湯田中渋温泉郷・志賀高原旅行記(ブログ) 一覧に戻る
広~い長野県<br /><br />その中でも中々縁の無い北信地方を訪れます。<br />連れにとっては初めての北信地方<br /><br />いずれ泊まってみたかった金具屋旅館<br />を復興割(楽天)で予約<br /><br />予定としては・・・<br /><br />・善光寺の参道で蕎麦をいただきご朱印<br />・小布施を散策<br />・地獄谷野猿公苑<br /><br />を行程にしました。<br /><br />今年は暖冬<br />予報も雪は無く長野は積雪も無い様子<br />流石の雪の遣い(自称)も今回は出番無しか?<br /><br />渋温泉の外湯巡りは有名ですが、湯温が高い(事前調べ)ので断念<br /><br />BTSさまとオーヤシクタンさまの旅行記でお得な高速バスの存在を知り<br />往路は高速バスにしました。(1名あたり1500円)<br />長野着は日付が変わってますが、JALシティに前泊します。<br />こちらも復興割(じゃらん)でお得に予約しました。<br /><br />◆行程◆<br /><br />2/26(水)<br /><br />・三島 18:52 ⇒ 東京 19:47 こだま670号<br />・東京 19:55 ⇒ 新宿 20:10 中央線通勤快速<br />・バスタ新宿 20;45 ⇒ 長野駅 0:28 6025便<br /><br />ホテルJALシティ長野泊<br /><br />2/27(木)<br /><br />・長野 13:02 ⇒ 小布施 13:25 長野電鉄特急ゆめむり<br />・小布施 14:41 ⇒ 湯田中 15:09 長野電鉄特急スノーモンキー<br /><br />渋温泉 歴史の宿 金具屋泊<br /><br />2/28(金)<br /><br />・湯田中 14:02 ⇒ 長野 14:52 長野電鉄特急ゆけむり<br />・長野 15:23 ⇒ 東京 17:12 北陸新幹線あさま622号<br />・東京 17:26 ⇒ 三島 18:19 東海道新幹線こだま675号<br /><br />復路はえきねっと早割で取ることも可能でしたが、地獄谷の時間が読めないので自由席で帰ることにしました。<br /><br />マスク10枚位と除菌シートを携帯し、コロナ対策としました。<br />つり革、手摺りは触れないよう注意しました。<br /><br />今号は渋温泉の温泉街散策と歴史の宿 金具屋の館内ツアーに参加します。<br /><br />・ホテルJAL CITY長野<br />https://www.nagano.jalcity.co.jp/<br /><br />・信州善光寺<br />https://www.zenkoji.jp/<br /><br />・かどの大丸<br />http://zenkoji-daimon.com/town-guide/daimaru.php<br /><br />・小布施堂<br />https://obusedo.com/<br /><br />・栗の木テラス<br />https://www.kanseido.co.jp/shop/obuse/<br /><br />・歴史の宿 金具屋<br />http://www.kanaguya.com/<br /><br />・地獄谷野猿公苑<br />http://jigokudani-yaenkoen.co.jp/<br /><br />・菓庵小古井<br />https://tabelog.com/nagano/A2001/A200104/20016748/<br /><br />・JAPANESE DINING GOEN<br />https://japanese-dining-goen.com/<br /><br />

雪の遣いが往く北信の旅 その④渋温泉 渋温泉街散策と歴史の宿 金具屋文化財巡りと夕食

83いいね!

2020/02/27 - 2020/02/27

57位(同エリア1088件中)

旅行記グループ 2020年北信の旅

2

54

エヌエヌ

エヌエヌさん

この旅行記のスケジュール

この旅行記スケジュールを元に

広~い長野県

その中でも中々縁の無い北信地方を訪れます。
連れにとっては初めての北信地方

いずれ泊まってみたかった金具屋旅館
を復興割(楽天)で予約

予定としては・・・

・善光寺の参道で蕎麦をいただきご朱印
・小布施を散策
・地獄谷野猿公苑

を行程にしました。

今年は暖冬
予報も雪は無く長野は積雪も無い様子
流石の雪の遣い(自称)も今回は出番無しか?

渋温泉の外湯巡りは有名ですが、湯温が高い(事前調べ)ので断念

BTSさまとオーヤシクタンさまの旅行記でお得な高速バスの存在を知り
往路は高速バスにしました。(1名あたり1500円)
長野着は日付が変わってますが、JALシティに前泊します。
こちらも復興割(じゃらん)でお得に予約しました。

◆行程◆

2/26(水)

・三島 18:52 ⇒ 東京 19:47 こだま670号
・東京 19:55 ⇒ 新宿 20:10 中央線通勤快速
・バスタ新宿 20;45 ⇒ 長野駅 0:28 6025便

ホテルJALシティ長野泊

2/27(木)

・長野 13:02 ⇒ 小布施 13:25 長野電鉄特急ゆめむり
・小布施 14:41 ⇒ 湯田中 15:09 長野電鉄特急スノーモンキー

渋温泉 歴史の宿 金具屋泊

2/28(金)

・湯田中 14:02 ⇒ 長野 14:52 長野電鉄特急ゆけむり
・長野 15:23 ⇒ 東京 17:12 北陸新幹線あさま622号
・東京 17:26 ⇒ 三島 18:19 東海道新幹線こだま675号

復路はえきねっと早割で取ることも可能でしたが、地獄谷の時間が読めないので自由席で帰ることにしました。

マスク10枚位と除菌シートを携帯し、コロナ対策としました。
つり革、手摺りは触れないよう注意しました。

今号は渋温泉の温泉街散策と歴史の宿 金具屋の館内ツアーに参加します。

・ホテルJAL CITY長野
https://www.nagano.jalcity.co.jp/

・信州善光寺
https://www.zenkoji.jp/

・かどの大丸
http://zenkoji-daimon.com/town-guide/daimaru.php

・小布施堂
https://obusedo.com/

・栗の木テラス
https://www.kanseido.co.jp/shop/obuse/

・歴史の宿 金具屋
http://www.kanaguya.com/

・地獄谷野猿公苑
http://jigokudani-yaenkoen.co.jp/

・菓庵小古井
https://tabelog.com/nagano/A2001/A200104/20016748/

・JAPANESE DINING GOEN
https://japanese-dining-goen.com/

PR

  • 渋温泉街散策の続きです。<br /><br />渋の大湯が見えました。階段を降りて・・・<br /><br />温泉街マップ<br />https://www.shibuonsen.net/townmap/townmap20190508-1.pdf

    渋温泉街散策の続きです。

    渋の大湯が見えました。階段を降りて・・・

    温泉街マップ
    https://www.shibuonsen.net/townmap/townmap20190508-1.pdf

  • 16:46<br /><br />大湯到着<br /><br />この一つ先の路地で恐怖は起きた・・・<br />路地の真ん中少し奥に片輪の猿がいる。<br />路地を進むとキーキー威嚇される。<br />仕方ないので戻ろうとした時背後に殺気を感じて振り向くと3匹のやや大きいサイズの猿達が・・・<br />そのまま進むも前方では片輪猿にキーキー威嚇され続け、後ろでは3匹の猿達が無言で付いてくる。<br />最悪武器は傘1本これで追い払わねばならない。血を見るだろうな・・・と思ったら通りに出て猿はそれから先は付いて来なかった。<br />不気味だったのが無言の圧を掛ける後方の3匹<br />縄張りに入ったのだろうか?いやでも旅館が横にあるしな?わからない。<br />いずれにせよかなり危険だった。<br /><br />渋温泉は猿をPRしてるけど危険な場合有と告知せよ!

    16:46

    大湯到着

    この一つ先の路地で恐怖は起きた・・・
    路地の真ん中少し奥に片輪の猿がいる。
    路地を進むとキーキー威嚇される。
    仕方ないので戻ろうとした時背後に殺気を感じて振り向くと3匹のやや大きいサイズの猿達が・・・
    そのまま進むも前方では片輪猿にキーキー威嚇され続け、後ろでは3匹の猿達が無言で付いてくる。
    最悪武器は傘1本これで追い払わねばならない。血を見るだろうな・・・と思ったら通りに出て猿はそれから先は付いて来なかった。
    不気味だったのが無言の圧を掛ける後方の3匹
    縄張りに入ったのだろうか?いやでも旅館が横にあるしな?わからない。
    いずれにせよかなり危険だった。

    渋温泉は猿をPRしてるけど危険な場合有と告知せよ!

    渋温泉 大湯 温泉

  • 9湯めぐりの一つ一番湯<br />初湯

    9湯めぐりの一つ一番湯
    初湯

  • 二番湯の斜め向かい<br /><br />玉川そば<br /><br />食べログ<br />https://tabelog.com/nagano/A2001/A200104/20000398/

    二番湯の斜め向かい

    玉川そば

    食べログ
    https://tabelog.com/nagano/A2001/A200104/20000398/

  • 9湯めぐりの一つ二番湯<br />笹の湯

    9湯めぐりの一つ二番湯
    笹の湯

  • 9湯めぐりの一つ三番湯<br />綿の湯

    9湯めぐりの一つ三番湯
    綿の湯

  • 雪が舞う温泉街

    雪が舞う温泉街

  • 安代薬師

    安代薬師

  • 来々軒<br /><br />後日調べてみると出川哲郎が充電の番組で来店<br />餃子と炒飯を食べたそうな。<br /><br />食べログ<br />https://tabelog.com/nagano/A2001/A200104/20003003/

    来々軒

    後日調べてみると出川哲郎が充電の番組で来店
    餃子と炒飯を食べたそうな。

    食べログ
    https://tabelog.com/nagano/A2001/A200104/20003003/

    来々軒 グルメ・レストラン

  • 面白屋

    面白屋

  • 16:59<br /><br />射的は既に営業中

    16:59

    射的は既に営業中

  • 雪の降る渋温泉街<br /><br />コンビニは無いけどそれに近い酒店はありました。<br /><br />素泊りでもそれなりに食事場所はあるようだ。

    雪の降る渋温泉街

    コンビニは無いけどそれに近い酒店はありました。

    素泊りでもそれなりに食事場所はあるようだ。

    渋温泉 温泉

    昭和レトロチックな温泉街 by エヌエヌさん
  • 雪の中浴衣でそぞろ歩きする女子が中々多い。<br />女子旅や女子の卒業旅行が盛んな渋温泉<br />コロナの影響で苦戦が続く観光地が多い中、渋温泉は元気だ。<br /><br />浴衣に丹前を羽織った欧米人が外湯めぐりをしていた。<br />その粋でいなせな着こなしは日本人よりも似合っていた。

    雪の中浴衣でそぞろ歩きする女子が中々多い。
    女子旅や女子の卒業旅行が盛んな渋温泉
    コロナの影響で苦戦が続く観光地が多い中、渋温泉は元気だ。

    浴衣に丹前を羽織った欧米人が外湯めぐりをしていた。
    その粋でいなせな着こなしは日本人よりも似合っていた。

  • 17:27<br /><br />17:30開催の金具屋文化財巡りの集合場所7Fの宴会場に到着<br />ツアーはチェックイン時の予約制<br /><br />中々の人数が集まる。<br /><br />

    17:27

    17:30開催の金具屋文化財巡りの集合場所7Fの宴会場に到着
    ツアーはチェックイン時の予約制

    中々の人数が集まる。

    渋温泉 歴史の宿 金具屋 宿・ホテル

  • 食事処になっている宴会場<br /><br />時間になりツアーがスタート<br />にも関わらず3分過ぎや5分過ぎに現れるルーズで残念な輩も(怒)<br /><br />重要文化財は保守管理が大変でコストもかかり断る所が多いとか<br />半面、登録有形文化財はまだ維持管理が楽なようである。<br /><br />金具屋は腕利きの宮大工達が惜しげもなく良い材料を用いて建設された。<br />現在の貨幣価値に換算すると数十億円とのこと

    食事処になっている宴会場

    時間になりツアーがスタート
    にも関わらず3分過ぎや5分過ぎに現れるルーズで残念な輩も(怒)

    重要文化財は保守管理が大変でコストもかかり断る所が多いとか
    半面、登録有形文化財はまだ維持管理が楽なようである。

    金具屋は腕利きの宮大工達が惜しげもなく良い材料を用いて建設された。
    現在の貨幣価値に換算すると数十億円とのこと

  • 平成15年に登録有形文化財に認定<br />登録有形文化財【第20-0136号 第20-0137号 金具屋旅館大広間】<br /><br />1936年(昭和11年)建築の大広間は徴兵で男手を失い満足に雪降ろしが出来ないとある年に雪の重みに耐えきれず崩壊<br />舞台は半壊ながらも残り修復された。(広間はその際に建て直し)<br />天井の板は殆ど割れてしまっているが、数枚は割れておらず当時の原形を留めている。

    平成15年に登録有形文化財に認定
    登録有形文化財【第20-0136号 第20-0137号 金具屋旅館大広間】

    1936年(昭和11年)建築の大広間は徴兵で男手を失い満足に雪降ろしが出来ないとある年に雪の重みに耐えきれず崩壊
    舞台は半壊ながらも残り修復された。(広間はその際に建て直し)
    天井の板は殆ど割れてしまっているが、数枚は割れておらず当時の原形を留めている。

  • 普段は9代目が解説しているそうだが、<br />この日は8代目?館主であろうか?

    普段は9代目が解説しているそうだが、
    この日は8代目?館主であろうか?

  • 移動して別の宴会場<br /><br />この部屋は大正ロマンを取り入れているそう。<br />シャンデリアや窓などに大正モダニズムを感じる。

    移動して別の宴会場

    この部屋は大正ロマンを取り入れているそう。
    シャンデリアや窓などに大正モダニズムを感じる。

  • そのシャンデリア

    そのシャンデリア

  • 壁にはレトロな電話が・・・

    壁にはレトロな電話が・・・

  • 何のこともない廊下にも仕掛けがある。

    何のこともない廊下にも仕掛けがある。

  • 松?を模した窓

    松?を模した窓

  • こちらは富士山

    こちらは富士山

  • この日は食事があるので入口から・・・<br />ここも建築仕様が異なるらしい。

    この日は食事があるので入口から・・・
    ここも建築仕様が異なるらしい。

  • 天井を見て欲しいとのこと

    天井を見て欲しいとのこと

  • 【登録有形文化財 第20-0136号 金具屋旅館斉月楼】 4F<br /><br />部屋を1軒の家と考え屋根が付いている。<br />部屋毎に屋根の形状は異なる。<br /><br />

    【登録有形文化財 第20-0136号 金具屋旅館斉月楼】 4F

    部屋を1軒の家と考え屋根が付いている。
    部屋毎に屋根の形状は異なる。

  • 椋の木だっけ?<br />これほどのサイズは中々ないらしい。

    椋の木だっけ?
    これほどのサイズは中々ないらしい。

  • ライトは月をイメージ<br /><br />富士山の頭上に浮かぶ月

    ライトは月をイメージ

    富士山の頭上に浮かぶ月

  • 部屋を1軒の家と考え屋根が付いている。<br />部屋毎に屋根の形状は異なる。

    部屋を1軒の家と考え屋根が付いている。
    部屋毎に屋根の形状は異なる。

  • 素敵なライト♪

    素敵なライト♪

  • 説明は失念

    説明は失念

  • 階段の裏にも細かい細工が・・・

    階段の裏にも細かい細工が・・・

  • 歯車

    歯車

  • 水車小屋を模しただったっけ?

    水車小屋を模しただったっけ?

  • 床の歯車模様

    床の歯車模様

  • 手摺りの先端は水車の廃材を利用

    手摺りの先端は水車の廃材を利用

  • 解りやすく解説してくれた8代目?

    解りやすく解説してくれた8代目?

  • 登録有形文化財の証明

    登録有形文化財の証明

  • ツアーが終わり一服しに部屋へ戻ると布団が敷かれていた。

    ツアーが終わり一服しに部屋へ戻ると布団が敷かれていた。

  • ロビー横の階段を上がりエレベーター(2基)に乗る。<br />エレベーターさえも装飾が施されている。(#^.^#)

    ロビー横の階段を上がりエレベーター(2基)に乗る。
    エレベーターさえも装飾が施されている。(#^.^#)

  • 6Fで下りて階段で7Fへ

    6Fで下りて階段で7Fへ

  • 先程の金具屋大広間<br /><br />登録有形文化財の広間で夕食をいただく。

    先程の金具屋大広間

    登録有形文化財の広間で夕食をいただく。

  • ドリンクメニュー

    ドリンクメニュー

  • ・食前酒 あんずのお酒<br />・安曇野わさび漬け<br />・胡麻豆腐<br />・凍み豆腐の炊き合わせ<br />・香の物<br />

    ・食前酒 あんずのお酒
    ・安曇野わさび漬け
    ・胡麻豆腐
    ・凍み豆腐の炊き合わせ
    ・香の物

  • 季節の八寸<br /><br />・鯉甘露煮・合鴨味噌焼き・小鮎<br />・南瓜豆腐・バイ貝旨煮・キノコふくさ焼き

    季節の八寸

    ・鯉甘露煮・合鴨味噌焼き・小鮎
    ・南瓜豆腐・バイ貝旨煮・キノコふくさ焼き

  • ・山伏茸の土瓶蒸し<br />・信州サーモンの昆布〆

    ・山伏茸の土瓶蒸し
    ・信州サーモンの昆布〆

  • 料理全景はこんな感じ

    料理全景はこんな感じ

  • 宿名物のしぶのじぶ煮(地鶏の治部煮の信州仕立て)<br />地鶏には蕎麦粉をまぶして汁にトロミが付くようにしているそうな。<br /><br />山葵を溶いていただくと山葵の清涼感がプラスされて何とも良い感じに。

    宿名物のしぶのじぶ煮(地鶏の治部煮の信州仕立て)
    地鶏には蕎麦粉をまぶして汁にトロミが付くようにしているそうな。

    山葵を溶いていただくと山葵の清涼感がプラスされて何とも良い感じに。

  • 土瓶蒸しも温まった。

    土瓶蒸しも温まった。

  • あげだし木の葉隠し椀

    あげだし木の葉隠し椀

  • 生ビール(飲みかけ・・)

    生ビール(飲みかけ・・)

  • 信州とろろそば

    信州とろろそば

  • 追加でビンビール(大瓶)

    追加でビンビール(大瓶)

  • デザート<br /><br />苺だけいただきチーズケーキは連れに進呈<br /><br />ご飯と味噌汁は辞退した。<br /><br />続きは次号

    デザート

    苺だけいただきチーズケーキは連れに進呈

    ご飯と味噌汁は辞退した。

    続きは次号

83いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

旅行記グループ

2020年北信の旅

この旅行記へのコメント (2)

開く

閉じる

  • kichiさん 2020/03/07 13:19:37
    それぞれ照明が素敵です。
    こんにちは。
    威嚇に無言の圧…
    なんと凶暴な猿でしょうか。
    戦う事にならなくてよかったです。

    金具屋の雰囲気、かなり良いです。
    天井高く、落ち着いてて。
    何より、ふんわりな灯りの照明♪
    気になるお宿。雪も良いなぁ。

    ところでエヌエヌさん、
    面白屋では、射的しなかったのですか??
    意外に燃えるんですが(笑)
    ではまた~(^-^)



    エヌエヌ

    エヌエヌさん からの返信 2020/03/07 16:30:37
    Re: それぞれ照明が素敵です。
    kichiさま

    こんにちは!
    ほんとに渋温泉の猿は怖かったんですよ。
    翌日予定の地獄谷野猿公苑は止めようかと思いました。
    このままでは猿嫌いで終わりそうなので予定通り行きました。
    結果良かったです。(#^.^#)地獄谷の猿は良い奴♪

    当日の金具屋の客層は男3割女7割でした。
    自分はレトロは好きです。(古いから汚いのは仕方ない的はX)
    どんぴしゃでした。(#^.^#)

エヌエヌさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP