柏・流山旅行記(ブログ) 一覧に戻る
国道16号線、若柴交差点近くに「若柴観音」(真言宗豊山派長覚寺)があります。(若柴は江戸初期から明治22年までの村名)このお堂には新坂東第八番札所として、「正観世音菩薩」が安置されています。若柴観音:柏市指定文化財は近年修築されて昔の面影は失われているそうですが、床を高くした入母屋造りで「流れ向拝(こうはい)」をもつ、三間三面の小柄なものです。江戸時代には軍事的にも普段の生活でも、馬は非常に大切にされていました。このようなことから、観音信仰が一般の人々の間にも盛んに成ると、石碑に「馬頭観音」の名が刻まれて、街道筋に建てられました。柏、鎌ヶ谷、印西周辺は鎌倉時代には小金が原と呼ばれる広大な牧場でした。小金が原は40里野とも呼ばれ、佐倉牧と共に下総台地中央を南北に連なる牧の総称です。高田台牧(十余二)、上野牧(豊四季)、中野牧(初富・五香・六実)、下野牧(二和・三咲)、印西牧(十余一)の五牧があり、約二千頭弱の野生馬が育まれていました。昭和三年には、柏市花野井の富豪、吉田甚左衛門氏が、所有地を寄付して柏競馬場が オープンしました。柏の葉は戦争中は軍の牧場でした。現在の柏の葉は高速鉄道が開通し、高層マンションが建ち並び昔の面影は無くなりました。<br />

柏市の若柴・長覚寺観音堂・六所神社・軍馬慰霊碑・下総観音霊場(29)・石仏

28いいね!

2020/04/27 - 2020/04/27

362位(同エリア1226件中)

中国の風景

中国の風景さん

国道16号線、若柴交差点近くに「若柴観音」(真言宗豊山派長覚寺)があります。(若柴は江戸初期から明治22年までの村名)このお堂には新坂東第八番札所として、「正観世音菩薩」が安置されています。若柴観音:柏市指定文化財は近年修築されて昔の面影は失われているそうですが、床を高くした入母屋造りで「流れ向拝(こうはい)」をもつ、三間三面の小柄なものです。江戸時代には軍事的にも普段の生活でも、馬は非常に大切にされていました。このようなことから、観音信仰が一般の人々の間にも盛んに成ると、石碑に「馬頭観音」の名が刻まれて、街道筋に建てられました。柏、鎌ヶ谷、印西周辺は鎌倉時代には小金が原と呼ばれる広大な牧場でした。小金が原は40里野とも呼ばれ、佐倉牧と共に下総台地中央を南北に連なる牧の総称です。高田台牧(十余二)、上野牧(豊四季)、中野牧(初富・五香・六実)、下野牧(二和・三咲)、印西牧(十余一)の五牧があり、約二千頭弱の野生馬が育まれていました。昭和三年には、柏市花野井の富豪、吉田甚左衛門氏が、所有地を寄付して柏競馬場が オープンしました。柏の葉は戦争中は軍の牧場でした。現在の柏の葉は高速鉄道が開通し、高層マンションが建ち並び昔の面影は無くなりました。

旅行の満足度
4.0
観光
4.0
交通
4.0
同行者
一人旅
交通手段
徒歩
旅行の手配内容
個別手配
  • 環状16号線、若柴交差点の角に建っています。柏駅西口若柴循環バスにて若柴下車すぐ。柏の葉キャンパス駅より徒歩8分。柏市若柴354<br />

    環状16号線、若柴交差点の角に建っています。柏駅西口若柴循環バスにて若柴下車すぐ。柏の葉キャンパス駅より徒歩8分。柏市若柴354

  • 長覚寺観音堂。只今境内改装中。<br />

    長覚寺観音堂。只今境内改装中。

  • 長覚寺観音堂。

    長覚寺観音堂。

  • 水場。<br />

    水場。

  • 石碑がならんでいます。<br />

    石碑がならんでいます。

  • 軍馬慰霊碑。<br /><br />

    軍馬慰霊碑。

  • 左端、馬頭観音、左から2番目には馬頭観音の文字が彫られています。<br /><br />

    左端、馬頭観音、左から2番目には馬頭観音の文字が彫られています。

  • 慈母観音、吉祥天。<br />

    慈母観音、吉祥天。

  • 新坂東第8番札所。前は下総三十三ヶ所観音霊場第29番札所。<br />

    新坂東第8番札所。前は下総三十三ヶ所観音霊場第29番札所。

  • 長覚寺の宗旨、真言宗豊山派、大日如来。般若心経。<br />

    長覚寺の宗旨、真言宗豊山派、大日如来。般若心経。

  • 若柴の観音様、正観世音菩薩、<br />江戸時代には軍事的にも普段の生活でも、馬は非常に大切にされていました。このようなことから、観音信仰が一般の人々の間にも盛んに成ると、石碑に「馬頭観音」の名が刻まれて、街道筋に建てられました。<br />

    若柴の観音様、正観世音菩薩、
    江戸時代には軍事的にも普段の生活でも、馬は非常に大切にされていました。このようなことから、観音信仰が一般の人々の間にも盛んに成ると、石碑に「馬頭観音」の名が刻まれて、街道筋に建てられました。

  • 長覚寺の観音堂。<br />

    長覚寺の観音堂。

  • 長覚寺境内には六所神社があります。 敷地内の六所神社そばに、庚申塔があり・道祖神などの石神が集められています。<br />

    長覚寺境内には六所神社があります。 敷地内の六所神社そばに、庚申塔があり・道祖神などの石神が集められています。

  • 道祖神、右端、如意輪観音。<br />

    道祖神、右端、如意輪観音。

  • 道祖神、右端、大日如来像(寛文12年)<br />

    道祖神、右端、大日如来像(寛文12年)

  • 庚申石碑。<br />

    庚申石碑。

  • 道祖神、真中 青面金剛(享保7年)<br />六臂合掌青面金剛塔(上写真の右側)造立 享保7年(1722)

    道祖神、真中 青面金剛(享保7年)
    六臂合掌青面金剛塔(上写真の右側)造立 享保7年(1722)

  • 道祖神、念仏塔。「念仏講中」の刻字。<br /><br />

    道祖神、念仏塔。「念仏講中」の刻字。

  • 祠。<br />

    祠。

  • 若柴夜曲の碑、作詞 富沢豊、作曲 寺島勇、編曲 中村淳。ユーチューブで探しても見当たらない。<br />

    若柴夜曲の碑、作詞 富沢豊、作曲 寺島勇、編曲 中村淳。ユーチューブで探しても見当たらない。

  • 若柴鎮座 六所神社石碑、<br />

    若柴鎮座 六所神社石碑、

  • 六所神社。<br />

    六所神社。

  • 若柴ふるさと会館。新しく立派な会館です。<br />

    若柴ふるさと会館。新しく立派な会館です。

  • 若柴弁財天石垣の碑。<br />

    若柴弁財天石垣の碑。

  • 祠、<br />

    祠、

  • 弘法大師御誕生千二百年記念碑。<br />

    弘法大師御誕生千二百年記念碑。

  • 長覚寺本堂。<br />

    長覚寺本堂。

  • 由多香作、建立歌碑。<br /><br />

    由多香作、建立歌碑。

  • 祠。<br />

    祠。

  • 奉納太鼓記念碑。<br />

    奉納太鼓記念碑。

  • 観音堂改築記念碑。

    観音堂改築記念碑。

28いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP