柏・流山旅行記(ブログ) 一覧に戻る
私たちのふるさと柏市には、各地域に伝わる「むかしばなし」が数多く存在し、当観光協会が確認しただけでも46にものぼります。このホームページでは、昭和60年に発行された「柏のむかしばなし」、昭和56年、平成元年に発行された「沼南風土記(1)(2)」、など様々な資料から34話をご紹介します。ぜひ皆さんも、市内各地域の「むかしばなし」の舞台を訪ねて、むかしの人たちの暮らしや文化に思いをはせてください。<br />12_こんぶくろ池 その1   こんぶくろ池<br />〒277-0873 千葉県柏市中十余二399-1<br />13_こんぶくろ池 その2   こんぶくろ池<br />〒277-0873 千葉県柏市中十余二399-1<br />詳しくは柏市観光協会の「ふるさと柏のむかしばなし」をクリックしてご覧下さい。https://kankou.kashiwa-cci.or.jp/folk-tale/<br />「こんぶくろ池自然博物公園」は、柏の葉キャンパス駅から徒歩5分のところにある自然公園です。公園には、湧水と湿地が広がっており人の手があまり加わっていない自然の姿を堪能することができます。暑い夏でも公園の中に入ると空気がひんやりしており、涼しく過ごすことができます。<br />柏市観光協会の案内<br />柏市北部に広がる18.5haの貴重な動植物が生息する森林と、その森林を育ててきた湧水「こんぶくろ池」「弁天池」を有する公園です。こんぶくろ池周辺の森は湧水によって周辺環境より気温が低い為、冷温帯の植物なども生息しています。また湿地林に生息する珍しい昆虫類の確認されており、都市化が進む地域では稀有な自然環境が広がっています。<br />柏市中十余二399-1<br />【つくばエクスプレス線】 柏の葉キャンパス駅下車 西口 東武バス(国立がんセンター経由) 江戸川台駅東口行きまたは柏の葉公園循環行き「国立がんセンター」下車 徒歩5分柏の葉キャンパス駅からららぽーとを過ぎて15分程歩いても着く。<br />

柏市の柏の葉・カシニワ・こんぶくろ池・故郷昔話・第12,13話

30いいね!

2020/04/08 - 2020/04/08

311位(同エリア1228件中)

中国の風景

中国の風景さん

私たちのふるさと柏市には、各地域に伝わる「むかしばなし」が数多く存在し、当観光協会が確認しただけでも46にものぼります。このホームページでは、昭和60年に発行された「柏のむかしばなし」、昭和56年、平成元年に発行された「沼南風土記(1)(2)」、など様々な資料から34話をご紹介します。ぜひ皆さんも、市内各地域の「むかしばなし」の舞台を訪ねて、むかしの人たちの暮らしや文化に思いをはせてください。
12_こんぶくろ池 その1   こんぶくろ池
〒277-0873 千葉県柏市中十余二399-1
13_こんぶくろ池 その2   こんぶくろ池
〒277-0873 千葉県柏市中十余二399-1
詳しくは柏市観光協会の「ふるさと柏のむかしばなし」をクリックしてご覧下さい。https://kankou.kashiwa-cci.or.jp/folk-tale/
「こんぶくろ池自然博物公園」は、柏の葉キャンパス駅から徒歩5分のところにある自然公園です。公園には、湧水と湿地が広がっており人の手があまり加わっていない自然の姿を堪能することができます。暑い夏でも公園の中に入ると空気がひんやりしており、涼しく過ごすことができます。
柏市観光協会の案内
柏市北部に広がる18.5haの貴重な動植物が生息する森林と、その森林を育ててきた湧水「こんぶくろ池」「弁天池」を有する公園です。こんぶくろ池周辺の森は湧水によって周辺環境より気温が低い為、冷温帯の植物なども生息しています。また湿地林に生息する珍しい昆虫類の確認されており、都市化が進む地域では稀有な自然環境が広がっています。
柏市中十余二399-1
【つくばエクスプレス線】 柏の葉キャンパス駅下車 西口 東武バス(国立がんセンター経由) 江戸川台駅東口行きまたは柏の葉公園循環行き「国立がんセンター」下車 徒歩5分柏の葉キャンパス駅からららぽーとを過ぎて15分程歩いても着く。

旅行の満足度
4.0
観光
4.0
交通
4.0
同行者
一人旅
交通手段
徒歩
旅行の手配内容
個別手配
  • 筑波エキスプレス柏の葉キャンパス駅より徒歩5分で到着。<br /><br />

    筑波エキスプレス柏の葉キャンパス駅より徒歩5分で到着。

  • 筑波エキスプレス柏の葉キャンパス駅<br />

    筑波エキスプレス柏の葉キャンパス駅

  • 駅前のララポートショッピングセンター。

    駅前のララポートショッピングセンター。

  • 駅前の桜並木。

    駅前の桜並木。

  • 千葉大キャンパス。奥には東大キャンパスも有ります。

    千葉大キャンパス。奥には東大キャンパスも有ります。

  • 一号近隣公園エリア。駅に近いエリア。<br /><br />

    一号近隣公園エリア。駅に近いエリア。

  • こんぶくろ池 てづくり広場。こんぶくろ池は離れた場所にあります。<br /><br />

    こんぶくろ池 てづくり広場。こんぶくろ池は離れた場所にあります。

  • 隣は住宅地に成りました。<br />

    隣は住宅地に成りました。

  • 2014年春には地域の皆さんの手で芝張りを行った「てづくり広場」がオープンしました。<br />

    2014年春には地域の皆さんの手で芝張りを行った「てづくり広場」がオープンしました。

  • 遊歩道。林の中に入ってはいけません。

    遊歩道。林の中に入ってはいけません。

  • 遊歩道。林の中に入ってはいけません。<br />

    遊歩道。林の中に入ってはいけません。

  • 自然のままです。<br />

    自然のままです。

  • 自然のままです。<br />

    自然のままです。

  • 川が流れています。<br />

    川が流れています。

  • 川が流れています。<br />

    川が流れています。

  • こんぶくろ池自然博物公園。環境を守る為、遊歩道以外は立ち入り禁止。<br />

    こんぶくろ池自然博物公園。環境を守る為、遊歩道以外は立ち入り禁止。

  • トンボ池。<br />

    トンボ池。

  • トンボ池。<br />

    トンボ池。

  • 遊歩道。林の中に入ってはいけません。<br /><br />

    遊歩道。林の中に入ってはいけません。

  • <br />トンボ池。<br />


    トンボ池。

  • 遊歩道。林の中に入ってはいけません。<br />

    遊歩道。林の中に入ってはいけません。

  • 池に入ってはいけません。

    池に入ってはいけません。

  • 二つのエリアに分かれています。<br />

    二つのエリアに分かれています。

  • 四月の草花。<br />

    四月の草花。

  • 四月の草花。<br />

    四月の草花。

  • 四月の草花。<br />

    四月の草花。

  • 四月の草花。<br />

    四月の草花。

  • ふじ池。<br />

    ふじ池。

  • トンボ池。<br /><br />

    トンボ池。

  • 遊歩道以外は立ち入り禁止。<br />

    遊歩道以外は立ち入り禁止。

  • トイレ。<br />

    トイレ。

  • <br />駐車場。<br />


    駐車場。

  • こんぶくろ池は向うの林の中です。<br />

    こんぶくろ池は向うの林の中です。

  • こんぶくろ池自然博物公園入り口。。<br />

    こんぶくろ池自然博物公園入り口。。

  • 管理棟。柏市都市部公園緑政課。 カシニワ。<br />公園整備や管理には「NPO法人こんぶくろ池自然の森」の方々が携わっており、園路や柵の整備をはじめ、カブト虫観察会や竹を使った工作教室等のイベント等が行われています。<br />

    管理棟。柏市都市部公園緑政課。 カシニワ。
    公園整備や管理には「NPO法人こんぶくろ池自然の森」の方々が携わっており、園路や柵の整備をはじめ、カブト虫観察会や竹を使った工作教室等のイベント等が行われています。

  • 園内散策マップ。<br />

    園内散策マップ。

  • こんぶくろ池エリア。<br />

    こんぶくろ池エリア。

  • 定められた通路以外には立ち入らないで下さい。<br />

    定められた通路以外には立ち入らないで下さい。

  • こんぶくろ池は、千葉県柏市にある池。地金掘の水源のひとつである。「こんぶくろ」とは「小袋」の意。<br />

    こんぶくろ池は、千葉県柏市にある池。地金掘の水源のひとつである。「こんぶくろ」とは「小袋」の意。

  • 遊歩道。<br /><br />

    遊歩道。

  • こんぶくろ池。<br />

    こんぶくろ池。

  • 池の畔に祠があります。

    池の畔に祠があります。

  • 祠の中には狸がいます。<br />

    祠の中には狸がいます。

  • この辺りは軍馬の牧場でした。こんぶくろ池は馬の水飲み場でした。野馬土手で囲われていました。

    この辺りは軍馬の牧場でした。こんぶくろ池は馬の水飲み場でした。野馬土手で囲われていました。

  • 野馬土手<br />江戸時代こんぶくろ池は小金牧の中に有り、野馬のオアシスとなっていたため、近隣の田畑や村に入って荒されないように築かれた土手です。

    野馬土手
    江戸時代こんぶくろ池は小金牧の中に有り、野馬のオアシスとなっていたため、近隣の田畑や村に入って荒されないように築かれた土手です。

  • こんぶくろ池。<br />

    こんぶくろ池。

  • 川が流れています。大堀川の源流です。<br />

    川が流れています。大堀川の源流です。

  • 是が大堀川の源流です。こんぶくろ池から湧き出る水は大堀川にと合流し、手賀沼に注いでいます。今では市内唯一の手賀沼の自然水源になってしまいました。<br />

    是が大堀川の源流です。こんぶくろ池から湧き出る水は大堀川にと合流し、手賀沼に注いでいます。今では市内唯一の手賀沼の自然水源になってしまいました。

  • 右こんぶくろ池、左弁天池。<br />

    右こんぶくろ池、左弁天池。

  • こんぶくろ池と自然。こんぶくろ池の周囲にはまだ広範囲に緑が残され、池の畔にたたずむと、語り継がれている池の伝説が伝わってくるようです。<br />

    こんぶくろ池と自然。こんぶくろ池の周囲にはまだ広範囲に緑が残され、池の畔にたたずむと、語り継がれている池の伝説が伝わってくるようです。

  • 林の中の遊歩道。<br />

    林の中の遊歩道。

  • その一つには「平地から湧水が出ている」ところにあるそうで上の写真の弁天池からは1日に24.7トンもの水が湧き出ています。<br />

    その一つには「平地から湧水が出ている」ところにあるそうで上の写真の弁天池からは1日に24.7トンもの水が湧き出ています。

  • 池の真中に祠が有ります。

    池の真中に祠が有ります。

  • 弁天池と弁天様。<br /><br />

    弁天池と弁天様。

  • 空っぽだったこの弁天祠に2015年10月10日(土)、弁天様を無事に入祠する事が出来ました。

    空っぽだったこの弁天祠に2015年10月10日(土)、弁天様を無事に入祠する事が出来ました。

  • 自然保護の為、木道を敷設しました。

    自然保護の為、木道を敷設しました。

  • 弁天池の周辺。<br />

    弁天池の周辺。

30いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP