
2019/10/12 - 2019/10/12
7位(同エリア154件中)
カラルさん
2年振り欧州ハイキング
- 旅行の満足度
- 5.0
PR
-
気持ち良い快晴の土曜日 チェコを発ちエルベ川沿いの丘の上に見えるケーニヒシュタイン要塞を見学してからドレスデンへ向かう予定
-
その前にカフェで朝食を取る為に空いていた場所に駐車 どうやら自己責任で駐車可と言う意味のように見えるけど、、自信は無い
-
こんな空き地の様な場所だ。観光案内所が近くにあったので聞いてみると今日は一日中駐車出来るとの事。
ケーニヒシュタイン要塞も此処から車だと5分バスで10分又歩いても行けると教えてくれた。 -
取り敢えず小さな小川の反対側にオレンジ色のパラソルが映えるカフェへ朝食を取りに行く事に
-
お天気は良いが気温は低い中、カフェの中は暖房が効いていてお姉さんも優しく暖まる
-
折角の晴天で1日駐車出来る場所も確保出来たのでのんびり歩いて登ってみようという事になった スタート地点標高118m 町外れのEDEKAスーパーマーケットの道の反対側から道が続いているらしい
-
ゆっくりした坂道を登って行くと石畳に代わる 昔の人はこの道で要塞まで行ったのかな?なんて思わせてくれる 土曜日なので家族連れもチラホラ
-
要塞が見えて来た 距離1.7km/標高300m
-
高さに驚く
-
何て気持ちの良いお天気
-
13世紀に築かれた要塞で牢獄として使用されていた歴史も
-
入場券を購入し場内にあるエレベーターで上に
-
要塞だけどこのお天気に暗さは感じない
-
エルベ川とケーニヒシュタインの町
-
エルベ川とケーニヒシュタインの町
-
アップ
-
長閑
-
ドレスデンからやって来たのか蒸気船
-
軽食屋 Napoleons Küche は昔の衣装でサービスしているおじさんが時々ピストルを出して客を脅かしたりする楽しいパフォーマンスも
-
楽し気だったのでついつい食べてしまった
スープと煮ソーセージ -
焼きソーセージとポテトフライ
-
長い貨物列車
-
何処から見ても最高に見晴らしが良い
-
建物の中も展示品や調度品が沢山あった
-
元来た道を戻る
-
ケーニヒシュタインの教会
-
町で一番古いキルンだそう 歩行時間往40分復30分の気持ち良いハイキングでした
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
旅行記グループ
2019年秋 欧州ハイキング ドイツ、オーストリア、チェコ
-
前の旅行記
ボヘミアンスイス奇岩と渓谷を堪能ハイキング
2019/10/10~
その他の都市
-
次の旅行記
モーゼル川近郊 スレート鉱山とポルチーニ茸ハイキング
2019/10/24~
ラインラント・プファルツ州
-
オーバーアマガウ コフェル山ハイキング
2019/09/18~
オーバーアマガウ
-
ノイシュバンシュタイン城、マリエン橋からテーゲルベルク山頂ハイキング
2019/09/19~
ホーエンシュヴァンガウ
-
シュレック湖(Schrecksee)ハイキング
2019/09/21~
バイエルン州
-
BerwangからRoter Stein山ループハイキング
2019/09/24~
チロル
-
ツークシュピッツェ麓Höllentalklamm(悪魔の渓谷)ハイキング
2019/09/25~
ガルミッシュ・パルテンキルヘン
-
ヴィルダーカイザー地方ヒンターステイナー湖を見下ろすハイキング
2019/09/27~
チロル
-
ヒトラーの山荘「鷹の巣」ハイキング
2019/09/29~
ベルヒテスガーデン
-
不測の事態発生 ケーニヒス湖ハイキング
2019/09/30~
ベルヒテスガーデン
-
ザンクト・ヴォルフガング山の裏からのアプローチハイキング
2019/10/03~
ザンクト・ヴォルフガング
-
ボヘミアンスイス奇岩と渓谷を堪能ハイキング
2019/10/10~
その他の都市
-
快晴なのでケーニヒシュタインの町から要塞へお手軽ハイキング
2019/10/12~
ザクセン州
-
モーゼル川近郊 スレート鉱山とポルチーニ茸ハイキング
2019/10/24~
ラインラント・プファルツ州
-
モーゼル川と黄金色葡萄畑ハイキング
2019/10/25~
ラインラント・プファルツ州
旅行記グループをもっと見る
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
旅行記グループ 2019年秋 欧州ハイキング ドイツ、オーストリア、チェコ
0
31