
2020/06/19 - 2020/06/21
393位(同エリア2262件中)
ちぃさん
この旅行記のスケジュール
2020/06/17
2020/06/18
2020/06/19
もっと見る
閉じる
この旅行記スケジュールを元に
2020/6/17~19 仕事で姫路に出張でした。出張終わりは19日の金曜日♪(^o^)ってことで、久しぶりの一人旅で~す!
Part1は、姫路グルメを中心にお城もちょこっと観光。
姫路城と好古園、姫路グルメの詳しい旅行記は
https://4travel.jp/travelogue/11335498
姫路・神戸1泊ひとり旅 姫路編Part1 出張寄り道編
まで どうぞ~!(^o^)ノ
- 旅行の満足度
- 4.5
- 観光
- 4.5
- ホテル
- 3.5
- グルメ
- 4.5
- ショッピング
- 4.5
- 交通
- 4.5
- 同行者
- 一人旅
- 一人あたり費用
- 1万円 - 3万円
- 交通手段
- 新幹線 徒歩
- 旅行の手配内容
- 個別手配
-
旅の始まりは「姫路駅」から。
姫路駅 駅
-
仕事前に、まずは腹ごしらえ。駅ビルに入っている「天馬らぁめん」さんで、
天馬らぁめん ピオレ姫路店 グルメ・レストラン
-
赤穂のしろ塩らぁめん(白湯スープ)をオーダー。スープを長時間煮込んでいるため、カルシウムとコラーゲンがたっぷりスープに溶け込んでます♪スープは濃厚なのに、塩味なので後味はサッパリしてておいしい♡(๑´ڡ`๑)
元気にお仕事行ってきまーす!(^o^)丿天馬らぁめん ピオレ姫路店 グルメ・レストラン
-
仕事終わって、ホテルにチェックインです。お泊りは、「ドーミーイン姫路」。駅徒歩3分程度と、かなり駅近です。
天然温泉 白鷺の湯 ドーミーイン姫路 宿・ホテル
-
禁煙シングルのお部屋はこちら。
天然温泉 白鷺の湯 ドーミーイン姫路 宿・ホテル
-
独立洗面台。
天然温泉 白鷺の湯 ドーミーイン姫路 宿・ホテル
-
トイレと、シャワールームには扉がついています。
天然温泉 白鷺の湯 ドーミーイン姫路 宿・ホテル
-
お部屋にシャワーしかない理由は、ドーミーインには天然温泉の大浴場が併設されているから。
天然温泉 白鷺の湯 ドーミーイン姫路 宿・ホテル
-
女性用のパウダールーム。誰も居なかったので。
天然温泉 白鷺の湯 ドーミーイン姫路 宿・ホテル
-
大って程でもないけど、大浴場。障子風の壁の向こうは半露天風呂になってます。
一風呂浴びてスッキリしたので、ご飯を食べに出掛けます♪(^o^)天然温泉 白鷺の湯 ドーミーイン姫路 宿・ホテル
-
姫路に来たら、必ず一度伺う「魚路」(ととろ)さん。コスパ最高!の立ち喰いのお寿司屋さんです。昼は行列必至で、1~2時間待ちはザラですが、夜は比較的待たずに(10~20分程度)入店できます。
魚路 グルメ・レストラン
-
ウェイティングルームから、向かいの壁の向こうが、立食ゾーンです。
魚路 グルメ・レストラン
-
ビールと黒枝豆のセット ¥290!(º ロ º๑)!!
いやイヤいや、¥290て…安いにも程があるだろー!www魚路 グルメ・レストラン
-
そしてこれが 特上握り¥1560
左上から、サーモン大トロ・ハマチ大トロ・赤貝・車海老(頭)炙り・極上一本穴子
下段左、ヒラメ・本マグロ大トロ・極上ヤリイカ・車海老・タマゴ。
サクッと飲んで食べて、消費税込¥2035!
安っ!メッチャ安っ! しかもネタは新鮮な上に、とろける口溶け♪(๑´ڡ`๑) コスパ最強なので、いつも混んでいますが、並ぶ価値のあるお店です♪(^o^)魚路 グルメ・レストラン
-
次の日のランチは、うしくんの加古川かつめし亭で!
うしくんの加古川かつめし亭 グルメ・レストラン
-
ご飯の上にビーフカツ、そのまた上にデミグラスソースが掛かっています。美味しくないわけがない!(゚д゚)ウマー
うしくんの加古川かつめし亭 グルメ・レストラン
-
2日目の夜は、地鶏と干物料理のガロ屋さんへ。
ガロ屋 グルメ・レストラン
-
ルービーと突き出し。
左から、ズッキーニのミートソースがけ・小松菜とエリンギの炒めもの・こんにゃくと牛肉の煮物。ガロ屋 グルメ・レストラン
-
花尾鶏 お造り盛り合わせ
左から、もも叩き・ムネ・フリソデ叩き・ササミ
臭みや生臭さは一切なく、新鮮でジューシィなお肉たちでした。特にフリソデ(手羽の付け根)は、脂が乗っているうえに歯ごたえがあって、美味でした♪(๑´ڡ`๑)ガロ屋 グルメ・レストラン
-
店内はこんな感じ。なかなかシャレオツなお店です。
ガロ屋 グルメ・レストラン
-
花尾鶏 炭火あぶり焼き
スモーク感がいい感じで利いる&地鶏特有のしっかりした歯ごたえで、これまた(*´༥`*)ウマシッガロ屋 グルメ・レストラン
-
ちょっと趣向を変えて、鶏料理が美味しいなら、玉子料理も美味しいに違いない!と、頼んだのが、日本一こだわり卵の出し巻。こだわり卵というだけあり、文句なしに美味しい!家では作れない味です。
ガロ屋 グルメ・レストラン
-
新鮮上肝のお造り
レバーとハツのお刺身
私こう見えて(どう見える?)フツーのレバーは大の苦手!(>_<) えっ?普通じゃないレバーなら食べれるのかって?(๑´艸`)そうなんですよ。ご贔屓の焼き鳥屋さんで出してくれる白レバーは、まるでフォアグラ!唯一これだけは食べれるんです。で、ガロさんのメニューを見ると、「肝」のついたお品書きがいくつもあるので、コレは!と、頼んでみました♪(๑´ڡ`๑)←味は、この顔でご想像ください♡このお店、何を頼んでも間違いなく美味しいです!ガロ屋 グルメ・レストラン
-
もも串 食べ比べセット
地鶏の食べ比べです。どれも甲乙付けがたい!歯ごたえと油の乗り…あとは好みですね(^o^)大満足の夕飯でした!自粛解除になって、ほんとに良かったーε-(´∀`*)ホッガロ屋 グルメ・レストラン
-
最終日のランチは軽めに姫路たこ焼きを♪登録は「タコピア」ですが、二年ぶりに伺ったら「タコピィ」に変わってました。
姫路 タコピィ グルメ・レストラン
-
でも、たこ焼きの味と働いてるおばちゃんは変わりはなく、安定の美味しさでした!
姫路たこ焼きの特徴は、お出汁に浸して食べるけど、ソースも付けちゃうってとこ。明石焼きのお出汁より塩分がかなり少ないので、ソースを付けても塩辛くないどころか、付けたほうが美味しい(笑)という、ちょっと変わったたこ焼きです。でも、これが(゚д゚)ウマーwww姫路 タコピィ グルメ・レストラン
-
オマケ、同僚が追加で頼んだ姫路おでん。
薄味に炊かれたおでんに生姜醤油をつけるorぶっかけていただきます。伊勢屋本店 姫路駅ピオレおみやげ館店 グルメ・レストラン
-
仕事終わりの3日目最終日、私は夕方宮島に移動です。電車の時間に余裕があったので、姫路城に寄って行く事に。
姫路城 (姫路公園) 名所・史跡
-
駅のお城口を出ると、遠くに勇姿が見えますが、歩くと結構遠いです。
姫路城 (姫路公園) 名所・史跡
-
ここまで20分位はかかるので、見学する方は、時間に余裕を持って 予定を組まれるといいと思います。
さて、そろそろ宮島に移動する時間となりました。宮島観光の様子は、次の旅行記で!←引っ張るなーw
えええ!?知らなかったのは私だけ?(^_^;)宮島散策Part2へつづく!姫路城 (姫路公園) 名所・史跡
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
旅行記グループ
出張寄り道編
-
前の旅行記
昼飯前に小田原散歩 出張寄り道日帰り編
2020/06/03~
小田原
-
次の旅行記
ちょこっと姫路&宮島・広島の旅 2泊2日 えぇえ!?知らなかったのは私だけ?(^_^;)宮島満喫Part2 ...
2020/06/19~
宮島・厳島神社
-
ぶらっと真夏の「偕楽園」へ 出張寄り道編
2017/08/02~
水戸
-
名古屋で1泊 食い倒れ母娘旅 My daughter’s Birthday 出張寄り道編
2017/10/27~
名古屋
-
姫路・神戸1泊ひとり旅 姫路編Part1 出張寄り道編
2018/02/23~
姫路
-
姫路・神戸1泊ひとり旅 神戸編Part2 出張寄り道編
2018/02/23~
神戸
-
岡山・倉敷一泊ひとり旅 吉備津・倉敷編Part1 出張寄り道編
2018/04/15~
倉敷
-
岡山・倉敷一泊ひとり旅 岡山編Part2+オマケ 出張寄り道編
2018/04/15~
岡山市
-
一生に1度と言わず2度も3度も行きたいお伊勢参り 1泊2日 外宮で起きた奇跡再び! 出張寄り道編
2018/06/29~
伊勢神宮
-
一生に1度と言わず2度も3度も行きたいお伊勢参り 1泊2日 心洗われる内宮参拝と おかげ横丁で食べ歩き! 出...
2018/06/29~
伊勢神宮
-
とまこまい港まつり煙火大会と新千歳空港探索 出張寄り道編
2019/08/02~
苫小牧
-
うまうま(^Q^)秋田飯&ちょこっと観光 出張寄り道編
2019/08/27~
秋田市
-
え?いきなり福岡出張ですか!?(^o^) 天神界隈食べ歩き 出張寄り道編
2019/09/02~
博多
-
2度めの福岡出張は ちょこっと観光も出来ました♪ 博多前編 出張寄り道編
2019/09/23~
博多
-
2度めの福岡出張は ちょこっと観光も出来ました♪ 太宰府後編 出張寄り道編
2019/09/23~
太宰府
-
ぶらり佐原散歩 忠敬公と舟めぐり&山車会館 出張寄り道編
2019/11/13~
香取・佐原
-
名古屋・伊勢・大阪 美味しいとこ取り2泊3日 名古屋・伊勢編 Part1 出張寄り道編
2019/11/18~
名古屋
-
名古屋・伊勢・大阪 美味しいとこ取り2泊3日 夜の大阪編 Part2 出張寄り道編
2019/11/18~
ミナミ(難波・天王寺)
-
今年2度目の北海道は またしても出張で 1~3日目前編 出張寄り道編
2019/12/02~
札幌
-
今年2度目の北海道は またしても出張で 4~5日目後編 出張寄り道編
2019/12/02~
札幌
-
水戸で1泊 大洗で朝ごはん♪ 出張寄り道編
2019/12/19~
水戸・大洗・ひたちなか
-
鹿と大仏と私♪奈良一泊の旅 奈良公園周辺散策 王道コース1日目 出張寄り道編
2020/01/20~
奈良市
-
旅は道連れ世は満足じゃ♪奈良一泊の旅 国宝三昧の2日目 出張寄り道編
2020/01/20~
奈良市
-
ちょこっと伊勢&彦根1泊 お札をもらいにお伊勢参りPart1 出張寄り道編
2020/02/11~
伊勢神宮
-
ちょこっと伊勢&彦根1泊 彦根といったら…彦根城とひこにゃんだぁ!Part2 出張寄り道編
2020/02/13~
彦根
-
ちょこっと伊勢&彦根1泊 博物館と近江牛♪プチトリップにも挑戦だ!Part3 出張寄り道編
2020/02/14~
米原・彦根・長浜
-
昼飯前に小田原散歩 出張寄り道日帰り編
2020/06/03~
小田原
-
ちょこっと姫路&宮島・広島の旅 2泊2日 ちょっこと姫路Part1 出張寄り道編
2020/06/19~
姫路
-
ちょこっと姫路&宮島・広島の旅 2泊2日 えぇえ!?知らなかったのは私だけ?(^_^;)宮島満喫Part2 ...
2020/06/19~
宮島・厳島神社
-
ちょこっと姫路&宮島・広島の旅 2泊2日 お庭とお城と原爆ドーム もちろん広島焼きも忘れずに!Part3 出...
2020/06/19~
広島市
旅行記グループをもっと見る
この旅行記へのコメント (2)
-
- まっちゃんさん 2020/08/27 22:08:06
- ノスタルジック グルメ
- ちぃさん
こんばんは!
私は姫路で生まれ就職するまで姫路で育ちました。
姫路を取り上げてもらえると、とても嬉しいです。
お仕事で姫路に行かれる事があるのですね。
姫路の味を少し紹介させていただければと思います、
近代グルメではなく戦後からある伝統的な姫路の味。
姫路は穴子が有名です。
私は焼き穴子を使った箱寿司(押し寿司)が大好きです。
関東の蒸し穴子を使ったお寿司とは、別物の味です。
テイクアウトで良いです、大衆価格で十分だと思います。
東来春、"とんらいしゅん"と発音します、
昭和レトロのシュウマイが有名な大衆中華のお店です。
他は特別感ないのでシュウマイだけ食べれば良いです、
シュウマイだけ食べて帰る観光客も多いので問題なし。
豚ひき肉感は無く、モッチリした、独特の食感の一品。
是非ソースで食べてください。
東京へ帰る際に寄れば"冷たい"のをお土産に買います。
えきそば、てんぷらのせ、一味を振りかけて。
中華麺に和風だしは八重山そばっぽいけれど全く別物、
神戸に通学の帰り道に駅のホームで食べた思い出の味。
帰省の度に、今回こそは食べようと思うけれど、
いつもシュウマイとたこ焼きが勝ります (;^_^A
機会があれば、気が向けば、お召し上がり下さい。
まっちゃん
- ちぃさん からの返信 2020/08/28 09:48:59
- Re: ノスタルジック グルメ
- まっちゃんさん、おはようございます!
なんと!まっちゃんさんのご実家は姫路でしたか。海にも山にも恵まれ、気候も温暖と、とても良いところだなぁと思っていました。
魚路さんのお寿司には「一本煮穴子」が入っていて、トロケるお味で美味しいなぁと、思っていましたが、焼きがオススメなんですね!φ(..)メモメモ えきそばも気になっていましたが、今度姫路に行くことがあったら、この2つはぜひ食べに行こうと思います!あっ、東来春のシュウマイも!(^o^)
おすすめグルメ、教えていただき、ありがとうございました♪m(_ _)m
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
この旅行で行ったホテル
この旅行で行ったスポット
この旅行で行ったグルメ・レストラン
もっと見る
姫路(兵庫) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
旅行記グループ 出張寄り道編
2
30