パリ旅行記(ブログ) 一覧に戻る
2019年パリ旅行記の一部です。ルーヴル美術館の鑑賞は今回の旅行の主目的でした。あちこち見たつもりですが、なにぶん迷宮と言われる巨大美術館ですので、見落としたものも多かったようです。コロナが収束したら真っ先に再訪したいと考えています。

ルーヴル美術館徹底攻略⑥【フランス彫刻など】

15いいね!

2019/04/15 - 2019/04/22

4903位(同エリア16384件中)

めじろ

めじろさん

2019年パリ旅行記の一部です。ルーヴル美術館の鑑賞は今回の旅行の主目的でした。あちこち見たつもりですが、なにぶん迷宮と言われる巨大美術館ですので、見落としたものも多かったようです。コロナが収束したら真っ先に再訪したいと考えています。

PR

  • リシュリュー翼のフランス彫刻を鑑賞していきます。<br /><br />フランソワ・リュード「亀と遊ぶナポリの少年漁師」<br />1833年の作品です。リュードは、この作品で国王ルイ・フィリップに認められます。

    リシュリュー翼のフランス彫刻を鑑賞していきます。

    フランソワ・リュード「亀と遊ぶナポリの少年漁師」
    1833年の作品です。リュードは、この作品で国王ルイ・フィリップに認められます。

    ルーヴル美術館 博物館・美術館・ギャラリー

  • テオドール・シャセリオー「平和」<br />1844年~1848年の作品です。

    テオドール・シャセリオー「平和」
    1844年~1848年の作品です。

  • テオドール・シャセリオー「平和」

    テオドール・シャセリオー「平和」

  • ジェームス・プラディエ「三美神」<br />1831年の作品です。

    ジェームス・プラディエ「三美神」
    1831年の作品です。

  • ジェームス・プラディエ「三美神」

    ジェームス・プラディエ「三美神」

  • フランソワ・ジュフロワ「First Confidence to Venus」<br />1839年の作品です。

    フランソワ・ジュフロワ「First Confidence to Venus」
    1839年の作品です。

  • フランソワ・ジュフロワ「First Confidence to Venus」

    フランソワ・ジュフロワ「First Confidence to Venus」

  • ドニ・フォヤティエ「午睡」<br />1848年の作品です。

    ドニ・フォヤティエ「午睡」
    1848年の作品です。

  • ドニ・フォヤティエ「午睡」

    ドニ・フォヤティエ「午睡」

  • ジェームス・プラディエ「ニオベーの息子」<br />1822年の作品です。

    ジェームス・プラディエ「ニオベーの息子」
    1822年の作品です。

  • ルイ・プティット「蛇に傷つけられた若い狩人」<br />1824年~1827年の作品です。

    ルイ・プティット「蛇に傷つけられた若い狩人」
    1824年~1827年の作品です。

  • ルイ・プティット「蛇に傷つけられた若い狩人」

    ルイ・プティット「蛇に傷つけられた若い狩人」

  • テオドール・シャセリオー「Force and Order」<br />1844年~1848年の作品です。

    テオドール・シャセリオー「Force and Order」
    1844年~1848年の作品です。

  • テオドール・シャセリオー「Force and Order」

    テオドール・シャセリオー「Force and Order」

  • ジェームス・プラディエ「サテュロスとバッカント」<br />1834年の作品です。

    ジェームス・プラディエ「サテュロスとバッカント」
    1834年の作品です。

  • ジェームス・プラディエ「サテュロスとバッカント」<br />サテュロスはプラディエ自身をモデルに。また女性はプラディエの愛人をモデルにしています。官能的すぎてセンセーショナルな話題を引き起こした作品です。

    ジェームス・プラディエ「サテュロスとバッカント」
    サテュロスはプラディエ自身をモデルに。また女性はプラディエの愛人をモデルにしています。官能的すぎてセンセーショナルな話題を引き起こした作品です。

  • アントワン=ローレント・ダンタン「犬と遊ぶ若い水浴者」<br />1833年の作品です。

    アントワン=ローレント・ダンタン「犬と遊ぶ若い水浴者」
    1833年の作品です。

  • ジェームス・プラディエ「The Toilette of Atalanta」<br />1850年の作品です。

    ジェームス・プラディエ「The Toilette of Atalanta」
    1850年の作品です。

  • ジェームス・プラディエ「The Toilette of Atalanta」

    ジェームス・プラディエ「The Toilette of Atalanta」

  • アントワーヌ=ドニ・ショデ「アモル」<br />1817年の作品です。

    アントワーヌ=ドニ・ショデ「アモル」
    1817年の作品です。

  • ジョゼフ=チャールズ・マリン「水浴する人」<br />1808年の作品です。

    ジョゼフ=チャールズ・マリン「水浴する人」
    1808年の作品です。

  • ジャン=バプティスト・ロマン「死んだトカゲを持つ少女」<br />1822年の作品です。

    ジャン=バプティスト・ロマン「死んだトカゲを持つ少女」
    1822年の作品です。

  • ジョルジュ・ジャコット「Young Nymph Entering the Water」<br />1824年の作品です。

    ジョルジュ・ジャコット「Young Nymph Entering the Water」
    1824年の作品です。

  • ピエール・ニコラ・ボーヴァレ「浴室で驚くスザンナ」<br />1813年の作品です。

    ピエール・ニコラ・ボーヴァレ「浴室で驚くスザンナ」
    1813年の作品です。

  • ピエール・ニコラ・ボーヴァレ「浴室で驚くスザンナ」

    ピエール・ニコラ・ボーヴァレ「浴室で驚くスザンナ」

  • フランソワ=ジョセフ・ボジオ「少年アンリ4世」<br />1824年の作品です。すべて銀製です。ブルボン朝の始祖の像を作らせたのは、ルイ18世でした。王政の安定を図る政治的意図がありました。

    フランソワ=ジョセフ・ボジオ「少年アンリ4世」
    1824年の作品です。すべて銀製です。ブルボン朝の始祖の像を作らせたのは、ルイ18世でした。王政の安定を図る政治的意図がありました。

  • ジャン=ピエール・コルト「勝利、または不滅」

    ジャン=ピエール・コルト「勝利、または不滅」

  • アンリ=ジョセフ・ルティエル「Zephyr Carrying off Psyche」<br />1814年の作品です。

    アンリ=ジョセフ・ルティエル「Zephyr Carrying off Psyche」
    1814年の作品です。

  • ポール・レモイン「希望」<br />1826年の作品です。

    ポール・レモイン「希望」
    1826年の作品です。

  • フランソワ=ジョゼフ・ボジオ「ヒュアキントス」<br />1817年の作品です。

    フランソワ=ジョゼフ・ボジオ「ヒュアキントス」
    1817年の作品です。

  • アントワーヌ=ドニ・ショデ?「平和」<br />1806年の作品です。

    アントワーヌ=ドニ・ショデ?「平和」
    1806年の作品です。

  • クロード・ラミー「戴冠式の衣装のナポレオン一世」<br />1813年の作品です。

    クロード・ラミー「戴冠式の衣装のナポレオン一世」
    1813年の作品です。

  • クロード・ラミー「戴冠式の衣装のナポレオン一世」<br />フワフワ感がすごいです。

    クロード・ラミー「戴冠式の衣装のナポレオン一世」
    フワフワ感がすごいです。

  • ルイ・クロード・ヴァッセ「Tomb of Feydeau de Brou」<br />1771年の作品です。

    ルイ・クロード・ヴァッセ「Tomb of Feydeau de Brou」
    1771年の作品です。

  • ルイ・クロード・ヴァッセ「Tomb of Feydeau de Brou」<br />

    ルイ・クロード・ヴァッセ「Tomb of Feydeau de Brou」

  • ジャン=アントワーヌ・ウードン「Monument of the heart of the Comte d&#39;Enney」<br />1781年の作品です。

    ジャン=アントワーヌ・ウードン「Monument of the heart of the Comte d'Enney」
    1781年の作品です。

  • クローディオン「Pan Pursuing Syrinx while Cupid Watches」<br />1782年の作品です。

    クローディオン「Pan Pursuing Syrinx while Cupid Watches」
    1782年の作品です。

  • クローディオン「Pan Pursuing Syrinx while Cupid Watches」

    クローディオン「Pan Pursuing Syrinx while Cupid Watches」

  • クローディオン「レダと白鳥」<br />1782年の作品です。

    クローディオン「レダと白鳥」
    1782年の作品です。

  • ランベール?シジスベール・アダン「Poetry」<br />1752年の作品です。

    ランベール?シジスベール・アダン「Poetry」
    1752年の作品です。

  • ランベール?シジスベール・アダン「Poetry」

    ランベール?シジスベール・アダン「Poetry」

  • クローディオン「モンテスキュー」<br />1783年の作品です。「法の精神」を著し、三権分立を唱えた人物です。

    クローディオン「モンテスキュー」
    1783年の作品です。「法の精神」を著し、三権分立を唱えた人物です。

  • ピエール・ジュリアン「ニコラ・プッサン」<br />1804年の作品です。17世紀古典主義の大画家です。

    ピエール・ジュリアン「ニコラ・プッサン」
    1804年の作品です。17世紀古典主義の大画家です。

  • ルイ=シモン・ボイゾット「マリー・アントワネット」<br />1781年の作品です。こう見るとハプスブルク家特有のシャクレ顔だったんですね。

    ルイ=シモン・ボイゾット「マリー・アントワネット」
    1781年の作品です。こう見るとハプスブルク家特有のシャクレ顔だったんですね。

  • オーギュスタン・パジュー「捨てられたプシュケ」<br />1790年の作品です。

    オーギュスタン・パジュー「捨てられたプシュケ」
    1790年の作品です。

  • オーギュスタン・パジュー「捨てられたプシュケ」<br />自らの過失でアモルを失ったプシュケの哀しみが現れています。

    オーギュスタン・パジュー「捨てられたプシュケ」
    自らの過失でアモルを失ったプシュケの哀しみが現れています。

  • ジャン・ティエリー「レダと白鳥」<br />1717年の作品です。アカデミー入会作品です。

    ジャン・ティエリー「レダと白鳥」
    1717年の作品です。アカデミー入会作品です。

  • ジャン・ティエリー「レダと白鳥」<br />ティエリーはフェリペ五世の招きで、スペイン宮廷で活躍しました。

    ジャン・ティエリー「レダと白鳥」
    ティエリーはフェリペ五世の招きで、スペイン宮廷で活躍しました。

  • オーギュスタン・カイヨ「ディードーの死」<br />1711年の作品です。

    オーギュスタン・カイヨ「ディードーの死」
    1711年の作品です。

  • オーギュスタン・カイヨ「ディードーの死」<br />カルタゴを建国したと伝えられる伝説の女王です。

    オーギュスタン・カイヨ「ディードーの死」
    カルタゴを建国したと伝えられる伝説の女王です。

  • ピエール・ジュリアン「死にゆく剣闘士」<br />1779年の作品です。

    ピエール・ジュリアン「死にゆく剣闘士」
    1779年の作品です。

  • エティエンヌ=モーリス・ファルコネ?「クロトナのミロ」<br />1754年の作品です。

    エティエンヌ=モーリス・ファルコネ?「クロトナのミロ」
    1754年の作品です。

  • エティエンヌ=モーリス・ファルコネ?「クロトナのミロ」<br />ライオンもマジ噛みです。

    エティエンヌ=モーリス・ファルコネ?「クロトナのミロ」
    ライオンもマジ噛みです。

  • ジャン・グージョン「トリトンとネレイド」<br />1549年の作品です。

    ジャン・グージョン「トリトンとネレイド」
    1549年の作品です。

  • ピオンビーノのアポロ<br />古代アルカイック様式の有名なギリシャのブロンズ像です。1832年にピオンビーノという土地で発見されました。

    ピオンビーノのアポロ
    古代アルカイック様式の有名なギリシャのブロンズ像です。1832年にピオンビーノという土地で発見されました。

  • アゴスティーノ・ディ・ドゥッチョ「天使に囲まれた聖母子」<br />1464年~1469年の作品です。ドゥッチョはフィレンツェ生まれの彫刻家です。

    アゴスティーノ・ディ・ドゥッチョ「天使に囲まれた聖母子」
    1464年~1469年の作品です。ドゥッチョはフィレンツェ生まれの彫刻家です。

  • アゴスティーノ・ディ・ドゥッチョ「二人の天使に囲まれた聖母子」<br />1470年の作品です。

    アゴスティーノ・ディ・ドゥッチョ「二人の天使に囲まれた聖母子」
    1470年の作品です。

  • 「死せるキリストを支える二人の天使」<br />15世紀の北イタリアの作品です。

    「死せるキリストを支える二人の天使」
    15世紀の北イタリアの作品です。

  • アンドレア・デッラ・ロッビアに属する「La vierge et l&#39;enfant avec trois cherubins」<br />15世紀の作品です。ロッビアはフィレンツェの彫刻家です。

    アンドレア・デッラ・ロッビアに属する「La vierge et l'enfant avec trois cherubins」
    15世紀の作品です。ロッビアはフィレンツェの彫刻家です。

  • Entourage de Juan RON「死んだキリスト」<br />スペイン彫刻らしい。

    Entourage de Juan RON「死んだキリスト」
    スペイン彫刻らしい。

  • Entourage de Juan RON「死んだキリスト」<br />プレートがフランス語表記しかないので、詳しいことがわからん。

    Entourage de Juan RON「死んだキリスト」
    プレートがフランス語表記しかないので、詳しいことがわからん。

  • グレゴール・エアハールト「聖マグダラのマリア」<br />1510年の作品です。

    グレゴール・エアハールト「聖マグダラのマリア」
    1510年の作品です。

  • グレゴール・エアハールト「聖マグダラのマリア」<br />アウクスブルク(ドイツ、バイエルン)のドミニコ会修道院の聖マリア・マグダレナ教会に飾られていたと言われます。

    グレゴール・エアハールト「聖マグダラのマリア」
    アウクスブルク(ドイツ、バイエルン)のドミニコ会修道院の聖マリア・マグダレナ教会に飾られていたと言われます。

  • グレゴール・エアハールト「聖マグダラのマリア」<br />第二次大戦直前にルーブルの作品は大疎開しますが、この作品は間に合わず。一時はドイツに接収されました。

    グレゴール・エアハールト「聖マグダラのマリア」
    第二次大戦直前にルーブルの作品は大疎開しますが、この作品は間に合わず。一時はドイツに接収されました。

  • 「イッセンハイムの聖母子像」<br />1510年頃の作品です。

    「イッセンハイムの聖母子像」
    1510年頃の作品です。

  • 「イッセンハイムの聖母子像」<br />フランス東部アルザス地方の修道院に置かれていたものだそうです。

    「イッセンハイムの聖母子像」
    フランス東部アルザス地方の修道院に置かれていたものだそうです。

  • 「ミレトスのトルソー(アポロン?)」<br />紀元前5世紀ごろのギリシャ彫刻らしいです。

    「ミレトスのトルソー(アポロン?)」
    紀元前5世紀ごろのギリシャ彫刻らしいです。

  • 「ミレトスのトルソー(アポロン?)」

    「ミレトスのトルソー(アポロン?)」

15いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フランスで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
フランス最安 317円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

フランスの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから海外旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP