施設情報
チェコ人の建築家、ヤン・レツル氏の設計で1915年(大正4年)に開館。かつて市の中心街にあった「広島県産業奨励館」跡。昭和20年8月6日の原爆の実状を伝えるため永久保存されている。1996年(平成8年)にユネスコの世界遺産として登録された。
クチコミ(826件)
- 広島市 観光 満足度ランキング 1位
- 4.49
- アクセス:
- 4.10
- のんびり徒歩 by @タックさん
- 人混みの少なさ:
- 3.55
- 人は集まります by @タックさん
- バリアフリー:
- 3.65
- 分かりません by @タックさん
- 見ごたえ:
- 4.31
- 正に世界遺産 by @タックさん
-
満足度の高いクチコミ(685件)
世界遺産の原爆ドーム
4.5
- 旅行時期:2023/03
- 投稿日:2025/01/20
広島駅から路面電車で行きました。 20分ほどの乗車で原爆ドーム前に着きます。 周りを歩きましたが、 海外からの観光客... 続きを読む
-
by ロータスさん(女性)
広島市 クチコミ:4件
-
原爆ドーム
- 5.0
- 旅行時期:2024/03(約11ヶ月前)
- 0
-
原爆ドーム
- 4.5
- 旅行時期:2024/02(約12ヶ月前)
- 0
-
世界遺産
- 5.0
- 旅行時期:2024/02(約12ヶ月前)
- 1
-
-
世界遺産に登録されています。
- 4.0
- 旅行時期:2024/01(約1年前)
- 1
-
平和記念碑
- 4.0
- 旅行時期:2023/12(約1年前)
- 0
-
世界遺産原爆ドーム
- 4.0
- 旅行時期:2023/10(約1年前)
- 4
-
胸が締め付けられる場所
- 5.0
- 旅行時期:2023/08(約1年前)
- 1
-
-
暑い最中にたくさんの観光客が原爆ドームに
- 4.0
- 旅行時期:2023/08(約1年前)
- 3
-
世界遺産 原爆ドーム
- 5.0
- 旅行時期:2023/07(約2年前)
- 0
-
貴重な建物
- 5.0
- 旅行時期:2023/06(約2年前)
- 0
-
原爆を今も伝える 神聖なるスポット
- 4.0
- 旅行時期:2023/06(約2年前)
- 0
-
原爆ドーム
- 4.0
- 旅行時期:2023/05(約2年前)
- 0
-
あまりにも有名な負の遺産
- 5.0
- 旅行時期:2023/05(約2年前)
- 0
-
戦争の負の遺産
- 4.0
- 旅行時期:2023/05(約2年前)
- 0
-
久しぶりに訪れました
- 4.5
- 旅行時期:2023/04(約2年前)
- 0
-
風化させてはいけない事実があります。
- 4.0
- 旅行時期:2023/04(約2年前)
- 0
-
4月はインバウンド
- 3.0
- 旅行時期:2023/04(約2年前)
- 0
-
広島の世界遺産
- 4.5
- 旅行時期:2023/03(約2年前)
- 0
-
原爆の被害を物語るもの
- 5.0
- 旅行時期:2023/03(約2年前)
- 0
-
世界遺産の原爆ドーム
- 4.5
- 旅行時期:2023/03(約2年前)
- 12
このスポットに関するQ&A(0件)
原爆ドームについて質問してみよう!
広島市に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。
-
クワトロさん
-
前橋シーサイドさん
-
夏ミカンさん
-
hanakoさん
-
ゆきゆきさん
-
worldspanさん
- …他