2020/11/05 - 2020/11/07
1109位(同エリア6772件中)
はなまりんさん
- はなまりんさんTOP
- 旅行記139冊
- クチコミ69件
- Q&A回答17件
- 257,756アクセス
- フォロワー52人
…憧れの柊屋に泊まりたい!でもお財布が追っつかない(涙)!…
ある時、偶然、Mちゃんと私、二人の望みが一致していることを発見しました!
「老い先短い身の上、後悔しないように、ほんなら一緒に行こか?!GOTOキャンペーンのある内に!」
「そやね、行こ行こ!!」
てな具合で早速柊屋さんに予約を入れ、京都へGO!
- 旅行の満足度
- 5.0
- 観光
- 4.0
- ホテル
- 5.0
- グルメ
- 5.0
- 同行者
- 友人
- 交通手段
- タクシー 新幹線
- 旅行の手配内容
- 個別手配
-
京都駅でMちゃんと落ち合い、少し観光した後、柊屋に到着。
京都市役所の斜め向かいという立地。
こういう建物大好き!
風情ある町屋の佇まい! ワクワク!!
《柊屋 京都市中京区麩屋町姉小路上ル》柊家旅館 宿・ホテル
-
玄関を入ったらすぐ目に付く額です。
お客様を、帰宅した人のように温かくもてなす、という意味だそうです。
柊屋のポリシー? -
お部屋は二階の角。
この写真は、座敷から次の間を見ています。
額は東郷平八郎の揮毫ですって。
『瑞気堂に満つ(ずいきどうにみつ)』と読むのだそうです。
へ~~ 日露戦争のあの東郷元帥!? ( ゚Д゚) -
書院造風の落ち着いた部屋です。いい感じ。
細かいことを言えば、部屋の隅の方は畳が少し歪んでいて、踏むと体が傾くように感じられることもありますが、気にしない気にしない。むしろ、古い建物なのに、よく持ちこたえてるよね、って感じ。あばたもエクボ、ねっ。
(#^^#) -
器から家具調度に至るまで、すべてヒイラギの模様が!
文箱にも布団にも。
こだわってるなぁ… -
床の間の活け花の楓の枝があまりにも良くできていたので、まさか造花じゃあるまいね?などと怪しみつつ触っていたら、葉っぱが一枚取れちゃいました!
もちろん本物だったんです!焦りまくり(汗)!! -
硯なぞも、無造作に置いてあります。高価そう!
この部屋の下の階は、同じつくりの部屋だそうですが、作家三島由紀夫が泊まっていたんですって。彼なら、こういうものを何気に使ったんでしょうね。
本当は、文豪川端康成が常宿していたという部屋に泊まりたかったんですが、あいにくふさがっていました。ミーハーな私たちは残念でなりません。 -
部屋のお風呂は高野槙の湯舟。壁は漆塗り。
そこまでするんだね~ ((+_+))
Mちゃんは家族風呂を予約。時間になったらお風呂専任の担当者さんから、ご用意できました、旨の電話が入りました。ちゃんと湯守りさんがいるのね!
この部屋の湯舟にも、到着した時にはなみなみと湯がはってあったし。 -
タオル類もヒイラギ模様。
-
私たちを担当して下さった若い仲居さんです。3年目だそうですが、控えめで、でもテキパキとしたお仕事ぶりに感心しました。
お世話になりました。
仲居さんのいる宿が苦手という方もありますが、日本の場合は特別な場合を除き、チップなどあまり気にしなくていいので、慣れればなかなかいいものです。
きちんとした旅館は、仲居さんもきちんとした方ばかりですから。 -
ご飯が待ち遠しい二人。夕食はお部屋食。
-
お待ちかね!夕食です!
特に奇をてらっているわけではないけれど、素直で雑味の全くない穏やかな味わい。これが京料理の神髄でしょうか。とにかくどの料理も全部美味しい!
降参… -
この小ぶりのアユの塩焼きなど、まさに絶品!
大げさではなく、本当に頭のてっぺんからしっぽの先まで、全部サクサクと食べられるんです。今まで、それなりの数の鮎の塩焼きを食べてきましたが、塩加減と言い焼き上がり加減と言い、これはまあ目が覚めるほどの美味しさ!
全12品の夕食の後、のどの渇きを全然感じなかったのも、高ポイント。
料理はその土地の文化力そのものというから、相当なレベルだよね。
これぞ、柊屋の魅力の秘密かな? -
ホントに美味しいとしか言いようがなくって…
器も素敵。器に一家言あるMちゃんも、う~んと唸ってました。
ケバい器は一つもなく、しっとりと重みを感じる上質の器ばかり。Mちゃんは、いたく気に入った様子。貰って帰れないかなぁ… あ、ウソウソ
(;´∀`) -
夕食の終わり頃に、おかみが挨拶に来られました。
とても気さくな方で、京文化の奥の深いところなど、興味深いお話をたくさん聞かせて頂きました。
私たち、ちょっと失礼かと思いながらも、
「よそ者にとっては、京都人は何を考えているか容易には分からないところがある。丁寧な物言いの中に何が隠れているのか疑ってしまう。失礼な表現をすれば慇懃無礼というふうにも思えるんだけれど…」
などとお尋ねしてみたところ、
「三方良し、の考えに基づいてるんです。みなさんとは長く付きおうていかないきませんから、角の立たんようにということを心掛けてるんですわ。相手良し、自分良し、地域の皆さん良し、ということをですね。」
「ブブ漬けでもどうですか?にも、底には、お互いの暗黙の了解というか、思いやりがあるんですよ。」
と解説して下さいました。
…なるほどなるほどそういう訳ですか… さすが、長い歴史を刻んできた京都人ならでは、ですね!! …大人なんだね…
ありがとうございました。 -
女将さんのお話では、部屋の間仕切りのこの襖は、江戸時代の物なんだそうです。
ぎょぎょっ (◎_◎;)
そんな貴重なお宝を普通に部屋に置いて、もし客がぶつかって破れでもしたらどうするの!!??
と、小心者の我々庶民はオドオドしちゃうんですが、おかみさんはちっとも気にしていないふうでした。驚き!!
ちなみに、さすがに古くなって傷んできたので、去年金箔だけは張り替えました、とのこと。模様の部分は、胡粉の美しさが損なわれてはいけないので、そのままだとか。胡粉って、貝殻を砕いて作った日本画の絵の具ですね。 -
模様の扇面の一つ。
-
菊の花が立体的に浮き上がっています。
こういうみごとな職人仕事、好きだな~~ -
夕食後、仲居さん二人でお布団敷き。実に手際よくササっと流れるような作業。
思わず見とれてしまいました。 -
翌朝の食事会場。広々空間。
-
朝食もシンプルで美味。
-
一夜が明けました。
心の贅沢をした、柊屋での一泊でした。
ゆったりした気分になれたなぁ~ 懐はちょっと寂しくなったけど…
チェックアウトします。 -
宿の朝食でお腹がいっぱいだったので、ランチ代わりに、葛の専門店、祇園の「鍵善良房」でくづきりを賞味。
Mちゃん曰く、くづきりはこのお店が一番!!
《鍵善良房 京都市東山区祇園町北側264》 -
お汁につけて食べます。
こんなくずきり初めて。めちゃめちゃ美味しかった!
Mちゃんはこういうお店をたくさん知ってるんです。
美味しいものに目がないのね~!?
(ところで、「くず」は「す」に点々が普通な気がするんだけど、このお店では「つ」に点々の「くづ」と書いてありました。)鍵善良房本店 専門店
-
更に今宮神社のそばの茶店で、あぶり餅を。
あぶり餅はここのじゃないとダメなんですって。
今宮神社を出た所に、二軒向かい合ってお店がありますが、Mちゃんのお気に入りはこちら。
確か、かざりやという名前の店じゃなかったかな? -
一人前10本で500円。みそだれを付けて食べます。
噂に違わず、美味しかった! -
今宮神社は「玉の輿に乗る」の、お玉さんゆかりの神社だそうです。
玉の輿に乗れるよう拝んで来ましたが、今からじゃ遅すぎたかしらん?今宮神社 寺・神社・教会
-
Mちゃんが連れて行ってくれた美食の店のいくつかをご紹介しましょう。
初めに、今回ではありませんが、10月に京都を訪れた時に案内してくれたMちゃんイチオシの甘味屋さん。
「和久傳」
場所が…よく分かりません… -
一階は菓子舗
-
二階が喫茶になっていて、甘い物や軽い茶漬けが食べられます。
これはわらび餅です。スーパーなんかで売ってるのとは全然形も味も違います。ビックリ!! 美味しい!! -
お漬物。
漬物屋さんは色々あるけれど、添加物等使わず、昔からの漬け方で丁寧に作っていて、味の一番いいのはこのお店なんですって。
漬物の村上重
《村上重本店 京都市下京区西木屋町四条下ル船頭町190》 -
前回も今回も、たくさん買って帰りました。
今回はGOTOキャンペーンの電子クーポンで。
11月の後半になったら、千枚漬けが出るそうです。楽しみ! -
「白(はく)」
ちょっと見、何の店か分かりません。ギャラリーみたいにも見えます。
イートインは出来ません。販売のみ。
《白 京都市東山区祇園町南側570-210》 -
白で買ったお弁当。帰りの新幹線の中で晩御飯に頂きました。
アナゴかな?ウナギかな?
イヤ違う、鱧(はも)じゃん!!
めっちゃ美味しかった! -
Mちゃんではありませんが、京都出身の方に紹介してもらった、湯葉の専門店です。
「湯葉に」
《湯葉に 京都市南区唐橋田町7》 -
湯葉にはランチで。ホントに湯葉のオンパレードでした。
いくらなんでも多過ぎん?ってくらい。
((+_+))
京都で、昔ながらの製法を守って湯葉を作っているのは、今ではもうこのお店だけなのだそうです。 -
さて少しは観光のお話も。
叡山電鉄で行く、紅葉の名所瑠璃光院。
13:00で予約を入れてました。予約がないと入れないんです。叡山電鉄 乗り物
-
人気の、机に映り込んだ紅葉です。この時期、ピンクっぽい色をしていました。
瑠璃光院 寺・神社・教会
-
でも、これで入場料2000円は妥当かしらん??ちょっと疑問??…
-
最後に、数々の歴史を刻んだ二条城を見学。
大河ドラマの舞台にもなってるんだから、見ておかなくちゃねっ!
この御門、なんか、日光東照宮に雰囲気が似てない?!元離宮二条城 名所・史跡
-
土曜日限定で、東映太秦の俳優さんが、お侍の扮装でガイドをしてくれるというツアーに参加。これも事前申し込みをしていました。お話が上手で楽しかった!
こちらも2000円でしたが、まぁ妥当かなぁと思います。
この方たち、テレビで何度も見たことがあるような…
主役じゃないみたいだけど…
あ~、京都、面白かったなぁ~~ あの歌、今なら分るなぁ~
♪♪京都の町がそんなにいいの この私の愛よりも~♪♪
ウン、そだね~~ KYOTO!!
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
この旅行で行ったホテル
東山・祇園・北白川(京都) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
0
41