奈良市旅行記(ブログ) 一覧に戻る
ひとり旅第2弾は関西へ3泊4日の旅です。<br />泊まってみたいホテルが難波、奈良、大津にありこの際みんなまとめて泊まっちゃおうと計画しました。<br />旅好き友人に話をしたら難波のおいしいお店情報を送ってくれました。<br />難波から高野山も結構近いよと言われ高野山にも行ってみることに。<br />目いっぱい詰め込んだアグレッシブな旅になってしまいました。<br />どうも私はせっかく来たのだからという思いが強いようです(笑)。<br /><br />宜しければどうぞお付き合いください。<br />わ<br />①1日目大阪なんばから高野山へ<br />②2日目奈良観光前半<br />③3日目奈良観光後半<br />④3日目午後は滋賀県大津へ移動して町家散歩<br />⑤4日目は比叡山へそして伏見稲荷大社へちょっと寄り道後帰京<br /><br />*説明文はリーフレット、HP、ガイドブックを参考にしています。

関西ひとり旅③~奈良編後半(興福寺、東大寺、春日大社)~

37いいね!

2021/12/01 - 2021/12/04

883位(同エリア5393件中)

旅行記グループ 関西ひとり旅

0

77

マダムK

マダムKさん

この旅行記のスケジュール

2021/12/03

この旅行記スケジュールを元に

ひとり旅第2弾は関西へ3泊4日の旅です。
泊まってみたいホテルが難波、奈良、大津にありこの際みんなまとめて泊まっちゃおうと計画しました。
旅好き友人に話をしたら難波のおいしいお店情報を送ってくれました。
難波から高野山も結構近いよと言われ高野山にも行ってみることに。
目いっぱい詰め込んだアグレッシブな旅になってしまいました。
どうも私はせっかく来たのだからという思いが強いようです(笑)。

宜しければどうぞお付き合いください。

①1日目大阪なんばから高野山へ
②2日目奈良観光前半
③3日目奈良観光後半
④3日目午後は滋賀県大津へ移動して町家散歩
⑤4日目は比叡山へそして伏見稲荷大社へちょっと寄り道後帰京

*説明文はリーフレット、HP、ガイドブックを参考にしています。

旅行の満足度
5.0
観光
5.0
ホテル
5.0
同行者
一人旅
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 朝には朝刊2紙が届いていました。<br />ちゃんとファイルに入っています。<br />昨日も夕刊が置いてありました。

    朝には朝刊2紙が届いていました。
    ちゃんとファイルに入っています。
    昨日も夕刊が置いてありました。

    登大路ホテル 宿・ホテル

  • 部屋の窓から見た奈良の町。<br />日の出前なのでまだ薄暗いです。<br /><br />早く休んだので目覚めも早いです(笑)<br />寝心地の良いベッドでぐっすり眠れました。<br />朝食前に浴槽にお湯を張り入浴剤を入れてバスタイム。<br />家ではやらない贅沢な時間です。<br />今日は奈良公園エリアを散策。たっぷり歩く予定です。

    部屋の窓から見た奈良の町。
    日の出前なのでまだ薄暗いです。

    早く休んだので目覚めも早いです(笑)
    寝心地の良いベッドでぐっすり眠れました。
    朝食前に浴槽にお湯を張り入浴剤を入れてバスタイム。
    家ではやらない贅沢な時間です。
    今日は奈良公園エリアを散策。たっぷり歩く予定です。

  • 本日の朝食も一番乗りの7時です。<br />誰もいません。

    本日の朝食も一番乗りの7時です。
    誰もいません。

  • 洋食か和食を選択します。<br />もちろん和食!<br />最初にヨーグルトとプルーン<br />先に食べましょうってことなんですね、<br />いただきます。<br />

    洋食か和食を選択します。
    もちろん和食!
    最初にヨーグルトとプルーン
    先に食べましょうってことなんですね、
    いただきます。

  • 次にサラダが並びます。<br />生野菜と温野菜。ドレッシング3種(黒酢、フレンチ、ヨーグルト)がありどれも美味しいです。<br /><br />

    次にサラダが並びます。
    生野菜と温野菜。ドレッシング3種(黒酢、フレンチ、ヨーグルト)がありどれも美味しいです。

  • こちらの和食は茶粥。<br />茶粥を楽しみにしていたんです。<br />東大寺のレシピで作ったそうで結構お茶が多めです。<br />お茶漬けに近い感じです。<br />量が多いなと思いましたが、さらさら入っていきます。<br />ご飯のお供の鮭やいくらがとっても美味しいんです。

    こちらの和食は茶粥。
    茶粥を楽しみにしていたんです。
    東大寺のレシピで作ったそうで結構お茶が多めです。
    お茶漬けに近い感じです。
    量が多いなと思いましたが、さらさら入っていきます。
    ご飯のお供の鮭やいくらがとっても美味しいんです。

  • デザートのフルーツ盛り合わせが嬉しいです♪<br />そしてクッキーがひと口。<br />フレッシュハーブティーをいただいてご馳走様です。

    デザートのフルーツ盛り合わせが嬉しいです♪
    そしてクッキーがひと口。
    フレッシュハーブティーをいただいてご馳走様です。

  • ロビーにはクリスマスツリー。

    ロビーにはクリスマスツリー。

  • 食後のお散歩に興福寺へ行って来ます。<br />ホテルのお隣は興福寺。<br />ホテルの方に鹿せんべいをいただきました。<br />小出しにしないでいっきにあげたほうがいいですよとアドバイス。

    食後のお散歩に興福寺へ行って来ます。
    ホテルのお隣は興福寺。
    ホテルの方に鹿せんべいをいただきました。
    小出しにしないでいっきにあげたほうがいいですよとアドバイス。

  • 鹿がいますが鹿せんべいは帰りにしましょう。<br />あとでね~。

    鹿がいますが鹿せんべいは帰りにしましょう。
    あとでね~。

    奈良公園 公園・植物園

  • 鹿ものんびりタイムですかね。

    鹿ものんびりタイムですかね。

  • 興福寺に来ました。<br />興福寺は藤原氏の氏寺として710年の平城遷都と共に建立されたそうです。<br /><br />国宝館にはかの有名な阿修羅立像が安置されています。<br />ガイドブックによると、「天平の美少年」と呼ばれる仏像界のスーパースターだとか。

    興福寺に来ました。
    興福寺は藤原氏の氏寺として710年の平城遷都と共に建立されたそうです。

    国宝館にはかの有名な阿修羅立像が安置されています。
    ガイドブックによると、「天平の美少年」と呼ばれる仏像界のスーパースターだとか。

    興福寺 寺・神社・教会

  • 五重塔(国宝)<br /><br />奈良時代に光明皇后が建立。<br />以後5回の消失と再建を繰り返し現在のものは室町時代再建の6代目だそうです。<br /><br />

    五重塔(国宝)

    奈良時代に光明皇后が建立。
    以後5回の消失と再建を繰り返し現在のものは室町時代再建の6代目だそうです。

    興福寺五重塔 寺・神社・教会

  • 中金堂<br /><br />江戸中期に消失後、2018年に再建完成。

    中金堂

    江戸中期に消失後、2018年に再建完成。

    興福寺 中金堂 寺・神社・教会

  • 南円堂(重要文化財)<br /><br />日本最大の木造八角堂。<br />

    南円堂(重要文化財)

    日本最大の木造八角堂。

    興福寺 南円堂 寺・神社・教会

  • 北円堂(国宝)<br /><br />現在のお堂は鎌倉時代の初期の再建。

    北円堂(国宝)

    現在のお堂は鎌倉時代の初期の再建。

    興福寺北円堂 寺・神社・教会

  • 東金堂(とうこんどう)<br /><br />興福寺には3つの金堂がありその一つ。

    東金堂(とうこんどう)

    興福寺には3つの金堂がありその一つ。

    興福寺東金堂 寺・神社・教会

  • 国宝館<br /><br />興福寺の名だたる寺宝を収蔵。<br />「天平の美少年」はこちらに安置されています。<br />

    国宝館

    興福寺の名だたる寺宝を収蔵。
    「天平の美少年」はこちらに安置されています。

  • とても見応えがありました。<br />人が少なかったのでゆっくり観られました。

    とても見応えがありました。
    人が少なかったのでゆっくり観られました。

  • 五重塔は改修工事をするらしく足場が組み始めていました。

    五重塔は改修工事をするらしく足場が組み始めていました。

  • 猿沢池<br />周囲360mの小さな池。

    猿沢池
    周囲360mの小さな池。

    猿沢池 名所・史跡

  • 猿沢池<br />三重塔を捜して三条通を歩きました。

    猿沢池
    三重塔を捜して三条通を歩きました。

  • 三重塔を捜してウロウロ。<br />ようやく見つけました(^^)v<br />北円堂と共に興福寺最古の建物だそうです。

    三重塔を捜してウロウロ。
    ようやく見つけました(^^)v
    北円堂と共に興福寺最古の建物だそうです。

    興福寺三重塔 寺・神社・教会

  • 綺麗な名残りの紅葉。

    綺麗な名残りの紅葉。

  • 帰りに鹿せんべいをあげました。<br />紙袋をカサっと音をさせただけで、鹿たちはじっとこちらを見ます。<br />耳がいいなあ。<br />チビ鹿にあげようと思っても大人がすぐにやってくる。<br />チビちゃんは食べるのが下手で大人に取られちゃうんだわ。<br />鹿せんべいがなくなった紙袋は小さくしてしまって下さいね。と言われてそのようにやったつもりなのにバッグからちょっと紙袋が出ていたのをすかさず見つけて舐めにやってきました(笑)

    帰りに鹿せんべいをあげました。
    紙袋をカサっと音をさせただけで、鹿たちはじっとこちらを見ます。
    耳がいいなあ。
    チビ鹿にあげようと思っても大人がすぐにやってくる。
    チビちゃんは食べるのが下手で大人に取られちゃうんだわ。
    鹿せんべいがなくなった紙袋は小さくしてしまって下さいね。と言われてそのようにやったつもりなのにバッグからちょっと紙袋が出ていたのをすかさず見つけて舐めにやってきました(笑)

    奈良公園 公園・植物園

  • 鹿たち休憩中・・・

    鹿たち休憩中・・・

  • お財布を開けている人を見つけると周りに集まってきます。<br />よくわかるなあ・・・

    お財布を開けている人を見つけると周りに集まってきます。
    よくわかるなあ・・・

  • 帰りに奈良県庁の屋上に寄りました。<br />無料で奈良の町を見学できます。<br />ホテルお勧めです。<br />

    帰りに奈良県庁の屋上に寄りました。
    無料で奈良の町を見学できます。
    ホテルお勧めです。

    奈良県庁 名所・史跡

  • 南方面。<br />奈良の町は高い建物がないので、屋上に上がると360度視界が開けています。<br />興福寺の五重塔が見えます。<br />

    南方面。
    奈良の町は高い建物がないので、屋上に上がると360度視界が開けています。
    興福寺の五重塔が見えます。

    奈良県庁 名所・史跡

  • 西方面。<br />薬師寺、唐招提寺、平城京跡。<br />生駒山が見えています。

    西方面。
    薬師寺、唐招提寺、平城京跡。
    生駒山が見えています。

  • 東方面。<br />若草山や春日山が見えます。<br />東大寺の方向です。

    東方面。
    若草山や春日山が見えます。
    東大寺の方向です。

  • 北方面。<br />聖武天皇陵、光明皇后陵の方向です。<br /><br />

    北方面。
    聖武天皇陵、光明皇后陵の方向です。

  • 県庁のエレベーター内に飾ってあった吉野杉の透かし彫り。<br />繊細でとても素敵でした。

    県庁のエレベーター内に飾ってあった吉野杉の透かし彫り。
    繊細でとても素敵でした。

  • 出入り口にはマスク姿のせんとくん。<br /><br />一旦ホテルに戻り休憩後チェックアウト。<br />荷物を預かって貰い更に観光に出かけます。

    出入り口にはマスク姿のせんとくん。

    一旦ホテルに戻り休憩後チェックアウト。
    荷物を預かって貰い更に観光に出かけます。

  • ぐるっとバスは便利ですが、平日は運休があるようです。<br />路線バスが充実しているので問題なしです。<br />バスで東大寺に行きます。

    ぐるっとバスは便利ですが、平日は運休があるようです。
    路線バスが充実しているので問題なしです。
    バスで東大寺に行きます。

  • 東大寺周辺にも鹿がいっぱい。<br />ホテルの方に鹿せんべい持って行きますか?と声をかけていただきましたが、一度あげたらもういいです(笑)<br />修学旅行の中学生がたくさんいたので貰ってね~。

    東大寺周辺にも鹿がいっぱい。
    ホテルの方に鹿せんべい持って行きますか?と声をかけていただきましたが、一度あげたらもういいです(笑)
    修学旅行の中学生がたくさんいたので貰ってね~。

  • 鹿せんべいに集まる、集まる。

    鹿せんべいに集まる、集まる。

  • 東大寺 南大門(国宝)<br /><br />扁額に記された「大華巌寺」の文字は聖武天皇の直筆の文章から文字を集めて写したものだそうです。

    東大寺 南大門(国宝)

    扁額に記された「大華巌寺」の文字は聖武天皇の直筆の文章から文字を集めて写したものだそうです。

    東大寺 寺・神社・教会

  • 運慶と快慶が作り上げた金剛力士像。<br />こちらは阿形。

    運慶と快慶が作り上げた金剛力士像。
    こちらは阿形。

  • こちらは吽形。<br />運慶と快慶が慶派仏師一門を率いて2体同時進行で約70日間で造り上げたそうです。

    こちらは吽形。
    運慶と快慶が慶派仏師一門を率いて2体同時進行で約70日間で造り上げたそうです。

  • 東大寺中門(とうだいじちゅうもん)<br />大仏殿の手前にある入母屋造りの楼門。

    東大寺中門(とうだいじちゅうもん)
    大仏殿の手前にある入母屋造りの楼門。

  • 鏡池

    鏡池

  • 金堂 大仏殿(国宝)<br /><br />大仏を安置する東大寺の本堂で世界最大の木造建築。<br />創建以来2度焼失され現在の建物は江戸中期再建の3代目。<br />この時正面幅が創建時の3分の2に縮小されたそうだが、それでも世界最大級の木像の建物だそうです。

    金堂 大仏殿(国宝)

    大仏を安置する東大寺の本堂で世界最大の木造建築。
    創建以来2度焼失され現在の建物は江戸中期再建の3代目。
    この時正面幅が創建時の3分の2に縮小されたそうだが、それでも世界最大級の木像の建物だそうです。

  • 大仏(廬舎那仏坐像)(国宝)<br /><br />お久しぶりにお目にかかります。25年以上前にお会いしたきりです。<br />高さ15mの世界最大級の銅造の仏像。<br />奈良時代の造立時には当時の国民の約半数の約260万人(延べ人数)が携わったとか。

    大仏(廬舎那仏坐像)(国宝)

    お久しぶりにお目にかかります。25年以上前にお会いしたきりです。
    高さ15mの世界最大級の銅造の仏像。
    奈良時代の造立時には当時の国民の約半数の約260万人(延べ人数)が携わったとか。

  • 廬舎那仏に向かって左側には虚空蔵菩薩が安置されています。<br />虚空蔵菩薩とは広大な宇宙のような無限の知恵と慈悲を持った菩薩と言う意味だそうです。

    廬舎那仏に向かって左側には虚空蔵菩薩が安置されています。
    虚空蔵菩薩とは広大な宇宙のような無限の知恵と慈悲を持った菩薩と言う意味だそうです。

  • 横顔も・・・

    横顔も・・・

  • 廬舎那仏後方左隅には広目天。

    廬舎那仏後方左隅には広目天。

  • 廬舎那仏の後ろを通り、

    廬舎那仏の後ろを通り、

  • 右隅に多聞天。

    右隅に多聞天。

  • コロナ禍で柱の穴くぐりは当分お休み。

    コロナ禍で柱の穴くぐりは当分お休み。

  • 廬舎那仏の向かって右隣りは如意輪観音。

    廬舎那仏の向かって右隣りは如意輪観音。

  • 賓頭盧尊者(びんづるそんじゃ)。<br />病を患っているところを撫でると言いそうですが、やはりコロナ禍で近寄れないようになっていました。

    賓頭盧尊者(びんづるそんじゃ)。
    病を患っているところを撫でると言いそうですが、やはりコロナ禍で近寄れないようになっていました。

  • ちょっと戻って東大寺ミュージアムの入り口には、大仏様の実物大の右手。<br />中に入ると東大寺や大仏建立の歴史についての映像が流れています。<br />映像はわかりやすく奇麗で見入ってしまいました。<br /><br /><br /><br />

    ちょっと戻って東大寺ミュージアムの入り口には、大仏様の実物大の右手。
    中に入ると東大寺や大仏建立の歴史についての映像が流れています。
    映像はわかりやすく奇麗で見入ってしまいました。



  • ちょっと動線が悪くなりましたが二月堂へ行きます。<br />

    ちょっと動線が悪くなりましたが二月堂へ行きます。

  • 少し離れているので歩きます。

    少し離れているので歩きます。

  • 法華堂(三月堂)(国宝)<br />東大寺最古の建物。

    法華堂(三月堂)(国宝)
    東大寺最古の建物。

  • 二月堂(国宝)<br />時間の都合で外から見ただけで中には入りませんでした。<br />石段がたっぷりあったので怯んだというのが本音です(笑)。<br /><br /><br /><br />

    二月堂(国宝)
    時間の都合で外から見ただけで中には入りませんでした。
    石段がたっぷりあったので怯んだというのが本音です(笑)。



  • ここから眺める景色は素晴らしいでしょうね。<br />次回のお楽しみっていうことで。

    ここから眺める景色は素晴らしいでしょうね。
    次回のお楽しみっていうことで。

  • 法華堂<br />

    法華堂

  • 若草山<br /><br />バスで春日大社に行こうと思っていたのになかなか来ません。<br />QRコードでバスの状況を見たらどうも来ない模様。<br />またてくてく歩きました。<br />若草山の前を通り春日大社の向かいます。

    若草山

    バスで春日大社に行こうと思っていたのになかなか来ません。
    QRコードでバスの状況を見たらどうも来ない模様。
    またてくてく歩きました。
    若草山の前を通り春日大社の向かいます。

  • ここにも鹿がのんびりしています。<br />修学旅行生がたくさんいたので鹿せんべいもたくさんもらったかな。

    ここにも鹿がのんびりしています。
    修学旅行生がたくさんいたので鹿せんべいもたくさんもらったかな。

  • 歩いたご褒美かな。<br />きれいな紅葉が観られました。

    歩いたご褒美かな。
    きれいな紅葉が観られました。

  • 春日大社はもうすぐです。

    春日大社はもうすぐです。

  • 水谷神社。<br />水谷九社巡りの一つのようです。

    水谷神社。
    水谷九社巡りの一つのようです。

  • 緩やかな坂を上り、

    緩やかな坂を上り、

  • 中門 御廊。<br />ここからは有料エリア。<br /><br />

    中門 御廊。
    ここからは有料エリア。

  • 回廊を回ります。<br />

    回廊を回ります。

  • きれいな回廊を歩きます。<br />釣燈籠がとても風情があります。

    きれいな回廊を歩きます。
    釣燈籠がとても風情があります。

  • いい感じ♪

    いい感じ♪

  • こちらには石灯籠。

    こちらには石灯籠。

  • 見応えがありました。

    見応えがありました。

  • そろそろホテルに戻るのでバス停に行きます。<br />参道には石灯籠が並んでいます。

    そろそろホテルに戻るのでバス停に行きます。
    参道には石灯籠が並んでいます。

  • いちょうが色づいています。<br />ホテルの方に教えてもらったスポットです。

    いちょうが色づいています。
    ホテルの方に教えてもらったスポットです。

  • 二之鳥居<br />バス停からバスに乗り県庁前で下車。<br />

    二之鳥居
    バス停からバスに乗り県庁前で下車。

  • ホテルにスーツケースを取りに行く前に遅めのランチ。<br />昨日チェックしておいた商店街の柿の葉寿司のお店へ。<br />店頭ではお土産用に売っていますが、奥にイートインコーナーがあります。<br />柿の葉寿司も久しぶり。<br />お椀を付けてほっとするひとときです。<br /><br />

    ホテルにスーツケースを取りに行く前に遅めのランチ。
    昨日チェックしておいた商店街の柿の葉寿司のお店へ。
    店頭ではお土産用に売っていますが、奥にイートインコーナーがあります。
    柿の葉寿司も久しぶり。
    お椀を付けてほっとするひとときです。

  • 近鉄奈良駅から特急に乗り京都駅に行きます。

    近鉄奈良駅から特急に乗り京都駅に行きます。

  • 京都駅に到着です。<br />JR東海道線に乗り換えてJR大津駅に行きます。<br /><br />④3日目午後は滋賀県大津市の町家 HOTEL講大津百町に続きます。

    京都駅に到着です。
    JR東海道線に乗り換えてJR大津駅に行きます。

    ④3日目午後は滋賀県大津市の町家 HOTEL講大津百町に続きます。

37いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP