
2021/07/20 - 2021/07/21
118位(同エリア2980件中)
ムロろ~んさん
- ムロろ~んさんTOP
- 旅行記541冊
- クチコミ1583件
- Q&A回答93件
- 3,101,020アクセス
- フォロワー626人
この旅行記スケジュールを元に
銀座にあるおしゃれなホテルが格安で泊まれると日ごろからお世話になっている旅友さんからの情報を聞き、予約して出かけることに。
以前から銀座にあるデパートのデパ地下グルメを堪能したかった自分。
翌日、所用があるのでその前入りのために銀座に滞在することにしました。
東京は緊急事態宣言。
感染を防ぐためにホテルの部屋でいただくことにしました。
そのおしゃれなホテルというのが「ホテルモントレ ラ・スールギンザ」というホテル。
洋風のおしゃれなホテルでした。
そして、銀座の老舗デパートの松屋銀座にあるデパ地下グルメコーナーにてお買い物を楽しみ、ホテルの部屋で料理を楽しみました。
ちょっとした東京銀座での滞在旅行記をどうぞご覧ください(-人-)。
【今回のメモ事】
ホテルモントレ ラ・スールギンザ
じゃらんネットにて手配
1泊素泊まり4,700円→じゃらんネットよりホテルからの割引クーポン1,000円引き&じゃらんネットからの期間限定300ポイントプレゼントを使用→3,400円で宿泊
※写真は銀座松屋です。ここでいろいろとグルメを買っていきました。
- 旅行の満足度
- 5.0
- 観光
- 5.0
- ホテル
- 5.0
- グルメ
- 5.0
- ショッピング
- 5.0
- 交通
- 5.0
- 同行者
- 一人旅
- 一人あたり費用
- 1万円未満
- 交通手段
- タクシー JRローカル 私鉄
- 旅行の手配内容
- 個別手配
- 利用旅行会社
- じゃらん
-
さて、旅をする前に・・・。
今回の行き先が東京都。
ここの所、コロナ感染が増えているので、念のためにPCR検査を受けてみることにしました。
新型コロナPCR検査センターで事前にインターネットで申し込み、郵送で送られてきたキットを使って検査を受けました。
※新型コロナPCR検査センター
https://covid-kensa.com/ -
到着後にすぐ唾液を採取。
そして、家から徒歩1分にあるコンビニの郵便ポストに入れて郵送。
結果もすぐに来ました。
「陰性」と分かって本当に安心しました(^_^)。 -
ということで、当日です。
仕事を終えてから身支度を整えて、地元の最寄り駅からJR線に乗って東京駅へやってきました。
埼玉県から東京方向だったので座って来れました(^_^)V。東京駅 駅
-
こんばんは、こいつといつも同伴してるムロろ~んです。
またまたYoutubeにハマってるので今回もまたYouTube風に撮ってみることに(笑)?
ちなみに今回かぶってる帽子ですが、ワークマンで購入したものです。
アドベンチャーハットというもので980円で安かったので今回の旅のために買っちゃいました(^_^)V。 -
八重洲中央口を抜けてタクシー乗り場へ。
今回お世話になるホテルがちょっと東京駅から離れているのでタクシーに乗っていこうと思います。 -
2キロもない距離なのでそんなに値段もかからないのでチョイノリで(;^ω^)。
いや、今日の仕事が炎天下の中での作業だったので身体もくたびれて(;´Д`)。
ドライバーさん、お願いします。 -
540円で今回お世話になるホテルに到着!
ドライバーさんにお礼を言って降ります。ホテルモントレ ラ・スール ギンザ 宿・ホテル
-
イチオシ
ホテルモントレ ラ・スールギンザさんです。
洋館っぽいおしゃれな感じです。
どんなところかねぇ(^_^)?ホテルモントレ ラ・スール ギンザ 宿・ホテル
-
さっそく、入ってチェックイン。
コロナ感染拡大防止のためにこのような書類を記入して…、 -
検温してもらいます。
-
部屋に荷物を置いてから早速、デパートへ行きます。
あんた、ちょっと急ぐよ! -
イチオシ
今回泊まったホテルのエリアはなーんと銀座!
普段はなかなか出かける機会がないので嬉しかったり。
でも、東京都は緊急事態宣言中なので、気を付けておくことも。 -
ホテルから徒歩5分で松屋銀座へ(^_-)-☆。
だいぶ前ですが、ここで結婚式に着ていくためのフォーマルウエアを買いに来たことがあります。
それ以来なので久しぶりにやって来ました。
※その時の旅行記はこちら
「銀座松屋でバーゲンバトルをした後に、はとバスで皇居と東京タワーに行ってきました(^-^;)」
https://4travel.jp/travelogue/10689390松屋銀座 百貨店・デパート
-
インフォメーションの方に聞いて、地下1階の「GINZA フードステージ」へ。
お惣菜をメインに販売しているお店が並んでいます。 -
期間限定での特設店コーナー。
時計の針は午後7時を回ったところ。
閉店は緊急事態宣言なので午後8時。松屋銀座 百貨店・デパート
-
なので、各店、タイムセール中!
狙い時です(´艸`*)(笑)。
割引価格で陳列中! -
まだまだありまっせー\(^o^)/!
新鮮な江戸前寿司から狙い撃ち(´艸`*)。
寿司元さんというところで買いましょう。 -
お勧めのものをゲット(^_-)-☆。
色々と内容を説明して下さいました。
※閉店間際にて撮ったものです。 -
なだ万が松屋に出店!
割引されてた料理を購入(^_-)-☆。なだ万厨房 松屋銀座店 グルメ・レストラン
-
夕飯後のデザートも買っておきましょう(´艸`*)。
「良かったら、木村屋総本店では食べられないものはいかがですか(^_^)?」と店員さん。
それを買いましょう。銀座木村屋總本店 松屋銀座店 グルメ・レストラン
-
朝食用にどうしようか悩んでいたら、メゾンカイザーのお店を発見(^_-)-☆。
クロワッサンをゲット!メゾン・カイザー・ショップ 銀座松屋店 グルメ・レストラン
-
そろそろ閉店時間(◎_◎;)。
焦りつつ、どうしようかウロウロ。
ケーキ?木村屋で買ったからおしまい! -
翌日の朝食用の何かを買っておこうか(・~・)。
-
ここでも割引価格で販売してました。
30品目の野菜サラダを購入。
朝食用に購入(^_-)-☆。 -
閉店5分前に50%引きセール\(◎o◎)/!
1,080円のほたてシューマイが540円! -
ここでも朝食のフルーツをゲット!
-
閉店1時間前だったけれど、それでも「お買い物」を「楽しむ」ことができて良かったです。
買い物の楽しさを味わえたのが嬉しかったです(^_^)。松屋銀座 百貨店・デパート
-
松屋銀座で購入したものを持って、ホテルへ戻ります。
ホテルモントレ ラ・スール ギンザ 宿・ホテル
-
フロントでキーを預けていたのでいったん寄ってから…、
ホテルモントレ ラ・スール ギンザ 宿・ホテル
-
部屋へ行きます。
今回は10階のお部屋です。
いざオープン(^_-)-☆。 -
イチオシ
ちょっと狭いけれど、おしゃれな雰囲気のお部屋です。
-
洋服ダンスにはハンガーがいくつもありました。
テレビの下には冷蔵庫もあります。 -
ポットもあって、お茶、紅茶、コーヒーもあるので部屋で食事する私らには助かるものでした(^_^)。
-
パジャマはなぜか2種類部屋にありました(・_・;)。
左のものを着ることに。 -
バスルームです。
トイレもウォシュレット付き(^_-)-☆。 -
イチオシ
落ち着いたところで、ちょっと遅くなっちゃけれど、夕飯にしましょうか(´艸`*)。
先ほどの松屋銀座の地下1階で買ってきたものです。
3品をいただきます。 -
寿司元さんで買った魚介丼もの、これ500円なんです(´艸`*)。
相方の隣にあるものがなだ万で購入した「素麺温玉寄せ」440円です。 -
閉店5分前に購入したほたてシューマイ、540円!
フロントにお願いしてレンジで温めてもらいました。 -
美味しーい(´艸`*)。
家ではなかなか食べられないものだからかな(笑)。 -
木村屋で購入したものはこちら。
メロンパンなんです。
松屋銀座でしか販売していないものなんだそうです。 -
メロンクリームぎっしり入ったもの(´艸`*)。
生地もパリッとしてます。 -
食事を済ませたらシャワー浴びて寝る準備を。
湯上りにオレンジジュースを飲んでいると、相方が誰かと電話でおしゃべりしているようです。
あんた、だれ(笑)? -
相方の友だちであるfuzzさんとこのふなっしーくんだそう。
あんた、夜遅いんだからいい加減に長電話止めなよ(笑)。
私は相方より先にとっととベットに入って寝ることにしました。 -
翌日(7月21日)。
台風が発生しているようで沖縄へ接近しているよう。
私らが行く所へは影響ないようですが、これから羽田空港へ行くので搭乗手続きのカウンターが混むかもなぁ。
そうなんです。これから早朝便に乗ってどこかへ出かけます。
なので、東京の銀座で前泊したという訳です。 -
止めて\(◎_◎;)/!
暑すぎる(笑)。 -
今日の出発には影響ないから大丈夫だね(-.-)。
ということで・・・、 -
イチオシ
朝食です(-人-)。
前日に松屋銀座で購入したものです。
メゾンカイザーのクロワッサン、30品目のサラダ、カットメロンです。
メゾンカイザーのクロワッサン、パリッとしてて美味しいんです(´艸`*)。
朝から食べられて幸せです(´艸`*)。 -
朝食食べる前に相方を起こさないと!
-
朝食を食べて、身支度を整えてからチェックアウト。
相方、眠そうですが、早めに空港へ行っておこうと思いました。ホテルモントレ ラ・スール ギンザ 宿・ホテル
-
ということで、ここから旅本番です!
今回の旅は行けるまでの手配がとっても難しかった旅先です。
私らしく弾丸旅行ですが、楽しみです。
空港へ行く足取りが軽い軽い! -
その旅先って?
ヘリに乗っていきます!
これ、恥ずかしながら人生初です! -
こーんなところへ行きました。
って、ナニコレ?って思われた方、続きの旅行記をご覧下さればと思います。
※これにて旅行記「ムロたん、銀座へ行く!ホテルモントレ ラ・スールギンザ滞在と松屋銀座のデパ地下グルメでお買い物」を終わりにします。
ご覧くださりありがとうございました(^人^)。
続きの旅行記も併せてご覧下されば幸いです。
この旅行記のタグ
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
旅行記グループ
ビビり者?!が旅した旅行記シリーズ 2021
-
ムロたん、銀座へ行く!ホテルモントレ ラ・スールギンザ滞在と松屋銀座のデパ地下グルメでお買い物
2021/07/20~現在の旅行記
銀座・有楽町・日比谷
-
ビビり者?!が行く青ヶ島と八丈島の旅 前編 ANAプレミアムクラスと東京愛らんどシャトルに乗って絶海の孤島、...
2021/07/21~
御蔵島・青ヶ島
-
ビビり者?!が行く青ヶ島と八丈島の旅 中編 「青ヶ島」ってとこを車で探検してみた!
2021/07/21~
御蔵島・青ヶ島
-
ビビり者?!が行く青ヶ島と八丈島の旅 後編 八丈島をスクーターで巡る野趣あふれる温泉と島寿司堪能&お一人様A...
2021/07/21~
八丈島
-
ビビり者が巡る日本一周の旅 前編 列車トラブルで飛行機乗り遅れ?ホテルのルームキー紛失?ドキドキだった北海道...
2021/10/26~
千歳・新千歳空港
-
ビビり者が巡る日本一周の旅 後編 室蘭の地球岬で叫んで?、2つのラーメンを味比べして、ANAプレミアムクラス...
2021/10/26~
室蘭
旅行記グループをもっと見る
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
この旅行で行ったホテル
この旅行で行ったグルメ・レストラン
銀座・有楽町・日比谷(東京) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
旅行記グループ ビビり者?!が旅した旅行記シリーズ 2021
28
52