嵐山・嵯峨野・太秦・桂旅行記(ブログ) 一覧に戻る
令和3年の夏は全国で大雨が続きました。<br />そのためか8月に訪れた京都の先々では緑が濃かった気がします。<br />9月だとまだ紅葉シーズには早いけど、苔にとってはちょっといい天候だったのかもしれないと考え、早速苔寺をネット予約しました。<br />せっかくだから近所の鈴虫寺や月読神社、松尾大社も参拝することにしました。<br />

雨が続いたから苔寺へ行こう

3いいね!

2021/09/03 - 2021/09/04

3749位(同エリア4468件中)

Make_HongKong_Free_Again

Make_HongKong_Free_Againさん

この旅行記スケジュールを元に

令和3年の夏は全国で大雨が続きました。
そのためか8月に訪れた京都の先々では緑が濃かった気がします。
9月だとまだ紅葉シーズには早いけど、苔にとってはちょっといい天候だったのかもしれないと考え、早速苔寺をネット予約しました。
せっかくだから近所の鈴虫寺や月読神社、松尾大社も参拝することにしました。

旅行の満足度
4.5
観光
5.0
ホテル
4.0
グルメ
4.0
交通
4.0
同行者
一人旅
一人あたり費用
1万円 - 3万円
交通手段
高速・路線バス 徒歩
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 午後11時半ごろ京都に到着。<br />青い京都タワーは初めて見ました。<br />地下鉄乗ろうとするが改札に辿り着けない。<br />もうすぐ終電なのに…と思った瞬間、終電時間が繰り上げられたことを思い出しました。<br />改札口はすでに閉鎖済みでした。

    午後11時半ごろ京都に到着。
    青い京都タワーは初めて見ました。
    地下鉄乗ろうとするが改札に辿り着けない。
    もうすぐ終電なのに…と思った瞬間、終電時間が繰り上げられたことを思い出しました。
    改札口はすでに閉鎖済みでした。

    京都駅

  • 歩けない距離ではないが、雨が降っていたのでタクシーでホテルへ。<br />もう12時、翌朝は5時起きのつもりだったが急遽予定変更。<br />軽く飲んでから、早めの就寝です。

    歩けない距離ではないが、雨が降っていたのでタクシーでホテルへ。
    もう12時、翌朝は5時起きのつもりだったが急遽予定変更。
    軽く飲んでから、早めの就寝です。

    ABホテル京都四条堀川 宿・ホテル

  • 6時半に起きてバスに乗車。<br />コロナ禍だし、そもそも朝から食べられる場所は少ない。<br />でも名前の通り午前5時から開店していたので、うどんで朝食です。

    6時半に起きてバスに乗車。
    コロナ禍だし、そもそも朝から食べられる場所は少ない。
    でも名前の通り午前5時から開店していたので、うどんで朝食です。

    京 聖護院 早起亭うどん グルメ・レストラン

  • うどんを食べた後、バスを乗り継いで1時間以上かけて鈴虫寺にきました。<br />30分ほど門前で待機、9時に開門して鈴虫眺めながら説教を聴講。<br />その後は羽化直後の白い鈴虫探しをしてお庭拝見。

    うどんを食べた後、バスを乗り継いで1時間以上かけて鈴虫寺にきました。
    30分ほど門前で待機、9時に開門して鈴虫眺めながら説教を聴講。
    その後は羽化直後の白い鈴虫探しをしてお庭拝見。

    鈴虫寺(華厳寺) 寺・神社・教会

  • 鈴虫寺のお庭から京都市中心部を眺められます。<br />雲が多い、薄暗いのが残念でした。

    鈴虫寺のお庭から京都市中心部を眺められます。
    雲が多い、薄暗いのが残念でした。

  • 鈴虫寺の最後は山門脇に立っておられるわらじのお地蔵さんです。<br />日本で唯一わらじを履いているお地蔵さんが願いを叶えるために歩いてきてくださるようお願いしました。

    鈴虫寺の最後は山門脇に立っておられるわらじのお地蔵さんです。
    日本で唯一わらじを履いているお地蔵さんが願いを叶えるために歩いてきてくださるようお願いしました。

  • 鈴虫寺から次の苔寺まで歩いていきました。<br />9月に入ったばかりだが、紅く色づき始めた木々が目に入ります。

    鈴虫寺から次の苔寺まで歩いていきました。
    9月に入ったばかりだが、紅く色づき始めた木々が目に入ります。

  • 直前でも空きがあれば写経に参加できるので、ネット予約できるようになって便利です。<br />字は汚いけれど、その分気持ちは込めたつもり。<br />ただ見学するだけではなく、こうした体験ができるのはなかなか楽しいです。

    直前でも空きがあれば写経に参加できるので、ネット予約できるようになって便利です。
    字は汚いけれど、その分気持ちは込めたつもり。
    ただ見学するだけではなく、こうした体験ができるのはなかなか楽しいです。

    西芳寺(苔寺) 寺・神社・教会

  • 通常は苔にはよくない季節だけど、夏の大雨の影響で苔はそこそこ育ったそう。<br />緑色のモコモコがいい感じ。<br />ただ天気が良くないことと、やぶ蚊がウザいことだけマイナスでした。

    通常は苔にはよくない季節だけど、夏の大雨の影響で苔はそこそこ育ったそう。
    緑色のモコモコがいい感じ。
    ただ天気が良くないことと、やぶ蚊がウザいことだけマイナスでした。

  • 京都市でも山側だから紅くなっている木々もありました。<br />あと1か月もすれば紅葉も見どころのはず。

    京都市でも山側だから紅くなっている木々もありました。
    あと1か月もすれば紅葉も見どころのはず。

    西芳寺 苔の庭 公園・植物園

  • 休憩所には手洗機にはスマホを消毒できる機能がありました。<br />お寺に先端技術があるのはちょっと不思議な感じです。

    休憩所には手洗機にはスマホを消毒できる機能がありました。
    お寺に先端技術があるのはちょっと不思議な感じです。

  • お庭散策中に財布の落し物を発見。<br />周囲にそれらしい人がいなかったので、入り口に戻って預けました。<br />散策を終えて帰るときに落とし主が見つかったということでお礼に絵葉書とシールをいただきました。

    お庭散策中に財布の落し物を発見。
    周囲にそれらしい人がいなかったので、入り口に戻って預けました。
    散策を終えて帰るときに落とし主が見つかったということでお礼に絵葉書とシールをいただきました。

  • ランチタイムの混雑を避けるため、少し早めにとろろそばをいただきました。<br />ちょっとおそばはゆるめだったけどとろろは美味しかったです。<br />食後にわらび餅もついていました。

    ランチタイムの混雑を避けるため、少し早めにとろろそばをいただきました。
    ちょっとおそばはゆるめだったけどとろろは美味しかったです。
    食後にわらび餅もついていました。

    柚之茶屋 グルメ・レストラン

  • 食後に地蔵院に来ました。<br />参拝客がほとんどいないから、竹林をしっとり歩けるのはよかったです。

    食後に地蔵院に来ました。
    参拝客がほとんどいないから、竹林をしっとり歩けるのはよかったです。

    地蔵院(竹の寺) 寺・神社・教会

  • 有名な一休さんが生まれたのはこの辺りらしい。<br />でも像が新しいから少し情緒がない気がします。

    有名な一休さんが生まれたのはこの辺りらしい。
    でも像が新しいから少し情緒がない気がします。

  • 十六羅漢の庭を見学できる方丈に来ました。<br />信仰心が足らない罰当たり者だからか、十六羅漢の修行の姿に見えない。

    十六羅漢の庭を見学できる方丈に来ました。
    信仰心が足らない罰当たり者だからか、十六羅漢の修行の姿に見えない。

  • 方丈の畳の一角はお茶をたてるためでしょうか。<br />窓が小さい分、外の青さが映えます。<br />所々に蚊取り線香が置いてあるが、それでも蚊が多かったです。<br />

    方丈の畳の一角はお茶をたてるためでしょうか。
    窓が小さい分、外の青さが映えます。
    所々に蚊取り線香が置いてあるが、それでも蚊が多かったです。

  • 鈴虫寺を出る時にはまだ開店していなかった至心庵に来ました。<br />テイクアウトにしようと思っていたが、店員さんから熱心に誘っていただいたので店内でいただくことに。<br />焼き立てのみたらし団子はほんのりと香ばしくて美味しい。<br />持ち帰っていたら冷めてしまい味わえなかったかも。

    鈴虫寺を出る時にはまだ開店していなかった至心庵に来ました。
    テイクアウトにしようと思っていたが、店員さんから熱心に誘っていただいたので店内でいただくことに。
    焼き立てのみたらし団子はほんのりと香ばしくて美味しい。
    持ち帰っていたら冷めてしまい味わえなかったかも。

    至心庵 グルメ・レストラン

  • 至心庵から住宅街を通って月読神社を訪れました。<br />約千五百年前に月読尊が鎮座され、9世紀半ばにこの地に移された古社となかなか興味深いです。<br />

    至心庵から住宅街を通って月読神社を訪れました。
    約千五百年前に月読尊が鎮座され、9世紀半ばにこの地に移された古社となかなか興味深いです。

    月読神社 寺・神社・教会

  • 立派な祈祷殿です。<br />小さいけど御船社、聖徳太子社、月延石、穢解の水、むすびの木に願掛け陰陽石と見どころ満載でした。

    立派な祈祷殿です。
    小さいけど御船社、聖徳太子社、月延石、穢解の水、むすびの木に願掛け陰陽石と見どころ満載でした。

  • 月読神社で雨が降り始め、松尾大社に到着するころには本降りとなりました。<br />天気が悪いからか、思っていたよりも参拝者は少ないようでした。

    月読神社で雨が降り始め、松尾大社に到着するころには本降りとなりました。
    天気が悪いからか、思っていたよりも参拝者は少ないようでした。

    松尾大社 寺・神社・教会

  • 松尾大社で有名なのは、神の使いの亀と鯉。<br />しかしコロナ対策で撫で亀さんは触れないよう封印されてました。

    松尾大社で有名なのは、神の使いの亀と鯉。
    しかしコロナ対策で撫で亀さんは触れないよう封印されてました。

  • 幸運の双鯉も封印済み。<br />

    幸運の双鯉も封印済み。

  • 封印されていても、左右から眺めることができました。

    封印されていても、左右から眺めることができました。

  • 霊亀の滝には天狗岩があるとのことでしたが、ちょっと分かりにくい。<br />手前にある案内板の写真で場所を確認してから滝の前で探すことを繰り返すことに。

    霊亀の滝には天狗岩があるとのことでしたが、ちょっと分かりにくい。
    手前にある案内板の写真で場所を確認してから滝の前で探すことを繰り返すことに。

  • 本殿前で翌日の八朔祭の準備をしている方々がいました。<br />雨は弱まる気配がなく、逆に雨粒が大きくなっているよう。<br />さすがに散歩には不向きだから、京都市中心部に戻っておやつ集めすることにしました。

    本殿前で翌日の八朔祭の準備をしている方々がいました。
    雨は弱まる気配がなく、逆に雨粒が大きくなっているよう。
    さすがに散歩には不向きだから、京都市中心部に戻っておやつ集めすることにしました。

3いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP