角館旅行記(ブログ) 一覧に戻る
今日は、用事があって 大仙・仙北方面に行った。<br /><br />朝から、天気は荒れ模様で、国道13号から 協和温泉に向かう道は、吹雪だった。

大仙・仙北の温泉はしご?(水沢の湯っこ)

7いいね!

2022/03/06 - 2022/03/06

504位(同エリア794件中)

旅行記グループ 秋田の温泉

0

30

はた

はたさん

この旅行記スケジュールを元に

今日は、用事があって 大仙・仙北方面に行った。

朝から、天気は荒れ模様で、国道13号から 協和温泉に向かう道は、吹雪だった。

旅行の満足度
3.5

PR

  • 協和温泉に着いたが、吹雪がひどいのと駐車場に新雪が深く降り積もっていて、温泉どころではない感じだったので、ここまで来たが、温泉は断念して、次のところへ急ぐ。<br /><br />ちなみに 協和温泉四季の湯は、公共の温泉だから、入浴料は安く 400円<br />カルシウム・ナトリウム硫酸塩泉 で 無色透明 だ。<br />

    協和温泉に着いたが、吹雪がひどいのと駐車場に新雪が深く降り積もっていて、温泉どころではない感じだったので、ここまで来たが、温泉は断念して、次のところへ急ぐ。

    ちなみに 協和温泉四季の湯は、公共の温泉だから、入浴料は安く 400円
    カルシウム・ナトリウム硫酸塩泉 で 無色透明 だ。

    協和温泉 四季の湯 温泉

  • 続いて来たのは、角館温泉花葉館だ。<br /><br />ここも公共温泉で 500円の入浴料だ。<br />カルシウム、ナトリウム、硫酸塩泉 で<br />昔 ひでこ荘という名前だったから ひでこ温泉 というのだったと思う。

    続いて来たのは、角館温泉花葉館だ。

    ここも公共温泉で 500円の入浴料だ。
    カルシウム、ナトリウム、硫酸塩泉 で
    昔 ひでこ荘という名前だったから ひでこ温泉 というのだったと思う。

    角館温泉 花葉館 宿・ホテル

  • ↓ 過去の訪問記録<br />https://4travel.jp/travelogue/11125599<br /><br />雪がすごかったので 別のところに行こうと 角館方面へ<br />

    ↓ 過去の訪問記録
    https://4travel.jp/travelogue/11125599

    雪がすごかったので 別のところに行こうと 角館方面へ

  • 途中 トイレ休憩で 安藤醸造の北浦本店へ

    途中 トイレ休憩で 安藤醸造の北浦本店へ

    安藤醸造元 北浦本館 グルメ・レストラン

  • すっきりしたところで<br />田沢湖方面へ<br /><br />神代を過ぎた頃 雪が半端なく降ってきたので<br />森の駅で 雪やどり

    すっきりしたところで
    田沢湖方面へ

    神代を過ぎた頃 雪が半端なく降ってきたので
    森の駅で 雪やどり

    長四郎 森の駅店 グルメ・レストラン

  • なんか経営者が変わったようで<br />産直が少なく

    なんか経営者が変わったようで
    産直が少なく

  • コストコフェアをしていた。<br /><br />先に進むと 雪が酷そうだったので<br /><br />角館に戻る。<br /><br />この森の駅は<br />新幹線こまちが走る田沢湖線が目の前にあり、<br />新幹線の通過時刻が 店前に貼っている。<br />

    コストコフェアをしていた。

    先に進むと 雪が酷そうだったので

    角館に戻る。

    この森の駅は
    新幹線こまちが走る田沢湖線が目の前にあり、
    新幹線の通過時刻が 店前に貼っている。

  • 角館で 美味しいお店を確認するため、<br />駅前蔵の観光案内所へ<br /><br />朝から天気が悪かったらしい。<br /><br />結局 そば切り長助さんのところへ行き そばを食べる。↓<br />https://4travel.jp/travelogue/11741895

    角館で 美味しいお店を確認するため、
    駅前蔵の観光案内所へ

    朝から天気が悪かったらしい。

    結局 そば切り長助さんのところへ行き そばを食べる。↓
    https://4travel.jp/travelogue/11741895

    仙北市観光情報センター「角館駅前蔵」 名所・史跡

  • そのあと、初めての温泉に入ろうと<br /><br />協和まで戻り 水沢地区へ<br /><br />郵便局のところを 曲がると<br />道 かなり 新雪積もっているね。

    そのあと、初めての温泉に入ろうと

    協和まで戻り 水沢地区へ

    郵便局のところを 曲がると
    道 かなり 新雪積もっているね。

  • 国道46号の入り口から 数百メートル 除雪車が 入っていないようだったので<br />私の車は 車高が低いので ラッセル車のように 雪をかいて進み<br />温泉へ

    国道46号の入り口から 数百メートル 除雪車が 入っていないようだったので
    私の車は 車高が低いので ラッセル車のように 雪をかいて進み
    温泉へ

  • 温泉のおばちゃんが<br /><br />朝から4回目だ と 雪よせしていた。

    温泉のおばちゃんが

    朝から4回目だ と 雪よせしていた。

  • では 入ろうか。<br /><br />初めての温泉だ

    では 入ろうか。

    初めての温泉だ

  • ここは 地域の共同浴場のようだ。

    ここは 地域の共同浴場のようだ。

  • 値段が 150円<br /><br />やっていけるのだろうか?

    値段が 150円

    やっていけるのだろうか?

  • 150円を支払い 入湯

    150円を支払い 入湯

  • 右が 女湯<br /><br />左が 男湯<br /><br />奥が 大広間 一日200円だ。

    右が 女湯

    左が 男湯

    奥が 大広間 一日200円だ。

  • では 男湯へ

    では 男湯へ

  • 成分表

    成分表

  • 源泉温度は 低いので 沸かしている。<br /><br />ボイラー代 高いだろうに。<br /><br />この温泉は 月曜が介護施設の訪問温泉として 使われているので<br />市からの補助があるんだろうね。

    源泉温度は 低いので 沸かしている。

    ボイラー代 高いだろうに。

    この温泉は 月曜が介護施設の訪問温泉として 使われているので
    市からの補助があるんだろうね。

  • 誰もいないので<br /><br />パチリ

    誰もいないので

    パチリ

  • 綺麗な 温泉だった。

    綺麗な 温泉だった。

  • 石鹸もシャンプーもないので<br />持参する必要がありますね。<br /><br />私がお風呂から上がると お客さんが入ってきて<br />立ち話。<br />ここは 40年前からあったそうで、<br />とっても温まる温泉だと。<br /><br />そのとおり、帰路は ずっと体がポカポカしていた。

    石鹸もシャンプーもないので
    持参する必要がありますね。

    私がお風呂から上がると お客さんが入ってきて
    立ち話。
    ここは 40年前からあったそうで、
    とっても温まる温泉だと。

    そのとおり、帰路は ずっと体がポカポカしていた。

  • 帰りに 道の駅協和に立ち寄る

    帰りに 道の駅協和に立ち寄る

    道の駅 協和 道の駅

  • 熊カレー<br /><br />1080円 が びっくり

    熊カレー

    1080円 が びっくり

  • くり太郎<br /><br />大きい。。。

    くり太郎

    大きい。。。

  • 地域の名産の いぶりガッコが

    地域の名産の いぶりガッコが

  • これでもか

    これでもか

  • これでもか

    これでもか

  • これでもか<br />と 販売されていた。

    これでもか
    と 販売されていた。

  • 地域で 生産している ジャンボうさぎの 肉も 売っていた。<br />

    地域で 生産している ジャンボうさぎの 肉も 売っていた。

7いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP