入線している事は気付かない写真になっていまいました。

    新横浜駅

  • 東海道新幹線のグリーン車は初乗車・・・だったと思います。少なくともこの数年じゃ記憶にない。東北新幹線では割と乗っていますけどね。<br />シートも厚いシートでリクライニングも効きますしシートヒーターも結構暖かくてこの日は寒かったのもあって重宝しました。

    東海道新幹線のグリーン車は初乗車・・・だったと思います。少なくともこの数年じゃ記憶にない。東北新幹線では割と乗っていますけどね。
    シートも厚いシートでリクライニングも効きますしシートヒーターも結構暖かくてこの日は寒かったのもあって重宝しました。

    新横浜駅

  • グリーン車は割と空いていました。シートもゆっくりできるシートですし静かだったので寛げました。揺れも少ないですしなかなか快適です。普通車との差額は広島までで10000円あるかないかくらいなのかな。これくらいだったら全然かまわないなと感じましたね。これに慣れると良くないですけど(笑)

    グリーン車は割と空いていました。シートもゆっくりできるシートですし静かだったので寛げました。揺れも少ないですしなかなか快適です。普通車との差額は広島までで10000円あるかないかくらいなのかな。これくらいだったら全然かまわないなと感じましたね。これに慣れると良くないですけど(笑)

  • グリーン車だと使い捨てタイプのおしぼりが配られる様です。おしぼり自体もコンビニで渡されるようなものと違い少し厚手でやや高級感がありました。<br />ちなみにこれは新横浜駅出発後に頂いたものですが、JR西日本区間に入った新大阪駅を出発した直後にも頂きました。

    グリーン車だと使い捨てタイプのおしぼりが配られる様です。おしぼり自体もコンビニで渡されるようなものと違い少し厚手でやや高級感がありました。
    ちなみにこれは新横浜駅出発後に頂いたものですが、JR西日本区間に入った新大阪駅を出発した直後にも頂きました。

  • 朝家でパンを一つ食べましたが自宅発は5時台半ば、広島到着が10時30分近いのでかなり時間がかかりますので念のためにお菓子を買って乗りました。まあグリーン車で寛げたのでウトウトもしましたしお菓子はこれで十分足りました(`・ω・´)。

    朝家でパンを一つ食べましたが自宅発は5時台半ば、広島到着が10時30分近いのでかなり時間がかかりますので念のためにお菓子を買って乗りました。まあグリーン車で寛げたのでウトウトもしましたしお菓子はこれで十分足りました(`・ω・´)。

  • ウトウトしたりスマホを見ていたりしていたら浜名湖に差し掛かっていました。この写真だと大きい川とあまり変わらないように見える・・・。反対側の席からの方がよく見えますし、もっと言えば以前名古屋でスーパーライナーで行ったときに見た東名高速からの方が湖らしい景色ですかね。

    ウトウトしたりスマホを見ていたりしていたら浜名湖に差し掛かっていました。この写真だと大きい川とあまり変わらないように見える・・・。反対側の席からの方がよく見えますし、もっと言えば以前名古屋でスーパーライナーで行ったときに見た東名高速からの方が湖らしい景色ですかね。

  • 名古屋駅に到着しました。名古屋には頻繁に来ていますが、実際問題のぞみに乗れば名古屋までは新横浜からあっという間なんですよね。眼下に見えるバスターミナルは2021年11月に東京からJR東海バスで名古屋まで来たときのバス停ですが、さすがに高速バスとは速度が違います。浜名湖の写真で景色はバスの方がとは書きましたが、速度はまったく比べ物にならないですね。

    名古屋駅に到着しました。名古屋には頻繁に来ていますが、実際問題のぞみに乗れば名古屋までは新横浜からあっという間なんですよね。眼下に見えるバスターミナルは2021年11月に東京からJR東海バスで名古屋まで来たときのバス停ですが、さすがに高速バスとは速度が違います。浜名湖の写真で景色はバスの方がとは書きましたが、速度はまったく比べ物にならないですね。

    名古屋駅

  • 岐阜羽島を過ぎると関ケ原を過ぎて田園地帯に入ります。この山を越えると滋賀県、もう近畿地方になりますね。<br />関ケ原もいつかは行ってみたいなあ。

    岐阜羽島を過ぎると関ケ原を過ぎて田園地帯に入ります。この山を越えると滋賀県、もう近畿地方になりますね。
    関ケ原もいつかは行ってみたいなあ。

  • 気付いたら京都駅です。名古屋から先はあまり乗車する機会がないので詳しくないですが京都くらいまでは本当に近く感じます。<br />京都は古都という事で好きな街なんですが実はあまり来たことが無く、本格的に町巡りをしたのは2011年の一回だけなんですよね。それ以外は修学旅行で来たくらいなもので・・・。いつか来てみたいと思っています。

    気付いたら京都駅です。名古屋から先はあまり乗車する機会がないので詳しくないですが京都くらいまでは本当に近く感じます。
    京都は古都という事で好きな街なんですが実はあまり来たことが無く、本格的に町巡りをしたのは2011年の一回だけなんですよね。それ以外は修学旅行で来たくらいなもので・・・。いつか来てみたいと思っています。

    京都駅

  • 京都を出て新大阪も出発したところですね。新幹線の中では淀川は広いなあとか思いながらこの風景を見ていました。けどこの旅行記を作っている時に気づきましたが、新幹線は淀川を渡らないんですよね(京都府内で桂川は渡りますが・・・)。調べてみたら神崎川でした。神崎川も一級河川でかなり大きい川ですね。

    京都を出て新大阪も出発したところですね。新幹線の中では淀川は広いなあとか思いながらこの風景を見ていました。けどこの旅行記を作っている時に気づきましたが、新幹線は淀川を渡らないんですよね(京都府内で桂川は渡りますが・・・)。調べてみたら神崎川でした。神崎川も一級河川でかなり大きい川ですね。

  • 山陽新幹線区間に入るとトンネルが多くなるのでウトウトしていたら岡山駅を出た直後でした。ちょっと焦りました・・・。<br />ふと外を見ると車両基地がありましたがこの光景。いわゆる末期色と呼ばれる広島色の黄色い車両です。ただ広島は新型車が投入されたので今この車両を見るのは岡山ですね。<br />これを見るとJR西日本管内に来たというのをすごく実感します。そしてさすがにここまで来るとずいぶんと遠いなあと思います。今回はグリーン席なのでそこまでの辛さはないですが・・・。

    山陽新幹線区間に入るとトンネルが多くなるのでウトウトしていたら岡山駅を出た直後でした。ちょっと焦りました・・・。
    ふと外を見ると車両基地がありましたがこの光景。いわゆる末期色と呼ばれる広島色の黄色い車両です。ただ広島は新型車が投入されたので今この車両を見るのは岡山ですね。
    これを見るとJR西日本管内に来たというのをすごく実感します。そしてさすがにここまで来るとずいぶんと遠いなあと思います。今回はグリーン席なのでそこまでの辛さはないですが・・・。

  • 時間は結構かかりましたが無事に広島駅に着きました。車内は快適でしたが降りると広島も寒いですね。まあ暑がりなのですぐに汗かきますが・・・。<br />新幹線を降りるときにバックパックのチャックが壊れ閉まらない事が発覚・・・。ペンチとかがあれば応急処置は出来るんですがそんなものは持っていないですし、元々かなり弱っていたので新しいのを広島で購入することにしました。

    時間は結構かかりましたが無事に広島駅に着きました。車内は快適でしたが降りると広島も寒いですね。まあ暑がりなのですぐに汗かきますが・・・。
    新幹線を降りるときにバックパックのチャックが壊れ閉まらない事が発覚・・・。ペンチとかがあれば応急処置は出来るんですがそんなものは持っていないですし、元々かなり弱っていたので新しいのを広島で購入することにしました。

    広島駅 (JR)

  • 広島と言ったらやはりMAZDAですね。私もマツダ車に乗っているのでとても愛着があります。駅のコンコースに展示されていました。MX-30、最近はよくいろいろな場所に展示されていますが雰囲気は大好きです。<br />ただ実際に街を歩いていると特段マツダ車ばかり見るというわけではなかったです。

    広島と言ったらやはりMAZDAですね。私もマツダ車に乗っているのでとても愛着があります。駅のコンコースに展示されていました。MX-30、最近はよくいろいろな場所に展示されていますが雰囲気は大好きです。
    ただ実際に街を歩いていると特段マツダ車ばかり見るというわけではなかったです。

    広島駅 (JR)

  • 広島駅ですがずっと工事していましたが久々に来てJR側は工事が終了している様でかなり綺麗になっていました。昔ながらの地下通路もまだ残っている様ですが近代的になっています。今は広電側を工事しているところだったので広電側もこれから生まれ変わっていくのでしょうね。

    広島駅ですがずっと工事していましたが久々に来てJR側は工事が終了している様でかなり綺麗になっていました。昔ながらの地下通路もまだ残っている様ですが近代的になっています。今は広電側を工事しているところだったので広電側もこれから生まれ変わっていくのでしょうね。

    広島駅 (JR)

  • 広島駅のリニューアルも着々と進みJR側に観光案内所が移転していました。新幹線改札の北側で新幹線を降りた観光客にとってはこの位置の方が助かるのかな。<br />明るい雰囲気で一目で観光案内所とわかるのでありがたいです。

    広島駅のリニューアルも着々と進みJR側に観光案内所が移転していました。新幹線改札の北側で新幹線を降りた観光客にとってはこの位置の方が助かるのかな。
    明るい雰囲気で一目で観光案内所とわかるのでありがたいです。

    広島駅総合案内所 名所・史跡

  • バックパックがあるかなという事で南口のビックカメラに行ってみましたがカメラバックみたいなのが中心で少し違うかなと思ってここでは購入せず・・・。このままじゃまともに観光出来ないので早く買いたいのですが・・・。<br />ビックカメラには地下から入ったのですが、その前の地下街にはホールの様なスペースがありました。地下街にこんなのあるのすごいですね。

    バックパックがあるかなという事で南口のビックカメラに行ってみましたがカメラバックみたいなのが中心で少し違うかなと思ってここでは購入せず・・・。このままじゃまともに観光出来ないので早く買いたいのですが・・・。
    ビックカメラには地下から入ったのですが、その前の地下街にはホールの様なスペースがありました。地下街にこんなのあるのすごいですね。

  • まったくノープランでどうするか迷いましたが、天気が悪くなっているのとノープランなのでとりあえず一日乗車券を購入して細かいスケジュールは後々考える事にしました。宮島に行くかどうかも決めていませんでしたが一応乗車乗船券の方にしておきました。差額もそんな大したことないですしね。

    まったくノープランでどうするか迷いましたが、天気が悪くなっているのとノープランなのでとりあえず一日乗車券を購入して細かいスケジュールは後々考える事にしました。宮島に行くかどうかも決めていませんでしたが一応乗車乗船券の方にしておきました。差額もそんな大したことないですしね。

    広島駅電停 (広島電鉄)

  • バックの件も悩みましたが紙屋町あたりまで行けばバックパックくらいは売っているだろと思ってとりあえず広電で紙屋町方面へ来てみました。途中グーグルマップで検索していると八丁堀のパルコにムラサキスポーツがある様だったので降りてパルコに来ました。写真撮った時は気付かなかったですけどムラサキスポーツのロゴが出ていますね。<br />雨は広島に着いた時よりもかなり強くなっていて土砂降りでした・・・(´・ω・`)。

    バックの件も悩みましたが紙屋町あたりまで行けばバックパックくらいは売っているだろと思ってとりあえず広電で紙屋町方面へ来てみました。途中グーグルマップで検索していると八丁堀のパルコにムラサキスポーツがある様だったので降りてパルコに来ました。写真撮った時は気付かなかったですけどムラサキスポーツのロゴが出ていますね。
    雨は広島に着いた時よりもかなり強くなっていて土砂降りでした・・・(´・ω・`)。

  • ムラサキスポーツに行くつもりだったんですが、同じフロアに閉店セールをやっているお店があって奥にバックパックが見えたので入ってみました。DEFSTOREというお店で防府と広島マリーナホップに店舗があるようです。<br />パルコは現在新館にお店があるのが本館に移転するために閉店セールという事でした。<br />てかマリーナホップって確か閉鎖になるんじゃ・・・。

    ムラサキスポーツに行くつもりだったんですが、同じフロアに閉店セールをやっているお店があって奥にバックパックが見えたので入ってみました。DEFSTOREというお店で防府と広島マリーナホップに店舗があるようです。
    パルコは現在新館にお店があるのが本館に移転するために閉店セールという事でした。
    てかマリーナホップって確か閉鎖になるんじゃ・・・。

  • 悩んだのはこの二つで店員さんのアドバイスに従って左側のものを購入しました。スペック的には現在使っているものよりも結構容量が下がってしまうのですが、高さがある事もあって旅行中は困る事はなかったです。てかむしろ容量は大きく感じました。<br />荷物の入れ替えの為に試着室を使わさせていただいて本当に感謝です。

    悩んだのはこの二つで店員さんのアドバイスに従って左側のものを購入しました。スペック的には現在使っているものよりも結構容量が下がってしまうのですが、高さがある事もあって旅行中は困る事はなかったです。てかむしろ容量は大きく感じました。
    荷物の入れ替えの為に試着室を使わさせていただいて本当に感謝です。

  • バックパックを購入してやっと観光が出来る体制になったので街歩きです。さすがに土砂降りの中チャックが閉まらないバックパック抱えては身動き取れないので・・・。<br />八丁堀~紙屋町付近の商店街はアーケードになっている場所も多くてこの土砂降りの時の街歩きにはとても助かりました。ちょうどお昼時という事もあって結構な人が歩いていましたね。

    バックパックを購入してやっと観光が出来る体制になったので街歩きです。さすがに土砂降りの中チャックが閉まらないバックパック抱えては身動き取れないので・・・。
    八丁堀~紙屋町付近の商店街はアーケードになっている場所も多くてこの土砂降りの時の街歩きにはとても助かりました。ちょうどお昼時という事もあって結構な人が歩いていましたね。

  • アクシデントもあって観光をまったくできていないですがもう12時近いので昼食にすることにしました。グーグルマップで探したところ近くに広島つけ麺ぶちうまというお店があったのでそこに入りました。広島つけ麺結構好きなのですがなかなか神奈川で食べる事が出来ない、というか広島以外で出会う機会がないので広島に来たら是非食べたいものです。

    アクシデントもあって観光をまったくできていないですがもう12時近いので昼食にすることにしました。グーグルマップで探したところ近くに広島つけ麺ぶちうまというお店があったのでそこに入りました。広島つけ麺結構好きなのですがなかなか神奈川で食べる事が出来ない、というか広島以外で出会う機会がないので広島に来たら是非食べたいものです。

    広島つけ麺 ぶちうま グルメ・レストラン

  • 何気なくグーグルマップで得た情報で入りましたがなかなかお洒落な雰囲気のお店でした。ラーメン屋じゃない雰囲気でアットホームな感じの雰囲気のお店です。11時50分頃に入店だったので入った時点では私しかいませんでしたが、退店するころには結構な混雑になっていました。<br />広島つけ麺は辛いつけ麺で辛さをどうするか聞かれましたが、店員さんに確認すると中本や辛ラーメンが平気なら大丈夫という事で10辛を頂きました。スープの中の唐辛子量で調整しているみたいです。<br />辛さもありますが甘さもあってやはり美味しいです。広島来たらこれは絶対に食べたい。尾道ラーメンも好きですけどね。

    何気なくグーグルマップで得た情報で入りましたがなかなかお洒落な雰囲気のお店でした。ラーメン屋じゃない雰囲気でアットホームな感じの雰囲気のお店です。11時50分頃に入店だったので入った時点では私しかいませんでしたが、退店するころには結構な混雑になっていました。
    広島つけ麺は辛いつけ麺で辛さをどうするか聞かれましたが、店員さんに確認すると中本や辛ラーメンが平気なら大丈夫という事で10辛を頂きました。スープの中の唐辛子量で調整しているみたいです。
    辛さもありますが甘さもあってやはり美味しいです。広島来たらこれは絶対に食べたい。尾道ラーメンも好きですけどね。

    広島つけ麺 ぶちうま グルメ・レストラン

  • 食事の後はウロウロと歩いて広島本通商店街にやってきました。ここは広島最大規模の商店街でアーケードもあってこんな天気でも歩くのには最高です。<br />規模も大きくて活気がすごいです。ちょうどお昼時という事もあってかなりの人出になっていました。

    食事の後はウロウロと歩いて広島本通商店街にやってきました。ここは広島最大規模の商店街でアーケードもあってこんな天気でも歩くのには最高です。
    規模も大きくて活気がすごいです。ちょうどお昼時という事もあってかなりの人出になっていました。

    広島本通商店街 市場・商店街

  • 紙屋町周辺でコインロッカーを探すのもなかなか大変ですし、ホテルは西条駅で取っているので最終的には一回広島駅に戻ってくるので悩みましたが一度広島駅に戻りコインロッカーに荷物をしまいました。広島駅に着いたときにバックパックを買い替えた後壊れた方を持ち歩けなかったときにまたコインロッカーを探さなければいけなくなるのが嫌でここまでキャリーケースを持ったまま観光していました。結構大変でした・・・。<br />広島駅は何回も来ているのですが工事で随分と様子が変わっていましたがコインロッカーはたくさんあって良かったです。

    紙屋町周辺でコインロッカーを探すのもなかなか大変ですし、ホテルは西条駅で取っているので最終的には一回広島駅に戻ってくるので悩みましたが一度広島駅に戻りコインロッカーに荷物をしまいました。広島駅に着いたときにバックパックを買い替えた後壊れた方を持ち歩けなかったときにまたコインロッカーを探さなければいけなくなるのが嫌でここまでキャリーケースを持ったまま観光していました。結構大変でした・・・。
    広島駅は何回も来ているのですが工事で随分と様子が変わっていましたがコインロッカーはたくさんあって良かったです。

    広島駅電停 (広島電鉄)

  • 広島駅に戻った時点で1時を越えていたので悩んだのですが、久しぶりに平和公園と原爆ドームにやってきました。<br />まだ日本に入国し辛い時期でしたが多くの外国の方が来ていたのが印象的です。寒かったことや修学旅行シーズン出なかった事もあって日本人より多いのかな?と感じる雰囲気でした。<br />原爆ドーム自体が築100年以上経っている事、被爆してから70年以上経っている事もあり保存が難しくなってきている様ですが、負の歴史としてこれからも残すことが出来ればと思います。

    広島駅に戻った時点で1時を越えていたので悩んだのですが、久しぶりに平和公園と原爆ドームにやってきました。
    まだ日本に入国し辛い時期でしたが多くの外国の方が来ていたのが印象的です。寒かったことや修学旅行シーズン出なかった事もあって日本人より多いのかな?と感じる雰囲気でした。
    原爆ドーム自体が築100年以上経っている事、被爆してから70年以上経っている事もあり保存が難しくなってきている様ですが、負の歴史としてこれからも残すことが出来ればと思います。

    原爆ドーム 名所・史跡

  • 原爆投下の目標にされた相生橋。その理由は上空からでもわかりやすいT字橋だからと言われています。<br />地上からだと写真ではなかなかわかりにくいですが、この角度だと相生橋がT字橋なのがなんとなくわかるかなと思います。<br />

    原爆投下の目標にされた相生橋。その理由は上空からでもわかりやすいT字橋だからと言われています。
    地上からだと写真ではなかなかわかりにくいですが、この角度だと相生橋がT字橋なのがなんとなくわかるかなと思います。

    相生橋 名所・史跡

  • 初代相生橋の親柱と記念碑が原爆ドームの隣にありました。<br />初代相生橋は1878年におおよそこの位置から中島町に向けて架橋された木橋でした。その為現在の様なT字橋ではなく対岸の中島町の最北端を通りそこから先に本川町までもう一本の橋を架けて繋いでいたそうです。その後昭和になり橋の更新が行われた際に現在の位置に架橋され、中島町から相生橋への連絡橋も出来この形になったそうです。ちなみに被爆した相生橋も1983年にかけ替えられています。

    初代相生橋の親柱と記念碑が原爆ドームの隣にありました。
    初代相生橋は1878年におおよそこの位置から中島町に向けて架橋された木橋でした。その為現在の様なT字橋ではなく対岸の中島町の最北端を通りそこから先に本川町までもう一本の橋を架けて繋いでいたそうです。その後昭和になり橋の更新が行われた際に現在の位置に架橋され、中島町から相生橋への連絡橋も出来この形になったそうです。ちなみに被爆した相生橋も1983年にかけ替えられています。

  • 原爆ドームに来たのは5回目。今までの4回は世界各地で紛争はありながらも核戦争に関しては起きないだろうという雰囲気の中でした。ただ今回はロシアウクライナ戦争の真っ最中、戦略核の利用も辞さずというロシアの声明が出ている中での訪問、少なくとも自分の中では今までとは違う雰囲気でした。<br />核兵器を利用しなければ紛争をしても良いというわけではありませんし、通常兵器の使用でもマリウポリの様に廃墟にされてしまうのも事実でありますが、核戦争が行われないように、そして願わくば紛争が起きないようにそう祈っています。

    原爆ドームに来たのは5回目。今までの4回は世界各地で紛争はありながらも核戦争に関しては起きないだろうという雰囲気の中でした。ただ今回はロシアウクライナ戦争の真っ最中、戦略核の利用も辞さずというロシアの声明が出ている中での訪問、少なくとも自分の中では今までとは違う雰囲気でした。
    核兵器を利用しなければ紛争をしても良いというわけではありませんし、通常兵器の使用でもマリウポリの様に廃墟にされてしまうのも事実でありますが、核戦争が行われないように、そして願わくば紛争が起きないようにそう祈っています。

    原爆ドーム 名所・史跡

  • 原爆ドームのすぐ隣にあるこの塔は動員学徒慰霊塔でした。広島に限らず全国で亡くなった動員された学徒の慰霊塔です。<br />学徒出陣もありましたし、それ以外でも工兵的な役割などでも学生が動員されました。その方々への慰霊のための施設です。

    原爆ドームのすぐ隣にあるこの塔は動員学徒慰霊塔でした。広島に限らず全国で亡くなった動員された学徒の慰霊塔です。
    学徒出陣もありましたし、それ以外でも工兵的な役割などでも学生が動員されました。その方々への慰霊のための施設です。

  • 原爆ドーム近くにある元安橋。元安川に架かる橋で元々は毛利輝元が広島城を築城した際に架橋されたと言われています。元安川もこの橋が由来でそう名付けられたとか。<br />原爆投下の際は目標とされた相生橋よりもこの元安橋に近い位置で爆発し爆心地に一番近い橋となりましたが落橋は免れ、平成初期まで当時の橋が利用された後1992年に現在の橋に架け替えられています。

    原爆ドーム近くにある元安橋。元安川に架かる橋で元々は毛利輝元が広島城を築城した際に架橋されたと言われています。元安川もこの橋が由来でそう名付けられたとか。
    原爆投下の際は目標とされた相生橋よりもこの元安橋に近い位置で爆発し爆心地に一番近い橋となりましたが落橋は免れ、平成初期まで当時の橋が利用された後1992年に現在の橋に架け替えられています。

    元安橋 名所・史跡

  • 元安橋の近くには広島市道路元票が置かれていました。復元ではなく1889年の市制施行から利用されているものの様です。原爆投下後平和公園として整備されたこの地区ですが、それまでは広島の中心としてにぎわっていた地区なのでここに道路元標があるんでしょうね。<br />広島県は割と道路元標が残っている様なのでいつかめぐってみたいです。

    元安橋の近くには広島市道路元票が置かれていました。復元ではなく1889年の市制施行から利用されているものの様です。原爆投下後平和公園として整備されたこの地区ですが、それまでは広島の中心としてにぎわっていた地区なのでここに道路元標があるんでしょうね。
    広島県は割と道路元標が残っている様なのでいつかめぐってみたいです。

    広島市道路元標 名所・史跡

  • 元安橋を渡り中島地区へやってきました。現在は平和記念公園となっており人家はありませんが、上記した通り原爆投下前は4000人程が住む大きな町でした。広島藩の時代に船運が行いやすい環境から物流の拠点となりそれ以降原爆投下まで栄えていたそうです。<br />こちらは韓国人の慰霊碑。当時日本領だった朝鮮半島からも多くの人が広島に渡っており韓国系の人々も多く亡くなられたそうです。

    元安橋を渡り中島地区へやってきました。現在は平和記念公園となっており人家はありませんが、上記した通り原爆投下前は4000人程が住む大きな町でした。広島藩の時代に船運が行いやすい環境から物流の拠点となりそれ以降原爆投下まで栄えていたそうです。
    こちらは韓国人の慰霊碑。当時日本領だった朝鮮半島からも多くの人が広島に渡っており韓国系の人々も多く亡くなられたそうです。

    平和記念公園 公園・植物園

  • 同じく平和記念公園の中にあるこちらは平和観音。住民と建物疎開の為に動員された学生など数千人がこの地区で亡くなられています。その方々の慰霊の為に1956年に建立された観音様でした。

    同じく平和記念公園の中にあるこちらは平和観音。住民と建物疎開の為に動員された学生など数千人がこの地区で亡くなられています。その方々の慰霊の為に1956年に建立された観音様でした。

    平和記念公園 公園・植物園

  • 平和公園内、元安橋を渡ったところにあるこの建物は平和記念公園レストハウス。2020年に改装されて竣工当時の姿に戻されているのでかなり綺麗な建物ですが、1929年に大正屋呉服店として建築され戦中は燃料会館として利用されていた被爆建物です。近隣の建物同様ここでも多くの人が亡くなりましたが、たった一人だけ地下室で仕事をしていた方が生還されているそうです。<br />現在はレストハウスの名の通り休憩所兼観光案内所になっています。

    平和公園内、元安橋を渡ったところにあるこの建物は平和記念公園レストハウス。2020年に改装されて竣工当時の姿に戻されているのでかなり綺麗な建物ですが、1929年に大正屋呉服店として建築され戦中は燃料会館として利用されていた被爆建物です。近隣の建物同様ここでも多くの人が亡くなりましたが、たった一人だけ地下室で仕事をしていた方が生還されているそうです。
    現在はレストハウスの名の通り休憩所兼観光案内所になっています。

    広島市平和記念公園レストハウス 美術館・博物館

  • 平和公園の中をいろいろと歩きながら平和資料館にやってきました。こちらは3回目の来訪で中学修学旅行以来22年ぶりになりました。自分の判断でやってきたのは初めてです。近年に改装されたそうで以前入った時と建物の様子は異なっていました。<br />ご存じの通り中は原爆投下直後の凄惨な様子を写真・物品を展示することで伝える施設です。長崎も2016年に訪れていますが、長崎に比べ表現が直接的と私は思います。ただ実際にこの地で起きた現実なので、その様な展示があってこそと思います。原爆ドームのところでも書きましたが、今までになく核の利用の可能性が高まっている時期の訪問だっただけにいろいろな事を考えました。

    平和公園の中をいろいろと歩きながら平和資料館にやってきました。こちらは3回目の来訪で中学修学旅行以来22年ぶりになりました。自分の判断でやってきたのは初めてです。近年に改装されたそうで以前入った時と建物の様子は異なっていました。
    ご存じの通り中は原爆投下直後の凄惨な様子を写真・物品を展示することで伝える施設です。長崎も2016年に訪れていますが、長崎に比べ表現が直接的と私は思います。ただ実際にこの地で起きた現実なので、その様な展示があってこそと思います。原爆ドームのところでも書きましたが、今までになく核の利用の可能性が高まっている時期の訪問だっただけにいろいろな事を考えました。

    広島平和記念資料館 美術館・博物館

  • 平和公園を一通り見たので広電に乗るために電停に向かおうとしていた中平和記念公園の北側にあったこの鐘は「平和の鐘」という鐘でした。誰でも平和を祈りながら鳴らすことが出来るそうです。<br />ウクライナ戦争が始まってちょうど1か月だったこの時期、普段よりもより平和の事を意識して鐘をついている方もいたのでしょうね。

    平和公園を一通り見たので広電に乗るために電停に向かおうとしていた中平和記念公園の北側にあったこの鐘は「平和の鐘」という鐘でした。誰でも平和を祈りながら鳴らすことが出来るそうです。
    ウクライナ戦争が始まってちょうど1か月だったこの時期、普段よりもより平和の事を意識して鐘をついている方もいたのでしょうね。

    平和記念公園 公園・植物園

  • 原爆ドーム前停留所に戻ってきましたが、ちょうど列車が行ってしまったばかりなので停留所の前にある広島市民球場跡にやってきました。<br />2009年にマツダスタジアムが開業するまで原爆ドームの反対側のこの位置にあった広島市民球場をカープが利用していました。その後数年は市民球場として利用されていましたが2010年に閉鎖、それ以降解体され現在は空き地になっています。<br />2011年5月にここに来たときにはまだ姿は残っていましたがその後1年程で完全解体されたそうです。

    原爆ドーム前停留所に戻ってきましたが、ちょうど列車が行ってしまったばかりなので停留所の前にある広島市民球場跡にやってきました。
    2009年にマツダスタジアムが開業するまで原爆ドームの反対側のこの位置にあった広島市民球場をカープが利用していました。その後数年は市民球場として利用されていましたが2010年に閉鎖、それ以降解体され現在は空き地になっています。
    2011年5月にここに来たときにはまだ姿は残っていましたがその後1年程で完全解体されたそうです。

    ひろしまゲートパーク(旧広島市民球場跡地) 名所・史跡

  • このまま恒久的に残すのかはわかりませんが、外野のライトスタンドだけはまだ残っていました。覆いがあるので登れないですし近くまで行ったら逆に覆いしか見えないですがここに市民球場があった証です。本当に市街地のど真ん中にあったんですよね。<br />移転した後も広島駅から近いですし身近なところにカープを感じられる街です。

    このまま恒久的に残すのかはわかりませんが、外野のライトスタンドだけはまだ残っていました。覆いがあるので登れないですし近くまで行ったら逆に覆いしか見えないですがここに市民球場があった証です。本当に市街地のど真ん中にあったんですよね。
    移転した後も広島駅から近いですし身近なところにカープを感じられる街です。

    ひろしまゲートパーク(旧広島市民球場跡地) 名所・史跡

  • 原爆ドーム前停留所から広電でどんどんと宮島へ向かっています。もうこれは広電宮島口につく直前かな・・・。風情がある広電での移動ですが駅が多い事と乗降客も多い事もあってJRに比べると結構時間はかかってしまいます。<br />正直あてもなく移動しているので全然かまわないですけどね。

    原爆ドーム前停留所から広電でどんどんと宮島へ向かっています。もうこれは広電宮島口につく直前かな・・・。風情がある広電での移動ですが駅が多い事と乗降客も多い事もあってJRに比べると結構時間はかかってしまいます。
    正直あてもなく移動しているので全然かまわないですけどね。

  • 観光のあてもなかったのでせっかく広電の乗車乗船一日券を買っている事もあり宮島口までやってきました。実際にこの天気の中広島観光って平和公園と宮島くらいしか浮かばず・・・。広電で行ける範囲となるとショッピング以外だとこれくらいの感じになってしまいます。<br />3700形3703で原爆ドーム前から広電宮島口までやってきました。1986年製造の車両でもう30年越えの車両でした。

    観光のあてもなかったのでせっかく広電の乗車乗船一日券を買っている事もあり宮島口までやってきました。実際にこの天気の中広島観光って平和公園と宮島くらいしか浮かばず・・・。広電で行ける範囲となるとショッピング以外だとこれくらいの感じになってしまいます。
    3700形3703で原爆ドーム前から広電宮島口までやってきました。1986年製造の車両でもう30年越えの車両でした。

    広電宮島口駅

  • 現在広電宮島口駅は改修工事が行われていて、宮島側に既に新しい駅舎が姿を現していました。そんなわけで現在の駅舎を利用するのは私は最後のなるので記念に撮影。現在の駅舎も結構立派なものですが次の写真の様に新しい駅舎はかなり大きい駅舎になるようで今後に期待ですね。

    現在広電宮島口駅は改修工事が行われていて、宮島側に既に新しい駅舎が姿を現していました。そんなわけで現在の駅舎を利用するのは私は最後のなるので記念に撮影。現在の駅舎も結構立派なものですが次の写真の様に新しい駅舎はかなり大きい駅舎になるようで今後に期待ですね。

    広電宮島口駅

  • こちらが少し南にできていた広電宮島口の新駅舎です。この時点で駅構内から見た感じでもだいぶ完成に近い形になっていました。この後2022年7月2日にこちらの駅舎に移転した様です。広島屈指の観光地で観光客も多い場所ですからこれから便利になりそうですね。<br /><br />3月18日分の旅行記は写真枚数的に前後編に分けるか微妙なところですがなんだかんだ宮島編の写真が多いので残りは後編になります。

    こちらが少し南にできていた広電宮島口の新駅舎です。この時点で駅構内から見た感じでもだいぶ完成に近い形になっていました。この後2022年7月2日にこちらの駅舎に移転した様です。広島屈指の観光地で観光客も多い場所ですからこれから便利になりそうですね。

    3月18日分の旅行記は写真枚数的に前後編に分けるか微妙なところですがなんだかんだ宮島編の写真が多いので残りは後編になります。

    広電宮島口駅

3いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP